JPS5944134B2 - 金属スリツト管の曲げ加工方法 - Google Patents

金属スリツト管の曲げ加工方法

Info

Publication number
JPS5944134B2
JPS5944134B2 JP11914479A JP11914479A JPS5944134B2 JP S5944134 B2 JPS5944134 B2 JP S5944134B2 JP 11914479 A JP11914479 A JP 11914479A JP 11914479 A JP11914479 A JP 11914479A JP S5944134 B2 JPS5944134 B2 JP S5944134B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
slit
pipe materials
engaged
metal slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11914479A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5645221A (en
Inventor
正佳 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP11914479A priority Critical patent/JPS5944134B2/ja
Publication of JPS5645221A publication Critical patent/JPS5645221A/ja
Publication of JPS5944134B2 publication Critical patent/JPS5944134B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は軌道を有する枠部材等として使用される金属ス
リット管の曲げ加工法に関するものである。
従来におけるこれら金属スリット管の曲げ加工方法とし
ては、その単管材を単に常用の手段により行つているに
過ぎず、従つて生産性に乏ぼしいことは言うに及ばず、
特に曲げ加工に際して切欠き口部に軌道としての捩れ及
び潰れ変形が生じることとなり、当然その後において、
これら修正のための煩わしい作業を必要とする欠点があ
つた。
本発明はこのような従来の欠点を除去したもので、極め
て簡易な操作によつて、一括同時に左右対称の曲げ製品
が得られることは勿論、特に曲げ加工に際し切欠き口の
軌道としての捩れ及び潰れ変形の防止を計るようにした
ものである。以下本発明の一実施例を図面により詳細に
説明する。第1図は本発明方法の一実施例に係る金属ス
リット管の曲げ加工前における一対のスリット管材の嵌
着係合した連体状態を示す平面図、第2図は第1図のA
−A線の拡大断面図である。図において1、1’は周壁
の一部に、夫々の管長に互つて直線状の切欠き口2、2
’を有する一対のスリット管材、3は曲げ加工に先達つ
て、これら一対のスリット管材1、丁の切欠き口2、2
’を予め相対向するよう位置せしめ、夫々の切欠き口2
、2’部に、断面形状が板状の樹脂材、ゴム材、バネ材
等の弾性材或は銅材、鉛材等の比較的軟質材等からなる
帯状の案内支持体3を嵌着係合4、4’せしめる。次に
、これら挟着係合4、4’による階層状の連体とした状
態で、常用手段によりスリット管材1、1’を一括同時
に曲げ処理せしめるようにしたものである。また、常用
手段としての曲げ加工方法の一例を第3図に示す。即ち
、固定ロール5、5’の周側溝に面して、その周りに手
動レバーT側に枢着した曲げロール6、6’を設け、こ
の固定ローール5、5’と曲げロール6、6’間に前記
挟着係合状態の一対のスリット管材1、丁を挿入し、手
動レバー7を回動することで管材1、丁は容易に曲げる
ことができる。このように、本発明は曲げ加工に先達つ
て、特に切欠き口が相対して位置した一対のスリット管
材の相互の切欠き口部間に、案内支持体を挟着係合した
階層状の連体状態で曲げ加工を行なうため、一括同時に
左右対称の曲げ製品が得られることは勿論、曲げ加工に
際しての切欠き口の軌道としての捩れ及び潰れ変形を効
果的に防止する等極めて効果のあるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の一実施例に係る金属スリツト管の
曲げ加工前における一対のスリツト管材の嵌着係合状態
を示す平面図、第2図は第1図のA−A線の拡大断面図
、第3図は曲げ加工の一例を示す説明図である。 1,V・・・スリツト管材、2,2′−・・切欠き口、
3・・・案内支持体、4,4′・・・挟着係合部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 同壁の一部に夫々管長に亘つて直線状の切欠き口を
    有する一対のスリット管材を、予め夫々の切欠き口が相
    対するように位置せしめ、且つ相互の切欠き口部の間に
    板状の断面形状を有する弾性材或いは軟質材からなる帯
    状の案内支持体を挟着係合して両管材を連体せしめ、こ
    のようにして両管材を挟着係合した階層状の連体状態を
    もつて常用手段によりスリット管材を一括同時に曲げ加
    工せしめることを特徴とする金属スリット管の曲げ加工
    方法。
JP11914479A 1979-09-17 1979-09-17 金属スリツト管の曲げ加工方法 Expired JPS5944134B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11914479A JPS5944134B2 (ja) 1979-09-17 1979-09-17 金属スリツト管の曲げ加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11914479A JPS5944134B2 (ja) 1979-09-17 1979-09-17 金属スリツト管の曲げ加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5645221A JPS5645221A (en) 1981-04-24
JPS5944134B2 true JPS5944134B2 (ja) 1984-10-26

Family

ID=14754000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11914479A Expired JPS5944134B2 (ja) 1979-09-17 1979-09-17 金属スリツト管の曲げ加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5944134B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6174425A (ja) * 1984-09-20 1986-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電力線搬送送受信ネツトワ−クシステム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105903789A (zh) * 2016-04-07 2016-08-31 陕西理工学院 一种便携式手动弯管机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6174425A (ja) * 1984-09-20 1986-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電力線搬送送受信ネツトワ−クシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5645221A (en) 1981-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0639411B2 (de) Verfahren zur Herstellung mehrschichtiger Verbundrohre mit Metalleinlagen
DE3838822A1 (de) Vorrichtung und verfahren zum festklemmen einer rohrleitung
CA1300695C (en) Method for welding ribbed pipe
JPS5944134B2 (ja) 金属スリツト管の曲げ加工方法
US3433043A (en) Apparatus for manufacturing a tubular element from a long metal strip
JPS63309338A (ja) 湾曲縫合針の製造方法
JPS6166091A (ja) 熱交換器用チユ−ブ材及び該チユ−ブ材による熱交換器コアの製造方法
US4701982A (en) Clamp band
US1105590A (en) Method of mounting for and by tubular devices.
JPH0724870B2 (ja) 管曲げ機
JPH0647453A (ja) 管材の曲げ加工装置
US4281529A (en) Method of manufacturing a resilient, single or double C-shaped rail clamp
JP2001047128A (ja) パイプ材の継ぎ手の製造方法
JPS6056568B2 (ja) 造管方法及びロ−ル
ATE313742T1 (de) Dichtung für wärmetauscher und verfahren und vorrichtung zu deren herstellung
DE2302191C2 (de) Dichte Verbindung
EP3807564B1 (de) Profilschelle
JP2001030348A (ja) 樹脂管曲げ装置
JPS58103917A (ja) 大径角形鋼管の製造方法
JPH04138818A (ja) 押し込み加工による薄肉金属ライニング管の製造方法
DE1268815B (de) Verfahren zum Biegen von thermoplastischen Kunststoffrohren mit grossen Nennweiten und insbesondere grossen Wandstaerken
DE856136C (de) Verfahren zur Herstellung von Gabelrohrendverbindungsstuecken
JPH0454378A (ja) 金属箔ダイヤフラムへのフランジ固定方法
JPS5950917A (ja) プロファイル材の軸線曲げ方法及びその装置
JPH0431766B2 (ja)