JPS5937461Y2 - 切離し用連結箱体 - Google Patents

切離し用連結箱体

Info

Publication number
JPS5937461Y2
JPS5937461Y2 JP494980U JP494980U JPS5937461Y2 JP S5937461 Y2 JPS5937461 Y2 JP S5937461Y2 JP 494980 U JP494980 U JP 494980U JP 494980 U JP494980 U JP 494980U JP S5937461 Y2 JPS5937461 Y2 JP S5937461Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection box
boxes
connection
box
separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP494980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56107319U (ja
Inventor
修 上高原
Original Assignee
大和紙器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大和紙器株式会社 filed Critical 大和紙器株式会社
Priority to JP494980U priority Critical patent/JPS5937461Y2/ja
Publication of JPS56107319U publication Critical patent/JPS56107319U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5937461Y2 publication Critical patent/JPS5937461Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stackable Containers (AREA)
  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、一枚のシートから形成され切離し用の連結辺
で連結した、2個の箱体からなる包装用の箱体に関する
ものである。
従来から、包装流通過程の合理化のため、2個ないしそ
れ以上の包装箱体をとりまとめて一梱包とすることが行
なわれ、本考案者等も箱体自体に連結しろを突設し、必
要に応じて該連結した部分から切離して箱体の分離を行
なわしめる各種の包装箱体を開発している。
しかし、これらの箱体は採寸、製函、その他の関係上全
てA型(J I S)のものであり、材料も幾分余分に
いり、またB形のこの種の函体の需要もかなりあるが構
造上むつかしく製造されていなかった。
本考案は、上記要請よりなされたものであり、また採寸
取の極めてよいB形とA形の混合である新規な切離し用
箱体を提供するものである。
以下、図面に基づいて本考案を詳細に説明する。
第1図は本考案に係る箱体のブランクシートの1例、第
2図はその組立てた状態を示す斜視図を夫夫示す。
即ち2個の箱体A、 A’ は、連結辺2を介して一枚
のブランクシートからまったく無駄なく形成される。
まず、箱体A、 A’の連結辺2に連なる側面1゜1′
が上下に配置され、該側面1,1′の両側に各ツマ面3
. 4. 3’、 4’を、各一方のツマ面3゜3′
からもう一方の側面5,5′ を夫々横方向に連設し、
各ツマ面3.4.3’、 4’がら各内フラツプ6、
7.6’、 7’を、各側面1,1′ から外フラッ
プ8,8′ を夫々上方あるいは下方に連出し、更に側
面5,5′ から上下に外フラツプ9゜9′お・よび蓋
板10.10’ を夫々連出する。
また、該側面5,5′ から連結しろ11.11’ 、
蓋板10.10’から夫々差込み片12.12’ を連
出し、各ツマ面4゜4′ と、ツマ面3′、3および蓋
板10’、10の境界を切罫13とし、他の各面の境界
は折罫とするものである。
そして、各連結しろ11.11’ を夫々のツマ面4
゜4′ に貼着、綴着あるいはテープにより連結固定し
、底面を構成する各フラップ6、 7. 8. 9゜6
’、7’、8’、9’をステラプル、接着剤あるいはテ
ープで封じ、物品を収納後各差込み片12.12’を側
面1,1′の方に差込むことにより各箱体A。
A′ を組み立てる(第2図)。
尚、2個の箱体A。A′の底面部分は2つに分かれてい
るが、搬送等取扱いに便なるようテープ等で仮止めして
お゛いてもよい。
また蓋板10.10’ 同志もテープ等で仮止めしても
よい。
このように2個の蓋部がB形(J I S)、底部がA
形(J I S)の箱体A、 A’ が2個連結辺2で
連結された組合わせ状の箱体が出来上る。
そして、店頭表示時あるいは小「」に分けて配達するよ
うな場合、第3図の如く連結辺2の部分を切離なして2
個の箱体に分割する。
この際、第2図の様に置いて両底面部を少し離なし、カ
ッター等で切断してもよく、第3図のように横に立てて
切離なすようにしてもよい。
尚、連結辺には、半切罫、ミシン罫、を設けたり、カッ
1−テープをあらかじめ貼着するようにしておいてもよ
い。
更に、連結辺2の両側端に指が太いり易いよう切込み(
図示路)を設けてもよい。
以上説明したように、本考案によれば従来量も採寸取の
よいとされるA−1形の箱体2個よりも更に材料の無、
駄がなく一枚のシートから作製され、しかも使い勝手の
よいB形の箱体を2個連結し、必要に応じて自在に切離
しができる箱体を容易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る箱体の一例を示すブランクシート
、第2図はその組立て状態を示す斜視図、第3図は切離
す状態を示す斜視図である。 A、 A’・・・・・・箱体、1. 1’、 5.5’
・・・・・・側面、2・・・・・・連結辺、3. 4.
3’、 4’・・・・・・ツマ面、10゜10′・
・・・・・蓋板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1.夫々が、各内フラツプと各外フラツプからなる底面
    と、一方の側面から連出され他方の側面への差込片を有
    する蓋板とからなる蓋面および各側面、各ツマ面より構
    成されるものである2個の厚紙製箱体を、差込み片を差
    込む側の側面の上辺同志で連結されるように一枚のブラ
    ンクシートから形成してなる切離し用連結箱体。 2、他方の各側面の境界である連結辺にはミシン罫、半
    切罫あるいはカットテープからなる切離し手段を設けた
    ものである実用新案登録請求の範囲第1項記載の切離し
    用連結箱体。 3、連結片の両側端には切込みを入れたものである実用
    新案登録請求の範囲第1項または第2項記載の切離し用
    連結箱体。
JP494980U 1980-01-19 1980-01-19 切離し用連結箱体 Expired JPS5937461Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP494980U JPS5937461Y2 (ja) 1980-01-19 1980-01-19 切離し用連結箱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP494980U JPS5937461Y2 (ja) 1980-01-19 1980-01-19 切離し用連結箱体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56107319U JPS56107319U (ja) 1981-08-20
JPS5937461Y2 true JPS5937461Y2 (ja) 1984-10-17

Family

ID=29601629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP494980U Expired JPS5937461Y2 (ja) 1980-01-19 1980-01-19 切離し用連結箱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937461Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56107319U (ja) 1981-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5779129A (en) Container having a box blank with removably attached lid blank
US3223230A (en) Box constituted of an outer folded carton and an airtight inner casing
JPS5937461Y2 (ja) 切離し用連結箱体
EP0667295B1 (en) Composite packaging box and method of manufacturing same
US2710131A (en) Partition means for display cartons
JPS621072Y2 (ja)
JPS6231392Y2 (ja)
JPS6215132Y2 (ja)
JPS621073Y2 (ja)
JPS621078Y2 (ja)
JP4312040B2 (ja) 陳列時の視認性を改善した包装箱
JPH0728100Y2 (ja) 連結用包装箱
JPS588659Y2 (ja) 組みケ−ス
JPS624511Y2 (ja)
JPH0526023Y2 (ja)
JPS5843535Y2 (ja) 分割容易な函体
JPS6129621Y2 (ja)
JPH0723386Y2 (ja) 分割式包装箱
JPS5917791Y2 (ja) 包装段ボ−ル箱
JPS624510Y2 (ja)
JPH0411932Y2 (ja)
JPS609150Y2 (ja)
JP2566202Y2 (ja) 曲面を有する紙箱
JPS621076Y2 (ja)
JPS6348528Y2 (ja)