JPS5938485A - 折り畳み扉の連結装置 - Google Patents

折り畳み扉の連結装置

Info

Publication number
JPS5938485A
JPS5938485A JP57146455A JP14645582A JPS5938485A JP S5938485 A JPS5938485 A JP S5938485A JP 57146455 A JP57146455 A JP 57146455A JP 14645582 A JP14645582 A JP 14645582A JP S5938485 A JPS5938485 A JP S5938485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pivot
door
back plate
door panel
door panels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57146455A
Other languages
English (en)
Inventor
勝 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57146455A priority Critical patent/JPS5938485A/ja
Publication of JPS5938485A publication Critical patent/JPS5938485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)
  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)
  • Hinges (AREA)
  • Hinge Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明tri、相対向する扉パネルの側端部を各々断面
半円形となし1両側端部を枢支具によって連結して4″
目互に摺接回動自在となし、枢支具の片側には扉パネル
の片側面に当止する背板を設けて。
両扉パネルが背方へ折曲しないようになした折り畳み扉
の連結装置に係り、両扉パネルを側端部間に隙間が生じ
ないように滑らかに伸開することができ、しかも、枢支
具を取付ける際に、背板をどちら側に位置させるかによ
って1両扉パネルの折曲される方向を選択できるもので
ある。
以下、本発明を図に基いて説明す、る。
第1図、第2図に示す折り畳み扉の連結装置は、本発明
の一実施例で、相対向する扉パネルlの側端部2を各々
断面半円形となし、両側端部2を枢支具8によって連結
して相互に摺接回動自在となし、枢支具8の片側に【」
扉パネル1の片側面に当止する背板4を設けて、両扉パ
ネル1が背方へ折曲しないようになしたものである。扉
パネル1の側端部2には端部カバー5が固着きれており
、該端部カバー6の外周面が断面半円形に形成されてお
り、又、該端部カバー5には上下に貫通する枢支孔6が
穿設されている。枢支具81’lj二木の枢支ビン7が
突設されており、該枢支ピン7が前記枢支孔6に各々回
動自在に嵌合されて、枢支具8は扉パネル1の側端部2
の上下両端部に取付けら    □れるものである。背
板−4は、その上下両端部が枢支具8に螺着されて固定
されるものであり、同時に、枢支具8が抜は外れないよ
うに保持されるものである。又J該折り畳み扉の連結装
置は、第8図に示す如く、扉パネル1が多数枚連結され
る折り畳み扉に使用されるものである。したがって、該
折り畳み扉の連結装置においては、相対向する扉パネル
lの断面半円形の側端部2が相互に摺接回動するので、
両者間に隙間を生じることがなく、指を詰める心配もな
く、扉パネル1は滑らかに伸開されるものであり、しか
も、枢支具8を反対向に取付け、背板4を反対側に位置
はせて螺着固定してやれば、扉パネル1は反対側に折曲
されるようになるため2枢支具8を取付ける際に、背板
4をどちら側に位置させるかによって、扉パネル1の折
曲される方向を選択できるものである。
なお、本発明の折り畳み扉の連結装置においては、第4
図、第5図に示す実施例の如く、枢支ビン7を枢支孔6
に面会して枢支具8を扉パネル1の側端部2の上下両端
部に取付け、該枢支具8の片側には係止開口8を形成し
、該係d二開口8と平行な係1切溝9を扉パネル1の1
10端部2に両側に貫通させて形成し、略コ字型の背板
4の両係止片lOを前記係止開口8と係止切溝9に挿入
し、枢支具8の枢支ビン7内を貫通する螺子杆11を係
止切溝9に挿入される係止片10に螺入して、枢支具8
及び背板4を固定しても良く、この場合は、枢支具8を
反対向K YCv、付け1.背板4を反対1則から挿入
固定してやれば、扉パネル1は反対1011に折曲され
るようになるものであり、又、第6図、jo(r、 7
図に示す実施例の如く、扉パネルlの側端部2に両側に
1通する仔1ヒ切溝9を形成し、該係[に切71り9に
平板状の枢支具3′f!c挿入し、該枢支具3上に突設
される弾性を有する枢支凸起校を係1ト切溝9内の枢支
孔6に弾接検出せしめ、枢支kJe8の片仙に背板4を
一体は二設けても良く、この場合は、枢支具8を反対側
から挿入係iL して、背板4を反対側に位置きせてや
れば、D1パネルlは反対側に折曲されるようになるも
のである。
上述の如く、本発明の折り畳み扉の連結装置は、IO対
向する扉パネルの側端部を各々断面半円形となし1両側
端部を枢支具によって連結して相互に摺接回動自在とな
し、枢支具の片側に姐ルnパネルの片側面に当止する背
板を設けて、両扉バネ〜が背方へ折曲しないようになし
たため5両扉パネルを側端部間に隙間が生じないように
滑らかに伸開することができ、その際、指を詰める心配
もなく、しかも、枢支具を取付ける際に、背板をどらら
側に位置させるかによって、両扉パネルの411曲され
る方向を選択できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第4図、第6図は各々異なる本発明の実施例を
示す要部分解斜視図、第2図、第7図t」各々第1図、
第6図に示す実施例の要部横断面図、第8図は第1図に
示す実施例の使用形態分水す平面図、第5図は第4図に
示す実施例の要部縦断面図である。 図において、111扉パネル、2は側端部、3&1枢支
具、4tu背板、6は端部カバー、6は枢支孔、7t1
枢支ビン、8は係止開口、9は係止切溝、 10は係止
片、11 f−J螺子杆、認は枢支凸起である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)  4’ll対向する扉パネルの側端部を各々断面
    半円形となし、両側端部を枢支R,によって連結して相
    互に摺接回動自在となし、枢支具の片側には扉パネルの
    片側面に当1′r、する背板分設けて、両扉パネルが背
    方へ折曲しないようになしだ折り畳み扉の連結装置。
JP57146455A 1982-08-23 1982-08-23 折り畳み扉の連結装置 Pending JPS5938485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57146455A JPS5938485A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 折り畳み扉の連結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57146455A JPS5938485A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 折り畳み扉の連結装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5938485A true JPS5938485A (ja) 1984-03-02

Family

ID=15408021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57146455A Pending JPS5938485A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 折り畳み扉の連結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938485A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181488U (ja) * 1985-05-01 1986-11-12
WO2005121481A1 (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Takamatsu, Toshiro 蝶番ユニット及びこの蝶番ユニットを用いたドアシステム
JP2011149242A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Hitoshi Nishitani 建具用指詰め防止装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220907U (ja) * 1975-07-30 1977-02-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220907U (ja) * 1975-07-30 1977-02-15

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181488U (ja) * 1985-05-01 1986-11-12
WO2005121481A1 (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Takamatsu, Toshiro 蝶番ユニット及びこの蝶番ユニットを用いたドアシステム
JP2011149242A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Hitoshi Nishitani 建具用指詰め防止装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080250604A1 (en) Elastic device of a hinge
US4123822A (en) Pinless hinge structure
US4896927A (en) Combination clip-board and case
US5198966A (en) Apparatus including a rotatable latch mechanism having an attaching structure for holding a movable member in a closed position
US4574425A (en) Flexible hinge assembly having a substrate supporting portion
JPS5938485A (ja) 折り畳み扉の連結装置
TW201242477A (en) Bezel
CN212675454U (zh) 机壳
JPS58156452U (ja) ア−ムレストのロツク機構
GB2175044A (en) Letter plates
JP2746847B2 (ja) 多節ヒンジ装置
JPS6349477Y2 (ja)
JPS63118476A (ja) キヤツチ機構付蝶番
JP3082909B2 (ja) 折戸用二軸蝶番
JP2859857B2 (ja) 両開蝶番
US3151886A (en) grant etal
JP2580470B2 (ja) ファイル
JPS61148098A (ja) 綴込装置
JPS60118139U (ja) 原稿圧着板開閉装置のフリクシヨン機構
JP3430129B2 (ja) ファイル用綴じ具
JPH08105256A (ja) 扉状開閉体のロック構造
JPH0337990Y2 (ja)
JP2923679B2 (ja) カードホルダ
JPH0227212Y2 (ja)
US2231099A (en) Loose-leaf binder