JPS5939182B2 - 触媒活性化の方法 - Google Patents

触媒活性化の方法

Info

Publication number
JPS5939182B2
JPS5939182B2 JP52008596A JP859677A JPS5939182B2 JP S5939182 B2 JPS5939182 B2 JP S5939182B2 JP 52008596 A JP52008596 A JP 52008596A JP 859677 A JP859677 A JP 859677A JP S5939182 B2 JPS5939182 B2 JP S5939182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
temperature
nickel
copper
silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52008596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5294890A (en
Inventor
ジエ−ムス・エル・カ−タ−
ジヨン・エイチ・シンフエルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Technology and Engineering Co
Original Assignee
Exxon Research and Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exxon Research and Engineering Co filed Critical Exxon Research and Engineering Co
Publication of JPS5294890A publication Critical patent/JPS5294890A/ja
Publication of JPS5939182B2 publication Critical patent/JPS5939182B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/16Reducing
    • B01J37/18Reducing with gases containing free hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/755Nickel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/90Regeneration or reactivation
    • B01J23/94Regeneration or reactivation of catalysts comprising metals, oxides or hydroxides of the iron group metals or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G49/00Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00
    • C10G49/02Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00 characterised by the catalyst used
    • C10G49/04Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00 characterised by the catalyst used containing nickel, cobalt, chromium, molybdenum, or tungsten metals, or compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/08Silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J35/391Physical properties of the active metal ingredient
    • B01J35/392Metal surface area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/615100-500 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は昇温下に還元して活性化される触媒の活性化法
に関する。
その触媒は好適には塊状ニツケル触媒でニツケル及びシ
リカ、そして最も好適には更に銅からなり、50〜10
0イ/9のニツケル表面積と150〜300m″/9の
全表面積とを持つことを特徴としており、その触媒は多
孔性担体をニツケル、銅及びケイ酸イオン含有溶液とそ
れらのイオンがその担体上に共沈するような条件下で接
触させ、その多孔性担体上のニツケル、銅及びシリカ前
1駆体からなる複合体を得るような工程によつて製造さ
れる。高いニツケル表面積、例えばそれが70m”/9
をこえる塊状ニツケル水素化触媒は当業界で既知である
米国特許第3,868,332号明細書は触媒全重量の
0.2重量%より小さいという低いナトリウム含量を有
することを特徴とするような触媒を教示している。米国
特許第3,859,370号明細書はこの触媒の水素化
工程における使用を特許請求している。本発明は還元性
ガスの存在下に昇温下で活性化される触媒、好適には極
めて少量のアルカリ性不純物を含有するニツケルーシリ
カ触媒の活性化の方法に関する。
好適な態様においてこの触媒は更に銅からもなる。本発
明は昇温、例えば最低150℃で還元して一般に活性化
される触媒活性化の改良法に関する。
この活性化工程にかける以前の触媒は当業界で既知の何
れの方法によつても製造されうる。例えば不活性な多孔
性担体上に支持された金属からなる支持された触媒の製
造において、触媒金属前駆体をその担体上に含浸又は沈
殿させるか、或はその支持された触媒を溶液からその金
属とその担体との両者の前駆体の共沈によつて生成させ
うる。その溶液はその触媒金属前駆体がその中で可溶で
ある全ての溶媒からなりうる。即ち、その溶媒は水性で
も非水性でもありうる。過剰の溶媒は加熱及び(又は)
真空の使用を含む当業界で既知の方法によつて除去され
る。溶媒捺去後、所望によつては空気又は不活性ガス中
での■焼を行ないうる。本発明の改良法は高温における
還元によつて活性化される水素化触媒の製造に特に好適
である。もつと詳しくいえば、本発明の方法は本明細書
において特許に関連して記載された塊状ニツケル水素化
触媒の活性化に有用である。その最も好適な態様におい
て、本発明の方法は多孔性担体上に共沈されたニツケル
、銅、及びシリカからなる触媒の活性化に使用される。
或る好適な態様において、本発明の重要性は、多くの市
販の水素化ユニツトが最高温度を入口で約200〜25
0℃に限定されているという事実にある。
入口でその供給物を予熱するために炉を使用する市販の
水素化ユニツトがあるが、しかしそのニツケルーシリカ
触媒は完全活性化のためには少くとも約350℃の温度
で還元されねばならないのでこれらのユニツトは350
〜400℃の温度用として設計されねばならないことが
注目される。即ちこの触媒は一般に製造業者によつて還
元され安定化される。しかしながらこの要件は触媒の価
格を増大させ現場での(1nS1tU)活性化をより魅
力あるものとしている。上述の入口温度における制限の
ために本発明の方法の発見以前に現場法(Insltu
technilques)はニツケルーシリカ水素化触
媒の産業的使用者には一般的に利用されなかつた。本発
明の方法の好適な態様において好適には銅を含有する高
表面積ニツケル触媒である塊状ニツケル触媒は、雰囲気
から水の吸収を最少化するように設計された水素化反応
槽に仕込まれる。
この反応槽に乾燥空気又は乾燥不活性ガスを吹き込んで
反応槽及び触媒の両者から痕跡量の水を除去しうる。こ
の反応槽を閉め、不活性ガスをそこへ吹込んで酸素を除
去する。この酸素の量が十分に低く、即ち170より少
なくなるとこの吹込みガスを止め、還元性のガス、好適
には水素を豊富に含むガスをその触媒上に1,000〜
50,000V/41r/、好適には5,000V/H
r/の流速で通過させる。この還元性ガスは完全な流れ
に達するまで絶えず流量を上げながら反応槽中に流入さ
れる。そこで入口温度を30分間隔で10〜3『Cずつ
増加させ、その触媒床内を210〜235゜C以下の温
度に到達させる。この温度を、完全活性化触媒の10〜
7570の活性度を持つた部分的活性化触媒複合体が得
られるまでの時間、保持する。この点における触媒は活
性触媒であるが、しかし多くのニツケルが非金属(非触
媒活性)状態にあるためにこの触媒は部分的に活性化さ
れているという点で特徴づけられる。しかしながら、更
に以下に述べるように若干の触媒活性を持つ複合体を得
るためには十分な量のニツケルが金属状、即ち触媒活性
状態にあることが必須である。そこで入口温度を約10
0〜125必Cに下げ、その触媒床を通る反応性供給物
の流れを開始する。水素化触媒が本発明の方法によつて
活性化されている場合、この反応性供給物は便宜的には
不飽和炭化水素、即ち、芳香族又はオレフイン系炭化水
素:又はその酸素化誘導体、例えばアルコール、エーテ
ル等である。本発明の方法に有用な反応性供給物の例に
は、C2〜C2Oのオレフイン、C6〜C2Oの芳香族
炭化水素、例えばベンゼン、トルエン、キシレン、ヘキ
セン、ブタジエン、スチレン等が含まれる。この反応性
供給物は10070オレフイン或は100%芳香族化合
物であつてもよく、或はオレフインと芳香族化合物との
混合物からなることもある。パラフインのような非反応
性成分もこの反応性供給物の流の一部を構成しうる。水
素は反応体として必要であり、又そのニツケルを金属に
還元するために必要なので反応性供給物と共に供給され
る。本発明の方法にとつてはこの部分的活性化触媒複合
体の活性化に使用される反応が発熱的でなくてはならな
いということが必須である。それは、この点で反応性供
給物と触媒とを接触させる目的は、その触媒表面におい
て、その入口又は触媒床中で得られるよりも高い温度を
達成するために反応熱を利用することであるからである
。したがつて、熟練技術者は十分な反応熱を得るように
その反応性供給物を調整し、この部分的活性化触媒を高
活性触媒、即ち、完全活性化触媒の75?より大きな活
性を持つ触媒に転化するであろう。この部分的活性化の
塊状ニツケル水素化触媒と反応性供給物との接触中の温
度は30分間隔で、その触媒床中の最高温度が2353
Cを越えるまで、好適にはその温度が235〜275℃
に上昇するまで10〜30℃ずつ上昇させられる。この
反応性供給物と水素との比、及び両者の流速はその床中
の触媒の温度が約250〜275又はそれ以上の水準に
上昇するだけの発熱が達成されるように調整される。
この触媒は、好適にはその触媒の完全な、即ち100%
活性化が達成されうる時間、約2〜20時間発生する反
応によつてこの温度に保たれるであろう。本発明の方法
によつて活性化された塊状ニツケル触媒は水素化に有用
であり、直鎖及び分枝鎖を持つ芳香族、アルデヒド、ア
ルコール、オレフイン、及び食用油脂にみられる種々の
炭化水素の二重結合の水素化に使用されうる。
実施例 以下の諸例は本発明の方法を最も良く例示する。
全ての試験に使用された触媒は次の方法によつて製造さ
れた:8.759のCu(NO3)2・3H20及び1
129のNi(NO3)2・6H20を500m1の蒸
留水に溶解し、そこで38!l(7)Na2SiO39
H2Oを別の500m1の水に溶解し、59の酸洗浄ケ
イ藻土をこの第2溶液でスラリ化した。このケイ藻土を
スラリ化したこの第2溶液を激しく攪拌しその間に銅及
びニツケル塩を含む第1溶液を20分間にわたつて均等
な速度で添加した。つぎにこの混合液を沸点に加熱し、
809のNH4HCO3を20分間にわたつて均等な速
度で添加した。この混合液をその沸点に3時間保持し、
その間攪拌を継続した。そこでこれを淵過し、沸騰水で
5回洗つた。各洗浄水は500m1であつた。済過ケー
キをそこで120℃で乾燥し、空気中で400ケCにお
いて4時間■焼した。この触媒は重量で45,070の
ニツケル、5.070の銅、及び50%のシリカを含有
していた(その酸洗浄ケイ藻土中に存在する不純物は上
記のシリカの重量中に含まれる)。例Aにおいては、そ
の触媒はH2中で、245。Cの触媒床温度で、非反応
性供給物流としての飽和炭化水素供給物流を用いて活性
化された。例Bにおいては、その触媒はH2中で245
℃の触媒床温度で、22.3%芳香族化合物を含む反応
性供給物を用いて活性化された。例Cにおいては、その
触媒はH2中で245℃の触媒床温度で、21.7%の
芳香族化合物を含む反応性供給物を用いて活性化された
。例Dにおいては、その触媒は先ずH2を用いて、23
2℃の触媒床温度で、次に245℃で、21.770の
芳香族化合物を含む反応性供給物で活性化された。表1
において例Bは例Aよりも著しく高い転化率を示す。
表2のデータは本願に記載された活性化操作によつて達
成される補足された改良を示している。例Dは反応性供
給物による高温活性化に先立つてH2での処理を含まな
かつた例Cよりも本質的に高い転化率を示す。即ち、表
1及び表2のデータは本発明の二工程活性化法の臨界性
を例示している。定義からは、例Dは完全活性触媒複合
体を示し、例A,Bl及びCは部分的活性触媒複合体を
示すことに注意すべきである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ニッケル及びシリカを含む多孔性の塊状または粒状
    の水素化ニッケル触媒を還元性雰囲気中で加熱して活性
    化する触媒活性化の方法において、(a)触媒を部分的
    に活性化するに充分な温度でその触媒を水素の存在下に
    加熱する工程、(b)その部分的に活性化された触媒を
    、その部分的活性化触媒の存在下に発熱反応を生じるよ
    うな不飽和炭化水素またはその酸素化誘導体および水素
    の存在下に、その発熱反応が生じるような条件下で接触
    させ、その条件がその触媒が部分的に活性化される工程
    (a)の温度よりは少くとも高い温度を含むようにする
    工程、及び(c)その部分的活性化触媒を完全に活性化
    された触媒に転化するに充分な時間、その接触を継続す
    る工程、を組合せることを特徴とする上記の方法。 2 更に、その接触が銅、ニッケル及びシリカからなり
    、50−100m^2/gのニッケル表面積と150〜
    300m^2/gの全表面積とを持つ塊状ニッケル触媒
    である、特許請求の範囲第1項に記載の方法。 3 更に、その触媒が多孔性担体をニッケル、銅及びケ
    イ酸の各イオンを含有する溶液と、それらのイオンがそ
    の担体上に共沈するような条件下で接触させてその多孔
    性担体上に支持されたニッケル、銅及びシリカの前駆体
    からなる複合体を得ることによつて製造される、特許請
    求の範囲第1項又は第2項に記載の方法。 4 更に、その工程(a)における温度が235℃また
    はそれより低く、その工程(b)で使用される温度が2
    00〜275℃の範囲内にある、特許請求の範囲第1〜
    3項の何れかに記載の方法。 5 更に、その工程(b)中の触媒表面の温度がその触
    媒床の温度を越える、特許請求の範囲第1〜4項の如れ
    かに記載の方法。 6 更に、その多孔性担体が粒状担体である、特許請求
    の範囲第1〜5項の何れかに記載の方法7 更に、その
    担体がシリカ及びケイ藻土からなる群から選ばれる、特
    許請求の範囲第1〜6項の何れかに記載の方法。 8 更に、その不飽和炭化水素がC_6〜C_2_0の
    芳香族炭化水素である、特許請求の範囲第1〜7項の何
    れかに記載の方法。 9 更に、その不飽和炭化水素がC_2〜C_2_0の
    オレフィン炭化水素である、特許請求の範囲第1〜7項
    の何れかに記載の方法。 10 更に、その工程(a)を235℃の温度で、そし
    てその完全に活性化された触媒の10〜75%の活性度
    を持つ触媒を得るに充分な時間継続する、特許請求の範
    囲第1〜9項の何れかに記載の方法。 11 更に、その工程(b)を、その完全に活性化され
    た触媒の75%より大きな活性度を持つ触媒を得るに充
    分な条件下で実施する、特許請求の範囲第1〜10項の
    何れかに記載の方法。
JP52008596A 1976-02-02 1977-01-28 触媒活性化の方法 Expired JPS5939182B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65469376A 1976-02-02 1976-02-02
US000000654693 1976-02-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5294890A JPS5294890A (en) 1977-08-09
JPS5939182B2 true JPS5939182B2 (ja) 1984-09-21

Family

ID=24625877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52008596A Expired JPS5939182B2 (ja) 1976-02-02 1977-01-28 触媒活性化の方法

Country Status (10)

Country Link
JP (1) JPS5939182B2 (ja)
AU (1) AU514928B2 (ja)
BE (1) BE850966A (ja)
BR (1) BR7700626A (ja)
CA (1) CA1080685A (ja)
DE (1) DE2702327A1 (ja)
FR (1) FR2339432A1 (ja)
GB (1) GB1574389A (ja)
IT (1) IT1080316B (ja)
NL (1) NL7701077A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU774584A1 (ru) * 1978-01-05 1980-10-30 Предприятие П/Я А-7531 Способ активации катализатора
DK144996C (da) * 1980-05-19 1982-12-20 Haldor Topsoe As Fremgangsmaade ved udfoerelse af katalytiske eksoterme gasfaseprocesser og fremgangsmaade til fremstilling af en katalysator dertil
GB2280618A (en) * 1993-07-28 1995-02-08 Exxon Chemical Patents Inc Activating catalysts
EP2380953A1 (en) 2010-04-22 2011-10-26 BASF Corporation Hydrogenation of fatty acids using a promoted supported nickel catalyst
KR20210001784A (ko) * 2019-06-28 2021-01-06 한화솔루션 주식회사 수소화반응용 촉매 및 그 제조방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3868332A (en) * 1970-10-26 1975-02-25 Exxon Research Engineering Co Massive nickel catalysts
AU511696B2 (en) * 1975-05-14 1980-09-04 Exxon Research And Engineering Company Supported Cuni-Sio2 catalyst for hydrogenation

Also Published As

Publication number Publication date
CA1080685A (en) 1980-07-01
DE2702327C2 (ja) 1987-07-30
AU2149477A (en) 1978-07-27
DE2702327A1 (de) 1977-08-04
NL7701077A (nl) 1977-08-04
JPS5294890A (en) 1977-08-09
IT1080316B (it) 1985-05-16
AU514928B2 (en) 1981-03-05
GB1574389A (en) 1980-09-03
BE850966A (fr) 1977-08-01
FR2339432B1 (ja) 1983-10-07
FR2339432A1 (fr) 1977-08-26
BR7700626A (pt) 1977-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5198592A (en) Hydrogenolysis reaction and catalyst suitable therefor
US4088603A (en) Catalyst activation process
EP0123517B1 (en) Vapour phase hydrogenation of esters
CN108144644B (zh) 一种加氢异构化催化剂及其制备和应用
JP4345038B2 (ja) 不飽和化合物の選択的水素化方法
CA2470945A1 (en) Regeneration of catalysts for carbon monoxide hydrogenation
JPS6156139A (ja) ニツケルと錫、ゲルマニウムまたは鉛とを含有する触媒の存在下におけるカルボン酸エステルの水素化分解によるアルコールの製造方法
CN1244446A (zh) 有机化合物转化反应中可使用的载体上的催化剂
EP0120122A2 (en) Hydrogenation of long chain olefinic oils with Raney catalyst
JPH07112545B2 (ja) 触媒の製造方法
US3668148A (en) Catalyst prepared by homogeneous precipitation under high temperature and pressure
JPH0376789A (ja) 液状炭化水素中の砒素および燐除去用の捕集物質、その製造方法およびその使用法
Choi et al. XAFS study of tin modification of supported palladium catalyst for 1, 3-butadiene hydrogenation in the presence of 1-butene
CN102091629A (zh) 二氧化碳甲烷化催化剂
JPS5939182B2 (ja) 触媒活性化の方法
EP0072612B1 (en) Amorphous silica based catalyst and process for its production
CA1132966A (en) Supported nickel catalysts and process for their preparation
JP2002020767A (ja) 硫化物触媒を用いた一酸化炭素の水素化法
JPH0639293A (ja) 担持された金属触媒を製造する方法
EP0320074B1 (en) Chemical reaction in the presence of a supported copper catalyst
JPS58120501A (ja) 合成ガスの製造法
CN114345336B (zh) 一种过渡金属钼改性的钯银-氧化铝催化剂及其制备方法与应用
JP2004261771A (ja) 無担持炭化水素直接分解触媒およびその製造方法ならびに炭化水素直接分解による水素と炭素の製造方法
CN114797881A (zh) 一种碳材料负载钴基催化剂及其制备和应用
CN113292395B (zh) 一种碳负载Ni基催化剂及其制备和在固定床催化对苯二酚加氢制1,4-环己二醇