JPS5939697A - 自動車用ガレ−ジジヤツキ - Google Patents

自動車用ガレ−ジジヤツキ

Info

Publication number
JPS5939697A
JPS5939697A JP14926382A JP14926382A JPS5939697A JP S5939697 A JPS5939697 A JP S5939697A JP 14926382 A JP14926382 A JP 14926382A JP 14926382 A JP14926382 A JP 14926382A JP S5939697 A JPS5939697 A JP S5939697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jack
wheels
garage
main body
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14926382A
Other languages
English (en)
Inventor
山岸 武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yasui Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Yasui Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yasui Sangyo Co Ltd filed Critical Yasui Sangyo Co Ltd
Priority to JP14926382A priority Critical patent/JPS5939697A/ja
Publication of JPS5939697A publication Critical patent/JPS5939697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、不使用時には、ジヤツキ本体に取付けた車輪
をもって、簡単に移動ができるようにした自動車用ガレ
ージジヤツキに関する。
従来、この種のガレージジヤツキは、通常、枠状をなす
フレームに装設した油圧パワーユニットをもって、アー
ムを回動させるようになっており、フレームの前後部に
は、移動に便利なように、車輪が取付けられている。
また、ガレージジヤツキで自動車の一端を持ち上げた場
合には、直接に車軸及び車輪に直接に荷重が掛かり1そ
のため、車輪、車軸及びフレームのすべてを、これら荷
重に耐えるだけの丈夫な構成としなければならず、ガレ
ージジヤツキの一定限匿以上の軽量化並びに小型化は、
困難とされていた。
本発明は、上述の欠点を解消するためになされたもので
、荷重を、ガレージジヤツキのジャッキ本体で受けるよ
うに構成するとともに負荷を受けない場合には、車輪に
よって移動ができるようにした、自動車用ガレージジヤ
ツキを提供しようとするものである。
以下本発明を、図示の一実施例に基づいて詳細に説明す
る。
(1)はジヤツキ本体、すなわちフレームで、側力から
見てほぼ台形をなし、かつその上下縁に外力を向く水平
な突片(2a)(zb) f連設した左右1対の側板(
2)(2)と、この側板(2)(2)の前端部を貫通し
、かつそれに固着された前軸(3)と、側板(2)(2
)の後部上刃を貫通し、かつそれに固着されたアームピ
ン(4)とからなり、上方から見て、はぼ矩形枠状をな
している。
(5)は、後述するアーム(16)の駆動手段、すなわ
ち油圧パワーユニットで、左右力向をなす矩形板状の本
体(5a)と、この本体(5a)の前面より水平に突設
されたシリンター(5b)とからなっている。本体(5
a)の左右の端面は、側板(2)(2)に当接され、ポ
ル)(6)。
(6)tもって、フレーム(1)vc止層されている。
この油圧パワーユニット(5)は、公知の通常の構成の
ものであるので、簡単に説明する。
本体(5a)のプランジャー(7)に、ピン(8)を介
して、回動自在に枢着されたハンドルソケット(9)に
、着脱自在なハンドル(to) 1挿入し、これを、上
下に手動操作で揺動すると、油圧によって、シリンダ(
5b)内のピストンロッド(11)が前方へ押し出され
、また、本体(5a)の後面右方に突設された逃し弁操
作杆(胸を操作すると、シリンダ(5b)内の油圧が下
がり、ピストンロッドαηが後退するように構成されて
いるO なお、ピストンロッド01)の先端には、ビン(13L
j:もって、連結金具←→が止着され、この連結金具α
3)と本体(5a)との間には、ピストン戻しはね(ロ
)が張架すれて、ピストンロッド(11) ’!lil
:常時後力に付勢している。
(16)はアームで、側力から見てほぼ先細の三角形を
なす左右の側片(16a)(16a)と、これ、ら側片
(16a)の上縁を橋架する天板(16b)からなり、
下向きコ字形をなしている。
各側片(16a)の後部上方には、水平ななす円筒状の
軸承部(16b)が連設され、この軸承部(tac)は
、前記フレーム(1)のピン(4)に挿通され、アーム
α6)は上下に回動自在となっている。
各側片(16a)の先端は、下向きコ字形をなす受金台
(17)の左右の側片(17a)に、ビン(18) ’
eもって枢着されている。各側片(17a)の下端に、
ビン(19)をもって前端を枢着されたリンクロンド(
財)の後端は、フレーム(1)の左右の側板(2)の内
壁に、ピン+21]’tもって枢着されている。
すなわち、側板(2)、アームα6)、受金台α7)、
及びリンクロンド(財)の囲者で、平行リンク機構が構
成され、アームα6)が回動した場合にも、受金台(1
10の上面は、地面(Aに対して、常に水平を保つよう
になっている。
受金台0゛υ上面には、車体の下面に尚接される有底円
筒状の受金(ロ)が固着されている。
また、アーム(16)の各側板(2)の後部下端部と、
前記連結金具a→の左右の端面との間には、それぞれビ
ン例に)ウラもって端部を枢着されたテンションロッド
部)か橋架されている。
したがって、ピストンロッド(11)の前後力向への往
復動作によシ、アームα6)は回動させられて、受金(
財)は上下に移動させられる。
フレーム(1)の前方に設けた前軸(3)の左右側板(
2)より外側に突出する端部(aa)(aa)には、そ
れぞれ軸受(fl!6i介して、弾性体、すなわち弾性
力を有するゴムからなる車輪(27)(271が装着さ
れている。
また、油圧パワーユニット(5)の本体(5a)の下端
中央部VcFi、、ばね板などからなる弾性体、すなわ
ちブラケット部)の下端部が、ポル)(21+1及びワ
ッシャ130)をもって締着されている。
ブラケットμs)の水平突片(28a)の後端部には、
ボルト0】)及びワッシャ(3つヲもって、キャスター
(33)が、垂直軸回9に回転自在に取付けられている
このキャスター(33)と1対の前記車輪(2)バZ7
)によって、フレーム(1)の下刃突片(2b)の下面
は、地面(Alより若干の間隙(S)だけもち上げられ
ており、通常の無負荷状態、すなわち、ガレージジヤツ
キの自重ノミの状態では、車輪体)及びキャスター(3
3)によつてフレーム(1)が支持され、ガレージジヤ
ツキを、車輪によυ移動させられるようになっている。
なお、第2図に示す(34)は、側板弊)の中央部下端
間に左右力向なして遊挿され、かつアームα6)の後端
部と係合しつるアームストッパである。
また(39は、右方の側板(2)K枢着されたストッパ
ピンで、このストッパピン(3(ト)の前後力向への回
動操作によって、アームストッパ(34)の作動、不作
動を選択できるようになっている。
次に、以上のように構成された本発明による自動車用ガ
レージジヤツキの取扱い要領及び作動について説明する
第3図に示すように、地面(Aに停車している自動車(
均を修理するために、その後部をもち上げるには、受金
弊)ヲ、自動車(B)の下面に対向させ、ハンドル叫を
上下に揺動する。
すると、アーム(1(1)は、ピン(4)を中心として
、第3図時計方向に回動し、自動車(均の後部はもち上
げられる。
この場合、所定の荷重が、受金−すなわちフレーム(1
)ヲ介して、車輪vI)及びキャスター(33)に加わ
ると、フレーム(1)の下面の間隙(S)は零となる。
これは、前方の車輪(2ηが弾性変形するとともに、キ
ャスター(至)は、弾性体からなるブラケット(28)
の弾性変形により第3図反時計方向に回動することによ
って、フレーム(1)の下方の突片(2b)が地面(A
lに接地するように、ブラケット(財))の弾性係数が
選定されているからである。
すなわち、ガレージジヤツキの使用状態では、常に、フ
レーム(1)の下面が接地するようになっている。
以上、詳細に説明したように、本発明によるガレージジ
ヤツキにおいては、ジヤツキ本体を、弾性体からなるブ
ラケットを介して、前後の車輪により支承してなり、無
負荷のときは、車輪をもって、ジヤツキ本体を移動自在
となし、所定の荷重を受けたときは、ブラケットが弾性
変形して、ジヤツキ本体の下面が接地するよpに構成さ
れている。
したがって、従来のように、車輪が直接荷重を受けない
ため、車軸及び車輪は、自重を若干の間隙を残して支え
るだけの軽荷重に耐える構造で良く、軽量かつ簡単な4
4造とすることができる。
実施例で示したように、車輪をゴムからなるキャスター
等にすれば、移動も軽快に行えるとともに、騒音も発生
しない等の利点がある。
荷重は、ジヤツキ本体の下面で受けられるため、強匿的
に有利であり1単位面積当りの重量を小さくしうる。
また、フレームに無理な曲げや捩れカが作用しないため
、ガレージジヤツキのもち上げ操作も、安定して行える
利点がある。
なお、ジヤツキ本体と車輪との間に介在する弾性体とし
ては、ばね材だけ、あるいはゴム拐だけ1(史用しても
、同様の効果を上げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の〜実施例を示す平面図、第2図は、
第1図の中心線に沿う縦断面図、第3図は、本発明ガレ
ージジヤツキの使用状態に示す側面図である。 (1)フレーム     (2)側板

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  遊端部において自動車をもち上げるアーム、
    及び該アームを回動させる駆動手段を備えるジ。 ヤツキ本体と、該ジヤツキ本体を支承する前後の車輪と
    からなるガレージジヤツキにおいて、前記車輪含、弾性
    体を介してジヤツキ本体に取付けることによシ、無負荷
    のときには、車輪をもってジヤツキ本体を移動自在とな
    し、がり所定の荷重がかかつているときには、前記弾性
    体が弾性変形して、ジヤツキ本体゛の下面が接地するよ
    うにしたことを特徴とする自1助車用ガレージジヤツキ
    。 (2)弾性体が、ばね材でおる特許請求の範囲第(1)
    項に記載の自動車用ガレージジヤツキ。 (8)弾性体が、ゴム材である特許請求の範囲第(1)
    項に記載の自動車用ガレージジヤツキ。 (4)前後の弾性体の一力がばね材であり、他方がゴム
    材である特許請求の範囲第(1)項に記載の自動車用ガ
    レージジヤツキ。
JP14926382A 1982-08-30 1982-08-30 自動車用ガレ−ジジヤツキ Pending JPS5939697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14926382A JPS5939697A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 自動車用ガレ−ジジヤツキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14926382A JPS5939697A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 自動車用ガレ−ジジヤツキ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5939697A true JPS5939697A (ja) 1984-03-05

Family

ID=15471415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14926382A Pending JPS5939697A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 自動車用ガレ−ジジヤツキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939697A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01145549A (ja) * 1987-12-02 1989-06-07 Hitachi Ltd 原子吸光光度計
JPH0715687U (ja) * 1993-08-28 1995-03-17 小野谷機工株式会社 車両用移動式ジャッキ
JPH0715688U (ja) * 1993-10-25 1995-03-17 小野谷機工株式会社 車両用移動式ジャッキ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01145549A (ja) * 1987-12-02 1989-06-07 Hitachi Ltd 原子吸光光度計
JPH0715687U (ja) * 1993-08-28 1995-03-17 小野谷機工株式会社 車両用移動式ジャッキ
JP2539089Y2 (ja) * 1993-08-28 1997-06-18 小野谷機工株式会社 車両用移動式ジャッキ
JPH0715688U (ja) * 1993-10-25 1995-03-17 小野谷機工株式会社 車両用移動式ジャッキ
JP2526787Y2 (ja) * 1993-10-25 1997-02-19 小野谷機工株式会社 車両用移動式ジャッキ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH032456Y2 (ja)
US5114269A (en) Vehicle mounted drum adjustable against a surface
JPH085383B2 (ja) パレットリフトトラック
US3792789A (en) Load transport apparatus
US4955450A (en) Lifting device for motor vehicles
US3856319A (en) Lifting and lowering device for trailers
JPH04502792A (ja) 車両、主に橋下部検分設備のシヤーシ
US3003571A (en) Parking means for automobiles and the like
JPS5939697A (ja) 自動車用ガレ−ジジヤツキ
US2113879A (en) Lifting apparatus
US2088522A (en) Arrangement for converting a street vehcile into a railroad vehicle and vice versa
CN2390858Y (zh) 微型万能举升机
US1973494A (en) Convertible motor vehicle
CN211075683U (zh) 可升降拖车
US2902116A (en) Automobile lift
CN210084842U (zh) 后副车架螺旋弹簧顶升设备
US3854545A (en) Power transfer unit for tandem wheels
CN217419245U (zh) 一种水泥混凝土路面脱空的量化识别检测装置
CN109019400A (zh) 一种叉车式举升机及其使用方法
JPH055760B2 (ja)
CN214001413U (zh) 一种底部支撑式重卡电池搬运小车
CN211617358U (zh) 一种载重汽车双后桥空气悬架
GB2097342A (en) Vehicle axle set
CN216659853U (zh) 一种履带式房车移车器
US2842396A (en) Dump vehicle tilting mechanism