JPS6064357A - 電子写真用セレン感光体 - Google Patents

電子写真用セレン感光体

Info

Publication number
JPS6064357A
JPS6064357A JP17370883A JP17370883A JPS6064357A JP S6064357 A JPS6064357 A JP S6064357A JP 17370883 A JP17370883 A JP 17370883A JP 17370883 A JP17370883 A JP 17370883A JP S6064357 A JPS6064357 A JP S6064357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
selenium
photoreceptor
alloy
filled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17370883A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kino
喜納 秀樹
Kiyoshi Nakato
中藤 清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP17370883A priority Critical patent/JPS6064357A/ja
Publication of JPS6064357A publication Critical patent/JPS6064357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明はセレンまたはセレン合金よりなる感光層を有す
る電子写真用感光体に関する。
〔従来技術とその問題点〕
電子写真用セレン感光体はアルミニウム等からなる導電
性支持体上に高純度のセレンまたはセレン・テルルのよ
うなセレン合金をlX10 )ル程度の真空中において
約250〜400℃の温度に加熱して蒸着することによ
って形成される。電子写真用感光体の特性としては暗時
に感光層に印加された表面電荷(帯電位)を十分に保持
し、光露光時には表面電荷が速やかに消えるのが望まし
いが、そのほかこの帯電露光をくり返した時の露光後の
感光体表面電位の増加、すなわち疲労による残留電位の
増加のないことが要求される。この残留電位の高いもの
は、実際の画像において地汚れ、濃度低下、ゴースト等
の現象が現われ、連続複写において画像品質の低下を来
たす。この原因として、主に光照射時に発生したキャリ
アが、キャリア輸送中にトラップ単位に捕獲されること
による。このトラップ準位密度が高い感光体表面電位も
高く、くり返し複写を行う過程でこの残留電位が蓄積さ
れ、前述のような画像品質の低下を招く。
〔発明の目的〕
本発明はこれに対しくり返し疲労特性の改善された電子
写真用セレン感光体を提供することを目的とする。
〔発明の要点〕
本発明による電子写真用セレン感光体は、その感光層の
キャリア輸送にあずかる層が鉛を10〜108p#7!
を有するセレンまたはセレン・テルル合金より成ること
によって上記の目的を達成する。
キャリア輸送にあずかる層とは機能分離型の感光体では
キャリア輸送層を意味し、単一層線光体の場合は感光層
そのものを意味する。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例ではアルミニウム円筒を用いる文持体上
に機能分離型感光体のキャリア輸送層(OTL)としで
あるいは単一感光層として鉛を10 〜1O−8pμ添
加した5、5重量%のテルルを含む七レン合金層を蒸着
した。このような蒸着は第1図に示すように図示しない
真空蒸着槽中に回転可能に配置された導電性支持体1の
下方に二つの蒸発源2および3を収容し、一方の蒸発源
2には感光層の主成分であるBe−Ta合金を、他方の
蒸発源3には鉛を充てんする。蒸着槽の真空度を10ト
ル以上に設定し、蒸発源2,3をそれぞれ25 ト45
0’Cおよび650〜850℃の温度に同時に加熱して
同時に蒸発させることにより蒸着層中に鉛を均一に分布
させる。機能分離型感光体としては上記のように形成さ
れた60μmの厚さのOTLの上にキャリア発生層(O
GL)として25重量%のTeを含むS#金合金らなる
5μmの厚さの蒸着層を形成した。
第2図は連続くり返し複写における帯電位および残留電
位の変化を示す。鎖I!21.25はそれぞれ上記のよ
うに製作した機能分離型感光体の表面電位および残留電
位を示し、実線22.24は鉛がl ppm以下の場合
の表面電位および残留電位を示す。この図より本発明の
よる感光体は鉛を添加しない感光体とくらべ露光前帯電
位にほとんど変動がなく、画像品質上問題となる残留電
位は4以下のレベルに抑えられたことが分かる。従って
OTL中に鉛を102〜10” ppmの濃度で均一に
有する感光体は、低疲労で地かぶり、濃度低下、ゴース
ト等の少ない良好な画像を得る事ができる。
第3図に複写実施環境の温度を種々変えた時の露光前帯
電位、帯電後1秒間の電位保持率(暗中)および光除電
後の残留電位の変化を示し、鎖線31゜53.55がそ
れぞれ本発明によりO’l’Lに鉛を102〜1o”p
pmの濃度で含有する感光体の温度特性を、実線32 
、54 、36がそれぞれ船の含有量lppm以下の感
光体の湿度特性を示す。たソし庭先前帯電位曲線35.
36および帯電位保持率曲線55.54は室温を23℃
の時の測定値を100とした時の相対値で示す。第3図
から本発明により鉛を102〜1o”ppmの濃度に添
加した感光体は従来の感光体と温度特性に関してほとん
ど差がなく、室温から50℃程度の高温まで従来の感光
体と同様に使用することが可能なことが明らかである。
以上の結果は8g−’I’1合金でなく純S#にPbを
添加した場合あるいは単一層線光体においても同様に得
られる。またO’[’L以外の層の構成元紫の成分を問
わない。
〔発明の効果〕
本発明は機能分離型感光体のO’l’Lあるいは単一層
線光体の感光層として純S#あるいはf3t −T#金
合金10” 〜10” Hlnの濃度にPbを添加する
ことによりキャリアを捕獲するトラップ単位を減少させ
、連続くり返し使用における疲労特性の良好な電子写真
用セレン感光体を得ることができ、P P 0vIT機
用感光体への適用のほかにプリンタ、インテリジェント
コピア用感光体への適用も可能で得られる効果は極めて
大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の感光体の蒸着方法を概念的
に示す断面図、第2図は本発明の一実施例および比較例
の感光体のくり返し使用疲労特性を示す線図、第3図は
同じく湿度特性を示す線図である0 1:導電性支持体、2:8#−Tg合金蒸発漣、37P
b蒸発源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)感光層のキャリア輸送にあずかる層が船を102〜
    108 pl)m含有するセレンまたはセレン、テルル
    合金より成ることを特徴とする電子写真用セレン感光体
JP17370883A 1983-09-20 1983-09-20 電子写真用セレン感光体 Pending JPS6064357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17370883A JPS6064357A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 電子写真用セレン感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17370883A JPS6064357A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 電子写真用セレン感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6064357A true JPS6064357A (ja) 1985-04-12

Family

ID=15965657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17370883A Pending JPS6064357A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 電子写真用セレン感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6064357A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0378599A (ja) * 1989-07-26 1991-04-03 Mtu Motoren & Turbinen Union Muenchen Gmbh 半径流圧縮機回転子の不平衡補償装置
US5906134A (en) * 1996-02-19 1999-05-25 Yamada; Hiromitsu Geneva drive mechanism

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0378599A (ja) * 1989-07-26 1991-04-03 Mtu Motoren & Turbinen Union Muenchen Gmbh 半径流圧縮機回転子の不平衡補償装置
US5906134A (en) * 1996-02-19 1999-05-25 Yamada; Hiromitsu Geneva drive mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5913021B2 (ja) 複合感光体部材
JPS614066A (ja) インターフエース層を用いる電子写真画像化方法および部材
US3775109A (en) Electrophotographic photosensitive plate
JPS6064357A (ja) 電子写真用セレン感光体
US4585621A (en) Vapor-deposited film of selenium or selenium alloy for electrophotography
JPH0217019B2 (ja)
JPH0740138B2 (ja) 電子写真感光体
US4572883A (en) Electrophotographic imaging member with charge injection layer
JPS6090341A (ja) 電子写真用セレン感光体
JPH01112250A (ja) 電子写真用感光体
JP2599950B2 (ja) 感光体構造物
SU417961A3 (ja)
JPS5870235A (ja) 感光体の製造方法
JPH073596B2 (ja) 電子写真用感光体およびその製造方法
JPS61273550A (ja) 電子写真用記録材料
US3684500A (en) Method of forming permanent electrostatic image with two-layered photoreceptor
JPH0683091A (ja) 電子写真感光体及びその製造法
JP2867530B2 (ja) 正帯電・反転現像方式電子写真装置用電子写真感光体
JPS5882250A (ja) 電子写真用感光体
JPH0239787B2 (ja)
JPH0241022B2 (ja)
JPS6090340A (ja) 電子写真用感光体
JPH0259764A (ja) 電子写真感光体
JPH02256084A (ja) 電子写真装置
JPH01283569A (ja) 感光体構造