JPS5937520Y2 - 給液ノズル - Google Patents

給液ノズル

Info

Publication number
JPS5937520Y2
JPS5937520Y2 JP16470379U JP16470379U JPS5937520Y2 JP S5937520 Y2 JPS5937520 Y2 JP S5937520Y2 JP 16470379 U JP16470379 U JP 16470379U JP 16470379 U JP16470379 U JP 16470379U JP S5937520 Y2 JPS5937520 Y2 JP S5937520Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
valve
lever
refueling
liquid supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16470379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5681900U (ja
Inventor
肇 安田
Original Assignee
株式会社富永製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社富永製作所 filed Critical 株式会社富永製作所
Priority to JP16470379U priority Critical patent/JPS5937520Y2/ja
Publication of JPS5681900U publication Critical patent/JPS5681900U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5937520Y2 publication Critical patent/JPS5937520Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車等へ給油を行なう給油装置のような給液
装置に使用されるノズルに関するものである。
近年プリセット装置付きの給油装置が普及しつつあるが
、この装置では、顧客の指定した給油量ないし金額をプ
リセットし、設定量の給油が行なわれると自動的に給油
が停止されるようになっている。
この場合、給油停止は給油ポンプの消勢あるいは給油路
中の電磁弁の閉止によって行なわれる。
このとき給油ノズルがその内蔵弁をレバー操作で開閉す
る方式の場合には、レバーを弁開放位置に係止して給油
を行なうが、プリセット量の給油が完了すると、必ずこ
のレバーの係止を外し内蔵弁を閉じなければならない。
なぜなら、給油ノズルの内蔵弁が開いた状態のままでは
、次回の給油に際して給油ポンプが動作しあるいは電磁
弁が開かれると、ノズル筒先から油が吐出して危険だか
らである。
しかし、実際にはこのレバー係止を解除する操作を忘れ
ることが多い。
ところで、この種のノズルは給油終了後給油装置のノズ
ルケースに収納するのが普通であるが、この考案はこの
ようにノズルをノズルケースに収納する点に着目し、上
述の問題を解決した給油ノズルを提供しようとするもの
である。
すなわち、本考案の給液ノズルはノズルをノズルケース
に収納したときに、ノズルの内蔵弁を自動的に閉止する
ようにしたものである。
図示実施例について詳細に説明すると、1はノズル本体
で内部に油の貫通流路2を有し、3はこの流路を開閉す
る弁、4は弁座、5は弁3を常時弁座4に押圧している
圧縮スプリングである。
6は弁3を開閉する操作レバーで、レバー6の先端6a
はピン9でプランジャー8の下端に枢着されている。
図示のノズルは「オートノズル」と呼ばれる自動閉弁機
構付ノズルで、流路2を通る油の流れによるいわゆるベ
ンチュリ効果に基づいて発生する負圧を利用し、常時は
この負圧を補償し、満タン時に負圧補償を停止して負圧
によるダイヤフラムの変位によって弁を自動閉止するよ
うにしたノズルである。
この自動閉弁機構自体は公知であるので説明は簡単にと
どめる。
16はこの自動閉弁機構のダイヤフラム室でダイヤプラ
ム17によって上方の第1区分室(負圧発生室)16a
と下方の第2区分室16bに分画されでいる。
7は第1区分室16aとノズルの貫通流路2の連絡路、
22はノズルの筒先パイプ23に内挿配備され、一端が
前記連絡路7に連通し、他端22′ がノズル筒先パ
イプ23の先端開口部付近で外側に開口する負圧補償用
チューブである。
周知のように開口端22′ が大気に対して開がれて
いるときは、弁3の開放時に流路2を貫流する油の流れ
による第1区分室16a内における負圧発生を、チュー
ブ22がらの大気の流入によって補償阻止し、開口端2
2′ が被給油槽(図示省略)内の油面上昇によって閉
止されたときは第1区分室16a内に発生した負圧がダ
イヤフラム17を上方へ引き上げる。
以下の記述から明らかなように、このダイヤフラム17
の変位によって弁3がスプリング5の付勢により閉止す
る。
プランジャー8はノズル1に設けたスリーブ部13に摺
動自在に挿通支持されている。
プランジャー8には拘束ピン15が遊挿貫通され、拘束
ピン15の上端はスリーブ13の上方に設けた既述のダ
イヤフラム室16を2分するダイヤフラム17に固着さ
れている。
プランジャー8の上端には横孔18が設けられこの横孔
内には拘束味19が収容されでいる。
拘束ピン15が下方位置ないし拘束位置(第2図)にあ
るとき、拘束味19は拘束ピン15の大径部15′によ
って半径方向外方へ押しやられ横孔18より外方へ突出
した部分が係合スリーブ20に係合しプランジャー8の
下方変位を拘束阻止している。
従ってこの状態でレバー6を握ってもプランジャー8お
よびピン(レバー6の支点)9は下方へ移動せず、従っ
てレバー6が弁棒3′ を押し上げ弁3を開く。
このときのレバー6の位置を2点鎖線で示す。
給油を行なうにあたっては所望給油量(または金額)を
プリセットし、ノズル筒先パイプ23ヲ自動車等の被給
油口(図示省略)に挿入しレバー6を握り、弁3を開き
レバー6を係止爪11に係合させる。
プリセット量の給油が完了すると給油装置の電磁弁また
はポンプモータ(図示省略)が自動的に消勢され給油は
停止される。
この考案はこのように満タン以外で給油が停止された場
合給油ノズル1の内蔵弁3が開放状態のままであっても
、ノズルをノズルケース24に戻すと内蔵弁3が自動的
に閉止されるようにしたものである。
すなわち、図において、25はレバー6の保護枠10に
遊挿されたリリース杆で、その外端にはノブ26が付設
されている。
27は揺動部材で互いにほぼ直角に延びた係合指27a
、 27bを有し、ピン28によって回動自在に保護枠
10に取付けられている。
係合指27aはリリース杆25の内端に当接し、係合指
27bは拘束ピン15の延長シャフト15″のプランジ
ャー8からの突出下端に当接している。
29はリリース杆25を常時保護枠1oの外方(第2図
において右方)へ付勢しているスプリングである。
プリセット給油量(または金額)が給油が完了し、レバ
ー6を係止爪11から解除するのを忘れていると、レバ
ー6は第2図で2点鎖線で示す位置にあり、従って弁3
は開いたままである。
この状態でノズル本体1をノズル筒先パイプ23を上向
きにして給油機ハウジングHの側面にノズルケース24
に入れると、第3図に示すようにノブ26がノズルケー
スの下縁24aに当接し、ノズルの自重によってスプリ
ング29の力に抗してリリース杆25が上方に押し上げ
られ、これによって、揺動部材27が時計方向に回動し
、係合指27bがシャフト15″従って拘束ピン15を
押し上げ、ダイヤフラム17をスプリング24に抗して
上方へ押し上げる。
拘束ピン15が上方へ変位すると、その大径部15′が
拘束味19から上方へ外れるから、拘束味19はプラン
ジャー8の横孔18内で半径方向内方へ移動し、スリー
ブ20との係合から外れるので、プランジャー8はスリ
ーブ13内を下方へ変位し、従ってピン9、すなわちレ
バー6の支点も下方へ変位する。
この下方変位はレバー6に弁3と弁棒3′ を介して加
えられているスプリング5の付勢力によりスプリング2
1に抗して行なわれる。
従って弁3は流路2を閉止する。
これは被給油タンクの満タン時にダイヤフラム室の第1
区分室16a内の負圧発生によってダイヤフラム17が
引き上げられたときの動作と同じである。
このようにレバー6を戻さなくてもノズルをノズルケー
スに戻すことによって弁3は閉じられるので、次回給油
に際して油がノズル筒先がら吐出されることはない。
本考案の給液ノズルは以上詳述したとおりであるから、
ノズルの内蔵弁が開かれたままであっても、ノズルをノ
ズルケースに戻す操作自体で自動的に内蔵弁を閉止し、
次回給油に際して不用意に液がノズルから吐出される危
険を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は給油装置の概略正面図、第2図は本案一実施例
のノズルの要部を縦断面で示した正面図、第3図は第2
図のノズルをノズルケースに収納した状態を示す図であ
る。 1・・・・・・ノズル本体、2・・・・・・貫通流路、
3・・・・・・弁、6・・・・・・弁操作レバー、8・
・・・・・プランジャー、10・・・・・・保護枠、1
5・・・・・・拘束ピン、15′ ・・・・・・拘束ピ
ン大径部、15″・・・・・・拘束ピンの延長シャフト
、16・・・・・・ダイヤフラム室、16a・・・・・
・第1区分室(負圧発生室)、17・・・・・・ダイヤ
フラム、19・・・・・・拘束味、22・・・・・・負
圧補償用チューブ、24・・・・・・ノズルケース、2
5・・・・・・リリース杆、27・・・・・・揺動部材
、27a、 27b・・・・・・係合指、H・・・・・
・給油装置ハウジング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 貫通流路と、この流路に設けた弁と、この弁を開閉する
    レバーと、このレバーを弁開放位置に係止する機構と、
    被給液タンク内の液面が所定レベルに達したことを検知
    して前記弁を閉じる自動閉弁機構とを有する給液ノズル
    においてこの給液ノズルをノズルケースに収容したとき
    ノズルケースの一部に係合ないし当接して前記自動閉弁
    機構を閉弁動作させる機構を併せ備えたことを特徴とす
    る給液ノズル。
JP16470379U 1979-11-27 1979-11-27 給液ノズル Expired JPS5937520Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16470379U JPS5937520Y2 (ja) 1979-11-27 1979-11-27 給液ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16470379U JPS5937520Y2 (ja) 1979-11-27 1979-11-27 給液ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5681900U JPS5681900U (ja) 1981-07-02
JPS5937520Y2 true JPS5937520Y2 (ja) 1984-10-17

Family

ID=29675639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16470379U Expired JPS5937520Y2 (ja) 1979-11-27 1979-11-27 給液ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937520Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5681900U (ja) 1981-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3982571A (en) Vapor recovery nozzle with mechanical flow interlock
US3911977A (en) Filler pipe end structure, in particular for vehicle tank
US6923221B2 (en) Vapor recovery system with ORVR compensation
US6848463B2 (en) Vapor vent valve
JPH0676119B2 (ja) 燃料分配ノズル
US7055557B1 (en) Dual seal filler neck with air relief valve
JPS5937520Y2 (ja) 給液ノズル
CA2408354C (en) Safety valve, in particular for a refuelling vent line
US5381838A (en) Fuel inlet device for a fuel tank
JPH0470515B2 (ja)
JP2837213B2 (ja) 制御弁
JP4104223B2 (ja) 給油ノズル
JPH0414400Y2 (ja)
JPS6024039B2 (ja) 給液ノズル
JP4020461B2 (ja) 給油ノズル
JPH0128069Y2 (ja)
JPS6124688Y2 (ja)
JP3673891B2 (ja) 車両用燃料タンク装置
JPS6242959Y2 (ja)
JPS6211839Y2 (ja)
JPS6348556Y2 (ja)
JP4282527B2 (ja) 給油ノズル
JPH0128068Y2 (ja)
JPS6330720Y2 (ja)
JPH08230999A (ja) 給油ノズル