JPS5945002B2 - カルボキシアルキル化アミロ−スペレツトの製造法 - Google Patents

カルボキシアルキル化アミロ−スペレツトの製造法

Info

Publication number
JPS5945002B2
JPS5945002B2 JP6517174A JP6517174A JPS5945002B2 JP S5945002 B2 JPS5945002 B2 JP S5945002B2 JP 6517174 A JP6517174 A JP 6517174A JP 6517174 A JP6517174 A JP 6517174A JP S5945002 B2 JPS5945002 B2 JP S5945002B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amylose
pellets
amyl
carboxyalkyl
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6517174A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50156562A (ja
Inventor
稔 西之原
武雄 新村
賢一 亀丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP6517174A priority Critical patent/JPS5945002B2/ja
Publication of JPS50156562A publication Critical patent/JPS50156562A/ja
Publication of JPS5945002B2 publication Critical patent/JPS5945002B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カルボキシアルキルアミロースを糊剤、コー
ティング剤あるいはフィルム基材などとして使用する場
合に、取扱い上便利なペレットの製造法に関するもので
あり、さらに詳しくは、カルボキシアルキルアミロース
および/あるいはそのアルカリ金属塩の1種または2種
以上を含水状態で加圧して、板状あるいは棒状に成型し
、これを切断することよりなるカルボキシアルキルアミ
ロースおよび/あるいはそのアルカリ金属塩ペレットの
製造方法に関するものである。
カルボキシアルキルアミロースは未変性のアミロースや
デンプンにくらべ水に対する溶解性が良好で、糊剤コー
ティング剤あるいは成型基材として有用なものであるが
、取扱いが容易で、水に溶解させ易いペレットの製造が
望まれる。
本発明におけるカルボキシアルキルアミロースの最も一
般的なものはカルボキシメチルアミロースおよびカルボ
キシエチルアミロースなどである。
これらの化合物は、公知の方法によつて合成される。た
とえば、アミロースを水溶媒中でアルカリ触媒の存在下
に、モノクロロ酢酸ナトリウムを作用させれば、カルボ
キシメチルアミロースのナトリウム塩が得られる。また
、アミロースにアクリロニトリルを作用し、アルカリが
加水分解すればカルボキシエチルアミロースの塩が得ら
れる。またこれらの塩を中和すれば、カルボキシアルキ
ルアミロースが生成する。本発明の方法が好適に適用さ
れるのは、カルボキシアルキル化度が0.05から2の
範囲のものである。
カルボキシアルキル化度が0.05未満の場合は、ペレ
ット化が困難となり、また、ペレット化を行なつても、
きわめてもろいものとなり実用上不利である。カルボキ
シアルキル化度が2をこえるものは合成上の難点があり
、実用上の価値はあまり認められない。ここでいうカル
ボキシアルキル化度とはアミロースを構成するグリコー
ス基1個当りに導入されたカルボキシアルキル基の数を
表わすものである。また圧縮成型する時カルボキシアル
キルアミロースあるいはその塩は適当に含水しているこ
とが必要で、好ましくはポリマー100重量部に対し、
2〜100重量部の水分を含有させる。あまり少ないと
もろくなり成型が困難になり、100重量部より多い場
合は除々に流動性が増加し、やはり成型がむつかしい。
本発明でいうアミロースとは、一般に知られているデン
プンたとえばジャガイモ、トウモロコシ、タピオカなど
から得られるデンフソを、公知の各種の方法で分離処理
して得られるものであればよく、またハイアミロースコ
ーンのように50%以上のアミロースを含有するもので
もよい。
アミロースのカルボキシアルキル化反応によつて得られ
るカルボキシアルキルアミロースあるいはそのアルカリ
金属塩は一般に水溶液の状態で生成し、この水溶液にア
ルコールやアセトンのような不溶化剤を加えることによ
つて沈澱物となし、分離する方法がとられる。
本発明の方法は、単離されたカルボキシアルキルアミロ
ースおよび/あるいはその塩を含水状態で圧縮成型する
ことによつても達成されるが、カルボキシアルキルアミ
ロースあるいはこれらの塩を上述のように液体中に分散
ないし沈澱した状態で、単離することなく、含水状態で
圧縮成型し、乾燥ペレツト化することができる点が有利
である。この場合には、生成物の洗浄は圧縮過程でもペ
レツト化した後においても効果的に実施できる。本発明
における圧縮方法としては各種の公知の方法が採用可能
である。
たとえば1対あるいは複数対の回転するロールの間を通
過せしめてもよく、金型中で加圧してもよい。本発明の
方法で得られる板状あるいは棒状体は、公知の各種の合
成樹脂をペレツト化するのに用いられるカツタ一を用い
て容易にペレツト化できる。次に実施例をもつて、本発
明の方法を具体的に説明する。
実施例 1 アミロース(アベベ社製くオランダ〉)10007を水
31に常温で分散させ次にカセイソーダ250f7を水
500dに溶かしたカセイソーダ水溶液を加え常温で1
時間反応させた。
次に50℃に昇温し、モノクロロ酢酸ソーダ650Vを
少量ずつ添加し、1時間反応させた。この液体にN/1
0酢酸メタノール溶液をPH約8.5になるまで添加し
た。さらにメタノールを51加えると、白色沈澱物が得
られた。この沈澱物は水分率約5%であつた。この沈澱
物の半分量をとり、半径10儂の金属製ロール間(クリ
アランス2mm)を2回通過させ、板状体を得た。これ
を、写真用のおし切りカツタ一で、約511角に切断し
、ペレツトとした。このペレツトを50℃、1T0rr
.の減圧下で3Hr間乾燥した。カルボキシメチル化度
は0.31であつた。常温の水にも容易に溶解した。実
施例 2実施例1で得られた沈澱物の残りの半分量に、
メタノール51を加え、よく洗浄し、さらにメタノール
51を加え洗浄した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 カルボキシアルキルアミロースおよび/あるいはそ
    のアルカリ金属塩の1種または2種以上を含水状態で加
    圧して、板状あるいは棒状に成型し、これを切断するこ
    とよりなるカルボキシアルキルアミロースおよび/ある
    いはそのアルカリ金属塩ペレットの製造方法。
JP6517174A 1974-06-08 1974-06-08 カルボキシアルキル化アミロ−スペレツトの製造法 Expired JPS5945002B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6517174A JPS5945002B2 (ja) 1974-06-08 1974-06-08 カルボキシアルキル化アミロ−スペレツトの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6517174A JPS5945002B2 (ja) 1974-06-08 1974-06-08 カルボキシアルキル化アミロ−スペレツトの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50156562A JPS50156562A (ja) 1975-12-17
JPS5945002B2 true JPS5945002B2 (ja) 1984-11-02

Family

ID=13279168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6517174A Expired JPS5945002B2 (ja) 1974-06-08 1974-06-08 カルボキシアルキル化アミロ−スペレツトの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945002B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0323123Y2 (ja) * 1985-09-30 1991-05-21
JPH0325688Y2 (ja) * 1985-10-25 1991-06-04
JPH0433047Y2 (ja) * 1985-09-20 1992-08-07

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5879707A (en) * 1996-10-30 1999-03-09 Universite De Montreal Substituted amylose as a matrix for sustained drug release

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0433047Y2 (ja) * 1985-09-20 1992-08-07
JPH0323123Y2 (ja) * 1985-09-30 1991-05-21
JPH0325688Y2 (ja) * 1985-10-25 1991-06-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS50156562A (ja) 1975-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3965091A (en) Process for the production of water-adsorbing but water-insoluble cellulose ethers
US4920214A (en) Process for producing modified cyclodextrins
JP3251021B2 (ja) 反応性セルロース及びその製造方法
JPS60152503A (ja) β‐シクロデキストリンの水溶性混合エーテルおよびその製法
JPS5843403B2 (ja) キユウスイセイデアルガミズニフヨウセイノ セルロ−スエ−テルノ セイゾウホウホウ
US4096325A (en) Methyl hydroxypropyl cellulose ethers
US4141746A (en) Cellulose sulfate esters
CA1062254A (en) Process for the production of water-adsorbing cellulose ethers
JPS645601B2 (ja)
JPS59152902A (ja) シクロデキストリンポリマ−とその製法
US4138535A (en) Nitrite esters of polyhydroxy polymers
JPS6219897B2 (ja)
US4075279A (en) Process for the manufacture of swellable cellulose ethers
US4292426A (en) Process of producing hydroxypropyl cellulose
JPS5945002B2 (ja) カルボキシアルキル化アミロ−スペレツトの製造法
US4035569A (en) Preparation of cellulose nitrite
JPS5925802B2 (ja) 水吸着性だが、少なくとも部分的に水に不溶のセルロ−スエ−テルの製法
US3725386A (en) Method for purifying crude, dry granular reacted cold water swelling hydroxypropyl starch derivatives
US4177345A (en) Process for preparing a sulfate ester of a polyhydroxy polymer
JP2007084680A (ja) 水易溶性高分子化合物及びその製造方法
JPH037201B2 (ja)
US4419316A (en) Process of making films, fibers or other shaped articles consisting of, or containing, polyhydroxy polymers
JPH05239263A (ja) 含水ゲル組成物
CA1051880A (en) Esters of polyhydroxy polymers and processes for their preparation
JPS60192702A (ja) ヒドロキシアルキルアルキルセルロ−スの製造方法