JPS5941309Y2 - 燃料噴射時期調節装置 - Google Patents

燃料噴射時期調節装置

Info

Publication number
JPS5941309Y2
JPS5941309Y2 JP1975067404U JP6740475U JPS5941309Y2 JP S5941309 Y2 JPS5941309 Y2 JP S5941309Y2 JP 1975067404 U JP1975067404 U JP 1975067404U JP 6740475 U JP6740475 U JP 6740475U JP S5941309 Y2 JPS5941309 Y2 JP S5941309Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passive element
shaft
adjustment
adjustment shaft
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975067404U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51145421U (ja
Inventor
良広 別納
一門 臼井
Original Assignee
ヤンマーディーゼル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマーディーゼル株式会社 filed Critical ヤンマーディーゼル株式会社
Priority to JP1975067404U priority Critical patent/JPS5941309Y2/ja
Publication of JPS51145421U publication Critical patent/JPS51145421U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5941309Y2 publication Critical patent/JPS5941309Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えば燃料噴射ポンプの燃料噴射時期を調節す
る受動子の往復動開始時期調節装置に関する。
本考案の構成を実施例を示す図によりさらに詳しく説明
する。
第1図、第2図は第1の実施例であって、内燃機関の適
宜個所の機関壁部1を貫通するレギュレーターハンドル
軸2があり、該ハンドル軸2には、調節軸3が同層的に
内挿されている。
また、レギュレーターハンドル軸2には、壁外部におい
て機関の負荷回転速度を調節するように調速機(図示せ
ず)と連動するレギュレーターハンドル4が外嵌固着さ
れ、該ハンドル4により回動自在であるが、調節軸3の
軸方向には移動不可能となっている。
内燃機関壁内側におけるレギュレーターハンドル軸2に
は、レギュレーターレバー16 カ外嵌固着され、この
レギュレーターレバー16は、バネ17を介して調速機
(図示せず)に連結されている。
同様に機関壁内側における調節軸3の・一端ま、ローラ
ータペット5を有する受動子仲介板6と回動自在に枢着
されている。
又、内燃機関によって駆動される燃料噴射用のカム軸7
に設けた偏心カム8は、前記ローラータペット5と互い
にその外周面で接触するごとくに配置すると共に、燃料
噴射ポンプの受動子9は、受動子仲介板6のローラータ
ペット5に対向する側の平面部10に常に摺動可能に接
触するように付勢され押圧されている。
調節軸3は、その=端において、その鍔部とレギュレー
ターハンドル軸2の壁内側端部との間に装着したバネ1
1によって軸方向に付勢し、また該調節軸3の内燃機関
壁外部に突出する端部にネジ剖12を設け、このネジ剖
12位置において機関壁部1に固着した調節軸止めナツ
ト支持板14を介して、燃料噴射時期調節を行なう調節
ナツト15.15を螺合させる。
本実施例においては、調節軸3を進退させるナツト支持
板14に近い内側の調節ナツト15と、該調節ナツト1
5の移動を係止固定される外側の調節ナツト15とをダ
ブルナラ)Kして螺合させているけれども、内側の調節
ナツト15を、調節軸3の端部に螺合させるメネジを備
えた調節レバーとじてもよい。
調節軸3には、外側の調節ナツト15を緩めて遊びの状
態にし、内側の調節ナツト15を右または左に回転させ
てナツト支持板14を介して調節軸3の軸方向に進退さ
せるとき、調節軸3がバネ11により鍔部を介して図中
左右方向に移動し、且つ調節軸3の端部に螺着された調
節ナツト15でナツト支持板14を圧接することにより
位置決めせしめられる軸方向進退量調節手段(以下単に
調節手段と云う)を設けている。
従って、調節手段は調節軸3、バネ11.ナツト支持板
14、及び調節ナラ)15.15で構成されている。
前記の如く、調節軸3はその軸方向に移動するから、受
動子仲介板6も移動し、しかしてカム8とローラータペ
ット5の相対位置が変って燃料噴射ポンプの受動子9の
上下移動時期がずれ、燃料噴射時期を変えることができ
る。
本実施例の装置は=定回転数で用いる内燃機関にも適用
できるものである。
レギュレーターハンドル軸2に同層に調節軸3を配設す
ることにより調節軸3のための特別なスペースが不要と
なる効果を奏する。
第3図、第4図に示すものは第2の実施例であって、燃
料噴射用カム軸20、偏心カム21.ローラータペット
22を有する受動子仲介板23、および燃料噴射ポンプ
の受動子33は第1の実施例と同様の配置、構造である
この実施例においては、内燃機関の適宜個所の機関壁部
24に調節軸25が縦動自在に貫通し、該調節軸25の
一端は前記受動子仲介板23と回動自在に枢着している
バネ26は調節軸25をカム21の方向に常に付勢する
ように機関壁部24内側と調節軸25鍔部間に装着する
一方、前記調節軸25の壁外部に突出する他端は断面矩
形とし、その形状と同形の穴を有する調節軸回り止めカ
バー27を嵌装し1機関壁部24I/こネジ等で固着す
る。
さらに前記調節軸25の断面矩形部より内方であって壁
外部に相当する部分にネジ部28を形成し、外部調整レ
バー29を螺着せしめる。
レギュレーターハンドル軸30は前記調節軸25の近傍
にこの軸と平行に機関壁部を貫通せしめる。
レギュレーターハンドル軸30の壁外部においてレギュ
レーターハンドル31を嵌装固着すると共に、該ハンド
ル31および前記外部調整レバー29の適宜個所を連動
用ロット32にて連結せしめる。
33は、壁内部においてレギュレーターハンドル軸30
に固着したレギュレーターレバーであり、バネ34を介
して調速機(図示せず)K連結されている。
本実施例ではこのように構成したものであるから、レギ
ュレーターハンドル31を回動することにより連動用ロ
ット32を介して調整レバー29が回動し、ネジ部28
によって、調整軸25が回転せずに軸方向に縦動し、カ
ム21とローラータペット22の相対位置を変化させる
ことができる。
調節軸25には、調整レバー29を回動させてネジ部2
8に沿って調整軸25の軸方向に進退させるとき、調節
軸25がバネ26により鍔部を介して図中左右方向に移
動し且つ調整レバー29を機関壁部24に圧接すること
により位置決めせしめられる調節手段を設けている。
従って調節手段は調節軸25、バネ26、回り止めカバ
ー27、外部調整レバー29、ロット32、及びレギュ
レーターハンドル31で構成されている。
レギュレーターハンドル31と調節軸25とを連動させ
ることにより噴射時期調節が自動ででき、機関仕様によ
り連動の相対位置を変更する対応も可能となるなどの効
果を奏する。
第7図および第8図は、第3図の変形実施例を示す図で
あって、調整レバーを機関壁内側に配置したものである
図に基づいて説明すると、機関壁部70に貫通せしめら
れた調節軸71には、壁内側においてネジ部12が形成
され、かつ、機関壁内部とこの調節軸71鍔部間にバネ
73が介在されて、調節軸71を常に偏心カム74と逆
の方向に付勢している。
そして、調整レバーT5は機関内側において上記ネジ部
72に螺着される。
76は、調節軸71の近傍において機関壁部を貫通せし
められたレギュレーター・・ンドル軸7Tの壁内部突出
端に固着したロッドレバーであって、該ロッドレバー7
6と調整レバー75の適宜個所を連動用ロット78で連
結するものである。
79はレギュレーターハンドル軸7Tの壁内部突出端に
固着したレギュレーターハンドルである。
80はカム軸、81はローラータペット、82は受動子
仲介板、83は受動子である。
また84はロッドレバー76に一端を係止したバネであ
って、その他端は調速機(図示せず)に係止される。
作用は第3図の実施例と同様である。
調整軸71には、調整レバー75を回動させてネジ部7
2に沿って調節軸71の軸方向に進退させるとき、キー
で廻り止めされた調節軸71がバネ73により鍔部を介
して図中左右方向に移動し、且つ調整レバー75を機関
壁部70内側に圧接することにより位置決めせしめられ
る調節手段を設けている。
本実施例では第2実施例の効果に合せ、調節レバー75
を機関内部に内蔵することによる第4実施例の効果も併
奏する。
第5図は第3の実施例であって、燃料噴射用カム軸、偏
心カム、ローラータペット、受動子仲介板および燃料噴
射ポンプの構造、配置は第1の実施例と同様であり、か
つ、調節軸40がレギュレーターハンドル軸41に同層
的に内挿されて、受動子仲介板42と回動自在に枢着さ
れ、さらに調節軸40 ノtJとレギュレーターハンド
ル軸41の壁内側端部との間にバネ45を装着している
点も第1の実施例と同じである。
ただ異なる点は以下のごとくである。
即ち、壁外部においてレギュレーターハンドル軸41に
外嵌固着されたレギュレーターハンドル43のボス部外
側面にカム面44を形成する。
他方、バネ45により常に受動子仲介板方向に付勢され
た調節軸40の端部に従動板46をナツト47等で固着
し、該従動板に突出部を形成又は固着して接触子48と
し、前記カム面44に常に接触すると共に、従来板の周
面の一部ニヒン49を突設し、かつピン49を調節軸4
0の軸方向に案内する長溝52を有する回転止め板50
を壁外部に固着することにより前記調節軸40は回転し
ないが軸方向に移動可能となる。
しかしてレギュレーターハンドルを回動することにより
、偏心カムとローラータペットとの相対位置が変化し、
燃料噴射時期を調節することができる。
調節軸40には、レギュレーターハンドル43を回動さ
せるとカム面44が一体に動き、接触子48を介して従
動板46を調節軸40の軸方向に進退させるとき、調節
軸40がバネ45により鍔部を介して図中左右方向に移
動し且つ位置決めせしめられる調節手段を設けている。
なお壁内部においてレギュレーターハンドル軸41は嵌
装固着したレギュレーターレバー51の一端はバネ53
を介して調速機(図示せず)と連結され、該カバナーと
連動する。
調節手段は調節軸40、レギュレーターハンドル43、
カム面44、バネ45、従動板46、接触子48、ピン
49、及び長溝52で構成されている。
第1,2実施例の効果を合せ持ち、さらにレギュレータ
ーハンドル43のカム面44形状により連動の相対位置
変更が可能になる効果も奏する。
第6図は第4の実施例であって、レギュレーターハンド
ル軸91の壁内側端部に外嵌固着されたレギュレーター
レバー60の側面にカム面61を形成すると共、K、そ
れに対向して調節軸62に従動板63を固着し、該従動
板に植設した接触子64を前記カム面に常に接触するよ
う、調節軸62の鍔部とレギュレーターハンドル軸91
の内部トの間に装着したバネ65で調節軸を付勢せしめ
る。
さらに調節軸と受動子仲介板66との間に回動自在に梃
子67を介布させる。
本実施例ではこのような構成であるから、レギュレータ
ーハンドル軸91に固着したレギュレーターハンドル6
8を回動することにより調節軸62がその軸方向に移動
し、延子67を介して受動子仲介板66が左右に移動可
能であるから、カム69とローラータペット90の相対
位置を変化させることができ、燃料噴射時期を調節する
ことができる。
92は、レギュレーターレバー60と調速機(図示せず
)とを連結するバネであり、また93は受動子である。
調節軸62には、レギュレーターハンドル68を回動す
るとレギュレーター軸91を介してレギュレーターレバ
ー60とカム面61とが一体に動きカム面61の接触子
64を押す力が変化して、調節軸62がバネ65により
鍔部を介して図中左右方向へ移動し且つ位置決めせしめ
られる調節手段を設けている。
従って調節手段は、レギュレーターレバー60、カム面
61、調節軸62、従動板63、接触子64、バネ65
゜及び梃子67で構成されている。
レギュレーターハンドル軸91と調節軸62が同層で且
つ連動することは第3実施例と同じであるが、更に従動
板63を機関内部に内蔵するため外観がシンプルになる
、また梃子67を用いて9f動子仲介板66と調節軸6
2の位置の自由度が大きくなる等の効果を奏する。
第9図は、この第6図の変形実施例を示し、レギュレー
ターハンドル100にカム面101を形成すると共に、
これに対向して調節軸102端部に従動板103を形成
し、こね従動板103に植設した接触子104がカム面
101に常に接触するよう調節軸102鍔剖とレギュレ
ーターノ・ンドル軸108の機関壁内側端部との間に装
置したバネ105で調節軸102を付勢せしめたもので
あり作用は同様である。
調節軸102と受動子仲介板106との間に梃子107
を回動自在に介在させることも第6図と同様である。
108はレギュレーターハンドル軸、109はローラー
タペット、110は偏心カム 111は調節軸に嵌着し
たレギュレーターレバー、112はレギュレーターレバ
ー111と調速機(図示せず)とを連結するバネであり
、113は受動子である。
調節軸102には、レギュレーターハンドル100を回
動スるとカム面101が一体に動き接触子104を介し
て従動板103が調節軸102の軸方向に進退させると
き、調節軸102が梃子107で回り止めされた状態で
バネ105により鍔部を介して図中左右方向に移動し且
つ位置決めせしめられる調節手段を設けている。
本実施例では第4実施例と同様である。
従動板103は調節軸102と一体化して機関外側に配
設しているため構造が簡素化される効果を奏する。
本考案は、カム軸に設けた偏心カムのカム山斜面上を転
動するローラータペットを備えた受動子仲介板の該ロー
ラータペットに対向する側に、該カム軸の回転時に該カ
ム山の高さに応じたストロークの往復動を行なう受動子
を摺動可能に当接せしめ、前記受動子仲介板の該受動子
に対する摺動方向の変位に応じて前記受動子の往復動開
始時期を遅早変化可能にしたものにおいて、前記受動子
仲介板の側方適所の機関壁部に進退可能に支持され、一
端側が前記受動子仲介板と回動自在に枢着された調節軸
に、前記機関壁部に対する相対位置設定可能な軸方向進
退量調節手段を配設したことを特徴とする受動子の往復
動開始時期調節装置であるから、次のような効果を奏す
る。
(イ)自動車等のオートタイマーに用いられるヘリカル
スプライン嵌合による噴射時期の調整に比して、受動子
仲介板がカム軸と受動子の間でほぼ直線的に進退するの
で受動子仲介板を形状簡単な平担面を有する部材で形成
できて精密な部品を必要とせず簡単な構造であるため極
めて安価に供し得る。
←)受動子仲介板を縦動自在にしたからカムとの相対位
置が変り燃料の噴射時期を変更できる。
←う 定回転で用いる機関或いは回転を変えて用いる機
関のいずれにも使用状態のままで最適な噴射時期を与え
ることができる。
特に燃料噴射ポンプに実施する場合は、プランジャ、カ
ム等の形状に何等変更を加えることなく、燃料噴射時期
を簡易且つ精密に変更調節することができ、また機関の
燃焼特注(出力、燃費、排気、ミッション等)の改善に
関し既存の機関の改良も容易に行い得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例を示す一部切欠縦断正面図
、第2図は第1図のレギュレーターハンドル部取付状態
を示す部分側面図、第3図は第2の実施例を示す一部切
欠縦断正面図、第4図は第3図のレギュレーターハンド
ル軸と調節軸の連結状態を示す部分側面図、第5図は第
3の実施例を示す一部切欠縦断正面図、第6図は第4の
実施例を示す一部切欠縦断正面図、第7図は第3図の変
形実施例を示す一部切欠縦断面図、第8図は第7図のロ
ッドレバーと調整レバーとの連結状態を示す部分側面図
、第9図は第6図の変形実施例を示す一部切欠縦断正面
図である。 1.24,70・・・・・機関壁部、5,22,90゜
81.109・・・・・・ローラータペット、6,23
゜42.66.82,106・・・・・・受動子仲介板
、7゜20.80・・・・・・カム軸、8,21,69
,74゜110・・・・・偏心カム、9,33,93,
83゜113・・・・・・受動子、2,30,41,9
1,77゜108・・・・・・レギュレーターハンドル
軸、4,31゜43.68,79,100・・・・・・
レギュレーターハンドル、15・・・・・・調整ナツト
、3,25,40゜62.71,102・−・・・・調
節軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カム軸に設けた偏心カムのカム山斜面上を転動するロー
    ラータペットを備えた受動子仲介板の該ローラータペッ
    トに対向する側に、該カム軸の回転時に該カム山の高さ
    に応じたストロークの往復動を行なう受動子を摺動可能
    に当接せしめ、前記受動子仲介板の該受動子に対する摺
    動方向の変位に応じて前記受動子の往復動開始時期を遅
    早変化可能にしたものにおいて、前記受動子仲介板の側
    方適所の機関壁部に進退可能に支持され、一端側が前記
    受動子仲介板と回動自在に枢着された調節軸に、前記機
    関壁部に対する相対位置設定可能な軸方向進退量調節手
    段を配設したことる特徴とする受動子の往復動開始時期
    調節装置。
JP1975067404U 1975-05-19 1975-05-19 燃料噴射時期調節装置 Expired JPS5941309Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975067404U JPS5941309Y2 (ja) 1975-05-19 1975-05-19 燃料噴射時期調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975067404U JPS5941309Y2 (ja) 1975-05-19 1975-05-19 燃料噴射時期調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51145421U JPS51145421U (ja) 1976-11-22
JPS5941309Y2 true JPS5941309Y2 (ja) 1984-11-28

Family

ID=28534148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975067404U Expired JPS5941309Y2 (ja) 1975-05-19 1975-05-19 燃料噴射時期調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941309Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51145421U (ja) 1976-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3640259A (en) Regulator for gasoline injection pumps
JPS5941309Y2 (ja) 燃料噴射時期調節装置
JPH02191825A (ja) 内燃機関用の燃料噴射ポンプ
US3040723A (en) Fuel-injection adjusting device
KR910010171B1 (ko) 분사식내연기관용 원심력조속기(調速機)
US3138038A (en) Fuel-injection adjusting device
US2747426A (en) Engine speed control mechanism
JP3065344B2 (ja) 内燃機関のための燃料噴射ポンプ
JPS6126597Y2 (ja)
US4116024A (en) Anti-theft device for machines equipped with a diesel or like engine
JP2867387B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH08128335A (ja) 燃料噴射ポンプのガバナ
JPS5833234Y2 (ja) デイ−ゼル機関用遠心力式調速機
JPS6039472Y2 (ja) 可変ベンチユリ気化器におけるサクシヨンピストンの回り止め装置
JPH0541246Y2 (ja)
JP2503836Y2 (ja) メカニカルガバナ
JP2531556Y2 (ja) ディーゼルエンジンのガバナ装置
JPH0311131A (ja) 燃料噴射時期調整装置
JPS6329871Y2 (ja)
JPS6246831Y2 (ja)
JPH09126000A (ja) エンジンの遠心式ガバナ装置
JP2830002B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射時期制御装置
KR0123796B1 (ko) 디젤엔진의 연료분사시기 제어장치
JP2995439B2 (ja) 機械式ガバナ装置
RU2059863C1 (ru) Топливный насос