JPS5943909A - 竪型蒸気アキユムレ−タによる蒸気の貯蔵・取出し方法 - Google Patents

竪型蒸気アキユムレ−タによる蒸気の貯蔵・取出し方法

Info

Publication number
JPS5943909A
JPS5943909A JP15341782A JP15341782A JPS5943909A JP S5943909 A JPS5943909 A JP S5943909A JP 15341782 A JP15341782 A JP 15341782A JP 15341782 A JP15341782 A JP 15341782A JP S5943909 A JPS5943909 A JP S5943909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
water
accumulator
immediately before
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15341782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6212362B2 (ja
Inventor
Tei Misawa
三沢 禎
Kazuo Aizawa
和夫 相沢
Hidemasa Ogose
英雅 生越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP15341782A priority Critical patent/JPS5943909A/ja
Publication of JPS5943909A publication Critical patent/JPS5943909A/ja
Publication of JPS6212362B2 publication Critical patent/JPS6212362B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K1/00Steam accumulators
    • F01K1/08Charging or discharging of accumulators with steam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は竪型蒸気アキュムレータによる蒸気の貯蔵・
取出し方法に関するものである。
蒸気アキュムレータは圧力容器内に6i’a した水の
中に、蒸気吹込みノズルで外部から蒸気を注入し、容器
内で蒸気が凝縮するときに生ずる潜熱によって容器内の
水温を上昇(この水温上昇にともなって圧力も上昇する
)させて、蒸気を高温、高圧の飽和水として貯蔵するも
のであり、蒸気を取出すときは容器内の圧力を低下さぜ
ることによって、飽和水の一部が自己蒸発して外部に放
出される。
ところで、蒸気アキュムレータには圧力容器を横向きに
設置する横型のものと、圧力容器を縦向きに設置する竪
型のものがあるが、後者の竪型アキュム1/−夕は前者
の横型アキュムレータに比べ、狭い敷地内に大容量のプ
1〜気貯蔵が行なえる利点があり、敷地面積の低減のた
めに多く用いられている。
第1図は従来のもつとも簡単な内部装置のない竪型アキ
ュムレータを示すもので、竪型の圧力容器1と、蒸気注
入管2及び蒸気吹込みノズル3と、蒸気流出管4′f!
:備え、圧力容器1内には水Wが収容されている。
このアキュムレータの場合、蒸気注入管2を介して前記
ノズル3から容器1内に蒸気Pを注入すれば、前言己ノ
ズル3より上方の水Wが先に暖めら扛て、ノズル周辺ま
たは容器上部の蒸気空間部5の圧力が次第に上昇し、そ
の圧力が注入蒸気の圧力と等しくなったときに蒸気注入
が終了する。このとき、ノズル3より下方の水Wは自然
対流によって、ある程度暖められるが、ノイ気空間)1
へ5の圧力に対応する飽和温度よりも、かなり低い温度
のまま停滞し、残存してしまう。
マタこのような上下方向の温度差が生じるのみならず、
直径の大きい圧力容器1では半径方向においても温度差
が生じる。
蒸気注入の終了時点で、このような過度差を生じるとい
うことは、容器10体積に対して少ない熱量した蓄熱す
ることができず、・蓄熱密度の低いものとなってしまう
。また、容器内で上記のような温度差が生じたま\であ
ると、蒸気を取出す場合においても、減圧によって飽和
水が自己蒸発して発生する気泡の発生位[4が不定とな
り、容器1内の水の流動が不規則となる。
そして、この不規則な水流動によって気泡の発生位置が
更に不安定となる。
蒸気アキュムレータに貯えられた蒸気を発電などのため
に蒸気タービンへ送る場合、その蒸1 気性できるだけ乾いた飽和蒸気であることが必要であり
、蒸気中に水滴などを含んでいると、水滴中の溶解固形
分が蒸気タービン内で沈澱し、振動などのトラブルの原
因となる。このような蒸気とともに水滴を同伴する現象
(キャリーオーバー)を防ぐためには、蒸気アキュムレ
ータ内で発生する蒸気泡の発生位置ができるだけ水面に
近い位置であることが望ましく、もしも水面より深い位
置で気泡が発生したならば、その気泡が水面まで上昇す
る間に大きな気泡となり、その大気泡が水面で破裂する
際に多くの水滴を生じ、蒸気とともに水滴をも同伴させ
る結果となる。
前述したように、気泡の発生する位置が不安定であると
いうことは、深い位置で気泡が生じる確率が高くなり、
液面が盛り上がることによってキャリーオーバーが多く
なることになる。
このような、蒸気注入時、蒸気放出取出し時の欠点をな
くすために、従来F、iW 2図に示すような、循環筒
6,7とカサ8を容器1内に設けて、容器1内の水Wを
蒸気注入時に実線矢印で示すような水循環が生じ、また
蒸気放出取出し時に点線矢印で示すような水循環が生じ
るように流動させて、常に一様な温度にする工夫がなさ
れている。この水循環のメカニズムを詳細に説明すると
、先ず蒸気注入時においては循環筒6の内部に設けたA
(’:気吹込みノズル3から蒸気pi吹き込むときに、
循環筒6内の水に巻き上げる、いわゆるインービクター
効果によって循環筒6内の水を上昇させ、また循環筒6
内に気泡が存在することによる循環筒6の内部と外部(
周囲)での密度差番こよって、実線矢印で示すような循
環が生じるわけである。また蒸気放出取出し時において
は、アキュムレータ内に発生した気泡がカサ8によって
集められ、容器1内の中心付近と外周付近で密度差が生
じて循環筒7が上昇管となるような点線矢印で示す如き
循環が生じ、循環筒7の上部付近で気泡が発生するよう
になる。
しかし、第2図のような内部装置を設けた蒸気アキュム
レータの場合においても、注入蒸気の圧力が蒸気アキュ
ムレータの内圧に近くなって、注入蒸気量が次第に減少
してくると、水Wの循環は非常に緩やかなものとなって
、蒸気注入終了時においてはアキュムレータ内で数度の
温度差が生じて、やはり蓄熱密度が悪くなる。
また蒸気放出取出し時においては、第2図点線矢印で示
すような水循環が生じている間は自己蒸気によって発生
する気泡は循環筒7の内部から発生し、比較的水面に近
い位置から生じるため安定して、蒸気純度の高い蒸気を
得ることができるが、蒸気放出開始時において、まだ水
循環が生じていない状態で減圧させると、アキュムレー
タ内のいたるところで一度に気泡力発生するため突沸状
態となり、内部装置のなし)第1図のアキュムレータと
同様な現象が生じる。
なお、この状態がしばらく続くと、その後しだいに第2
図点線矢印で示すような水循環が生じて安定した自己蒸
発に移行していくわけであるが、前記の如き循環が生じ
るまでの過渡時間に生じた蒸気には水滴が多く含まれ、
蒸気純度の悪いものとなる。
また前記の過渡時間は蒸気放出取出しの開始直前におけ
るアキュムレータ内の水温温度差が大きい程、長くなる
傾向にあり、可視化モデル実験によって203図に示す
ように確められている。
以上の説明で明らかなように、従来の竪型蒸気アキュム
レータの水循環は自然循環であるため、蒸気注入終了時
においては、アキュムレータ内で水温に温度差を生じて
蓄熱密度を低下さぜたり、蒸気放出取出し開始時におい
ては水循環がないことと、アキュムレータ内の水温温度
差によって不安定な蒸発となって、蒸気純度を悪くする
という問題があった。
この発明は上記従来の問題点を解決するためになされた
もので、蒸気注入の終了時直前と、蒸気放出取出しの開
始時直前に、アキュムレータ内の水を下方から上方へ強
制的に循環させることにより、水温を均一にして蓄熱密
度全高め、また放出蒸気に水滴を含まない良質な蒸気を
得るようにしたことを特徴とするものである。
以下、この発明の方法例を第4図〜第6図の図面に従い
説明する。
第4図はこの発明の方法を実施する竪型蒸気アキュムレ
ータの概略説明図であって、その構造は第2図に示すも
のと同様であるが、循環筒6の下端外周部に暖器用蒸気
注入ノズル9を付設して、圧力容器1内の底部近くから
上方に向かって暖器用蒸気を吹き込めるようにした点が
相違している(第2図と共通する部分番こは同一符号が
付しである)。而して、上記アキュムレータへの蒸気貯
蔵は従来と同様に、圧力容器1内に満たした水Wの中に
、蒸気吹込みノズル3で蒸気Pを注入して行なうが、本
発明はこの蒸気注入の終了時直前ζこ暖器用蒸気注入ノ
ズル9から高圧蒸気p/ f吹き込んで、アキュムレー
タ(圧力容器)内の水を第4図実線矢印で示すように、
下方から上方へ、上方から下方への水流として強制的に
循環させ、前記水Wの温度を従来法の如き温度差が生じ
ないように、最終的に均一にさせて、蓄熱量(蓄熱密度
)k高めるようにしている。また、このようにして貯蔵
した蒸気の放出取出しに際しては、その放出取出し開始
時の直前に短時間(例えば10〜60秒位)蒸気吹込み
ノズル3から高圧蒸気pl+吹き込んで、アキュムレー
タ内の水(飽和水)を第4図点線矢印の如き水流(この
流れ方向は蒸気注入時の実線矢印で示す流れと同じであ
る)が生じるようζこ予め水循環させておいてから従来
と同様に容器内圧力を低下させて貯蔵蒸気の放出取出し
た行なう。貯蔵蒸気の放出取出しに先立って、上記のよ
うな方法を行なうと、蒸気放出の開始時において既にア
キュムレータ内では水循環が生じているため、従来のよ
うな突沸現象が起らず、蒸気放出の開始と同時に飽和水
が安定して自己蒸気し、水滴を含まない良質な蒸気を得
ることができる。
第5図はアキュムレータ外部に設けた循環ポンプ10に
よってアキュムレータ内の上部水Wを吸出し、容器内底
部の吹出口11から上方に吹き出せるようにしたもので
あって、このポンプ循環システムにより圧力容器1への
蒸気注入の終了時直前と、貯蔵蒸気の放出取出し開始直
前における前述の如き水循環を行なイっせるようにして
いる。なおこの場合、上記ポンプ10は外部に設けなく
ても、アキュムレータ内に設置した水中ポンプを代用す
ることができる。
第6図はアキュムレータの循環筒6.7の下部にモータ
12で回転駆動される軸流回転羽根13を設け、蒸気注
入終了時直前と、蒸気放出取出し開始時直前に、前記回
転羽根I3を回転させて、点線矢印で示すような水循環
を強制的に行なわせるようにしている。
この発明の竪型蒸気アキュムレータによる蒸気の貯鴫・
取出し方法は以上説明したように1,1.Hg気注入終
了時直Qilと、貯蔵蒸気の放出取出し開始時直前に、
アキュムレータ内の水を下方から上方への水流が生じる
ように強制循環させるものであるから、次のような効果
を奏する。
(1)  蒸気注入終了時直前の強制的な水循環によっ
てアキエム1/−タ内の水の温度を均一にして、蓄熱密
度を高めることができる。
(2)貯蔵λ・−気の放出取出し開始時直前の強制的な
水循環によって、従来のような突沸現象全防止すること
ができ、蒸気放出の開始と同時に飽和水が安定して自己
蒸発し、水滴を含まな−い良質な蒸気を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
Pgt図及び第2図は従来の竪型蒸気アキュムレータに
よる蒸気の貯蔵・取出し方法を示した概略説明図、第3
図は上記従来法の問題点を可視化モデル実験によって確
めたアキュムレータ上下部の水温温度差と、安定した自
己蒸発に移行する過渡時間との関係を示す説明図、第4
図〜第6図はこの発明の竪型蒸気アキュムレータによる
蒸気の貯畝・取出し方法を示した概略説明図であって、
第4図は蒸気注入終了時直前の水循環を暖器用蒸気注入
ノズルから高圧蒸気を吹き込んで行ない、また貯蔵蒸気
の放出取出し開始時直前の水循環を蒸気吹込みノズルか
らの蒸気吹き込みによって行なう実施例全示し、また第
5図は蒸気注入終了時直前と、蒸気放出取出し開始時直
前の水循環を循環ポンプによって行なわせるようにした
実施例を示し、更に第6図は前記のような水循環金アキ
ュムレータ内に設けた回転羽根で行なわせるようにした
実施例を示している。 ノ・・・圧力容器、2・・・蒸気注入管、3・・・蒸気
吹込みノズル、4・・・蒸気流出管、5・・・蒸気空間
六6.7・・・循環筒、8・・・カサ、9・・・暖器用
蒸気注入ノズル、1θ・・・循環ポンプ、12・・・モ
ータ、ノ3・・・回転羽根、W・・・水(飽和水)。 出願人(t1人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図  
    第2図 第3図 γ青・ムL−7と57T好妃五力乙メL(@C)第4図
       第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧力容器内に満した水の中に蒸気吹込みノズルで蒸気を
    注入して、この蒸気を高温、高圧の飽和水として貯蔵す
    ると共に、前記容器内の圧力を低下させることによって
    、前記飽和水の一部が自己蒸発して貯蔵蒸気の放出取出
    しが行なえるようにした竪型蒸気アキュムレータにおい
    て、圧力容器内への蒸気注入終了時の直前と、貯蔵蒸気
    の放出取出し開始時の直前に、アキュムレータ内の水を
    下方から上方への水流が生じるように強制的に循環させ
    ることを特徴とする竪型蒸気アキュムレータによる蒸気
    の貯蔵・取出し方;宍。
JP15341782A 1982-09-03 1982-09-03 竪型蒸気アキユムレ−タによる蒸気の貯蔵・取出し方法 Granted JPS5943909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15341782A JPS5943909A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 竪型蒸気アキユムレ−タによる蒸気の貯蔵・取出し方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15341782A JPS5943909A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 竪型蒸気アキユムレ−タによる蒸気の貯蔵・取出し方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5943909A true JPS5943909A (ja) 1984-03-12
JPS6212362B2 JPS6212362B2 (ja) 1987-03-18

Family

ID=15562040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15341782A Granted JPS5943909A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 竪型蒸気アキユムレ−タによる蒸気の貯蔵・取出し方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943909A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61262081A (ja) * 1985-05-13 1986-11-20 Sanken Electric Co Ltd 直流安定化電源装置
JPH0255806A (ja) * 1988-08-16 1990-02-26 Shinei Kk 立型スチームアキュムレータ
JP2012087989A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Takasago Thermal Eng Co Ltd 太陽熱を利用した蒸気供給装置および蒸気供給システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61262081A (ja) * 1985-05-13 1986-11-20 Sanken Electric Co Ltd 直流安定化電源装置
JPH0255806A (ja) * 1988-08-16 1990-02-26 Shinei Kk 立型スチームアキュムレータ
JP2012087989A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Takasago Thermal Eng Co Ltd 太陽熱を利用した蒸気供給装置および蒸気供給システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6212362B2 (ja) 1987-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5091143A (en) Natural circulation reactor
JPH06242279A (ja) 原子炉格納設備
US5293413A (en) System for pressure relief of the containment of a nuclear power plant
JPS5943909A (ja) 竪型蒸気アキユムレ−タによる蒸気の貯蔵・取出し方法
US5689538A (en) Device and method for recovering and cooling the molten core of a nuclear reactor
JPH085772A (ja) 原子炉格納容器
JPH0152075B2 (ja)
US5921085A (en) Condenser with built-in deaerator and starting/stopping methods of the same
JPS6140079B2 (ja)
JPS6018960B2 (ja) 原子炉格納容器
JPS6047816A (ja) エンジンの沸騰冷却装置
KR100577864B1 (ko) 대나무통 내부의 공동부로 액체를 주입하는 방법 및 상기방법에 따라 액체가 주입된 대나무통의 보존방법
JPH0798396A (ja) 受動混合器
JPH1086995A (ja) 低温液化ガス貯槽の液受入れ構造
JP4326200B2 (ja) ブローダウンタンク
JPS6231755Y2 (ja)
US1572403A (en) Electrolytic apparatus and method of operating the same
JPH074447Y2 (ja) 脱気装置付き開放型貯湯槽
JPS5943908A (ja) 竪型蒸気アキユムレ−タ
CN219655846U (zh) 一种用于输气罐体的喷淋装置
JPS6117201Y2 (ja)
RU2109840C1 (ru) Способ закалки длинномерных изделий из алюминиевых сплавов
JP3404783B2 (ja) 低温液化ガスの払い出し方法
JPS585600A (ja) ロ−ルオ−バ防止方法
SU1763787A1 (ru) Способ хранени криогенных жидкостей и устройство дл его осуществлени