JPS5937088Y2 - シヨ−ケ−ス - Google Patents

シヨ−ケ−ス

Info

Publication number
JPS5937088Y2
JPS5937088Y2 JP1979011777U JP1177779U JPS5937088Y2 JP S5937088 Y2 JPS5937088 Y2 JP S5937088Y2 JP 1979011777 U JP1979011777 U JP 1979011777U JP 1177779 U JP1177779 U JP 1177779U JP S5937088 Y2 JPS5937088 Y2 JP S5937088Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
hose reel
water supply
water
supply pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979011777U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55111468U (ja
Inventor
佳久 石田
Original Assignee
三洋電機株式会社
東京三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 東京三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP1979011777U priority Critical patent/JPS5937088Y2/ja
Publication of JPS55111468U publication Critical patent/JPS55111468U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5937088Y2 publication Critical patent/JPS5937088Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は貯蔵室fこ収納された野菜等(こ水を散布して生
鮮食品を新鮮に保つ散水装置を備えたショーケースに関
する。
以下第1図乃至第3図により本案の実施例を説明すると
、1は前面に開口3を有する断熱壁2にて本体を構成し
てなる冷蔵用ショーケースで、前記断熱壁内壁より適当
間隔を存して区画板4を配設して冷却器5、送風機6を
設置する冷気通路7と、複数の棚8を備える貯蔵室9と
、前記開口の上端に位置する吹出口10と、下端に位置
する吸込口11とを形成してなり、冷却器5で熱交換さ
れた冷気を送風機6により第1図矢印に示す如く強制循
環して貯蔵室9を冷却するものである。
12は前記断熱壁底壁下方の空間部Sに設けられた給水
管収納用の収納体で、前面及び背面を開口する角筒形を
なし後述する給水管巻回用ホースリールを収納するもの
である。
13は前記収納体の前部に設けられた扉体で、本体の前
面板14の下部に設けたキックプレート15の開口部に
ヒンジ16にて開閉自在に取り付けられており、裏面に
後述する散水器を設置するための収納部17を形成して
いる。
18は前記収納体に収納されるホースリールで、図示し
ない自動復帰装置を内蔵した胴部19と、上下両ガイド
20.21と、前記収納体の土壁に取り付けられる取付
部22と、前記上壁より突出して水源に接続される接続
管23とよりなり、横方向に正逆回転し逆転時には自動
復帰するものである。
24は前記ホースリールに巻回され後端を接続管23に
接続してなるビニルホース等よりなる可撓性の給水管、
25は前記給水管の先端tこ接続され収納部17に設置
された給水器で、この給水管と散水器とにより散水装置
を構成している。
26は前記ホースリールの下ガイド21より上方1こ突
出する如くホースリール18と収納部17との間tこ設
けられた案内具、27は収納部17に形成されたピン等
の係止部である。
上記構成Iこよれば、散水器25の取り出し時第3図二
点鎖線で示す如く扉体13の開放とともlこホースリー
ル18が正回転し収納部17が前方に移動するとともF
こ散水器25は外部へ引き出され散水器25の取り出し
が容易となり、又収納時ホースリール18の逆回転1こ
よる自動復帰により給水管24が自動的に巻回されると
ともEこ、散水器25を収納部1Tに設置するだけで自
動的に扉体13を閉塞することができる。
従って、散水器25の出し入れが簡単となり迅速な散水
作業を行なうことができ、しかも散水後散水器25に付
着した水滴が床面に滴下するのを収納部17にて防止す
ることができる。
又、ホースリール18自体横方向に正逆回転するように
したこと1こより、本体1下部の狭い空間Sでもホース
リール18の取り付けが可能となり、更にホースリール
18自体を予じめ収納体12に収納しているので、散水
装置のユニット化が図れ取付作業を極めて簡単Iこ行な
うことができる。
又、ホースリール18と収納部17との間に給水管23
をホースリール18に案内する案内具26を設けること
1こより、ホース)−ル18の逆回転時給水管23を胴
部19に均一に巻回することf3Sでき、更に、散水器
25を所定位置に停止させる係止部27を収納部11]
こ形成することにより、散水器25を常時取り出しやす
い位置に停止させることができる。
尚、実施例1こおいて収納体12と扉体13との離間し
た構造を説明したが、本案はこれに限定されることなく
収納体12の前面開口fこ扉体13を設けた構造でもよ
い。
以上述べた如く本案は、本体を構成する断熱壁の下方t
こ、横方向に正逆回転し逆回転時(こは自動復帰し、可
撓性の給水管を巻回するホースリールを収納するための
少なくとも前面を開口した収納体を設け、前記収納体の
前部tこ、裏面に給水管の先端lこ取付けられた散水器
を設置する収納部を形成した扉体を設けたことを特徴と
するものであるから、散水器の出し入れを極めて簡単に
行うことができ迅速な散水作業を行なえるとともに、収
納体及び扉体lこより散水装置のユニット化が図れ狭い
空間における装置の取付作業を簡便に行なうことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案ショーケースの概略縦断面図、第2図は第
1図Aの拡大図、第3図は第2図Bの矢視図である。 12・・・・・・収納体、13・・・・・・扉体、11
・・・・・・収納部、18・・・・・・ホースリール、
24・・・・・・給水管、25・・・・・・散水器。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 12本体を構成する断熱壁の下方に、横方向に正逆回転
    し逆回転時1こは自動復帰し、可撓性の給水管を巻回す
    るホースリールを収納するための少なくとも前面を開口
    した収納体を設け、前記収納体の前部1こ、裏面に給水
    管の先端1こ取付けられた散水器を設置する収納部を形
    成した扉体を設けたことを特徴とするショーケース。 2、ホースリールと、収納部との間に給水管をホースリ
    ールに案内する案内具を設けたことを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項記載のショーケース。 3、散水器を所定位置に停止させる停止部を収納部Eこ
    形成したことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載のショーケース。
JP1979011777U 1979-01-31 1979-01-31 シヨ−ケ−ス Expired JPS5937088Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979011777U JPS5937088Y2 (ja) 1979-01-31 1979-01-31 シヨ−ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979011777U JPS5937088Y2 (ja) 1979-01-31 1979-01-31 シヨ−ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55111468U JPS55111468U (ja) 1980-08-05
JPS5937088Y2 true JPS5937088Y2 (ja) 1984-10-13

Family

ID=28826820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979011777U Expired JPS5937088Y2 (ja) 1979-01-31 1979-01-31 シヨ−ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937088Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS634929Y2 (ja) * 1981-06-03 1988-02-09

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5179764U (ja) * 1974-12-19 1976-06-24
JPS51163580U (ja) * 1975-06-03 1976-12-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55111468U (ja) 1980-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1246883A (en) Reversible meat keeper for refrigerator
JPS6342189B2 (ja)
JPS5937088Y2 (ja) シヨ−ケ−ス
JPS595411Y2 (ja) シヨ−ケ−スの散水管収納装置
US2760349A (en) Refrigerator constructions
JPH0633946Y2 (ja) 消火栓装置
JPS6216617Y2 (ja)
CN216481748U (zh) 一种圆形冰箱
CN112603058B (zh) 一种带简易干洗功能的皮草保存柜
JPH0638305Y2 (ja) 冷凍冷蔵コンテナ
JPH0533904Y2 (ja)
JPS6123565Y2 (ja)
JPS6319883Y2 (ja)
KR20060033425A (ko) 소방호스 보관함
JPS6129003Y2 (ja)
JPH01247976A (ja) アイスデイスペンサー
JPS5918293Y2 (ja) 冷却箱体
JP2929280B2 (ja) 冷凍装置
JPS6138063Y2 (ja)
JPS589751Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH0210975Y2 (ja)
JPS6119412Y2 (ja)
JPS6234388Y2 (ja)
JPS6028949Y2 (ja) 冷水機
JPS6215757Y2 (ja)