JPS5943260Y2 - 円筒形容器 - Google Patents

円筒形容器

Info

Publication number
JPS5943260Y2
JPS5943260Y2 JP10534982U JP10534982U JPS5943260Y2 JP S5943260 Y2 JPS5943260 Y2 JP S5943260Y2 JP 10534982 U JP10534982 U JP 10534982U JP 10534982 U JP10534982 U JP 10534982U JP S5943260 Y2 JPS5943260 Y2 JP S5943260Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
bottomed
cylindrical container
air pump
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10534982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5910278U (ja
Inventor
優 岡野
Original Assignee
株式会社エフ・ブロジエクト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エフ・ブロジエクト filed Critical 株式会社エフ・ブロジエクト
Priority to JP10534982U priority Critical patent/JPS5943260Y2/ja
Publication of JPS5910278U publication Critical patent/JPS5910278U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5943260Y2 publication Critical patent/JPS5943260Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、内容物の収容のほか遊戯用としても利用で
きる円筒形容器に関する。
コツプなどの円筒形容器にあっては、容器自体を動物な
どに象形したり、外周面に動物や花などの絵を付したり
、或いは壁部に幾何学的な図形を彫刻するなどして、使
用者への興味を惹起するように工夫されている。
この考案の円筒形容器は上記の如き単なる装飾的効果に
止らず、これを遊戯用として利用できるようにしたもの
である。
以下、この考案をコツプに適用した場合の実施例につい
て第1図外第3図に基づき説明する。
ここで例示するコツプ1は透明の樹脂材料を素材として
おり、所定間隔tをもって配置されている外壁2及び内
壁3を有する二重壁構造の有底遊戯筒4と、これの前記
内壁3内に嵌合さ力る有底容器筒5を備えている。
前記有底遊戯筒4の外壁2と内壁3は別体に構成されて
いる。
内壁3側には底壁6と蓋壁γが一体形成されており、外
壁2は前記蓋壁7の外周面に密嵌され、その下端を前記
底壁6の上面に当接し、蓋壁T及び底壁6との接合部を
接着剤にて接着(或いは螺着又は嵌着)することにより
内壁3と一体結合される。
内壁3の略中央部分の外周面には逆へ字状の受体8が適
宜の間隔をもって複数一体形成されている。
この受体8は外周面に描かれた任意の象形物9の一部(
ここでは魚の口)を表わしている。
筐た、内壁3内の底壁6上面にはベローズ状を成す合成
樹脂或いはゴム製の空気ポンプ10が設けられており、
その外周部に適宜の間隔をもって形成されている複数の
排気口11は内壁3の下部に対峙形成されている各空気
導入小孔12に嵌入されている。
この空気ポンプ10は通常接着剤によって底壁6に接着
固定される。
前記蓋壁7には適宜の間隔をもって複数の空気導出小孔
13が形成されている。
なお、有底遊戯筒4の外壁2の外周面部分には取手14
が接着剤にて接着固定されている。
取手14は外壁2に一体形成、或いは嵌合固定してもよ
く、また、底壁6に一体形成してもよい。
このように構成されている有底遊戯筒4の列壁2と内壁
3とによって形成される空隙部15には発泡スチロール
材によって構成されている多数の浮動ボール16が収容
されている。
一方、有底容器筒5ば、その上端外周部にフランジ17
を一体形成しており、かつ、有底遊戯筒4に嵌合される
部分の筒長t′は前記空気ポンプ10を圧縮できる大き
さに設定されている。
そして、内容物を収容していない空の状態にある時は空
気ポンプ10の伸長によってフランジ1Tが蓋壁Tから
離れており(第2図)、飲料水を収容している場合は第
1図のようにフランジ1Tは蓋壁Tと当接している。
このような実施例のコツプ1にあっては、その有底容器
筒5内に飲料水を収容することによって一般のコツプと
同様なコツプ機能を果すことができる上、有底容器筒5
を第2図に示すように有底遊戯筒4に対して下方に押圧
する(想像図示のように7ランジ11が蓋壁7に当接す
る昔で)ことにより有底遊戯筒4内に設けられている受
体8と浮動ボール16を利用したボール入れ遊戯を楽し
むことができる。
すなわち、有底容器筒5を有底遊戯筒4に対して下方に
押圧すると、その押圧力によって空気ポンプ10が圧縮
し、その各排気口11から圧縮空気を排出する。
すると、その圧縮空気は空気導入小孔12がら空隙部1
5内に流入し、この圧縮空気によって浮動ボール16は
空隙部15内の上方に舞い上げられて浮遊し、あるもの
は受体8にキャッチされ、あるものは再び底壁6上に落
下する。
この遊戯は全ての浮動ボール16を夫々の受体8でキャ
ッチすることを楽しむものである。
なお、空隙部15に流入した圧縮空気は空気導出小孔1
3から外部に排出され、筐た、圧縮された空気ポンプ1
0は有底容器筒5を上昇させて押圧力を解除すると伸長
復元する。
以上袋するに、この考案に係る円筒形容器は、所定間隔
をもって配+れている透明の外壁及び透明又は有色の内
壁を有する二重壁構造の有底遊戯筒と、これの内壁内に
嵌合される有底容器筒を備えており、前記有底遊戯筒は
その外壁及び内壁によって形Ffi、される空隙部に空
気圧によって浮動する多数の浮動子を収容していると共
に、外壁又は内壁の空隙部側の壁面には前記浮動子の受
部を設け、内壁内の底壁土面には弾性材料によって構成
され復元構造を有している空気ポンプを設け、かつ、前
記空隙部の上部には器外との空気連通部が形成され、下
部には前記空気ポンプの排気口との空気連通部が形成さ
れ、一方、有底容器筒は前記空気ポンプを圧縮可能な筒
長を有しているものであるか収実施例で述べた如く、容
器としての機能を有すると同時に前記有底容器筒を有底
遊戯筒に対して下方に押圧させることによって生ずる空
気ポンプの圧縮空気の利用によって有底遊戯筒内の浮動
子を受体の中に入れる遊戯を楽しむことができ、容器と
しての付加価値が高められる。
筐た、この考案は実施例のように、受体を象形物の一部
とするように構成すると、装飾的効果が高められ、更に
有底遊戯筒と有底容器筒を透明材料を素材として構成す
ると内容物の色彩効果が前記装飾効果に相乗されて使用
時の美観を高めることができると云った実益を有す。
なお、この考案に係る円筒形容器は、例示のコツプのほ
か、灰皿などにも適用可能であるし、その有底遊戯筒、
有底容器筒及び空気ポンプの構造。
素材なども例示のものに限らず実用新案登録請求の範囲
に記載の技術思想を逸脱しない範囲内において種々設計
的変更が可能である。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示し、第1図はその一部切欠
側面図、第2図は同縦断側面図、第3図は同分解斜視図
である。 図において、1はコツプ、2は外壁、3は内壁、4は有
底遊戯筒、5は有底容器筒、6は底壁、8は受体、9は
任意象形物、10は空気ポンプ。 11は排気口、12は空気導入小孔、13は空気導出J
−1,,15は空隙部、16は浮動ボール(浮動子)、
tは間隔、t′は筒長である

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)所定間隔をもって配置されている透明の外壁及び
    透明又は有色の内壁を有する二重壁構造の有底遊戯筒と
    、これの内壁内に嵌合される有底容器筒を備えており、
    前記有底遊戯筒はその外壁及び内壁によって形成される
    空隙部に空気圧によって浮動する多数の浮動子を収容し
    ていると共に、外壁又は内壁の空隙部側の壁面には前記
    浮動子の受部を設け、内壁内の底壁土面には弾性材料に
    よって構成され復元構造を有している空気ポンプを設け
    、かつ、前記空隙部の上部には器外との空気連通部が形
    成され、下部には前記空気ポンプの排気口との空気連通
    部が形成され、一方、有底容器筒は前記空気ポンプを圧
    縮可能な筒長を有していることを特徴とする円筒形容器
  2. (2)浮動子の受部は逆へ字状を威している実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の円筒形容器。
  3. (3)浮動子の受部は任意象形物の一部を象形している
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の円筒形容器。
  4. (4)浮動子は発泡スチロール材によって構成されてい
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の円筒形容器。
  5. (5)有底遊戯筒及び有底容器筒は透明材料によって構
    成されている実用新案登録請求の範囲第1項記載の円筒
    形容器。
JP10534982U 1982-07-12 1982-07-12 円筒形容器 Expired JPS5943260Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10534982U JPS5943260Y2 (ja) 1982-07-12 1982-07-12 円筒形容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10534982U JPS5943260Y2 (ja) 1982-07-12 1982-07-12 円筒形容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5910278U JPS5910278U (ja) 1984-01-23
JPS5943260Y2 true JPS5943260Y2 (ja) 1984-12-20

Family

ID=30246973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10534982U Expired JPS5943260Y2 (ja) 1982-07-12 1982-07-12 円筒形容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943260Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5910278U (ja) 1984-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4979922A (en) Flying saucer capable of skipping on fluids
JP2000509843A (ja) ブロー成形されたシェーカー
US4953725A (en) Children's drinking vessel
JPS5943260Y2 (ja) 円筒形容器
JPS5943257Y2 (ja) 円筒形容器
US6095886A (en) Toy nursing bottle
JPS5943259Y2 (ja) 円筒形容器
JPS5943258Y2 (ja) 円筒形容器
JPS5822796Y2 (ja) 嚢体組み合わせ玩具
JPH0141339Y2 (ja)
KR200395421Y1 (ko) 동물형상의 겉옷이 입혀진 원통형 보관용기
US3269732A (en) Dice cup
KR200171236Y1 (ko) 음료병
JPS5943256Y2 (ja) 円筒形容器
KR200240861Y1 (ko) 윷놀이 기구
KR870001103Y1 (ko) 장난감 망치로 된 캔디용기
JPH0335360Y2 (ja)
JPS6233746Y2 (ja)
JPH0376498U (ja)
JPH09290075A (ja) 起き上がり玩具
JPH02109544U (ja)
JPH0270746U (ja)
JPS6148794U (ja)
JPS62182251U (ja)
JPS6357269U (ja)