JPS5944792B2 - 太陽電池装置 - Google Patents

太陽電池装置

Info

Publication number
JPS5944792B2
JPS5944792B2 JP54166681A JP16668179A JPS5944792B2 JP S5944792 B2 JPS5944792 B2 JP S5944792B2 JP 54166681 A JP54166681 A JP 54166681A JP 16668179 A JP16668179 A JP 16668179A JP S5944792 B2 JPS5944792 B2 JP S5944792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
elements
cell device
diode
series
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54166681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5690567A (en
Inventor
衛 日沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP54166681A priority Critical patent/JPS5944792B2/ja
Publication of JPS5690567A publication Critical patent/JPS5690567A/ja
Publication of JPS5944792B2 publication Critical patent/JPS5944792B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は動作電圧の異なる機器に対応して使用できる太
陽電池装置に関する。
半導体内に入射した光によつて生ずる電子・正孔対をp
n接合あるいは表面障壁などによる内部電界により分離
させ光電流または光起電力として取出す太陽電池は、特
に太陽エネルギーを電気エネルギーに変換するものとし
てエネルギー対策の見地から注目を集めている。
太陽電池の半導体としては単結晶板あるいは基板上に堆
積された多結晶あるいは非晶質の半導体層が用いられ、
両面に設けられた電極に引出導体を接続して保護容器内
に密封されている。太陽電池素子の出力電圧は通常の太
陽光線の下ではほゞ一定であるため、動作電圧の高い機
器の電源としては複数の太陽電池素子を直列接続した太
陽電池装置が使用される。このような太陽電池装置にお
いて、太陽電池素子は、太陽の受光と取扱いの便利さと
のためVC、一つの支持体上に配列、固定されている。
従つて、このよウな太陽電池装置を動作電圧の異なる機
器に用いるには、一部の素子を外して接続し直すかある
10いは追加の素子を接続しなければならない。接続素
子数を変えない場合は、電子回路を用いて電圧変換を行
わねばならず、大きな費用を必要とし、電子回路の占有
空間も大きくなる。本発明は、このよウな手数や費用を
必要とせず、15簡単に出力電圧を調節できて、汎用性
のある太陽電池装置を提供することを目的とする。
この目的はそれぞれ枠体内に収容された複数個の太陽電
池素子か互に電気的に接続されるとともに、素子の陰極
から陽性に順方向が向くように極Υ性でおのおのダイオ
ードを並列接続されてお9、しかも可とう性の連結体を
介して折り畳み可能なように相互に連結されることによ
つて達成される。
以下、図を引用して、本発明の実施例について説明する
。第1図において、1、11、21はそれぞれ光電変換
活性領域が形成された複数個の半導体板を電気的に並列
または直列に接続して枠体の中に収容した太陽電池素子
を示す。
これら素子は、透明で柔軟な材料、例えばプラスチック
のカバー2でj0被覆され、かつ該カバー材料からなる
連結部3により折り畳み可能なように相互に連結されて
いるこの装置の出力電圧は、端子4を経て機器に供給さ
れる。第2図はその接続図であり、3つの素子1、11
、ノ521が電気的に直列接続されている。
また各素子には、ダイオード5が、その順方向が太陽電
池の陰極から陽極に向うような極性で並列接続されてい
る。なおこのダイオード5は、各素子1.11,21の
枠体内に収容されているが、第1図には図示していない
。次にこの太陽電池装置の使用方法について述べる。
1つの太陽電池素子の光線照射時の出力電圧が例えば3
であるとする。
この太陽電池装置を乾電池6個直列で用いられる動作電
圧9の機器の電源として使用するときは、第3図aに示
すように素子1,11,21をすべて光線6に向け、9
の出力電圧を端子4よジ取出す。動作電圧6Vの機器に
用いるときは、第3図bに示すように、素子22を可と
う性の連結部3において折ジ曲げて他の素子11の裏側
に置き、光線6が2つの素子1,11にのみ入射するよ
うにする。動作電圧3Vの機器に用いるときは、第3図
cに示すように、各連結部3で折曲げて素子1,11が
他の素子の裏に入るようにし、光線6が1つの素子21
にのみ入射するようにする。第3図B,cの場合入射光
をさえぎられた素子の半導体板は絶縁状態になv、入射
素子に生じた光電流の通電をしや断する。そこで、第2
図に示すように、各素子1,11,21に並列にそれぞ
れダイオード5を接続して負荷電流のバイパス路を確保
している訳である。すなわち各ダイオード5を順方向が
並列の素子の陰極から陽極に向うように接続しているの
である。ダイオード5は、このような目的で接続するも
のであるから、シリコンダイオードよりも順方向電圧降
下の小さい、例えばゲルマニウムダイオードまたはシヨ
ツトキバリアダイオードの万が適当である。以上3個の
太陽電池素子を直列にした例について述ぺたが、2個以
上であれば何個でもよく、ま一たいかなる種類の太陽電
池素子に対しても適用できる。
さらに全素子を可とう性のカバーで覆うのではなくして
、枠体に収容され密封された素子相互の間を可とう性の
接続導体と、ひも、布、網、箔などの可とう性連結体と
により折り畳み可能なように連結してもよい。また、太
陽電池素子をドラム罐等の浮遊体に取9つけ、海、湖等
に浮かせて発電することが出来る。この場合、浮遊体は
海、湖等の水面に浮上するので、設置架台は不要である
。さらに、凹凸の壁やくぼみ、凸面のある壁にもその形
状に沿つて取りつけることが容易に出来る。
山岳地帯等に所いても、各素子の下に石等の重クをつけ
、南面に並べることにより、容易に発電が行なえる。上
述のように、本発明は、直列接続した太陽電池素子から
成る太陽電池装置を折り畳めるようにするもので、出力
電圧を簡単に調節できるため、異なる動作電圧を有する
各種機器の汎用電源として使用できるコンパクトで安価
な太陽電池装置が得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の斜視図、第2図はそO接続図
、第3図a−cは第1図の太陽電池装置の使用状態を示
す説明図である。 1,11,21・・・・・・太陽電池素子、3・・・・
・・可とう性連結部、5・・・・・・ダイオード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 それぞれが枠体内に収容された複数個の太陽電池素
    子を備え、該素子は互いに電気的に直列接続されるとと
    もに、素子の陰極から陽極に順方向が向くような特性で
    おのおのダイオードを並列接続されており、しかも可と
    う性の連結体を介して折り畳み可能なように相互に連結
    されており、出力電圧が調製可能であることを特徴とす
    る太陽電池装置。
JP54166681A 1979-12-21 1979-12-21 太陽電池装置 Expired JPS5944792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54166681A JPS5944792B2 (ja) 1979-12-21 1979-12-21 太陽電池装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54166681A JPS5944792B2 (ja) 1979-12-21 1979-12-21 太陽電池装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5690567A JPS5690567A (en) 1981-07-22
JPS5944792B2 true JPS5944792B2 (ja) 1984-11-01

Family

ID=15835749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54166681A Expired JPS5944792B2 (ja) 1979-12-21 1979-12-21 太陽電池装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5944792B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS604270A (ja) * 1983-06-22 1985-01-10 Hitachi Ltd 太陽電池の製造方法
JP2010212405A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Taisei Corp 太陽発電システム
KR101250437B1 (ko) * 2009-08-28 2013-04-08 한국전자통신연구원 태양전지를 이용한 차양 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5690567A (en) 1981-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9391457B2 (en) Apparatus and method for producing AC power
US4513168A (en) Three-terminal solar cell circuit
US6703555B2 (en) Solar cell string, solar cell array and solar photovoltaic power system
US3018313A (en) Light gathering power converter
JPH0460355B2 (ja)
KR20120080336A (ko) 백색 백시트를 구비한 태양전지 모듈
KR20160140771A (ko) 바이패스 다이오드들을 가지는 광전지 모듈
US8466582B2 (en) Method and apparatus for applying an electric field to a photovoltaic element
JP2000089841A (ja) 太陽光発電装置
JPH0951118A (ja) シート状太陽電池
US4575576A (en) Three-junction solar cell
JP2000114572A (ja) 太陽電池モジュ―ル
JPS5944792B2 (ja) 太陽電池装置
JP2011096968A (ja) 個別に最大電力点追尾を実行する太陽発電機及びその太陽電池
US4352868A (en) Double photoelectrochemical cell for conversion of solar energy to electricity
US4637969A (en) Photoelectro-chemical cell for conversion of solar energy to electricity and method of its manufacture
TW201814918A (zh) 太陽能電池鏤空電路及太陽能電池顯示裝置
CN111092597A (zh) 储能式太阳能电池片以及储能式光伏组件
RU2686449C1 (ru) Планарный высоковольтный фотоэлектрический модуль
US4140545A (en) Plural solar cell arrangement including transparent interconnectors
KR20180002627U (ko) 태양에너지 발전 장치
JPS61104567A (ja) 太陽電池電源装置
JP2833045B2 (ja) 太陽電池電源装置
JPH02272777A (ja) 太陽電池
CN211266857U (zh) 储能式太阳能电池片以及储能式光伏组件