JPS5937237A - 過給機付デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御装置 - Google Patents

過給機付デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御装置

Info

Publication number
JPS5937237A
JPS5937237A JP14733982A JP14733982A JPS5937237A JP S5937237 A JPS5937237 A JP S5937237A JP 14733982 A JP14733982 A JP 14733982A JP 14733982 A JP14733982 A JP 14733982A JP S5937237 A JPS5937237 A JP S5937237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
fuel injection
fuel
characteristic
injection rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14733982A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaharu Saiki
斉木 敬治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP14733982A priority Critical patent/JPS5937237A/ja
Publication of JPS5937237A publication Critical patent/JPS5937237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D1/00Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type
    • F02D1/02Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type not restricted to adjustment of injection timing, e.g. varying amount of fuel delivered
    • F02D1/08Transmission of control impulse to pump control, e.g. with power drive or power assistance
    • F02D1/12Transmission of control impulse to pump control, e.g. with power drive or power assistance non-mechanical, e.g. hydraulic
    • F02D1/14Transmission of control impulse to pump control, e.g. with power drive or power assistance non-mechanical, e.g. hydraulic pneumatic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、過給敗付ディーゼルエンジンノ燃オ′81
噴11用制御顎四に係り、特に、過給気の過給圧に応じ
−(燃わl噴1:l’J Mを補正するブーストコンペ
ンセータを備え、かつ、このブーストコンペンヒータを
高地補償するよ)にした過給回付ディーゼルエンジンの
1!i料噴射伊制wJ装謬の改良に関する。
高度?+i lit !幾椙を1荀えたブーストコンベ
ンセータIJ、’Jf\フフラムを介して対向り−62
つのダイヤフラム室の一方に、負圧源からの負圧を定圧
バルブをfトシ(一定圧どして導くとともに、他方に、
過1’a Ia 、J:りもFiAt側のインゾーン7
二ホールド内圧を導き、前記一定負圧とインテークマニ
ホールド内圧とのバランスにより、前記夕゛イヤフラム
を介して燃1’jl IIJ’!剣頃制御機構を駆動し
、過給圧の増大時に、燃(つ1噴Q1(6)をこれに応
じて増量補正するようにしたちのCある。
また、前記定圧バルブは、高地における空気密度低下に
よる黒煙(ディーゼルスモーク)発生防止のために、高
度補償をするべく、負圧源からの負圧を高度にかかわら
ず、常に一定圧とするものである。
ところで、過給機は、エンジンの低速回転域では、作動
しないため、エンジンの高度(大気圧)に対する燃料噴
射量補正要求特性は、第2図において、符号へで示され
るように、1気圧(760uH(1)を中立点(a )
として、インテークマニホールド内圧(98対圧力)に
比例して、燃料噴射間を増減させる特性となる。
また、過給機が作動される場合も、インテークマニホー
ルド内圧に比例して、7601ト1qを中立点として、
燃料噴射間が増減補正される特性が要求されるが、その
噴射量補正要求特性Bは、過給時には、断熱圧縮および
過給機からの受熱によって空気温度が上昇し単1frA
な圧力変化の場合に比較して空気密度が低くなるため、
第2図に示されるように、BAAとなる。
従って、ブーストコンベンセータによる燃料噴射(至)
補正特性を、一定の傾きの単純な直線状とすると、たと
えば前記特性Δに傾きを合わせた場合、平地および高地
での過給時の補正量が、第2図において要求fifi 
bに対してb−1また、dに対してd′となり、噴0・
1mが過剰どなってディーゼルスモークの発生量が増大
してしまう。
−力、特性Bに合わせると、平地においては要求値とな
るためディーゼルスモークの発生量が少ないが、高地に
おいては無過給時、過給時ともに、要求値cに対してd
′、dに対してd となり、やはり噴射量が過剰となっ
てディーゼルスモークが増加づる。
これに対して、ブーストコンベンセータのダイヤフラム
に直結づるブツシュロッドのjJム面の傾きを途中で変
えたり、あるいは、タイ17フラムをf1勢覆るスプリ
ングをダブルスプリングにしたりすることによって、前
記第2図における中立点(a )を折点として、1気圧
よりも絶対圧が高い時は特性B1低い場合は特性Aとす
ることも考えら1しるが、この場合も、噴In増減はイ
ンテークマ二ホールj・内圧に対して一定の1直しがと
れないため、たとえば、第2図に示される高地過給時の
要求1直dに対してやはりd″となるため、ディーゼル
スモークは改善されない。
また、この方法では、平地での無過給時の中立点(a)
のセツティングが非常に困難であるという問題点もある
この発明は上記従来の問題点に鑑みてなされたものであ
って、ブーストコ〉・ペンセータによる燃1′31噴射
吊補正特性を、平地、高地、無過給時、または過給時の
いずれの場合にも要求値に合致させ、これによって、γ
イーゼルスモークの発生を減少させるようにした過給機
付ディーゼルエンジンの燃料噴射1制御装置を提供する
ことを目的とする。
この発明は、ダイヤフラムを介して対向する2つのダイ
ヤフラム室の一方に、負圧源からの負圧を定圧バルブを
介して一定圧として導くとともに、使方に、過給機より
も下流側のインテークマニホールド内圧を導き、前記一
定角圧とインテークマニホールド内rlEとのバランス
により、前記ダイヤフラムをaして“1π料噴射哨制御
機構を駆動し、燃13111FI OJ Nを補正;す
るようにしたブーストコンペンセータを備える過恰問付
ディーゼルエンジンの燃料噴射量制御装置において、前
記ブーストコンベンし一タの増減11性を大気圧変化に
対応して燃料噴Q1を補正でる制御特性△とし、かつ、
前記インデー/7マニホールド内圧を導く管路に、過給
圧変化に対応して燃料噴射量を補正する制御特性をBと
した場合の、特性比13 、、/△にインテークマニホ
ールド内圧を減少させる減圧バルブを設けることにより
上記目的を達成するものである。
jメ下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
この実施例は、第1図に示されるように、ダイヤフラム
2を介して対向する2つのダイヤフラム室3および4の
一方のダイヤフラム室3に、負圧に、5からの負圧を定
圧バルブ6を介して一定圧として導くとともに、他方の
ダイヤフラム室4に、過給機(図示室l118)よりも
下流側のインテークマニホールド内圧を導き、前記一定
角圧とインテークマ二ホールド内圧とのバランスにより
、前記ダイヤフラム2を介して燃料噴射量制御機構を駆
動し、燃料噴射量を補正するようにしたブーストコンペ
ンセータ1を備える過給1付デイーゼルエンジンの燃料
噴射憬制m+装置において、前記ブーストコンペンセー
タ1を大気圧変化に対応して燃料噴射量を補正する制御
特性Δとし、かつ、前記インテークマニホールド内圧を
導く管路7に、過給圧変化に対応して燃料III耐量を
補正する制御特性をBとした場合の、特性比B/′Δに
インテークマニホールド内圧を減少させる減圧バルブ8
を設けたものである。
前記減圧バルブ8は、平行に配置された第’I 、I−
3よび第2のダイヤフラム9お、J:び10と、前記第
1のダイヤフラム9の、外側に配置された第1のダイヤ
フラム室11と、前記第1および第2のダイヤフラム9
.10の間に配置された大気室12と、この大気室12
に対して前記第2のダイヤフラム10を介して対向する
第2のダイヤフラム室13ど、この第2のダイヤフラム
室13に形成された1リード几14と、前記2つのクイ
A7フラム9おJ:び10に:Jネクテイングロツド1
5を介して連結され、これらダイヤフラム9および10
の変位にしたがつC前記ブリード孔14を開閉する弁体
16と、前記第1のグイヤフラム室11内に配置され、
前記第1のダイヤフラム9をブリード孔14方向にイ」
勢するばね17とから構成され、かつ、前記第1および
第2ののダイヤフラム室11および13を前記管路7に
連接したちのである。
前記第1のダイヤフラム9の面積と第2のダイヤフラム
10の面積は、前記2つの制御特性の比B/△となるJ
:うに、第1のダイヤフラム9が小さくされている。
また、前記定圧バルブ6は、ベローズ室18と、このベ
ローズ室18に、前記負圧源5内の負圧を導入づるよう
に形成されたポート1つと、ベローズ室18内に配置さ
れ、前記ポート19を開閉する弁体20を備えたべO−
ズ21と、前記ベローズ室18内に大気を導入する絞り
22とからなり、絞り22を(?してベローズ室18内
に導入される大気圧の変化によってベローズ21が伸縮
され、これにJ:つて、弁体20がポート19の開度を
調節し、ブースI、コンペンレータ1のダイヤフラム室
3に一定の負圧が伝達されるようにするものである。
図の符号23は前記ダイヤフラム2にJ二って駆動され
るブツシュロッドを示し、このブツシュロッド23のカ
ム面23△は、コネクティングロッド24の先端に当接
して、その移動■を制御するJ−うにされている。
前記〕ネクティングロツド24 LJいディービルエン
ジンのインジェクションポンプ25における眉大燃籾哨
用量を制御するコン]・ロールアーム26の一端に当接
して、このコント[]−ルルアーハム2の最大回転位置
を規制し、これによって過給圧に応じて最大燃料噴射量
を制御するようにされている。
図の符号27は燃料噴射のためのプランジA7を示し、
このプランジャ27の燃料噴0=Lfflは、テンショ
ンレバ−28によって駆動されるスピルリンク29によ
つ゛(制御される。
前記テンションレバ−28は、アクセレータ(図示′8
略)に駆動されるアクセルレバ−30、このアクセルレ
バ−30によって引張られるコン1−U−ルスプリング
31を介して、図において反時Ω1方向に引張られるこ
とによって、プランジ1727による燃1゛31哨剣早
を増大させる方向に揺動されるものCあり、前記コント
ロールアーム26は、前記コネクアイング[1ツド24
の反対側の端部にあいτデシジョンレバー28に当接し
て、そのr人揺動角度を規制覆ることにより、最大燃料
噴射量を制御沖乃るものである。
図ので1月324J燃わl噴射時期を調整するためのタ
ーrマ、33(4フコ−]]ニルカッ1−バルブ34は
テリバリバルブ、35はドライブジ\7フトからギA7
3G、37を介してガバプシャフ1−38およびフライ
ウコーイト39に伝達されるエンジンの回転3i度に対
応して、コントロールレバー40を揺動さU、これによ
って、テンションレバー28の揺動を制御! するつJ
、イトスリーブを示す。
次に上記実施例の作用を説明する。
まず、無過給時において、無過給時におけるブーストコ
ンペンセータ1による燃料噴射量補正特性は、大気圧変
化に対応して燃料噴射剤を補正する制御特性へ(第2図
参照)とされているので、平地あるいは高地における大
気圧変化に対応して適量の燃料噴射量補正がなされる。
また、過給機が作動する過給時には、減圧バルブ8の作
動によって、ブーストコンペンセータのダイヤフラム室
4に供給されるインテークマニホールド内圧が、前記特
性の比B′八に減少されているので、ブース1−コンペ
ンセータ1による制御特性は、第2図において、平地で
は実IJI8となるとともに高地では鎖線B−で示され
るように、その傾きが前記特性Bと平行になるとともに
、燃料噴I3Jmの減産側にシフトされた特性となる、
この特性B′は、大気圧変化による補正および過給時の
吸気温度の温度上昇による補正もかねているので、平地
あるいは高地を問わず、過給時にその要求特性に合致し
た燃料II!!射隋補正を行なうことができる。
ここて、前記減圧バルブ8の作動を詳述すると、過給機
が作動しく過給圧が発生すると、その過給圧は管路7を
/i して2つのダイヤフラム室11JJJ:び13に
導入される。
ここで、前記第1のタイヤフラム9の面積は、第2のタ
イヤフラム10の面積よりも小さいので、2つのタイヤ
フラム9および10はばね17に抗して押下げられ、弁
体16がブリート孔′14を開く。
これによ″つて、第2のダイヤフラム室゛13内の圧力
が一部ブリードされ、同ダイA7フラム室13の圧力が
タイヤフラム9および10の面積比だけ減圧した時つり
あって、減圧された過給圧がブース1〜コンペンレータ
1のダイヤフラム室4に出力されることになる。
過給圧が作用していない時、すなわち、過給機が作動し
ていない時は、ダイヤフラム9および10に力が生じな
いため、ばね17によって、弁体16がブリード孔14
を閉じる状態が維持され、従って、インテークマニホー
ルド内圧は管路7を介してブースミルコンペンセータ1
のダイヤフラム室4に出力されることになる。
本発明は上記のJ:うに構成したので、過給圧の右無、
大気圧の変化に対応して常に適正な燃料噴Qj用の補正
特性を17られることができ、従って、−1イーゼルス
モークも減少させることができるという浸れた効果を有
する。
J、た、平地、高地、無過給時、過給時を問わず同一の
空気過剰率でもって燃料噴射量を制御できるため、余分
な燃わlを噴射することによる9′g!費の低下も防止
することができる、 また、第2図に示されるように、エンジンの出ツノトル
クの低下も僅かであるう
【図面の簡単な説明】
第1図は本冗明に係る過給機付ディーゼルエンジンの燃
料噴射百制御装置の実施例を示づ一断面図、第2図は同
実施例および従来の過給敗付ディーゼルエンジンの燃料
噴飼吊制御装置の特性を比較して示す特性線図である。 1・・・ブースト」ンベンレータ、 2・・・タイレノラム、 3・・・ター1′17フシムηミ、 4・・・夕1゛Aツノ71.x案、 5・・・負f1源、 6・・・定圧バルブ、 7・・・笛路、 8・・・減圧バルブ。 代理人    松  山  十  侑 (ばか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タイヤノラムを介して対向する2つのダイヤフラム室の
    一方に、負圧源からの負圧を定圧バルブを介し’U一定
    圧として導くとともに、他方に、過給1幾よりもト流側
    のインテークマニホールド内圧を導き、前記一定負圧と
    インテークマニホールド内圧どのバランスにより、前記
    ダイセフラムをfFして燃料噴射量制御1機円を駆動し
    、燃料噴射量を補正するようにしたブーストコンペンセ
    ータを備える過給礪付ディーゼルエンジンの燃料噴射因
    制iII装置において、前記ブーストコンペンセータが
    大気圧変化に対応して燃料噴射量を補正する制御特性を
    特性Δとし、かつ、前記インテークマニホールド内圧を
    導く管路に、前記ブーストコンペン廿−夕が過給圧変化
    に対応して燃料噴射量を補正覆る制御特性を特性Bとし
    た場合の、特性比B・・′八にマニホールド′内圧を減
    少させるi!i4I■バルブを設(Jたことを特i′改
    とする過給機付ディーゼルエンジンの燃1′81噴!−
    IJ ’f51制御)〜向。
JP14733982A 1982-08-25 1982-08-25 過給機付デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御装置 Pending JPS5937237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14733982A JPS5937237A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 過給機付デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14733982A JPS5937237A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 過給機付デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5937237A true JPS5937237A (ja) 1984-02-29

Family

ID=15427937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14733982A Pending JPS5937237A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 過給機付デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937237A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60162230U (ja) * 1984-04-06 1985-10-28 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャ付ディーゼルエンジンの燃料噴射量制御装置
DE3609710A1 (de) * 1985-03-23 1986-09-25 Mitsubishi Paper Mills, Ltd., Tokio/Tokyo Gradations-waermeuebertragungs-aufzeichnungsblatt
JPH01118484A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Mitsubishi Kasei Corp 感熱転写記録媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60162230U (ja) * 1984-04-06 1985-10-28 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャ付ディーゼルエンジンの燃料噴射量制御装置
JPH0324843Y2 (ja) * 1984-04-06 1991-05-30
DE3609710A1 (de) * 1985-03-23 1986-09-25 Mitsubishi Paper Mills, Ltd., Tokio/Tokyo Gradations-waermeuebertragungs-aufzeichnungsblatt
JPH01118484A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Mitsubishi Kasei Corp 感熱転写記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4232640A (en) Induction system for an internal combustion engine
US6732521B2 (en) Control system for a turbo-charged diesel aircraft engine
US4031873A (en) Fuel injection system for internal combustion engines having controlled exhaust gas recycling
US4756161A (en) Controller for variable geometry type turbocharger
JPS641656B2 (ja)
US4304209A (en) Apparatus for controlling the recirculated exhaust gas quantities and the injection quantity in auto-igniting internal combustion engines
US2159173A (en) Carburetor for internal combustion engines
JPS5937237A (ja) 過給機付デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御装置
JPS6011212B2 (ja) 燃料噴射制御装置
US4765303A (en) Gaseous fuel charge forming device for internal combustion engines
JPS5845593B2 (ja) 内燃エンジンの追加の流体の制御装置
JPS6017938B2 (ja) デイーゼル燃焼方式で作動する内燃機関の燃料供給装置
JPS59147854A (ja) 過給式エンジンにおける空燃比制御方式
JPS6050972B2 (ja) 内燃機関の燃焼室内へ入れられる可燃性混合物の空気対燃料の量比を調整する調整装置
US4206731A (en) Exhaust gas recirculation for an internal combustion engine
JP3344165B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US5817257A (en) Fuel metering system
JP2562846B2 (ja) ディーゼルエンジンの排気還流制御装置
JPS6118655B2 (ja)
JPH022929Y2 (ja)
JPS597029B2 (ja) 内燃機関の点火進角制御装置
JPS6313411Y2 (ja)
JPS584184B2 (ja) 排気還流制御装置
JPS6339397Y2 (ja)
GB1116003A (en) Improvements in and relating to a device for regulating a fuel injection pump for an internal combustion engine as a function of the depression prevailing in the induction pipe