JPS5941674Y2 - 拡声装置 - Google Patents

拡声装置

Info

Publication number
JPS5941674Y2
JPS5941674Y2 JP147679U JP147679U JPS5941674Y2 JP S5941674 Y2 JPS5941674 Y2 JP S5941674Y2 JP 147679 U JP147679 U JP 147679U JP 147679 U JP147679 U JP 147679U JP S5941674 Y2 JPS5941674 Y2 JP S5941674Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
speaker
signal
output
mixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP147679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55102286U (ja
Inventor
幸男 竹田
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP147679U priority Critical patent/JPS5941674Y2/ja
Publication of JPS55102286U publication Critical patent/JPS55102286U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5941674Y2 publication Critical patent/JPS5941674Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテープ或はレコードなどの音源信号とマイクロ
ホンの信号をミキシングして拡声するようにした拡声装
置に関する。
近年、いわゆるカラオケの流行に伴い、家庭用、業務用
にカセットテープ、8トラツクカートリツジテープなど
を伴奏用の音源とし、これにマイクロホンの出力をミキ
シングして再生する装置が種種用いられている。
ところが、これを用いて歌を歌う場合、特に素人は音程
、テンポなどが途中で狂いやすく、またメロディ−がう
ろ覚えである事もあり、そのため伴奏を大きくして歌い
手の耳に到達させ、誤りなく歌いやすいようにする必要
がある。
所が歌い手に伴奏がよく聞えるようにすると、伴奏とマ
イクロホンの受けた歌声信号はミキシングされているの
で必然的にマイクロホンの受けた自分の歌声も大きく聞
えることになり、これが再びマイクロホンへ入り、つい
にはハウリングを起してしまうことになる。
もちろんこのハウリングはスピーカの配置とか、単一指
向性マイクロホンを使い、その方向を工夫するという方
法によって多少軽減できるが、装置の準備も歌う方も素
人とあってはそこまでの配慮を求めるのは困難である。
まず、第1図を用いて従来例を説明する。
1はマイクロホンで、その出力は前置増幅器2、ミキシ
ング抵抗3を経て可変抵抗器4に加えられる。
一方、テープ再生ヘッド11の出力は前置増幅器12、
ミキシング抵抗13により可変抵抗器4に加えられ、こ
こで前記マイクロホン1からの信号とミキシングされて
可変抵抗器4でレベルが調整さ札出力増幅器5により増
幅されてスピーカ6より拡声される。
このとき前述のように伴奏音を大きくしようとするとマ
イクロホン1による歌声も大きく拡声されるので、この
拡声音がマイクロホン1へ入り、ハウリングが起こる。
本考案はこのような従来の欠点を解消できるようにした
もので、以下その一実施例について第2図を用いて説明
する。
第2図において、マイクロホン1の出力については第1
図と同様であり、テープ再生ヘッド11の出力も前置増
幅器12、ミキシング抵抗13を通じてマイクロホン1
の出力とミキシングされ、スピーカ6から拡声される事
は同じであるが、前置増幅器12の出力は新たに設けた
可変抵抗器14で調整され、伴奏用出力増幅器15によ
り増幅されて伴奏用スピーカ16より拡声される。
この際抵抗13を通じてマイクロホン1の出力が可変抵
抗器14の力へ流入しようとするが前置増幅器12の出
力インピーダンスと可変抵抗器14の総合されたインピ
ーダンスに比べてミキシング抵抗13の値が非常に大き
ければ逆流分は非常に小さくなり、実用上問題にならな
くなる。
このインピーダンス比を適当に変えてマイクロホン1の
出力の洩れをコントロールすることもできる。
さてこのようにマイクロホン1への音声と伴奏のミキシ
ングされた出力の拡声用スピーカ6を第3図に示すよう
に筐体20内で矢印A方向へ向けて取付け、−力伴奏用
スピーカ16(図示せず)はその反対側、すなわち矢印
B方向へ向けて取付け、A方向を客席に向け、B方向に
歌手が立つことによって歌手には伴奏がよく聞えて音程
、テンポが狂うことなく歌うことができ、ハウリングに
悩まされることがなくなる。
なお、必要があれば両スピーカの干渉を防ぐため筐体内
部で仕切を設けてもよい。
また第4図に示したスピーカは第3図の変形例であり、
筐体21は水平面内の断面が三角形をなしており、双方
のスピーカ6.16の指向性A/ 、 B/は完全に1
800をなしていないが、上述の目的は充分に達せられ
、歌手としても自分の声が少しは聞けるので雰囲気が上
り、歌いやすくなる。
ここに説明した実施例では伴奏用の音源としてテープを
用いたが、テープ再生用ヘッド11の代りにピックアッ
プカートリッジを用いればディスクレコードを音源とし
て使えるのは自明であり、更にチューナとかライン入力
を音源としてもよいものである。
また、可変抵抗器4,14は連動させてもよく、或はい
ずれかを固定にしてもよい。
さらに伴奏用スピーカ16はミキシング出力用スピーカ
6より小さくてもよく、また伴奏用スピーカの音は伴奏
が最もよく聞きとれるような音質になるようにスピーカ
、回路を工夫して特別な音質にしてもよい。
また第3,4図は筐体にスピーカのみ付いているが、再
生装置、増幅器等を組みこんでもよい。
以上のような本考案によれば歌手には伴奏が明瞭に聞え
、誤りなく正しい音程と正しいテンポで歌うことができ
、ハウリングを起す心配がないなど、いわゆるカラオケ
の効果を充分に高めることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す回路図、第2図は本考案の一実施
例を示す回路図、第3図、第4図はそれぞれスピーカの
実施例を示す斜視図である。 1・・・・・・マイクロホン、2・・・・・・前置増幅
器、6゜16・・・・・・スピーカ、11・・・・・・
再生ヘッド、12・・・・・・前置増幅器、13・・・
・・・ミキシング抵抗。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. マイクロホンからの信号を増幅するマイクロホン信号前
    置増幅器と、伴奏用音源信号を増幅する伴奏用信号前置
    増幅器−と、前記2つの前置増幅器の出力を混合する混
    合回路と、この混合回路の第1の混合点からの信号を増
    幅する第1の電力増幅器と、その第1の電力増幅器の出
    力によって動作する第1のスピーカと前記第1の混合点
    以外で、混合回路の定数を適宜となすことによりマイク
    ロホン信号前置増幅器の出力に比べて伴奏用信号前置増
    幅器の出力を十分大きな比率で混合した第2の混合点か
    らの信号を増幅する第2の電力増幅器と、この第2の電
    力増幅器の出力によって動作する第2のスピーカとを備
    え、前記第1のスピーカを筐体前面に設け、前記第2の
    スピーカを筐体め後面または側面に設けて第2のスピー
    カのみをマイクロホンの方に向けて配置したことを特徴
    とする拡声装置。
JP147679U 1979-01-10 1979-01-10 拡声装置 Expired JPS5941674Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP147679U JPS5941674Y2 (ja) 1979-01-10 1979-01-10 拡声装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP147679U JPS5941674Y2 (ja) 1979-01-10 1979-01-10 拡声装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55102286U JPS55102286U (ja) 1980-07-16
JPS5941674Y2 true JPS5941674Y2 (ja) 1984-12-01

Family

ID=28803664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP147679U Expired JPS5941674Y2 (ja) 1979-01-10 1979-01-10 拡声装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941674Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55102286U (ja) 1980-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3351905B2 (ja) 音声信号処理装置
JPS5941674Y2 (ja) 拡声装置
JPS6123909Y2 (ja)
JPH0113517Y2 (ja)
JPH0631838Y2 (ja) 歌唱装置
JPS61134966A (ja) カラオケ装置
JPH103292A (ja) カラオケ装置
JP2830695B2 (ja) カラオケ装置
JPH0316138Y2 (ja)
JPH0416285Y2 (ja)
JPH0316140Y2 (ja)
JP3005851U (ja) マイクロホン簡易音声音響合成器
JPS5819759Y2 (ja) ラジオツキテ−プレコ−ダ
JP3093522U (ja) Mc型カートリッジ用真空管アンプ昇圧装置
JPH079252Y2 (ja) テープ再生装置
JPS6023896A (ja) カラオケ演奏装置
JPH0212760U (ja)
JPS614399A (ja) 拡声装置
JPS61168169A (ja) カラオケ装置
JPH04207898A (ja) スピーカシステム
JPS61168171A (ja) カラオケ装置
JPH0567948U (ja) 再生装置
JPS60169300A (ja) カラオケ装置
JPS63173269A (ja) カラオケ機器
JPH03274096A (ja) カラオケ演奏装置