JPS5941653A - 内燃機関へ燃料を供給する方法とその方法を用いたエンジン - Google Patents

内燃機関へ燃料を供給する方法とその方法を用いたエンジン

Info

Publication number
JPS5941653A
JPS5941653A JP58137430A JP13743083A JPS5941653A JP S5941653 A JPS5941653 A JP S5941653A JP 58137430 A JP58137430 A JP 58137430A JP 13743083 A JP13743083 A JP 13743083A JP S5941653 A JPS5941653 A JP S5941653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
heated
engine
pump
injector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58137430A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヤン・エミ−ル・アメデイ・レデレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUKOMA ENERUGI
Original Assignee
SUKOMA ENERUGI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUKOMA ENERUGI filed Critical SUKOMA ENERUGI
Publication of JPS5941653A publication Critical patent/JPS5941653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M53/00Fuel-injection apparatus characterised by having heating, cooling or thermally-insulating means
    • F02M53/02Fuel-injection apparatus characterised by having heating, cooling or thermally-insulating means with fuel-heating means, e.g. for vaporising
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M31/00Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture
    • F02M31/02Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating
    • F02M31/16Other apparatus for heating fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、燃料噴射内燃機関へ燃料を供給する方法とそ
の方法を適用するエンジンに関し、特にディーゼル エ
ンジンに関するがそれには限定されない。
パラフィン生成物(針状結晶と窒素酸化物)の晶出現象
をなくすることにより蒸発物(始動時の白煙)を減少さ
せ且つ出来るだけ燃料を節約するために、特に冷間始動
ディーゼル エンジン用のディーゼル油を加熱するため
の提案が既になされて来た。ディーゼル油が加熱される
ときの明らかな実際的な困嬌のために、それは常に噴射
ポンプへ入る前に加熱された。望ましい温度は、一般に
約り0OC(/θ50F)である。この主題について記
載された種々の異なる方法と装置は、一旦噴射Iングヘ
入れられた油がほぼ前記所望の値の所定の温度に達した
ならば、ディーゼル油を加熱するだめの手段が止められ
る、ということを指示している。はとんどの加熱システ
ムは、一旦所望の温度に達したならば接続を断たれる電
気抵抗を用いるか、又は約gO0Cを決して越えない温
度をもつラジェータ水を用いる。従って実際には、ディ
ーゼル油の予熱は、それ以上高い温度にはならない。
ある著作物は、過大な加熱が避けられるべき若干の欠点
に通ずる、ということを指示している(米11特許第3
,9/、3.り113号参照)。ある著作物は、デーゼ
ル油を予熱することが、道路上での自動車の燃料消費量
が減少されることを可能ならしめる、というCとを示唆
しているけれども、テストの示す所では、これが他の性
能特徴の損失に通じ、そして馬力時間当りの燃料消費量
が著しくは変らない゛ままでるる。
本発明に従って、ディーゼル燃料を、現在用いられてい
る温度より高い温度へ、特に実際上の理由から700C
〜7.200Cの範囲内の温度へ加熱することによシ、
相当な燃料の節約を達成し得ることが判明した。然しな
がら、この節約を達成するためには、温度の上昇と共に
有効質量流量を減少させる傾向のある一つの要因即ち体
積の膨張と流動性の増に拘らず、その質量流i′を維持
するために、燃料の体積流量を同時に修正することが必
要である。
この結果は、燃料をポンプから上流で加熱するか(この
場合には、ポンプは補償するように改造される必要があ
る)、又はその代りとして、燃料をポンプから下流で加
熱される(この場合には、ポンプを変える必要はない)
ことにより達成可能であυ、このことは、予熱温度がポ
ンプの作用に影響をもたないので予熱温度を増大させ得
ることを意味する。
本発明の好ましい遂行において、エンジンの潤滑油が燃
料を加熱するために用いられる。潤滑油の温度は、冷却
水の温度より高い温度へ悪影響なしに上昇することがで
き、/θO0Cを越えることができる。従って、燃料を
加熱するための熱源として潤滑油を用いることは、加熱
された燃料が冷却水を用いて可能であるよ如も高い温度
に達することを可能ならしめ、他方、熱源として排気ガ
スを用いるよりも遂行と制御が容易である。
燃料が一ンプから下流で加熱されるとき、本発明け、更
にポンプと燃焼室との間に配置された燃料加熱用手段を
備えたエンジンを提供する。
燃料がポンプから上流で加熱されるとき、このような予
熱は、aつの直接的な主要な結果を有する。即ち、燃料
が膨張すること、及びそれがよ多流動性となるCとであ
る。従って、シリンダの中へ噴射された燃料の与えられ
た体積は、温度の増大と共に減少するエネルギの全量を
与える。更に、ポンプの内側での漏洩が増大する。燃料
ポンプ内でのディーゼル油の漏洩は、一般に、限界内で
、ポンプの潤滑のために助長される。もしも燃料がより
流動的となるならば、そのときには、予期されない量の
燃料がポンプの潤滑中へ恐らく漏れるであろう。
これらは、何故ディーゼル油の予熱温度が従来かなり低
く維持されたかの理由でおる。もしも低く維持されなけ
れば、予熱温度の上昇と共に効率が低下するためである
ディーゼル油の予熱温度の上昇と共に低下するピストン
上の圧力のテスト中の観察が、質量流量を一定に維持し
それによってピストン圧力を再確立するために、エンノ
ンの中へ2噴射されるディーゼル油の体積流量を修正す
るという考え方に本発明を導いた。
実施例により添付図面を参照して本発明を説明する。添
付図面は、すべて、エンジンの毎分回転数(r pm 
)  の函数としてのグラフである。
テストと測定は、ターぜ コンルツサ過MlGと燃料噴
射と最大出力300馬力(“馬力”という用語は、本明
+1i18ft全体を通じてメートル制馬力を指示する
ために用いる)とを有する6シリンダの//、’l  
リットルシリンダ容量(即ちA X /−9リツトル)
のRVI(R・nault  自動車工業)のディーゼ
ル エンジンについて遂行された。出力は、600HP
容量のシエンク(Schenak)油圧ブレーキ上で測
定された。ディーゼル油は、噴射ポンプから上流で加熱
された。ポンプは、標準sfンプについてノコ囮の直径
とディーゼル油加熱用の修正されたポンプについて/3
龍の直径をもつ、6つのシリンダを直列に包含する。シ
ール リングは変えられた。
変更態様において、カムを修正することによりストロー
クを修正することが可能であった。(ポンプと噴射器と
の間の、jPンノから下流で、又は噴射器自体の所で加
熱するためには、ポンプを修正することは必要でない)
グラフにおいて、曲線I−■は、標準作用に関し、他方
曲線I′〜1は、本発明による作用に関する。
以下の表は、冷却水と潤滑油と噴射用燃料の温度を、標
準状態下と修正された作用の下で、エンジンの毎分回転
数(rpm’)の函数として示している。
第1図は、馬力時間当りの燃料消費量をグラム数で示す
。このグラフから、燃料消費量は、/ツ左Orpm −
コ、2りθrpm の速度の全範囲にわたり、8′チ〜
/θチだけ減少されることが見られる。これらの結果は
、ディーゼル油を72’t〜77℃の範囲内の温度へ予
熱する間に得られた。
第一図は、得られた出力を示す。第、7図は、噴射ポン
プ/ストローク当りの増加した流量をm5で示す。第り
図は、増大されたトルクをデカニュートン・メータで示
す。第3図は、シリンダの内側の最大圧力を示す。
燃料を噴射器から上流で加熱するとき本発明の方法を実
施するためには、ストローク当り供給される噴射ポンプ
の流量(、,5)を増大させなければならない。与えら
れた供給される動力に対する燃料の消費量が減少される
のみならず、他のエンジン特性もまた改善される。即ち
、エンジンは、より大きい最大動力を供給することがで
き、そしてより大きい最大トルクを供給することができ
る。
goocにおいて、ディーゼル燃料は約lI係だけ膨張
する。他の予熱温度に対して、対応する膨張を測定し7
て正しい質量流量を保証するよう寿方法で噴射ポンプを
適合させることが容易である。
エンジンの効率は、より小さい噴射オリノィスを用いる
ことにより本発明に従って更に改善することができ、そ
れによって燃料の微細化を改善し、従ってより迅速で且
つより完全な燃料の燃焼に通ずる。このことは、予熱さ
れたディーゼル燃料がより流動性となること(即ち、粘
性がより小さいこと)により可能とされる。ディーゼル
燃料を約720C〜77°Cの温度へ予熱することは、
上述のテストと測定から判るように、3左℃〜1loo
Cノ範囲内の同じ燃料を用いる場合と比較して、著しい
効率を生ずる。チンデが、安定した運転条件下で期待さ
れるべき燃料の膨張に適当に調和させられることを条件
として、gOoC〜/、20°Cの範囲内の温度から一
層良好な結果を期待することができる。これらの温度に
おいて、ディーゼル燃料の増大した流動が与えられると
き、噴射ポンプ内のシールリングのシール効率を増大さ
せることが必要となるかも知れない。
本発明は、改善された効率は、燃料がより迅速に一目つ
完全に燃焼することによるものと信する。
爆発とそれから生ずる圧力の激しい増大は、より迅速に
起る。これは、カルノーサイクル(pxv)線図におい
てより大きい仕事を表わす面積の原因を与え、これが効
率に相当な効果を有する。更に、燃焼がより完全でおる
ので、蒸発物が減少される。
燃料がより高い温度で燃焼室の中へ噴射されつつあるの
で、燃料が空気中へ噴霧化されているその空気により小
さい冷却効果を有する。本発明の方法を、35°C未満
の温度での従来のディーゼル燃料噴射と比較するとき、
改善は、より一層太きい。
更に、第一図に見られるように、本発明に従って、同じ
出力が、非常に低い回転速度のモータで得られる。図示
されている実施態様において、従来のモータは、約22
0Orpm の回転速度に対して:1.4θUPの出力
を生じ、他方、本発明による改良された同じモータにあ
っては、約/左00 rpm  の回転速度で同じ出力
が得られる。モータ内の内部摩擦により消費される出力
は非常に重要であり、この消費が速度のユ乗に比例する
、ということが知られている。本発明に従って、重要な
消費の節約が得られる理由は、内部摩擦により消費され
る動力の減少と、同じ出力に対するはるかに小さい回転
速度のためである。実際、与えられたモータに対し、そ
れは一般に求められる出力の増大でない。何故ならば、
出力は、モータの構造により制限され、モータがより高
い内部圧力に耐えることができないためである。それは
、なかんずく、同じ出力を得るという見地から、求めら
扛る燃料の節約である。これは、低い回転速度を備え、
そこから非常に重要な燃料の消費を保証する。
本発明は、また、本発明による方法を適用する内燃機関
に関し、特に本発明は、燃料を予熱するための手段を含
むディーゼル エンジンと共に、燃料の質量流量が維持
さ扛ることを保証する配置に適用される。本発明は、特
に、噴射ポンプと燃焼室との間に配置された燃料ヒータ
を有するエンジンに関する。加熱は、電気抵抗、エンジ
ンの冷却水、排気ガス、又は上述のように、100°C
以上のより高い加熱温度を可能とするエンジン潤滑油(
その温度に対し、燃料の節約が相当大きい)の様な適当
な手段により、噴射器又はパイプ工作物の何れかへ適用
することができる。噴射ノズルは、適当な熱交換器を通
過してもよい。本発明は、更に、期待される運転温度で
期待される燃料の密度と流動性に適合させられる容量と
シール作用をもつ噴射ポンプを有するエンジンに関する
本発明は、実施例によって与えられた上述の細部に限定
されないのは当然である。本発明の範囲は、特許請求の
範囲によって決定される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、燃料の消費のグラフであり、馬力時間尚pの
グラム数で示す。 第2図は、馬力のグラフである。 第3図は、ストローク当りのIンプ流量(鵡”)のグラ
フである。 第1図は、エンジンのトルクをデカニュートン・メータ
で示すグラフである。 第3図は、シリンダの最大圧力をパールで示すグラフで
ある。 5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)燃料噴射内燃機関へ燃料を供給する方法において
    、燃料が、噴射前に通常の噴射温度よシ高い温度へ加熱
    されること、及び噴射される燃料の質量流量が、燃料の
    熱膨張に拘らずに維持され、それによって加熱された燃
    料が所要の質量流量でエンジンへ供給されることを保証
    すること、を特徴とする、内燃機関へ燃料を供給する方
    法。 (2)燃料が、708C〜ノコ0°Cの範囲内の温度へ
    加熱されること、を特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の方法。 (3)  燃料が、燃料ポンプと噴射器との間の燃料径
    路上で加熱されること、を特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の方法。 (4)燃料が、燃料噴射器内で加熱されること、を特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の方法。 (5)燃料が、噴射器へ供給する燃料ポンプから上流で
    加熱されること、及び−ンプの体積離着が、加熱された
    燃料の熱膨張と流動性を考慮に入れた所要の質量流量で
    噴射器へ燃料を供給するように決定されること、を特徴
    とする特許請求の範囲第1JTiに記載の方法。 (6)燃料ポンプが、加熱された燃料の流動性の増加を
    打消すように、改良されたシール手段を嵌められている
    こと、を特徴とする特許6青求の範囲第5項に記載の方
    法。 (力 燃料が、その増大した流動性により、加熱された
    燃料で可能な微粒子化へ適合された噴射器を経て噴射さ
    れること、を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    方法。 (8)燃料が、エンジンの潤滑油との熱交換により加熱
    されること、を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の方法。 (9)燃料をその噴射前に加熱するための手段と、燃料
    の熱膨張に拘らず燃料の質量供給率を維持するためにエ
    ンジンへの燃料の増大した体積流世を保証するための手
    段と、を含む燃料噴射内燃機関。 (10)噴射器手段へ燃料を供給するように結合された
    燃料ポンプを含み、エンジンが、噴射器手段から上流で
    且つ燃料ポンプから下流に配置された燃料加熱手段を含
    むこと、を特徴とする特許請求の範囲!?項に記載のエ
    ンシン。 0υ 燃料ポンプを含み、エンジンが、ポンプから上流
    に配置された燃料加熱手段を含み、yJ?ンゾの体積容
    量とシール作用が、加熱された燃料の密度と流動性に適
    合されること、を特徴とする特許請求の範囲第9項に記
    載のエンジン。
JP58137430A 1982-07-27 1983-07-27 内燃機関へ燃料を供給する方法とその方法を用いたエンジン Pending JPS5941653A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8213066 1982-07-27
FR8213066A FR2531144A1 (fr) 1982-07-27 1982-07-27 Procede et alimentation de moteur a combustion interne et moteur faisant application de ce procede

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5941653A true JPS5941653A (ja) 1984-03-07

Family

ID=9276345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58137430A Pending JPS5941653A (ja) 1982-07-27 1983-07-27 内燃機関へ燃料を供給する方法とその方法を用いたエンジン

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4823757A (ja)
EP (1) EP0100725B1 (ja)
JP (1) JPS5941653A (ja)
AT (1) ATE60408T1 (ja)
CA (1) CA1207198A (ja)
CS (1) CS264314B2 (ja)
DE (1) DE3382134D1 (ja)
FR (1) FR2531144A1 (ja)
PL (1) PL243201A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4944343A (en) * 1987-08-29 1990-07-31 Mueller Fritz Apparatus for heating fuel
US5095879A (en) * 1990-01-30 1992-03-17 Honda Giken Kogyo K.K. (Honda Motor Co., Ltd. In English) Electrically controlled fuel injection system for internal combustion engines
EP0558591A4 (en) * 1990-11-20 1993-12-01 Biocom Pty. Ltd. A dual fuel injection system and a method of controlling such a system
US5219399A (en) * 1991-12-27 1993-06-15 Brana Branislav V Antipollution and fuel economy device and method for an internal combustion engine
US5848583A (en) * 1994-05-03 1998-12-15 Ford Global Technologies, Inc. Determining fuel injection pressure
JP3577946B2 (ja) * 1998-04-27 2004-10-20 トヨタ自動車株式会社 燃焼式ヒータを有する圧縮着火式内燃機関
JP3508545B2 (ja) * 1998-05-22 2004-03-22 トヨタ自動車株式会社 燃料供給装置
JP3789298B2 (ja) * 2000-11-22 2006-06-21 トヨタ自動車株式会社 負荷差動式始動時燃料加熱制御方法
JP6152685B2 (ja) * 2013-04-09 2017-06-28 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射量制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56146047A (en) * 1980-04-15 1981-11-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Fuel supplying device of internal combustion engine
JPS5735448B2 (ja) * 1973-05-25 1982-07-29
JPS5744974B2 (ja) * 1977-11-21 1982-09-25

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2858811A (en) * 1956-02-14 1958-11-04 James A Bede Fuel injection
DE2224005A1 (de) * 1972-05-17 1973-11-29 Bosch Gmbh Robert Regeleinrichtung zur beeinflussung der kraftstoffaufbereitung fuer brennkraftmaschinen
US3933135A (en) * 1974-05-01 1976-01-20 Zillman Jack H Electronic controlled manifold injection system
DE2653942A1 (de) * 1976-11-27 1978-06-01 Motoren Turbinen Union Brennstoff-einspritzeinrichtung
DE2825367A1 (de) * 1978-06-09 1979-12-20 Josef Schaich Elektronische regel- und steuerungsanordnung zum regeln der luft-kraftstoffverhaeltnisse
DE3018634A1 (de) * 1980-05-16 1981-11-19 Karl 7502 Malsch Vöhringer Verfahren und vorrichtung zur brennstoffgemischaufbereitung fuer verbrennungsmotoren
US4600825A (en) * 1981-06-03 1986-07-15 Walter Blazejovsky Electrically heated diesel engine fuel conveying system
US4665881A (en) * 1981-12-28 1987-05-19 Ford Motor Company Heated fuel injection system
JPS58133440A (ja) * 1982-02-03 1983-08-09 Nissan Motor Co Ltd 電子制御式燃料噴射ポンプ
US4499886A (en) * 1982-06-10 1985-02-19 Hinds Kenneth W Diesel fuel heater
FR2541377B1 (fr) * 1983-02-22 1987-06-05 Scoma Energie Procede et dispositif d'echange thermique, en particulier pour le rechauffage du carburant dans les moteurs a combustion interne, notamment diesel
JPS59185839A (ja) * 1983-04-07 1984-10-22 Toyota Motor Corp デイ−ゼルエンジンの燃料噴射制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735448B2 (ja) * 1973-05-25 1982-07-29
JPS5744974B2 (ja) * 1977-11-21 1982-09-25
JPS56146047A (en) * 1980-04-15 1981-11-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Fuel supplying device of internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
CS563183A2 (en) 1988-09-16
PL243201A1 (en) 1984-04-09
ATE60408T1 (de) 1991-02-15
FR2531144A1 (fr) 1984-02-03
DE3382134D1 (de) 1991-02-28
US4823757A (en) 1989-04-25
CS264314B2 (en) 1989-07-12
FR2531144B1 (ja) 1985-04-05
EP0100725B1 (fr) 1991-01-23
EP0100725A1 (fr) 1984-02-15
CA1207198A (en) 1986-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017194065A (ja) 内部冷却式高圧縮リーン・バーン内燃エンジン
Shatrov et al. Method of conversion of high-and middle-speed diesel engines into gas diesel engines
US2767691A (en) Dual-fuel engines and processes of operating same
US3958540A (en) Staged internal combustion engine with interstage temperature control
US2360969A (en) Supercharger for internalcombustion engines
US4406127A (en) Internal combustion engine with steam power assist
US10132273B2 (en) Control system of engine
US20090320774A1 (en) Operating method for an internal combustion engine which can be selectively operated by means of a liquid fuel and a gaseous fuel, and fuel supply system
US10208712B2 (en) Control system of engine
US9752514B2 (en) Thermal management system for the feeding of fuel in internal combustion engines
JPS5941653A (ja) 内燃機関へ燃料を供給する方法とその方法を用いたエンジン
CN112377319B (zh) 一种提高柴油机冷起动性能的喷油压力控制方法
JP2011132920A (ja) 内燃機関の制御装置
US20210131336A1 (en) Systems, apparatus, and methods for increasing combustion temperature of fuel-air mixtures in internal combustion engines
US20200232431A1 (en) Method of managing heat of injector backflow
JPH0240075A (ja) エンジンの燃料噴射装置
CN218991739U (zh) 发动机以及车辆
CN112632867B (zh) 一种柴油机最小压缩比设计方法及控制方法
CN113898487B (zh) 一种大功率米勒循环柴油机的冷启动方法
SU1751374A1 (ru) Двигатель внутреннего сгорани
JPS6170120A (ja) 内燃機関の冷却システム
JP2024075496A (ja) 温度制御可能なグロープラグの補助する圧縮点火メタノールエンジン及びその制御方法
CN116677539A (zh) 一种柴油机高原地区空气辅助起动装置
CN113494366A (zh) 一种车辆减排方法和装置
JPS60184921A (ja) 断熱デイ−ゼルエンジン