JPS5937661Y2 - アイスボツクスの水抜き栓 - Google Patents
アイスボツクスの水抜き栓Info
- Publication number
- JPS5937661Y2 JPS5937661Y2 JP13173581U JP13173581U JPS5937661Y2 JP S5937661 Y2 JPS5937661 Y2 JP S5937661Y2 JP 13173581 U JP13173581 U JP 13173581U JP 13173581 U JP13173581 U JP 13173581U JP S5937661 Y2 JPS5937661 Y2 JP S5937661Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- plug
- box
- ice box
- drain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)
- Taps Or Cocks (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、アイスボックスの内部に残存する水を外部に
排出する為の水抜き栓に関する。
排出する為の水抜き栓に関する。
従来、この種の水抜き檜としては、アイスボックスの本
体底部に形成した貫通孔に螺筒を装着し、この螺簡に螺
入した栓体を着脱することにより水抜きを行うものが提
案されている(実公昭49−28797号)。
体底部に形成した貫通孔に螺筒を装着し、この螺簡に螺
入した栓体を着脱することにより水抜きを行うものが提
案されている(実公昭49−28797号)。
しかし、この水抜き栓では構造が複雑な丈でなく、排水
時に栓体を複数回回転させて底部から完全に取りはずし
、又排水後にも同様の手順で栓体を装着しなければなら
ず、手数が掛る上に、はずれた栓体が紛失してしまう可
能性もある。
時に栓体を複数回回転させて底部から完全に取りはずし
、又排水後にも同様の手順で栓体を装着しなければなら
ず、手数が掛る上に、はずれた栓体が紛失してしまう可
能性もある。
本考案は、このような欠点を除去し得る比較的簡単な構
造のアイスボックスの水抜き栓を提供すること、を目的
とする。
造のアイスボックスの水抜き栓を提供すること、を目的
とする。
即ち、本考案に係るアイスボックスの水抜キ栓に於ては
、貫通孔内に栓体を回動自在に装着すると共に、貫通孔
の内壁上半部と栓体の周面下半部にそれぞれ一以上の縦
溝を形成し、栓体を回動して双方の縦溝を一致させるこ
とによシ排水を行うよう構成されている。
、貫通孔内に栓体を回動自在に装着すると共に、貫通孔
の内壁上半部と栓体の周面下半部にそれぞれ一以上の縦
溝を形成し、栓体を回動して双方の縦溝を一致させるこ
とによシ排水を行うよう構成されている。
以下、これを図示実施例に基づいて説明すれば、次の通
シである。
シである。
図示の水抜き栓は、アイスボックスの本体底部1に形成
した貫通孔2内に栓体3を回転操作可能に嵌合装着する
ことにより構成されている。
した貫通孔2内に栓体3を回転操作可能に嵌合装着する
ことにより構成されている。
アイスボックス(d1通常本体1が断熱材1aを介して
内、外装の面形ケース1bt1cを一体装着することに
より構成されている。
内、外装の面形ケース1bt1cを一体装着することに
より構成されている。
この本体1では、貫通孔2が内装ケース1bの底面より
下方に突出させて形成されている。
下方に突出させて形成されている。
この貫通孔は、上方から下方に向けて漏斗状に窄むよう
形成されていると共に、その内壁上半分に一部を窪ませ
た縦溝2a、2aが左右に設けられている。
形成されていると共に、その内壁上半分に一部を窪ませ
た縦溝2a、2aが左右に設けられている。
又、栓体3は、周面が貫通孔2に摺接可能な同様の漏斗
状に形成されていると共に、周面下半分左右に一対の縦
溝3a、3aが穿設されている。
状に形成されていると共に、周面下半分左右に一対の縦
溝3a、3aが穿設されている。
この栓体3の下面中央には、縦溝3a、3aを結ぶ線と
直交する方向で回転用摘み4が突出形成されていると共
に、摘み4の両端から、その延長線上に栓体3の抜外れ
を防止する突起5,5が一体成形されている。
直交する方向で回転用摘み4が突出形成されていると共
に、摘み4の両端から、その延長線上に栓体3の抜外れ
を防止する突起5,5が一体成形されている。
又、栓体3の上面中央にも同様に回転用摘み6が設けら
れている。
れている。
この栓体3の取付け1ハ、貫通孔2に上方より回転させ
乍ら押込み、貫通孔2より回転用摘み4を抜は出させて
その突起5,5を左右に開放させることにより貫通孔2
に装着係止することにより行うことができる。
乍ら押込み、貫通孔2より回転用摘み4を抜は出させて
その突起5,5を左右に開放させることにより貫通孔2
に装着係止することにより行うことができる。
このように構成する水抜き栓畦、回転用摘み4又は6を
所定角度回転操作することによって貫通孔2の縦溝2a
、2aと栓体3の縦溝3a 、3aを連通遮断し、必要
に応じて水抜きを行うものである。
所定角度回転操作することによって貫通孔2の縦溝2a
、2aと栓体3の縦溝3a 、3aを連通遮断し、必要
に応じて水抜きを行うものである。
このとき、回転用摘み4及び6の周囲に適宜目印を設け
て、水抜き位置を表示することもできる。
て、水抜き位置を表示することもできる。
なお、上記実施例では、貫通孔2の縦溝2at2aと栓
体3の縦溝3a 、3aをいずれも一対設けているが、
いずれも少なぐとも一以上であれば良く、又両者の数を
一致させる必要もない。
体3の縦溝3a 、3aをいずれも一対設けているが、
いずれも少なぐとも一以上であれば良く、又両者の数を
一致させる必要もない。
以上の如く、本考案に係るアイスボックスの水抜き栓に
依れば、単に栓体を所定角度回動させる丈で容易に水抜
きが出来ると共に、構造も比較的簡単なものにすること
ができる。
依れば、単に栓体を所定角度回動させる丈で容易に水抜
きが出来ると共に、構造も比較的簡単なものにすること
ができる。
第1図は本考案に係るアイスボックスの水抜き栓の要部
拡大図、第2図はその平面図、第3図はその底面図、第
4図はそのX−X線断面図第5図は水抜き時の要部拡大
断面図である。 1・・・アイスボックス本体底部、2・・・貫通孔、2
a・・・縦溝、3・・・栓体、3a・・・縦溝。
拡大図、第2図はその平面図、第3図はその底面図、第
4図はそのX−X線断面図第5図は水抜き時の要部拡大
断面図である。 1・・・アイスボックス本体底部、2・・・貫通孔、2
a・・・縦溝、3・・・栓体、3a・・・縦溝。
Claims (1)
- アイスボックスの本体底部にボックス内部と外部を連通
ずる貫通孔を形成し、この貫通孔内に回動可能に嵌合装
着された栓体を操作してボックス内の水を外部に排出す
るところの水抜き栓であって、貫通孔の内壁上半分にボ
ックス内部側に開口する少なくとも一つの縦溝を形成す
ると共に、栓体の局面下半分にボックス外部側に開口す
る少なくとも一つの縦溝を形成して、栓体の縦溝と貫通
孔の縦溝とを栓体の回転操作で一致させることにより、
ボックス内部の水を外部に排出するよう構成したことを
特徴とするアイスボックスの水抜き栓。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13173581U JPS5937661Y2 (ja) | 1981-09-04 | 1981-09-04 | アイスボツクスの水抜き栓 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13173581U JPS5937661Y2 (ja) | 1981-09-04 | 1981-09-04 | アイスボツクスの水抜き栓 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5837465U JPS5837465U (ja) | 1983-03-11 |
JPS5937661Y2 true JPS5937661Y2 (ja) | 1984-10-18 |
Family
ID=29925301
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13173581U Expired JPS5937661Y2 (ja) | 1981-09-04 | 1981-09-04 | アイスボツクスの水抜き栓 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5937661Y2 (ja) |
-
1981
- 1981-09-04 JP JP13173581U patent/JPS5937661Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5837465U (ja) | 1983-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6359383U (ja) | ||
JPS5937661Y2 (ja) | アイスボツクスの水抜き栓 | |
JPH047256Y2 (ja) | ||
JPS5924145Y2 (ja) | 防水プレ−ト | |
JPS626472Y2 (ja) | ||
JPS6217061B2 (ja) | ||
JPH0224874Y2 (ja) | ||
JPS60195358U (ja) | 排水通気管用ベントキヤツプ | |
JPS61206771U (ja) | ||
JPS6032267Y2 (ja) | 採光ド−ム取付用型材 | |
JPS6441078U (ja) | ||
JPS5830919Y2 (ja) | 屋外用箱体の錠前装置 | |
JPH0135098Y2 (ja) | ||
JPS6050269U (ja) | 便器用タンクの排水機構 | |
JPH034191Y2 (ja) | ||
JPS6149886U (ja) | ||
JPS595096Y2 (ja) | 縦レバ−式水抜栓 | |
JPH0137550Y2 (ja) | ||
JPS5984315U (ja) | 温水暖房装置用膨張タンク | |
JPS6349653Y2 (ja) | ||
JPS5878261U (ja) | 自動車の洗浄用導水装置 | |
JPH0422382U (ja) | ||
JPS63156017U (ja) | ||
JPS61137756U (ja) | ||
JPS6235078U (ja) |