JPS5944375B2 - 溶液中のカルシウムの選択的除去方法 - Google Patents

溶液中のカルシウムの選択的除去方法

Info

Publication number
JPS5944375B2
JPS5944375B2 JP10130281A JP10130281A JPS5944375B2 JP S5944375 B2 JPS5944375 B2 JP S5944375B2 JP 10130281 A JP10130281 A JP 10130281A JP 10130281 A JP10130281 A JP 10130281A JP S5944375 B2 JPS5944375 B2 JP S5944375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium
cobalt
nickel
solution
extractant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10130281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS583937A (ja
Inventor
俊 緒方
「巌」 京野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP10130281A priority Critical patent/JPS5944375B2/ja
Publication of JPS583937A publication Critical patent/JPS583937A/ja
Publication of JPS5944375B2 publication Critical patent/JPS5944375B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、溶液中のカルシウムの選択的除去方法に関す
る。
特に、複数の金属を含有する溶液から選択的にカルシウ
ムを除去する方法に関する。
例えば、ニッケル、コバルトの抽出分離工程においては
、溶液中のカルシウムが晶出することにより、抽出槽の
内壁にカルシウムが付着し、該付着により内容積が狭く
なり、ひいては、連続操業を不可能としていた。
このため、溶液中のカルシウムをニッケル、コバルト等
の回収金属とは、別に選択的に回収除去することが要望
されていた。
本発明は、かかる要望に応じてなされた発明である。
即ち、溶液中のカルシウムを除去する場合において、D
2EHPAでカルシウムを抽出後、硝酸で該抽出剤を洗
浄することを特徴とする溶液中のカルシウムを選択的に
除去する方法に関する。
以下本発明に関し、詳しく説明する。
本発明は、カルシウムの抽出に関し広く用いられるもの
であるが、以下ニッケル、コバルトを含有する液中のカ
ルシウムの選択的抽出方法を通じて本発明を説明する。
ニッケルおよびコバルト含有液中に、カルシウムが01
025〜0.8g/1前後含有する液中から、ニッケル
およびコバルトを回収するに際し、カルシウムを前記金
属回収前あるいは、後の工程において除去することが、
連続操業を可能とする好ましい方法である。
カルシウムを選択的に抽出する抽出剤としてはD2EH
PAを用いる。
第1図に示すごとく、D2EHPAはpH1,5〜3.
5にすることにより、溶液中のカルシウムを効率よく抽
出できる。
また、Co Niの共抽出を極力少くし、効率よく抽出
するためには、pH2,0〜2.8とすることが好まし
い。
また、抽出によりpHが低下することを未然に防止する
ためアンモニアイオンを予め溶液中で含有させておく、
これは、pHの緩衝剤として好ましい。
アンモニアイオンは、硫酸アンモンとして10〜320
g/11含ませる。
さらに抽出剤と、処理液の液量比は、1/10〜1/2
が好ましい、より好ましくは177〜173である。
撹拌および時間は、300rpIn−1000rl)m
で2〜10分行う。
これにより油層と溶液層とが好ましく接触する。
接触後の処理液中のカルシウムはpH=1.5〜3.0
の場合30〜98係除去率が得られる。
カルシウムの除去を効率的に行い、同時にニッケル、コ
バルトのロスを最小とする好ましい処理方法としては、
抽出工程でのpH2,0〜3.5とし、カルシウムを最
大限に抽出し、同時に抽出されたニッケル、コバルトは
、スクラビング工程においてpH1,5〜2.0前後と
することにより抽出剤中のニッケル、コバルト値を低下
させる方法があり、この方法を採用することが好ましい
スクラビングで使用する液は、硝酸酸性の液であること
が好ましい。
カルシウムの溶解度が高いためである。
また該液中のカルシウム、ニッケルコバルト濃度は、抽
出剤中のその濃度より高い値にしておくことが好ましい
実施態様である。
スクラビング工程あるいは、抽出工程を経た処理抽出剤
は、逆抽出工程において硝酸洗浄することにより抽出剤
中のカルシウムを除去する。
この工程で使用する硝酸は、50〜300 g/lの濃
度のものが好ましい。
この工程では、抽出剤と洗浄液の比率を3 / 1〜l
O/1とすることが好ましい。
また逆抽出においても、硝酸洗浄を2段以上で行うこと
により、抽出剤中へのニッケル、コバルトのロスを防止
し、同時にカルシウムの逆抽出をより完全に行い得る。
即ち、100〜3009/11の硝酸を含む液と処理抽
出剤を接触することにより、抽出剤中のカルシウムを1
011!9/l以下、ニッケルを1〜/l以下、コバル
トを10〜/l以下とすることが可能である。
そして、次の逆抽出においては、処理抽出剤と不純物を
含まない硝酸濃度50〜100g/lの洗浄液とを6
/ 1〜10/1で接触させることにより、処理抽出剤
中のカルシウム、ニッケル、コバルトをそれぞれ1■/
l以下となし得る。
また第2段の洗浄液を第1段の逆抽出用の液の1部とし
て用いることがより好ましい。
逆抽出抜液の処理必要液量を減少させ抜液の処理を容易
にするためである。
後液中のコバルト、ニッケルについては、公知の除去手
段により液中よりカルシウムと分離し回収し、ニッケル
、コバルト製錬の原料として供される。
以上の処理を行うことζこより以下のような効果が得ら
れる。
(1)液中のカルシウムを選択的に抽出除去し得るため
カルシウムの晶出により起る反応槽でのスケールトラブ
ルを未然に防止し得た。
(2)特にニッケル、コバルトの溶媒抽出において、ニ
ッケル、コバルトのロスがなく、同時にスケールトラブ
ルが防止し得る効果を得た。
以下本発明の具体的な実施例について示し、さらに本発
明を詳細に述べる。
実施例 カルシウム143〜/l、ニッケル50 g/l、コバ
ルト209/l含む液とD2EHPAを含む抽出剤を、
pH2,0において、5:lの比率で接触させた。
液温は60℃、撹拌750rpmで5分間行った。
この抽出処理によって、処理液中のカルシウムは、36
〜/lと低下し、後のコバルト、ニッケルの抽出分離工
程におけるスケールトラブルを回避し得た。
さらに、抽出剤中のカルシウムおよび一部抽出されたコ
バルトおよびニッケルを該剤中から除去するため次の処
理を行った。
スクラビング工程では、前記抽出剤をpH=2.0でカ
ルシウム2.5g/13.ニッケル0.96g/71、
コバルト9.55g/13、硝酸70 &/13含む液
とl:5の比率で接触させ、抽出剤中のニッケルを0.
70g/ljから0.19g/11と、コバルトを7.
0j;l/lから1.9/lに低下させた。
該洗浄後液は、前記抽出工程の処理液とした。
逆抽出工程では、硝酸230g/l含む液と接触させる
ことにより、抽出剤中のカルシウムを500■/lから
lO■/lに低下させ、ニッケルを190■/lから1
■/l、コバルトを1.9g/lからlO■/lに低下
し得た。
さらに前記抽出剤中のカルシウム、コバルト、ニッケル
を低下させるために、不純物を含まない硝酸75 ji
/lの液で逆抽出を行い、抽出剤中のカルシウム、コバ
ルト、ニッケルをいずれも1m9/l以下になし得た。
以上の処理工程においても、硝酸を使用したため、カル
シウムによるスケールトラブルはなく連続操業が可能で
あった。
【図面の簡単な説明】 第1図は、D2EHPAによる、液中のカルシウム、コ
バルト、ニッケルの抽出曲線を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 溶液中のカルシウムを除去する場合においてD2E
    HPAでカルシウムを抽出後、硝酸で該抽出剤を洗浄す
    ることを特徴とする溶液中のカルシウムを選択的に除去
    する方法。
JP10130281A 1981-07-01 1981-07-01 溶液中のカルシウムの選択的除去方法 Expired JPS5944375B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10130281A JPS5944375B2 (ja) 1981-07-01 1981-07-01 溶液中のカルシウムの選択的除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10130281A JPS5944375B2 (ja) 1981-07-01 1981-07-01 溶液中のカルシウムの選択的除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS583937A JPS583937A (ja) 1983-01-10
JPS5944375B2 true JPS5944375B2 (ja) 1984-10-29

Family

ID=14297011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10130281A Expired JPS5944375B2 (ja) 1981-07-01 1981-07-01 溶液中のカルシウムの選択的除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5944375B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8841342B2 (en) 2002-08-09 2014-09-23 Vital Health Sciences Pty. Ltd. Carrier
US9168216B2 (en) 2005-06-17 2015-10-27 Vital Health Sciences Pty. Ltd. Carrier comprising one or more di and/or mono-(electron transfer agent) phosphate derivatives or complexes thereof
US9314527B2 (en) 2010-03-30 2016-04-19 Phosphagenics Limited Transdermal delivery patch

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60115893U (ja) * 1984-01-12 1985-08-05 関塚 司 ホツパ−装置
CN114486377A (zh) * 2022-01-27 2022-05-13 上海晶盟硅材料有限公司 一种用vpd机台提取晶片表面的脏污的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8841342B2 (en) 2002-08-09 2014-09-23 Vital Health Sciences Pty. Ltd. Carrier
US9168216B2 (en) 2005-06-17 2015-10-27 Vital Health Sciences Pty. Ltd. Carrier comprising one or more di and/or mono-(electron transfer agent) phosphate derivatives or complexes thereof
US9314527B2 (en) 2010-03-30 2016-04-19 Phosphagenics Limited Transdermal delivery patch

Also Published As

Publication number Publication date
JPS583937A (ja) 1983-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3676926B2 (ja) 電池正極廃材からコバルト、ニッケルもしくはマンガンおよびリチウムを回収および再生する方法ならびに電池正極材原料
JPS6048451B2 (ja) ガリウム回収法
US5797977A (en) Method of platinum recovery
JPS5944375B2 (ja) 溶液中のカルシウムの選択的除去方法
US2962372A (en) Columbium and tantalum separation
KR20060054786A (ko) 메가스티그마트리에논 잎담배 향기성분 고도 추출방법 및이 추출물을 이용한 담배 가향제
US3867506A (en) Cobalt stripping from oximes
JPH02283614A (ja) ラフィネートからトリウムを除去する方法
JPH11229052A (ja) 白金およびパラジウムの分離除去方法
JPS60166224A (ja) アルミニウム製錬ダストからのガリウムの回収方法
US4405566A (en) Removal of uranium from sulphate solutions containing molybdenum
JP3669418B2 (ja) リン酸トリブチルからのPd、Pt捕集方法
JPS61170528A (ja) コバルトの剥離回収方法
JPS5943984B2 (ja) 亜鉛が混在するニツケルおよびコバルト含有液の処理方法
JP2871147B2 (ja) 溶媒抽出法
JP4401447B2 (ja) ひ素含有銅電解液の溶媒抽出による浄液方法
KR102529742B1 (ko) Mo(IV) 및 Re(VII)의 용매 추출 방법
JPH0160538B2 (ja)
EP0101395B1 (fr) Procédé amélioré de dissolution du tétrafluorure d'uranium impur
EP0059806B1 (en) Anode slime treatment process
JP3304809B2 (ja) 白金の抽出方法
JP3090142B2 (ja) 塩化ニッケル溶液からの鉛イオンの除去方法
JP3264205B2 (ja) ビスマスと白金の抽出分離方法
JP4360018B2 (ja) イオン交換樹脂による硫酸とニッケルの分離方法
JPS585895B2 (ja) 有機酸の分離方法