JPS5937618Y2 - 換気扇 - Google Patents

換気扇

Info

Publication number
JPS5937618Y2
JPS5937618Y2 JP4434079U JP4434079U JPS5937618Y2 JP S5937618 Y2 JPS5937618 Y2 JP S5937618Y2 JP 4434079 U JP4434079 U JP 4434079U JP 4434079 U JP4434079 U JP 4434079U JP S5937618 Y2 JPS5937618 Y2 JP S5937618Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
fan
axial fan
ventilation
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4434079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55143433U (ja
Inventor
通孝 河野
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP4434079U priority Critical patent/JPS5937618Y2/ja
Publication of JPS55143433U publication Critical patent/JPS55143433U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5937618Y2 publication Critical patent/JPS5937618Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は送風用の軸流ファンを備えた換気扇に関し、そ
の目的は、吸気運転と排気運転とを軸流ファンの回転方
向を反転させることなく簡単に行なうことができる換気
扇を提供するにある。
地下木考案の一実施例を第1図乃至第4図を参照して説
明する。
1は居間の壁等に設けられた開口内に配設される前面側
たる室内A側及び後面側たる室外B側が夫々開口した矩
形状の外枠で、2はその外枠1内部にベルマウス3を構
成するようにプラスチック成形により一体に形成された
円筒部である。
4は外枠1の室外B側聞口部に位置して該外枠1と一体
に形成されたモータ支持脚で、その中央部の保持筒部4
aにはモータ5が回転軸5aを室内A側に指向させた状
態で適宜の手段によって挿入固定されている。
6は有底円筒状のファンボス6aの周囲に多数の羽根片
6bを突設して成る軸流ファンで、これは前記ベルマウ
ス3内に位置され且つファンボス6aがモータ5の一部
を囲繞するようにして該モータ5の回転軸5aに連結さ
れている。
7は軸流ファン6のブラインドとしての作用をなすパネ
ルで、その四隅に夫々突設された脚体8が、前記外枠1
の四隅に夫々室内A側に開口するように形成された保持
穴9内に摺動可能に挿入されている。
従って、パネル7は、外枠1の室内A側にこれとの間に
所定の通気路10を存し且つその周絶部に通気口11を
形成するように配置されると共に、軸流ファン6に列し
て遠近移動可能に構成されている。
上記脚体8は断面矩形中空状に形成され、また保持穴9
は断面矩形状に形成されており、特に外枠1の下部右側
の保持穴9の右向側壁には、脚体8の挿入方向に延びる
溝部12が形成されていると共に、該溝部12内に位置
した保持穴9の入口近傍には突起13が形成され、さら
に外枠1における突起13近傍には上下に指向する透孔
14が形成されている。
捷た、下部右側の保持穴9に挿入される脚体10の先端
部右側面には前記溝部12内に突出された突子15が形
成されている。
そして、との突子15を備えた脚体10の先端部と保持
穴9底部との間に引張りスプリング16が張架されてお
り、坦てパネル7は軸流ファン6に利して近づく方向へ
常時付勢されている。
17は引き紐で、その一端部が上記突子15に連結され
、中間部分が前記突起13に掛けられて96′方向に変
えられ、そして他端部が透孔14及びその下に位置され
たスイッチ装置18を介して垂下されている。
しかして、この引き紐17を引き下げると、パネル7が
軸流ファン6に対して遠ざかる方向へ移動されると共に
、この引き下げ操作に連動する図示しないロック装置が
該パネルTをその移動位置にロックする。
そしてこの状態から今一度引き紐17を引き下げると、
上記ロック装置によるロックが解除され、パネル7は引
張りスプリング16のばね力によって軸流ファン6に近
接する方向へ移動される。
即ち、パネルγは、引き紐17の引き下げ操作に応じて
、前記通気開口11の開度が犬なる「排気」位置(第2
図参照)と該通気開口の開度が小なる「吸気」位置(第
3図参照)との間で移動されるものである。
一方、19I/iハネル17の裏面中央に突設された支
軸で、これには遠心ファン20が軸受21を介して自由
回転可能に設けられている。
そして、この遠心ファン20の中央部後面側及び前記モ
ータ50回転軸5aの突出端には、クラッチ機構たる摩
擦クラッチ22のクラッチ板23及び24が夫々設けら
れている。
この摩擦クラッチ22ば、パネル7が所定位置即ち前述
の「吸気」位置1で移動されたときに各クラッチ板23
.24が互に接続され、坦てモータ5の回転力を遠心フ
ァン20に伝達すると共に、パネル7が「排気」位置に
移動されたときには各クラッチ板23.24間が開離さ
れる構成である。
しかして、パネル7が「吸気」位置にある場合に卦ける
通気開口11の開度、換言すればパネル7及び外枠1間
の隙間寸゛法2(第3図参照)は、以下に述べる理由を
根拠にして設定されている。
即ち、従来の換気扇の構成を示す第5図に釦いて、軸流
ファンaを排気運転方向へ定速回転させたときの送風性
能曲線は第6図に示すようになる。
この第6図は、横軸に軸流ファンaによる送風量Pを、
及び縦軸にその送風圧Qをとり、軸流7アンaを排気運
転方向へ定速回転させた条件下で、パネルbと外枠Cと
の間に形成される通気開口dの開度を所定の寸法Z。
から漸次小になさしめ、このときに釦げる送風量Pと送
風圧Qとの関係を調べた本考案による実験データに基づ
いて作成したものである。
即ち、通気開口dの開度が寸法2゜にある場合に送風性
能が最大となってそのときの送風性能曲線は第6図中E
MAZにて示すようになり、この状態から通気口dの開
度を漸次小さくしていくと、これに伴って排気風量が漸
減し、逐には寸法Z1の位置にて排気風量が零になる。
この後も軸流ファンaの回転方向を変えずに、さらに通
気開口dの開度を小さくすると、それ1での排気送風状
態に代って吸気送風状態に転換されるようになり、その
吸気風量は寸法Z2の位置にて最大(但し、最大排気風
量よりも少ない値である)となった後に漸減して最終的
に零になる。
上記のように通気開口dの開度が寸法Z1にある場合の
送風性能曲線は第6図中IMAZにて示すようになり、
第3図中の隙間寸法Zは上述した寸法Z2と同様の条件
になるように定めている。
次に上記構成の作用を説明する。
今、排気運転を行なう場合には、引き紐17を引き下げ
操作し、パネル7を1排気」位置に移動させると同時に
モータ5に通電させると、軸流ファン6が回転され、こ
れにより第2図中矢印で示すように室内Aの空気が通気
開口11を介して通風路10内に吸引された後に室外B
へ吐出される。
一方、吸気運転を行なう場合には、引き紐17を引き下
げ操作し、パネル7を1吸気」位置に移動させると同時
にモータ5に通電させる。
この場合には、クラッチ機構22のクラッチ板23.2
4が互に接続されているから、モータ5の回転に伴って
軸流ファン6及び遠心ファン20が共に回転される。
このとき、軸流ファン6は前記排気運転時と同一方向に
回転されるが、前述した理由によって第3図中矢印で示
すように、室外Bの空気が通風路10内に吸引された後
に通気開口11を介して室内Aへ吐出されるという吸気
運転が軸流ファン6によって行なわれ、遠心ファン20
が上記吸気運転を助長するように作用する。
周、このように遠心ファン20が回転されたときにおけ
る送風性能曲線は第2図中矢印にて示すようになる。
従って本実施例によれば、吸気運転と排気運転とを軸流
ファン6の回転方向を反転させることなくパネル7の遠
心移動操作のみで行なうことができるから、スイッチ装
置18は、モータ5を反転させるための機能を付カロす
る必要がないと共に、モータ5も一方向回転形でよいか
ら構造が簡単になる。
捷た、本実施例によれば、吸気運転時及び排気運転時に
釦いてパネル7の位置が異なるから、その位置に応じて
現在の運転状態を簡単に知ることができ、実際の使用上
にふ・いて便利である。
尚、本考案は上記し且つ図面に示す実施例に限定される
ものではなく、例えばクラッチ機構は摩擦クラッチに限
られるものでない等、その要旨を逸脱しない範囲で種々
変形して実施することができる。
本考案によれば地上の説明から明らかなように、吸気運
転と排気運転とを軸流ファンの回転方向を反転させるこ
となく行なうことができる換気扇を安価に提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案の一実施例を示し、第1図は
斜視図、第2図及び第3図は夫々異なる状態に卦ける拡
大縦断側面、第4図は第2図及び第3図の■−IV線に
沿った拡大断面図であり、また第5図は従来例を説明す
るための縦断側面図、第6図は送風性能曲線図である。 図中、1は外枠、5はモータ、6は軸流ファン、Iはパ
ネル、10は通気路、11は通気開口、20は遠心ファ
ン、22は摩擦クラッチ(クラッチ機構)である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前面側及び後面側が共に開口されモータ及びこれにより
    一転、駆動される送風用の軸流ファンを内設した外枠と
    、この外枠の前面側にこれとの間に所定の通気路が存す
    るように配置されてその周縁部に通気開口を形成するパ
    ネルとを具備したものにおいて、前記パネルを前記軸流
    ファンに苅し遠近移動可能に構成して前記通気開口の開
    度を任意に可変できるようになすと共に、回転されると
    前記通気開口方向へ送風する遠心ファンを前記パネル側
    に設け、さらに前記パネルが前記軸流ファン方向へ所定
    位置1で移動されたときに前記モータの回転力を前記遠
    心ファンに伝達せしめるクラララッチ機構を設けたこと
    を特徴とする換気扇。
JP4434079U 1979-04-02 1979-04-02 換気扇 Expired JPS5937618Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4434079U JPS5937618Y2 (ja) 1979-04-02 1979-04-02 換気扇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4434079U JPS5937618Y2 (ja) 1979-04-02 1979-04-02 換気扇

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55143433U JPS55143433U (ja) 1980-10-14
JPS5937618Y2 true JPS5937618Y2 (ja) 1984-10-18

Family

ID=28920470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4434079U Expired JPS5937618Y2 (ja) 1979-04-02 1979-04-02 換気扇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937618Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59105929U (ja) * 1983-01-06 1984-07-17 三菱電機株式会社 換気扇

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55143433U (ja) 1980-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5937618Y2 (ja) 換気扇
JPH0737074Y2 (ja) 空気調和機の換気装置
JPH0313057U (ja)
JPS6126820Y2 (ja)
JPS5838323Y2 (ja) クウキチヨウワキ
JPS599023B2 (ja) 空気調和用換気扇
JPH0742050Y2 (ja) 風向変更装置
JPS6224195Y2 (ja)
JPS6018738Y2 (ja) 換気扇
KR101381375B1 (ko) 천장형 공기조화기
JPS5926178Y2 (ja) シヤツタ装置
JPH06207732A (ja) ダクト用換気装置のシャッタ
JPS6032824Y2 (ja) 換気扇
JPS586214Y2 (ja) サ−キユレ−タ
JPH02127800U (ja)
JPH01163539A (ja) 送風機のシャッタ装置
JPS587120Y2 (ja) 扇風機
KR200186562Y1 (ko) 공기조화기
JPH0625782Y2 (ja) 換気装置
KR200174812Y1 (ko) 창문형 에어콘의 통풍공 조절장치
JPH0224708U (ja)
JPS632835Y2 (ja)
JPS6022257Y2 (ja) 化粧グリル付換気扇
JPS6231793Y2 (ja)
JPS592408Y2 (ja) 換気扇