JPS5939132Y2 - エンジンの排気装置 - Google Patents

エンジンの排気装置

Info

Publication number
JPS5939132Y2
JPS5939132Y2 JP14972379U JP14972379U JPS5939132Y2 JP S5939132 Y2 JPS5939132 Y2 JP S5939132Y2 JP 14972379 U JP14972379 U JP 14972379U JP 14972379 U JP14972379 U JP 14972379U JP S5939132 Y2 JPS5939132 Y2 JP S5939132Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muffler
engine
bypass passage
exhaust gas
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14972379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5667317U (ja
Inventor
俊夫 杉本
Original Assignee
三菱農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱農機株式会社 filed Critical 三菱農機株式会社
Priority to JP14972379U priority Critical patent/JPS5939132Y2/ja
Publication of JPS5667317U publication Critical patent/JPS5667317U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5939132Y2 publication Critical patent/JPS5939132Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、特に移動農機等の動力源として使用されるエ
ンジンの排気装置に係るものである。
エンジン、殊に火花点火式のエンジンでは、エンジンの
停止操作後も各部の慣性力でエンジンが回転されるため
に、混合気がシリンダ内に挿入されて未燃焼の11でマ
フラー内に排出される。
殊に農用エンジンでは、過負荷連続運転を行う頻度が高
いにも拘らず、マフラーに対する冷却装置が設けられて
いないので、運転中はもとより、停止直後においてもマ
フラーが高温状態となっている。
従って、前記のように未燃焼ガスがマフラー内に送り込
まれると、マフラー内の高温部との接触によって未燃焼
ガスが爆発的に燃焼してマフラーおよびエンジンに悪影
響を与える惧れがあった。
本考案は、上記の如き実情に鑑み、従来の不都合を一掃
すべく創案されたものであって、その目的どするところ
は、マフラーから熱的に遮断して形成したバイパス通路
の上流端にエンジンの排気ガス圧によって作動する切換
弁を設け、エンジンの運転中はマフラーを介して排気を
大気中に排出させ、停止操作後はバイパス通路を介して
排気を大気中に排出させるようにし、もってエンジンの
停止操作直後に排出される未燃焼成分を多量に含んだ排
気が高温のマフラー内に供給されることを予防して所謂
アフターバーニングを防止することができるエンジンの
排気装置を提供するにある。
本考案の構成を図面に示された一実施例について説明す
れば、1はマフラ一本体2内を仕切板3で複数区分に区
画形成したマフラーであって、その上流端にはエンジン
に接続される排気供給管4を設けると共に、下流側には
大気に開口する尾管5が設けられている。
6は前記マフラー1をバイパスして排気供給管4と尾管
5とを連通させるバイパス通路7を形成するバイパス管
であって、前記マフラ一本体2の外側に配設されている
尚、このマフラ一本体2とバイパス管6との間には空間
部Aを形成することにより、マフラー1とバイパス通路
7とを熱的に遮断している。
8は前記バイパス通路7の上記端に設けられた排気ガス
圧によって作動する切換弁としての不平衡重錘であって
、所要値以上の圧力および流量の排気が排気供給量4を
流れている時は第1図に示すように、この排気のエネル
ギーによって不平衡重錘8が略水平状に保持されてバイ
パス通路7の上流端を閉塞すると共に、マフラー1への
流入口を開き、又、排気の圧力および流量が所定レベル
(アイドリンクレベル)より低下すると、第2図に示す
ように不平衡重錘8が支軸9を中心として回動してバイ
パス通路7の上流端を開口させると同時に、マフラー1
への流入口を遮閉するようになっている。
次に斜上の如く構成した本考案の作用について説明する
エンジンの運転中は、排気の圧力および流量が所定レベ
ル以上に保持されるので、切換弁として設けられた不平
衡重錘8は第1図に示したように排気ガス圧によって略
水平状態に押上げられる。
従って、エンジンから排気供給管4内に送り出された高
温高圧の排気は、マフラー1内に供給され、該マフラー
1内で膨張、狭窄が繰返されてそのエネルギーを損失し
た後に尾管5を経て大気中に排出される。
一方、点火スイッチ等をOFF操作すると、エンジンの
燃焼は停止される。
ところが、エンジンは慣性によって成る程度回転を続け
るので、シリンダ内に吸込1れた混合気は燃焼しない1
渣で排気供給管4へ送り出される。
しかし、・シリンダ内の燃焼が停止されると、排気の流
量および圧力が著しく低下するために、第2図に示すよ
うに不平衡重錘8は自重によって傾動下降してマフラー
1への流入口を自動的に閉塞すると同時にバイパス通路
7の上流端を開口させる。
従って、エンジンから排出された未燃焼ガス(未燃焼成
分を多量に含んだ排気)は、排気供給管4からバイパス
通路7を経て尾管5へ流れて大気中に排出される。
しかも、前記バイパス通路7は空間部Aを介してマフラ
ー1と熱的に遮断されているので、エンジンを過負荷連
続運転してマフラー1が高温状態に加熱されても、バイ
パス通路7の温度は比較的低く保持される。
このため、バイパス通路7に未燃焼成分を含んだ排気が
供給されても、この排気が燃焼する惧れは全くない。
尚、上記実施例では、バイパス通路7をマフラー1の外
部に設けたものであるが、第3図および第4図に示した
ように、マフラー1の内部にバイパス通路を形成しても
よく、この場合には、バイパス通路7を断熱材10で被
覆する必要があることは勿論である。
これを要するに、本考案は、マフラーをバイパスするバ
イパス通路をマフラーから熱的に遮断して形成し、上記
バイパス通路の上流端に、エンジンの排気ガス圧によっ
て作動する切換弁を設けて、上記エンジンの運転中はマ
フラーを介して排気を大気中に排出させると共に、停止
操作後はバイパス通路を介して排気を大気中に排出させ
るように構成したから、エンジンの停止線作から実際に
エンジンが停止する迄の間に排出される未燃焼成分を多
量に含んだ排気(未燃焼ガス)が高温状態のマフラー内
に供給されることを排気ガス圧の変化を利用して自動的
に防止することができ、従来のように、エンジンの停止
操作後にマフラー内で未燃焼ガスが爆発的に燃焼するこ
とを防止し得て、エンジンおよびマフラー等への悪影響
を回避することができる極めて有用な実用的効果を奏す
るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るエンジンの排気装置の一実施例を示
すものであって、第1図は縦断側面図、第2図は第1図
の作動状態を示す縦断側面図、第3図は他の実施例を示
す縦断側面図、第4図は第3図のA−A線断面図である
。 図中、1はマフラー、4は排気供給管、5は尾管、7は
バイパス通路、8は切換弁、10は断熱材である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. マフラーをバイパスするバイパス通路をマフラーから熱
    的に遮断して形成し、上記バイパス通路の上流端に、エ
    ンジンの排気ガス圧によって作動する切換弁を設けて、
    上記エンジンの運転中はマフラーを介して排気を大気中
    に排出させると共に停止操作後はバイパス通路を介して
    排気を大気中に排出させるように構成したことを特徴と
    するエンジンの排気装置。
JP14972379U 1979-10-29 1979-10-29 エンジンの排気装置 Expired JPS5939132Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14972379U JPS5939132Y2 (ja) 1979-10-29 1979-10-29 エンジンの排気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14972379U JPS5939132Y2 (ja) 1979-10-29 1979-10-29 エンジンの排気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5667317U JPS5667317U (ja) 1981-06-04
JPS5939132Y2 true JPS5939132Y2 (ja) 1984-10-31

Family

ID=29380803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14972379U Expired JPS5939132Y2 (ja) 1979-10-29 1979-10-29 エンジンの排気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939132Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5667317U (ja) 1981-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100207957B1 (ko) 내연 기관
CA2375813A1 (en) Exhaust gas purification device of internal combustion engine
KR890701878A (ko) 2행정 사이클 내연기관과 그 작동방법
EP0831217A3 (en) Multi-cylinder internal combustion engine
JPS54106725A (en) Exhaust gas recycling apparatus for active thermal atmosphere combustion 2-cycle internal combustion engine
JPH09264110A (ja) 弁開閉時期制御装置
JPS5939132Y2 (ja) エンジンの排気装置
US3483849A (en) Rotary piston engine
JP2001107721A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US3670502A (en) Engine exhaust gas separating devices
JP2001123825A5 (ja)
JPS5440339A (en) Automatic gas cut-off device
JPS6235866Y2 (ja)
JPH06221561A (ja) 触媒燃焼器
JPH0251066B2 (ja)
JP3065827B2 (ja) ガスエンジンの制御装置
JPS6233060Y2 (ja)
JPH01237311A (ja) ディーゼル排ガス浄化装置
JP2996030B2 (ja) 内燃機関の触媒暖機装置
JPS60147054A (ja) 瞬間湯沸器
JPH0519530Y2 (ja)
JPS605249Y2 (ja) ガス器具における点火装置
JPH02107717U (ja)
KR970044605A (ko) 4사이클 기관의 연소 시스템
JPS5236217A (en) Control equipment of secondary air for internal combustion engine