JPS5944058A - 感光体の製造方法 - Google Patents

感光体の製造方法

Info

Publication number
JPS5944058A
JPS5944058A JP15424382A JP15424382A JPS5944058A JP S5944058 A JPS5944058 A JP S5944058A JP 15424382 A JP15424382 A JP 15424382A JP 15424382 A JP15424382 A JP 15424382A JP S5944058 A JPS5944058 A JP S5944058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoreceptor
layer
raw material
tellurium
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15424382A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Matsumoto
雅則 松本
Hiroyuki Moriguchi
博行 森口
Akira Nishiwaki
彰 西脇
Yasuo Morohoshi
保雄 諸星
Hiroyuki Nomori
野守 弘之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP15424382A priority Critical patent/JPS5944058A/ja
Publication of JPS5944058A publication Critical patent/JPS5944058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic
    • G03G5/082Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic and not being incorporated in a bonding material, e.g. vacuum deposited

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば電子写真又は光電変換素子等に好適な
感光体の製造方法に関するものである。
従来、電子写真用の感光体として、セレンにテルルを添
加したセレン−テルル合金(Se−Te)からなる感光
体が知られている。この5e−Te感光体はテルルの含
有によって特に長波長域で良好な感度を示す。
例えば、特開昭56−12647号においては、5e−
Teからなる電荷輸送層(以下、CTLと称する。)の
表面に、このCT LよりTe含有量の多い5e−Te
からなる電荷発生層(以下、CG Lと称する。)が設
けられてなる感光体が記載されている。
この種の5e−Te感光体を製造するには一般に真空蒸
着法が使用されるが、−例として、特開昭56−126
47号によれば、複数の蒸発源を用い、一方の蒸発源を
低テルル濃度の原料とし、他方の蒸発源を高テルル濃度
の原料とし、各蒸発源を順次加熱、蒸発させる方法が知
られている。この方法によって、低テルル濃度の原料の
蒸着で上記したC T Lを形成し、高テルル濃度の原
料の蒸着でC1’ L上にCGLを形成できる。しかし
ながら、このように複数の蒸発源を用いた場合、蒸着槽
(ペルジャー)内の構造が複雑化したり、或いはゴミ等
が生じ易くなって得られる感光体の歩留が悪くなる。才
だ、蒸発源が複数存在するだめに、それだけ輻射熱が多
くなり、感光体自体が結晶化し易いという欠点があり、
しかも各蒸発源を温度制御することが困難である。
他方、別の方法として、特開昭56−118658号に
開示されているように蒸発源を1つのみとし、この蒸発
源の下層に純セレンを配し、上層にセレン−テルル合金
を配して蒸着する方法がある。この方法では、蒸発源が
1つであるだめ、輻射熱は小さく、結晶化しにくい。し
かし、この方法は一定濃度プロフィルを得ることを目的
としているだめ、C’J”L、CGLの多層蒸着を行な
うには、結局複数の蒸発源を必要とする欠点がある。し
かも、下層d:純セレンであるため上層のセレン−テル
ルとの混合状態が悪く作成した感光体ピ、感度ムラが生
じやすい。
本発明は、上記した如き欠点をすべて解消すべくなされ
たものであって、高感度、低疲労の感光体を作成するこ
とを目的とする。本発明の他の目的は、一つの蒸発源に
より多層構成の感光体を作成することにある。本発明の
更なる目的は、1つの蒸発源としての温度制御器により
、容易に多層構成の感光体を作成することにある。
即ち、本発明は、セレン及びテルルを主成分とする蒸着
材料を基体上に蒸着するようにした感光体の製造方法に
おいて、高テルル濃度の原料を上層としかつ低テルル濃
度の原料を」二層として1つの容器内に配17た蒸発源
を使用し、上方からの加熱によって前記低テルル濃度の
原料の蒸着と前記高テルル濃度の原料の蒸着とを連続的
に行なうことを特徴とする感光体の製造方法に係るもの
である。
二 本発明の方法によれば、いわゆるマランゴy−数が10
0以下、レイリー数が1700以下では蒸発源中で対流
が生じず、この条件を溶融したセレン−テルルが充たし
得ることを利用して、上方からの加熱によって上層の低
テルル濃度及び下層の高テルル濃度の原料に夫々充填さ
れたときの濃度を維持させることができる。従って、上
方からの加熱によって低テルル濃度のセレン−テルル層
を内層(C(Jll、)として、高テルル濃度のセレン
−テルル層を表層(CGL)として連続的に形成するこ
とが可能となり、目的とする感光体を作成することがで
きる。しかも、蒸発源の個数は1つで済むから、感光体
のテルル濃度プロファイルを容易に制菌できる上に、複
数の蒸発源を用いる場合に比べて熱源は1つで済むから
感光体の結晶化が生じりi′If<なり、更に蒸発源の
温度制御を余裕をもつ−C行ない易く、収率が大幅に向
上する。
以下、本発明を実施例について図面参照下に詳細に説明
する。
第1図は、本実施例による真空蒸着方法を概略的に示す
ものである。
蒸着槽(図示せず)内には、蒸発源としての蒸着ボー 
ト1とドラム状感光体のアルミニウム等の導電性基体2
とを対向配置する。蒸着ボート1においては、容器:3
内に高テルル濃度(例えば20重量%)の原料4を下層
として、低テルル濃度(例えば5重量%)の原料5を上
層として夫々充填せしめ、その真上にヒーター6を配置
する。原料の充填に際しては、下層4を真空下で溶融、
冷却した後、上層5を装填するのがよい。
そして、ヒーター6によシ上方からまず上層5を加熱、
蒸発させ、蒸着ボート1の上部間ロアから飛翔させて基
体2上に低テルル濃度のCi’ L 8を所定厚みに形
成し、更にこれに連続して下層4を加熱、蒸発させ、上
記CT L上にCG L 9−i所定厚みに形成する(
第2図参照)。この際、上層5及び下層4の連続加熱時
に対流が生じ々いように温度コントロールを行ない、マ
ランゴi−数を100以下、レイリー数を1700以下
とする。
第3図には、上記した方法で作成した感光体のテルル濃
度プロファイルを示しだが、制御性良く蒸着できるだめ
に、CTLのテルル濃度が低くてほぼ平担となり、電荷
輸送及び保持機能が良好となり、かつCG、T、のテル
ル濃度が高くて光キヤリア発生能が良好となる。
次に、上記した方法を更に具体的に説明する。
第1図に示した蒸発源中に、Te濃度が20重量係のS
 e −T cを200g、この上に′rC濃度が5重
量係のS c −Tcを300y充填した。そして、厚
さ4yrraのアルミニウム基板を70°Cに保持し、
蒸着槽内の真空度を1×川−5Torrとした。しかる
後、ヒーターによって上方から加熱して、蒸着原料を3
00°Cどし、蒸着を50分間行ない、CT L及びC
(]■」を順次形成した。
こうして得られた感光体を高滓製作所製のE MXで断
面分析したところ、第3図に示した如き+pe濃度プロ
ファイルが形成されていることが分っメこ。
壕だ、この感光体を小西六写真工業■製の電子写真複写
機U −B i x vに蒸着して試験した結果、良好
な画像が得られた上に、100回の繰返し試験によって
も画像濃度の低下、カブリを生じず、画質の劣化がなか
った。
以上、本発明を例示したが、上述の例は本発明の技術的
思想に基いて更に変形が可能である。
例えば、原料の゛vC濃度の選択等により感光体中のそ
のプロファイルを様々に変化させてよい。
また、蒸発源の構成やヒーターの配■等も変更してよい
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであって、第1図は真
空蒸着装置の要部概略図、 第2図は作成され7′c感恍休の断面図、第3図は仁の
感光体のテルル濃度プロファイルを示す図 である。 外お、図面に示されている符号において、1・・・・・
・・・蒸発源 2・・・・・・・・・基体 4・・・・・・・・・高テルル濃度の原料5・・−・・
・・・・低デルノ”’ flK度の原料6・・・・・・
・・・ヒー ター 8・・・・・・・・Ci’ L (電荷輸送層)9・・
・・・・・・・CGL(電荷発生層)である。 代理人 弁理士  逢 坂  宏 第1 日 第2日 第3日 イ則                イ9」(自発)
  2ト牟・757i1i jl−巳で1−昭和53)
年11月、’l(H’1 1、事イ11の表示 昭和11741’t!r許 願第] 5424 :(冒
2、発明の名称 感光体の製造方法 3、補j「をする膚 事件との関係 特R’l’ Ill 19II人41 
所 東京都新宿区西新宿II目26番2号名 称(+ 
27 ) 小西六月: Iy、−1−業株式会?14、
代即人 fj、袖iト、 l::より増加−」る発明の数7、補
正の対象 (1)、明た111書第5頁3行目の1’ CG 1.
 jを1− CT L、 Jと躬止しまず。 (2)、同第5頁下から4行目の「感光体」を削除しま
゛づ。 (3)、同第6頁4行目の1装填」を1充Ia1と訂正
します。 t/11、同第7頁13行目の[−蒸着」を[−装着1
と訂正します。 −以    に −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、セレン及びテルルを主成分とす不蒸着材料を基体上
    に蒸着するようにした感光体の製造方法において、高テ
    ルル濃度の原料を下層としかつ低テルル濃度の原料を上
    層として1つの容器内に配した蒸発源を使用し、上方か
    らの加熱によって前記低テルル濃度の原料の蒸着と前記
    高テルル濃度の原料の蒸着とを連続的に行なうことを特
    徴とする感光体の製造方法。 2、高テルル濃度の原料を真空下で溶融、冷却した後、
    この上に低テルル濃度の原料を特徴する特許請求の範囲
    の第1項に記載した方法。
JP15424382A 1982-09-04 1982-09-04 感光体の製造方法 Pending JPS5944058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15424382A JPS5944058A (ja) 1982-09-04 1982-09-04 感光体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15424382A JPS5944058A (ja) 1982-09-04 1982-09-04 感光体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5944058A true JPS5944058A (ja) 1984-03-12

Family

ID=15579960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15424382A Pending JPS5944058A (ja) 1982-09-04 1982-09-04 感光体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5944058A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4710442A (en) Gradient layer panchromatic photoreceptor
JPS5944058A (ja) 感光体の製造方法
NO127943B (ja)
US4894307A (en) Processes for preparing and controlling the fractionation of chalcogenide alloys
US4011079A (en) Method for producing an electrophotographic recording material
US5035857A (en) Processes for preparing chalcogenide alloys
JPH0372152B2 (ja)
JPS6064357A (ja) 電子写真用セレン感光体
JPS5842054A (ja) 電子写真感光体の蒸着方法
JPS5943868A (ja) 蒸着方法
JPS6084545A (ja) 電子写真用セレン感光体
JPH0260754B2 (ja)
JPS6120046A (ja) 電子写真用感光体
JPS5893384A (ja) 光導電部材
JPH05249721A (ja) 電子写真用感光体
JPS59223436A (ja) セレンテルル合金電子写真用感光体の製造方法
JPS5943866A (ja) 蒸着方法
JPS5953851A (ja) 電子写真感光体
JPS5897054A (ja) 電子写真用感光体
JPS5944056A (ja) 感光体
JPH0216913B2 (ja)
JPS58171040A (ja) レーザー光用の光導電部材
JPS60250357A (ja) 電子写真感光体
JPS62111256A (ja) 電子写真用感光体
JPS58156944A (ja) 光導電部材