JP3065827B2 - ガスエンジンの制御装置 - Google Patents
ガスエンジンの制御装置Info
- Publication number
- JP3065827B2 JP3065827B2 JP4341549A JP34154992A JP3065827B2 JP 3065827 B2 JP3065827 B2 JP 3065827B2 JP 4341549 A JP4341549 A JP 4341549A JP 34154992 A JP34154992 A JP 34154992A JP 3065827 B2 JP3065827 B2 JP 3065827B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- combustion chamber
- sub
- air
- flow path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は燃料に可燃ガスを用いる
ガスエンジンの制御装置に関する。
ガスエンジンの制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関の燃料として、通常ガソリンや
軽油が使用されており、その燃焼時の理論熱効率を大に
するには圧縮比を高めることが知られている。そして、
ガソリンエンジンでは空気との予混合気の圧縮比を8〜
9程度として燃焼させ、軽油の圧縮着火を行うディーゼ
ルエンジンではその圧縮比を16〜23程度にして運転
している。
軽油が使用されており、その燃焼時の理論熱効率を大に
するには圧縮比を高めることが知られている。そして、
ガソリンエンジンでは空気との予混合気の圧縮比を8〜
9程度として燃焼させ、軽油の圧縮着火を行うディーゼ
ルエンジンではその圧縮比を16〜23程度にして運転
している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、常温にて気化状
態の可燃ガスを燃料とするエンジンでは、その燃焼に際
しガソリンエンジンのようにガスと空気とを予混合して
燃焼させるには低圧力のため実用にならず、また、ガス
を圧縮して高圧にすると空気との混合を均一にすること
が困難となる。
態の可燃ガスを燃料とするエンジンでは、その燃焼に際
しガソリンエンジンのようにガスと空気とを予混合して
燃焼させるには低圧力のため実用にならず、また、ガス
を圧縮して高圧にすると空気との混合を均一にすること
が困難となる。
【0004】本発明はこのような問題に鑑みてなされた
ものであり、その目的は燃料とするガスと空気を混合さ
せるエアポケットや副燃焼室を設け、効率よく燃焼させ
ようとするガスエンジンの制御装置を提供することにあ
る。
ものであり、その目的は燃料とするガスと空気を混合さ
せるエアポケットや副燃焼室を設け、効率よく燃焼させ
ようとするガスエンジンの制御装置を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに本発明によれば、常温で気体のガスを燃焼させるガ
スエンジンにおいて、シリンダの主燃焼室の上方に設け
られた副燃焼室と、該副燃焼室と主燃焼室との間の連絡
孔に設けられて主燃焼室方向に移動して開弁する連絡流
路弁と、該連絡流路弁を下方に駆動する電磁機構と、前
記の副燃焼室内のエアーポケットとなる空間に火花放電
する点火栓と、該エアーポケットと主燃焼室との間の空
気通路に設けられた電磁駆動による空気導入弁と、エン
ジン負荷に応じ前記の連絡流路弁と空気導入弁の開閉制
御および点火栓の着火制御を行う運転制御手段とを有す
るガスエンジンの制御装置が提供される。
めに本発明によれば、常温で気体のガスを燃焼させるガ
スエンジンにおいて、シリンダの主燃焼室の上方に設け
られた副燃焼室と、該副燃焼室と主燃焼室との間の連絡
孔に設けられて主燃焼室方向に移動して開弁する連絡流
路弁と、該連絡流路弁を下方に駆動する電磁機構と、前
記の副燃焼室内のエアーポケットとなる空間に火花放電
する点火栓と、該エアーポケットと主燃焼室との間の空
気通路に設けられた電磁駆動による空気導入弁と、エン
ジン負荷に応じ前記の連絡流路弁と空気導入弁の開閉制
御および点火栓の着火制御を行う運転制御手段とを有す
るガスエンジンの制御装置が提供される。
【0006】
【作用】主室と副室との連絡流路に連絡孔の他にサブ流
路となる空気通路を設けてエアポケットの空間を経て副
室に通じさせ、エンジンの運転時には空気通路の空気導
入弁を開きエアポケット部の混合気に着火させ、副室内
の混合気を燃焼させて連絡孔の連絡流路弁の開放により
主室内に吹出させて燃焼させるので、通常では空気と混
合し難い気体のガスの燃焼が効率よく行われる。
路となる空気通路を設けてエアポケットの空間を経て副
室に通じさせ、エンジンの運転時には空気通路の空気導
入弁を開きエアポケット部の混合気に着火させ、副室内
の混合気を燃焼させて連絡孔の連絡流路弁の開放により
主室内に吹出させて燃焼させるので、通常では空気と混
合し難い気体のガスの燃焼が効率よく行われる。
【0007】
【実施例】つぎに本発明の実施例について図面を用いて
詳細に説明する。図1は本発明にかかるガスエンジンの
制御装置の一実施例を示す構成ブロック図であり、図面
における1はピストン、2はシリンダで、ピストン1の
上部には高強度で耐熱性を有するセラミックスのピスト
ンヘッド11が遮熱ガスケット13を介してピストン胴
部12に取付けられている。
詳細に説明する。図1は本発明にかかるガスエンジンの
制御装置の一実施例を示す構成ブロック図であり、図面
における1はピストン、2はシリンダで、ピストン1の
上部には高強度で耐熱性を有するセラミックスのピスト
ンヘッド11が遮熱ガスケット13を介してピストン胴
部12に取付けられている。
【0008】高強度のセラミックスからなるシリンダヘ
ッド21の上方には耐熱性のあるセラミックスの副燃焼
室(副室)3が取付けられ、該副室3と主燃焼室(主
室)22との連絡孔23には下方に移動して開弁する連
絡流路弁4が配置されており、そのステム41は副室3
の上部の軸穴31により上下に移動自在に保持されると
ともに、軸穴31の上方の電磁機構42の駆動によって
連絡孔23の開閉が行われるように構成されている。な
お、図示していないがシリンダヘッド21の上方には吸
気口、および排気口が設けられて、それぞれ吸気弁およ
び排気弁が取付けられ、クランク軸の回転に応じて所定
のタイミングにて開閉弁を実施する。
ッド21の上方には耐熱性のあるセラミックスの副燃焼
室(副室)3が取付けられ、該副室3と主燃焼室(主
室)22との連絡孔23には下方に移動して開弁する連
絡流路弁4が配置されており、そのステム41は副室3
の上部の軸穴31により上下に移動自在に保持されると
ともに、軸穴31の上方の電磁機構42の駆動によって
連絡孔23の開閉が行われるように構成されている。な
お、図示していないがシリンダヘッド21の上方には吸
気口、および排気口が設けられて、それぞれ吸気弁およ
び排気弁が取付けられ、クランク軸の回転に応じて所定
のタイミングにて開閉弁を実施する。
【0009】5は空気導入弁で、副室3と主室22との
間のサブ流路となる空気通路24に取付けられ、圧縮行
程における主室22からの空気を副室3に取入れて初期
の燃焼用空気とするもので、そのステム51は副室3の
側壁上方の軸受32に支持され、上部に設けられた電磁
石52への通電により空気通路24を開放するものであ
る。なお、空気導入弁5の軸受32と前記の連絡流路弁
4の軸穴31とにはCaP2 O6 にグラファイトを加え
た素材のブッシュ34とブッシュ33とがそれぞれ埋め
込まれている。
間のサブ流路となる空気通路24に取付けられ、圧縮行
程における主室22からの空気を副室3に取入れて初期
の燃焼用空気とするもので、そのステム51は副室3の
側壁上方の軸受32に支持され、上部に設けられた電磁
石52への通電により空気通路24を開放するものであ
る。なお、空気導入弁5の軸受32と前記の連絡流路弁
4の軸穴31とにはCaP2 O6 にグラファイトを加え
た素材のブッシュ34とブッシュ33とがそれぞれ埋め
込まれている。
【0010】6は点火栓で、前記の空気通路24の上方
の副室側壁に装着されて火花放電を行うもので、その放
電ギャップ部61と副室3の室内との間にはエアーポケ
ット35の空間が設けられ、空気通路24からの空気
と、ガス燃料弁7を介する燃料タンク71からのガスと
の混合気に着火するものである。
の副室側壁に装着されて火花放電を行うもので、その放
電ギャップ部61と副室3の室内との間にはエアーポケ
ット35の空間が設けられ、空気通路24からの空気
と、ガス燃料弁7を介する燃料タンク71からのガスと
の混合気に着火するものである。
【0011】つぎに、81は電磁弁制御器で電磁機構4
2や電磁石52への通電を制御して連絡流路弁4や空気
導入弁5を開閉制御するもの、82は点火栓制御器で点
火栓6に対して高電圧の通電制御をするもので、これら
の制御器81,82に対してはコントローラ8から制御
指令が発せられる。
2や電磁石52への通電を制御して連絡流路弁4や空気
導入弁5を開閉制御するもの、82は点火栓制御器で点
火栓6に対して高電圧の通電制御をするもので、これら
の制御器81,82に対してはコントローラ8から制御
指令が発せられる。
【0012】コントローラ8はマイクロコンピュータか
らなり、演算処理を行う中央制御装置、制御手順や処理
手段などを格納する各種メモリ、入/出力回路などを備
えている。そしてエンジンの回転数センサ83、負荷セ
ンサ84やクランク軸位置センサ85などからの検出信
号が入力されると、所定の演算や処理が行われて電磁弁
制御器81や点火栓制御器82にそれぞれ制御指令が発
せられるように構成されている。
らなり、演算処理を行う中央制御装置、制御手順や処理
手段などを格納する各種メモリ、入/出力回路などを備
えている。そしてエンジンの回転数センサ83、負荷セ
ンサ84やクランク軸位置センサ85などからの検出信
号が入力されると、所定の演算や処理が行われて電磁弁
制御器81や点火栓制御器82にそれぞれ制御指令が発
せられるように構成されている。
【0013】図2は本実施例の作動の一例を示す処理フ
ロー図であり、つぎに同図を用いて本実施例の作動を説
明する。図2におけるステップ1ではエンジンの回転数
センサ83、負荷センサ84、クランク軸センサ85か
らの各信号を入力し、ステップ2ではこれらの信号によ
りエンジン負荷Lを所定負荷Laと比較する。そして負
荷Lが小さい場合にはステップ3に進み、大きい場合に
はステップ13に移行する。
ロー図であり、つぎに同図を用いて本実施例の作動を説
明する。図2におけるステップ1ではエンジンの回転数
センサ83、負荷センサ84、クランク軸センサ85か
らの各信号を入力し、ステップ2ではこれらの信号によ
りエンジン負荷Lを所定負荷Laと比較する。そして負
荷Lが小さい場合にはステップ3に進み、大きい場合に
はステップ13に移行する。
【0014】エンジンが軽負荷でステップ3に進んだ場
合にはクランク軸角度θが吸気始めの上死点近傍の所定
角θ1Tに達したときガスの燃料弁7を開弁し(ステップ
4)、圧縮行程の所定角θ1Oのとき空気通路24の空気
導入弁5を電磁石52への通電により開弁して、エアー
ポケット35に空気を導入してガスを混合させる(ステ
ップ5〜6)。
合にはクランク軸角度θが吸気始めの上死点近傍の所定
角θ1Tに達したときガスの燃料弁7を開弁し(ステップ
4)、圧縮行程の所定角θ1Oのとき空気通路24の空気
導入弁5を電磁石52への通電により開弁して、エアー
ポケット35に空気を導入してガスを混合させる(ステ
ップ5〜6)。
【0015】ついでステップ7にて点火時期のθigに達
したときは点火栓8に高電圧を通電し、その火花放電に
よりエアーポケット35の混合気に点火し、副室3の内
の混合気に着火させる。このため、副室内の圧力が上昇
するので、圧力上昇に合せて電磁機構42に通電して連
絡流路弁4を開放し、燃え残りの混合気を主室22に送
って燃焼させる。なおこのときはステップ10にて空気
通路24の空気導入弁5は閉鎖する。
したときは点火栓8に高電圧を通電し、その火花放電に
よりエアーポケット35の混合気に点火し、副室3の内
の混合気に着火させる。このため、副室内の圧力が上昇
するので、圧力上昇に合せて電磁機構42に通電して連
絡流路弁4を開放し、燃え残りの混合気を主室22に送
って燃焼させる。なおこのときはステップ10にて空気
通路24の空気導入弁5は閉鎖する。
【0016】つぎのステップ11では排気行程における
下死点の検出を行い、下死点に達したときはステップ1
2にて連絡流路弁12を閉弁し、連絡孔23を閉鎖して
始めのフローに戻ることになる。
下死点の検出を行い、下死点に達したときはステップ1
2にて連絡流路弁12を閉弁し、連絡孔23を閉鎖して
始めのフローに戻ることになる。
【0017】さきのステップ2でエンジン負荷が大でス
テップ13に移行した場合は、高負荷時に適切なクラン
ク角θ2Tにて燃料弁7を開いて副室内にガスを導き、ま
たクランク角が圧縮行程のθ2Oで空気導入弁5を開弁し
て、エアーポケット35に主室22からの空気を導入す
る(ステップ14〜16)。そして、ステップ17では
点火栓6への通電により副室内の混合気に着火して燃焼
させ、燃焼による高圧力にての連絡流路弁4の下方への
開弁に合せて電磁機構42に通電してその開弁を保持す
るとともに、空気導入弁5の閉鎖を行う(ステップ17
〜20)。なおこの場合、高負荷時にて副室内の温度が
高く、内部のガスの活性化が進んでいるときは、空気導
入弁の開放による空気の導入のみで着火するため、点火
栓着火のステップが省略できるものである。
テップ13に移行した場合は、高負荷時に適切なクラン
ク角θ2Tにて燃料弁7を開いて副室内にガスを導き、ま
たクランク角が圧縮行程のθ2Oで空気導入弁5を開弁し
て、エアーポケット35に主室22からの空気を導入す
る(ステップ14〜16)。そして、ステップ17では
点火栓6への通電により副室内の混合気に着火して燃焼
させ、燃焼による高圧力にての連絡流路弁4の下方への
開弁に合せて電磁機構42に通電してその開弁を保持す
るとともに、空気導入弁5の閉鎖を行う(ステップ17
〜20)。なおこの場合、高負荷時にて副室内の温度が
高く、内部のガスの活性化が進んでいるときは、空気導
入弁の開放による空気の導入のみで着火するため、点火
栓着火のステップが省略できるものである。
【0018】ついでステップ21では排気行程における
下死点の検出を行い、ステップ22にて電磁機構42へ
の通電を断って連絡流路弁4を閉鎖してフローを繰返す
ことになる。
下死点の検出を行い、ステップ22にて電磁機構42へ
の通電を断って連絡流路弁4を閉鎖してフローを繰返す
ことになる。
【0019】以上、本発明を上述の実施例によって説明
したが、本発明の主旨の範囲内で種々の変形や応用が可
能であり、これらの変形を本発明の範囲から排除するも
のではない。
したが、本発明の主旨の範囲内で種々の変形や応用が可
能であり、これらの変形を本発明の範囲から排除するも
のではない。
【0020】
【発明の効果】上述の実施例のように本発明によれば、
常温で気体状態のガスの燃焼に際し、空気と混合させる
副室を設けて一部にエアーポケットとなる空間を形成さ
せるとともに、主室との間の連絡孔以外にサブ流路とな
る空気通路を設けて前記のエアーポケットに通じさせ、
さらに両流路に連絡流路弁と空気導入弁とを設け、エン
ジンの運転時にはまずエアーポケットの部分の混合気に
着火させて副室内を燃焼させ、この着火した混合気を連
絡孔から主室に吹出させて一気に燃焼させるので、従来
では空気と均一に混合し難いガスが効率よく燃焼する効
果が得られる。
常温で気体状態のガスの燃焼に際し、空気と混合させる
副室を設けて一部にエアーポケットとなる空間を形成さ
せるとともに、主室との間の連絡孔以外にサブ流路とな
る空気通路を設けて前記のエアーポケットに通じさせ、
さらに両流路に連絡流路弁と空気導入弁とを設け、エン
ジンの運転時にはまずエアーポケットの部分の混合気に
着火させて副室内を燃焼させ、この着火した混合気を連
絡孔から主室に吹出させて一気に燃焼させるので、従来
では空気と均一に混合し難いガスが効率よく燃焼する効
果が得られる。
【0021】また、本発明によれば、連絡孔に設けた連
絡流路弁は主室側に移動して開弁するように構成したの
で、負荷が大きいときは副室内での燃焼圧力により開放
されるため開弁時の電磁駆動力は不用となり、電磁力は
開弁保持力のみにて済むという利点がある。
絡流路弁は主室側に移動して開弁するように構成したの
で、負荷が大きいときは副室内での燃焼圧力により開放
されるため開弁時の電磁駆動力は不用となり、電磁力は
開弁保持力のみにて済むという利点がある。
【図1】本発明の一実施例を示す構成ブロック図であ
る。
る。
【図2】本発明の作動の一例を示す処理フロー図であ
る。
る。
1・・・ピストン 2・・・シリンダ 3・・・副室 4・・・連絡流路弁 5・・・空気導入弁 6・・・点火栓 8・・・コントローラ 22・・主室 35・・エアーポケット 42・・電磁機構
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02B 19/02 F02B 19/12 F02B 19/18 F02B 43/00
Claims (2)
- 【請求項1】常温で気体のガスを燃焼させるガスエンジ
ンにおいて、シリンダの主燃焼室の上方に設けられた副
燃焼室と、該副燃焼室と主燃焼室との間の連絡孔に設け
られて主燃焼室方向に移動して開弁する連絡流路弁と、
該連絡流路弁を下方に駆動する電磁機構と、前記の副燃
焼室内のエアーポケットとなる空間に火花放電する点火
栓と、該エアーポケットと主燃焼室との間の空気通路に
設けられた電磁駆動による空気導入弁と、エンジン負荷
に応じ前記の連絡流路弁と空気導入弁の開閉制御および
点火栓の着火制御を行う運転制御手段とを有することを
特徴とするガスエンジンの制御装置。 - 【請求項2】前記の運転制御手段のエンジン高負荷時に
おける連絡流路弁の制御は、副燃焼室内の燃焼による高
圧力による連絡流路弁の開放を開弁位置に保持制御する
ことを特徴とする請求項1記載のガスエンジンの制御装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4341549A JP3065827B2 (ja) | 1992-11-27 | 1992-11-27 | ガスエンジンの制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4341549A JP3065827B2 (ja) | 1992-11-27 | 1992-11-27 | ガスエンジンの制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06159064A JPH06159064A (ja) | 1994-06-07 |
JP3065827B2 true JP3065827B2 (ja) | 2000-07-17 |
Family
ID=18346933
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4341549A Expired - Lifetime JP3065827B2 (ja) | 1992-11-27 | 1992-11-27 | ガスエンジンの制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3065827B2 (ja) |
-
1992
- 1992-11-27 JP JP4341549A patent/JP3065827B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06159064A (ja) | 1994-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5454356A (en) | Engine with pre-chamber | |
JP4478334B2 (ja) | 内燃機関の燃焼過程を制御する方法と、エンジン弁を制御する手段を有する内燃機関 | |
KR100207957B1 (ko) | 내연 기관 | |
KR100679065B1 (ko) | 내연기관의 연소과정을 제어하는 방법 및 실린더의 유효압축비를 변화시키기 위한 수단을 구비한 엔진 | |
EP0465566A1 (en) | Fuel combustion system and method of operation for an otto-cycle internal combustion engine | |
CN101415926A (zh) | 预混压缩点火式发动机及其进气控制方法 | |
EP0831217A3 (en) | Multi-cylinder internal combustion engine | |
US6129069A (en) | Ignition system for a gas engine | |
US5025765A (en) | Heat-insulated four-cycle engine with prechamber | |
JP3065826B2 (ja) | 気化燃料用高圧縮比エンジンの制御装置 | |
JPH07500648A (ja) | 内燃機関 | |
JP3065827B2 (ja) | ガスエンジンの制御装置 | |
US4182286A (en) | Tapered torch passage construction for internal combustion | |
JPH06241077A (ja) | 気体燃料エンジン | |
JPH06146890A (ja) | ガスエンジンの制御装置 | |
JPH01170764A (ja) | エンジンの着火装置 | |
JP3046165B2 (ja) | 点火装置を備えたガスエンジン | |
JP3038091B2 (ja) | セラミックバルブを用いたガスエンジン | |
JPH10122000A (ja) | 可変圧縮比副室式ガスエンジン | |
JP2998050B2 (ja) | 高圧縮比ガソリンエンジン | |
JP3148813B2 (ja) | 気化燃料用高圧縮比エンジンの制御装置 | |
JPH0251066B2 (ja) | ||
JPH0972269A (ja) | 着火装置を持つ副燃焼室式ガスエンジン | |
JPH03115725A (ja) | 副室式断熱エンジンの燃料噴射装置 | |
RU93028346A (ru) | Способ пуска двигателя с искровым зажиганием и устройство системы |