JPS5944623A - 推量式流量計 - Google Patents

推量式流量計

Info

Publication number
JPS5944623A
JPS5944623A JP15459182A JP15459182A JPS5944623A JP S5944623 A JPS5944623 A JP S5944623A JP 15459182 A JP15459182 A JP 15459182A JP 15459182 A JP15459182 A JP 15459182A JP S5944623 A JPS5944623 A JP S5944623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
rotor
circuit
control valve
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15459182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6335927B2 (ja
Inventor
Takashi Suzuki
喬 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Tatsuno Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Tatsuno Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Tatsuno Co Ltd filed Critical Tokyo Tatsuno Co Ltd
Priority to JP15459182A priority Critical patent/JPS5944623A/ja
Publication of JPS5944623A publication Critical patent/JPS5944623A/ja
Publication of JPS6335927B2 publication Critical patent/JPS6335927B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/05Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects
    • G01F1/10Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects using rotating vanes with axial admission

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はタービンメータ、翼車残流fti H+等σ月
11帛式流研hlの改良に関する。
周知の如く推■式流用削は流ωを測定しよ)どりる管路
内に回転自在に設置JIこ1]−夕とその1]−タの回
転数を検出するために管路に設りた検出器Jなわちピッ
クアップとを備え、ぞ゛の検出器からの1a号を目数回
路で4数し、ぞして表示削でム1数した流■信号を表示
している。このようにJle ffi式流吊t1を用い
て流量を測定する技術はそれ自体好適なものであり、例
えば給液装置に適用されている。給油装置ではよく知ら
れ−CいるJ、うに、通常管路に流毘泪と1[1列に制
御弁を設+J、、i、たグリレッI−装四でd)らかじ
め供給Jべさ所望の帛をシリはツ(シ、制御弁が問い(
給液作業が行4つれ、でして流量削を介してそのブリレ
ッ1〜(?iを給液Jるど(給液量は表示旧に表示され
ている)、制御弁が弁閉信号によって閉じ、給液作業が
柊r8JるJ、うになっていイ)。この、ようにブ1゛
装罫を用いて所望mの液を給液Jるj8含(こ、容積弐
〇流吊i口。(直に停止するけれども、タービンメータ
のように1Ifff1式のものでは、弁が閉じくわ流昂
田のタービン[1−夕が慣性の作用により回転し、実際
の給′a、In J、りも多い表示がft4つれるとい
う欠5j1がdうった。
したがって本発明の目的は、打開信ぺによりロータが(
ζ゛市し、以−C流m誤差の少い]1]吊式流吊n1を
提供づ“るにある。
本発明によれば、制御弁を閉じるか閉信号ど関連して作
動する[]−夕のブレーキが「コータのイ」近に設りら
れでいる。したがって弁閉信号が生り”るとブレーキが
作用して推司式流吊t1の1−タが(や11リイフの(
、]I−夕の10性による回41!、をトII tl−
C′d、1l−1iff!;給液Mを表示りることがで
きる。
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明りる。
&i 1図にdjい−(管路1には全体を右目2で示−
リ11t Q’i式流吊h1としてタービンメータが設
けられ、そのタービンメーク2σ月コータ3は艙・路1
内に収容され、でしてイの回転軸4.1はやはり管路1
内に取(qりられた軸受5.5にに・)で回転自(口こ
支持されている。ロータ3の゛1−径1j向外方の管路
1の部分に13L検出器6が設(〕られLいる。この検
出器6はローター3のブレード33を検出しく、流1h
パルス1月弓を発Jるちのである7、電路1には制御弁
7と元弁8とが直列に接続され4おり、したがって制御
弁7 J3よび元弁8が開いたときに第1図にd′3い
4右側から液が流入してタービンメータ2σ月」−夕3
を回転し、制御弁7と元弁8とを通つC左側に流れるJ
、うになっている。
検出器6からの流山パルス信号は81故回路10に送ら
れ81故され、表示R(11に表示されるJ−うになつ
−(いる。そしてブリレyt−碕112を1111りと
、所定のブリピッ1−1]例えば100 c!を給油1
!、J:という信号がブリピッ1〜回路13に送ら4]
、てでσ)111が設定される。他プjスター1へ釦1
/1をJlll iJと、1.)j: ットラーインl
−1ヲ介シ1 ’J t y t−fj ”S /)”
 r、l t& K’1路10に送られて、hi数回路
10をIJL”ン1〜(,7(示if’ 11 全帰零
c I! ル。ソL/ −11ri] lli’41r
コ比’t’、Q D 1(i(15に信号がはいり、こ
の比較回路154;L〕’lJ口・71〜回開回路の吊
(弁開前はブリピッ1−1■σ) 100g)と計数回
路10の旧数爪(弁開前(ま0.+2)とを比較し−(
ブリピッ1−回路13のmが多0場合【−1ライン1−
2を介して弁駆動部1Gに聞ブIft’j Wを送り、
制御弁7が開く。次に元弁8を手動(′聞tJ L;r
液は流れる。イシ−(その流量は表示iil’ 11 
tこ表71<される。
計数回路10(7Bl数値がブリピッ1−回路13(こ
設定されたブリピッ1〜値に一致づると、比較1司路1
5はライ刈2に弁間信号を生じ、弁駆1Fjlrats
 16は制御弁7を閉じる。
ざて本発明ではかかる弁1M1信号と関連し−(作iF
J+するノ゛レー120が設りられている。
9′1′1図63 J、び第2図に示す如く、ブレーキ
20はソ1ツノイド21どコア22と、1:りなる電磁
プレー(であり、−その−1722はロータ3 G) 
’l’ 1¥方1ρ1り1方の直径dj向に相≠り・)
りるi(t ’f’Jに延びる先端部223.2211
を右している。ソレノイド2 ′I fa′)(ンL3
を介してス、イツ′f−23に接続され、このスイッチ
23は弁間信号と関連し−(開閉されるJ、′)になり
−(いる。図示の実施例では制御弁7は弁棒2’lが第
1図にJ3いて下動ゼると閉じ、図示の状態まで1叫肋
Jると聞くようになっており、弁駆動部161Jライン
1−2か1うの弁開閉13月にJ、って弁棒24を上下
動さlるしのでdつる。したがって図示の例では弁が閉
じて弁棒2/Iとjル動づる作動レバー25が一■−動
り−るとスイン′f23をAンとし、ソレノイド21を
イ]勢し、そして、弁棒24が十1FJIりると、弁が
開さ、かつスイッチ233がAノとなり、ソレノイド2
1が消勢される。
しIこがつで作動に際し、ジイン1−2に弁間信号が生
づ“るど弁棒2/1は[動づるのでスイッチ23はA)
とイ【す、電磁ブレーキは(’l 1rI)J lノイ
Yい7.ぞのためにタービンメータ1.L円滑に回転し
、前記のJ:うに目測、表示作業が行われる。
そしてhi数1直ガ;フ゛リレッ1〜1直になるとライ
ン1−2に弁間信号が生じ、前述の如くこの弁閉信刈に
関連してプレー1” 20が作動づる3、「」−り3の
ブレード33は磁141体で4′1られているので゛、
−二1j′22の磁力により直に第2図に示づ位II′
Yで停止!する。
なおブレーキを動かけイ)タイミンクは制御弁の応答性
能に応じ(種々貨えられる。(ζ1えはスイッチ23を
設りずに、ブリピッl−mが給液されたIRjに比較回
路1(5から、弁駆動部1Gに伝わる信号を61故回路
10に直接又はπ4・r段を介して導入して、aI数を
1亭止するようにしても良い。
第33図(よ、?71t吊泪の11ノ一キ部分の他の実
施例である。この実施例においては、]−]−夕−3′
に永久磁石N4を埋設し、この永久磁Ei Mに対向り
る軸受5′にコア22′″を有づるソレノイ1ζ2′1
′を設εノ、ソ1ツノイド21′に正逆の電流を流りに
うにしたものである。
ぞしく液体の流量をit 1llll中は、ソレノイド
21’ +j +Iノ°i向の電流が71eれるJ−う
にりる信号をラインIJ3′に発し、−1ノ’22″の
磁)qλど永久磁石Mの僅k(〜どが反光するよ)にし
て、1−1−タ〜のスラスh a:+巾を軒減しく、弁
閉]1.1にソレノイド21′(,1逆15向の電流が
流れるようにJる信号をノーrン13″に発し、=11
22′と永久磁6Mとが吸着するよ)にして[J−ター
3゛の回転を即座にけ止j’r 14るようにし−Cい
る一bのである。
以にの如く本発明ににれば、制御弁を閉じる弁閉信号と
関連しC作動子−るブレーキを設けたので、111帛式
51用d1の「1−タがf(+を性にJ、り回転するの
を(iff実に停止1−でき、目量誤差を生ずることが
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施したタービンメータを適用した例
を示J説明図、第2図は第1図のn −、、−n線のv
ai面図、第3図は他の実施例である。 1・・・管路  2・・・タービンメータ3・・・ロー
タ  6・・・検出器  7・・・制御弁  1G・・
・弁駆動部  20・・・ブレーキ  233・・・ス
イッチ  2!5・・・作動子 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 管路を流れる液の流用を検出りるために該色路中に設(
    Jられ、かつ「」−タを右づる1「用式流量甜にJ3い
    (、該管路に直列に接続した制御弁を開しる動作に関連
    して作i!II”lるロータのブレーキを設C−1/こ
    ことを特j牧どJるJlt ffi式ンAi、 ft、
    、 Kl 。
JP15459182A 1982-09-07 1982-09-07 推量式流量計 Granted JPS5944623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15459182A JPS5944623A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 推量式流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15459182A JPS5944623A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 推量式流量計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5944623A true JPS5944623A (ja) 1984-03-13
JPS6335927B2 JPS6335927B2 (ja) 1988-07-18

Family

ID=15587532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15459182A Granted JPS5944623A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 推量式流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5944623A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61105817U (ja) * 1984-12-19 1986-07-05
JPS62245920A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Yamatake Honeywell Co Ltd 流量調節機能を有する流量検出器
US4883199A (en) * 1987-07-28 1989-11-28 Graco Inc. Fluid dispensing device
US5042775A (en) * 1988-05-27 1991-08-27 Koppens Automatic Fabrieken B. V. Stop valve and control/mixing system for fluids

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5334933U (ja) * 1976-09-01 1978-03-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5334933U (ja) * 1976-09-01 1978-03-27

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61105817U (ja) * 1984-12-19 1986-07-05
JPS62245920A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Yamatake Honeywell Co Ltd 流量調節機能を有する流量検出器
US4883199A (en) * 1987-07-28 1989-11-28 Graco Inc. Fluid dispensing device
US5042775A (en) * 1988-05-27 1991-08-27 Koppens Automatic Fabrieken B. V. Stop valve and control/mixing system for fluids

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6335927B2 (ja) 1988-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS55148927A (en) Air-fuel ratio controller
JPS5944623A (ja) 推量式流量計
US2632329A (en) Vane type flowmeter
US2585821A (en) Liquid measuring and dispensing apparatus
JP2001218945A (ja) 遊技機
CN103883549B (zh) 地铁隧道风机背压试验装置及试验方法
US3958444A (en) Semi-automatic valve control for a prover loop
US1623822A (en) Emergency governor
US641117A (en) Stopping device for engines.
GB925436A (en) Improvements in or relating to valves for controlling air flow
US2442116A (en) Automatic pilot turn control
US2708365A (en) Apparatus for measuring the rate of flow of a fluid
US2946236A (en) Apparatus for positioning a first movable member in dependence upon the position of a second movable member
JPH1130537A (ja) タービン式流量計
US2534979A (en) Liquid flow meter for measuring a predetermined volume
JP4062813B2 (ja) ガス遮断装置
US2933363A (en) Method and apparatus for the evaluation of tachometer diagrams
US1842267A (en) Compound meter
US1726975A (en) Variable-speed compensating device for fluid meters
US1526750A (en) Automatic train control
US1740500A (en) Power-controlling apparatus
US674201A (en) Filling and weighing apparatus.
US701280A (en) Electric meter.
JPS6114707Y2 (ja)
GB649081A (en) Improvements in fluid measuring and dispensing apparatus