JPS5936730A - ヤ−ン撚糸方法及び装置 - Google Patents

ヤ−ン撚糸方法及び装置

Info

Publication number
JPS5936730A
JPS5936730A JP57143952A JP14395282A JPS5936730A JP S5936730 A JPS5936730 A JP S5936730A JP 57143952 A JP57143952 A JP 57143952A JP 14395282 A JP14395282 A JP 14395282A JP S5936730 A JPS5936730 A JP S5936730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
bobbin
spindle
package
guide frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57143952A
Other languages
English (en)
Inventor
ハコボ・ガダラ・マリ−ア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to US06/218,252 priority Critical patent/US4366935A/en
Priority to CA000376935A priority patent/CA1157326A/en
Priority to PCT/US1981/001685 priority patent/WO1982002215A1/en
Priority to AU80808/82A priority patent/AU8080882A/en
Priority to EP19820900449 priority patent/EP0066623A4/en
Priority to AU85994/82A priority patent/AU8599482A/en
Priority to BR8204338A priority patent/BR8204338A/pt
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57143952A priority patent/JPS5936730A/ja
Publication of JPS5936730A publication Critical patent/JPS5936730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/04Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously flyer type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 現在、紡織丁場では、最初に一連の7対のトラフトロー
ラ、すなわちけん引ローラ全曲過したスライバ、すなわ
ち多繊維から成る粗糸がらヤーンを作?て込る。
スライバは、ドラフトローラ全通過してカイトにより導
かれ、撚糸リングのトラベラへ進み、そこで複数の繊維
が撚り合わされて、1木のヤーンが完成する。撚糸リン
グとトラベラとは、上下に往復する棒に取付けであるが
、この往復棒は、撚り合わされたヤーンを小形ボビンに
均等に巻き取るためのものである。
従来のボビンは、リングの直径やリング、トラベラの接
線方向の速度?はじめとする種々の制約のために小形で
あったが、本発明によれば、これらの制約に解消される
7、撚糸リンク゛及びトラベラのI画線ノj向に回転駆
動式スピンド゛ルを配して、」二記過稈が進行するにつ
れて、このスピンド゛ルに取(=Jけられた小1[ソホ
゛ビンの全長にわたって、その回りに撚り合わせヤーン
ケ直接巻き取るようになっている。
また、従来は、撚り合わせヤーン金製造するために、2
本り、」−の糸を先ず1対のローラに辿(、、ガイ1−
゛ヲ経て、熱系リングのトラベラに達し、そこで複数の
ヤーンを撚り合わせて1本の−V−ンとしていた1、こ
の撚糸リンク及びトラベラも同しく上下に往復運動する
棒に取付けてあり、撚り合わせヤーンが小形ホ゛ビン上
に分配されるようになっている。
完全なパッケージとは、ヤーンがいつ心fいに巻かれた
ボビンのことを意味している力;、1道来σ)」支術に
よれば、その大きさは、撚糸IJンク′の内径によって
制限された。
従って大きなノξツケーンを作るためには、多数のより
小形の・ξツケージの端々を結び付けてそれらを次々と
巻き直し、さまさ゛まな形状をした大きなパッケージを
形成するのが従来のノj法であった。
この工程は、別の部屋、すな4フち一般にイ尼来の紡織
工場内の最も広い場所の−っである部屋の中で、個々の
巻取機械?用いる独立(〜た巻取f′「業として行なわ
れる。この巻取作業は、労ツノ、費用、場所、エネルギ
ー及び巻取機械力工高価格であるといった観点から、非
常に費用のカエカ・るものである。
また、その結果得られる製品は、概iα円冬fIJlぞ
孕l−でおり、かつ端部ケ結び付けた一1t=’帛に長
いヤーンでできているので、7〜8個以」二の結び目カ
ニブr在することとなり、技術上周知なように、女子ま
しいことではない。
本発明は、従来技術による大きな・ξ・ノグーンと比べ
て、より正確に巻75為れ、力Sつ結び目のないトし較
的大きなり−ン・ξツケージを提9魅するべくなされた
ものである。
本発明はまた、1台の機械で、再巻取り操作により、小
杉パックーーンの端をつなぎ合わせることなく、比較的
大形のパッケージ音部ることのできるヤーン全紡ぐ、す
なわち撚り合わせる装置が提供される1、 リング及びトラベラが軸線方向に往復運動するようVC
なっている公知装置と異なり、本発明に基゛づく装(む
打15、静止支持棒に取付けられた固定撚糸リング、及
びトラベラアセンブリーとヤーン用のガイ)パとを備え
ている1、 本装置iji’: VC基づく装置は、更Vこ前記リン
グを貫通し、かつII!lIl線方向を向く被駆動ロー
タを備えている。
撚り合わさり、るべきヤーンは、ドラフトシステム、す
なわちローラを通って、ガイド゛からリング、トラベラ
へ進み、そして被駆動ロータを通って、倒立U字形ケな
すヤーンガイドフレームへと、下方rCプjイドされる
1、ヤーンガイドフレームは、」二下に往復運動するキ
ャリア棒部材の下側に、回転自在に垂設されている。
ヤーンは、垂直軸を通って、ヤーンガイドフレームによ
って、先ず外向きに、次いで下向きに、倒立U字形フレ
ームの片方の脚部内を通ってカイトされ、最終的に、・
ξツケージの外面を巻回し、円錐状、あるいは他の形状
のパッケージとして巻き取られる。
ノξツケージは、スピンドルに取付けられており、倒立
U字形ヤーンガイドフレームの両脚部の間の軸線上に配
置されている。そして、撚糸リング及びトラベラが、上
方並びに下方に往復運動する従来形式の装置とは異なり
、回転自在にされたヤーンガイドフレームが、ヤーンに
よって引張られ、それが上方並びに下方に往復運動する
に伴ない、スピンドルが、好ましくはロータと同一速度
で回転ケ行なう。
従って、本発明の主要目的の一つは、結び目の宅〈ない
、しかも正確に巻かれた撚り合わせヤーンのパッケージ
全提供することにあルL1もう一つの目的は、従来可能
であったよりもかなり大きな撚り合わせパッケージを生
産できる装置全提供することである。
本発明の更にもう一つの目的は、例えば、円筒状及び円
錐台状のさまざまな形状をした、十分に大きなり−ンパ
ッケージを、直接生産できる装置?L−4jfx供する
ことにある。なお、ヤーンパッケージが、円錐状あるい
は円筒状であろうとも、このパンクー−ジケ、以下単に
ボビンと呼ぶことにする。
本発明のさらに別の目的は、単独あるいは複数の装置と
組み合わせて使用でき、しかも、ヤーンが、ドラフトシ
ステムすなわちローラから、ガイド゛及び撚糸リングの
トラベラへ送り出される際のヤーンの破用を、かなり減
少させることのできる装置全提供することにある。
本発明によれば、このような目的を達成できるが、それ
は、従来は、1゛ラフトシステム、すなわちローラから
、撚糸リングのトラRうまでの距離が、常に変化してい
るのに対し、本発明に基づく装置lにおいては、レール
すなわち撚糸リングの支持台が固定されているために、
両ガイド間の距離が一定に1呆たれるからである。
その結果、ローラとトラベラとの間にあるヤーンに加わ
、る張力が、はとんど変化することはないようになって
いる。
本発明によれば、こうして、より優れた安定した品質の
ヤーンケ得るという目的が達成されるのである。
更に本発明のもう−りの目的は、高速動作が可能であり
、しかも、トラベラの寿命を延ばすことのできる装置を
提供することにある。この高速性は、ここに開示した構
造・によって、より小径のリングが使用可能となり、そ
の結果リング径の関数として定まるトラベラの接線方向
の速度を、相当に減少させることができるからである。
従って、スピンドル及びロータの回転叱度ケ増しても、
リングに対するトラベラの相対運動によって、摩擦熱に
よりトラベラがそれほど加熱されることがない。
従来の装置においては、比較的大径のリングが必要であ
ったため、熱の発生によって生産速度が制限されていた
また、本発明に基づく装置によれば、より小形の撚糸リ
ングが使用でき、その結果、トラベラの床間がかなり小
さくなるため、ヤーンの破…頻度が減少するという効果
も得られる3、 本発明の更に別の目的は二手都合な結び目を作って比較
的′1.11かい撚り合わせヤーンからなる段数の小形
・ξツケージ孕、改めて大形のパッケージに巻取る過程
を不用にすることにある。これにより、費用、時間、ス
は−スが大幅に節約でき、しかも、一層品質の高い製品
が得られる。
本発明の他の目的は、ボビンの交換回数を減らし、ボビ
ンの交換に伴ない1機械を停止する必要性に4&力回避
することによって、時間及び労働コスト’(f節約しつ
るようにすることにある。
本発明は特に、ヤーンの破断頻度の減少により、労働者
1人が取扱い得るスピンドル数を増し、しかも、従来型
式の装置においては、1ボビンあたり276乃至340
グラム(1/2〜3/4ポンド)であったパッケージを
、約1660グラム(6ボンド)又はそれ以上の大形の
パッケージを用いることにより、ボビンの交換頻度を減
少できるという利点が得られる。
本発明の重要な目的は、従来技術によるパッケージより
も長寸であって、しかも、大形のパッケージを製造でき
る装置を提供することにある。
本発明によってそのような目的が達成できるのは、次の
ような理由に基づくものである1、すなわち、従来形式
の装置においては、リング及びトラベラアセンブリの上
下方向の往復運動によって、リング上のトラベラとガイ
ドとの間のヤーンの張力が大幅に変化するのに対して、
本発明に基づく装置においては、トラベラアセンブリが
固定されており、パッケージの軸線方向に(臼って、撚
り合わせヤーンを均等に分配する働きをするのが、回転
自在にされたヤーンガイドフレームであるからであり、
そのため、ガイドとトラベラとの間の距離が一定になり
、張力が一定に保たれるからである。
換言すれば、ヤ、−ンの張力が、周期的に変化しつつ、
パッケージとして巻き取られる間に、撚糸リングアセン
ブリが、ノξツケージに沿って上下運動しないからであ
る。
以下、本発明の好適実施例を、添伺の図面について説明
する。
添+1の図面、特に第1図を参照すると、全体が符号(
10)で示された本発明の撚り合わせ巻取り装置が、複
数の部品からなることがわかる。通常の設置状態におい
ては、このような機械は、一連の同種のユニット、ある
いけ機械から成る集合として用いられるのが普通である
マス初めに、」一部ローラアセンブリ(12)が、第1
支持体(+4)l/C設[@されており、このローラア
センブリには、ガイド機構(18階弁上て、撚糸リング
アセンブIJ (20)に設けら、l′した概ね従来形
式のトラにうに向けて複数の繊維1Ifil全送り出す
ためのローラが備えられている。、このローラは、従来
通りの要領で駆動される1、 本発明においては、ロータを含む1然糸リンクアセンブ
リが、第1支持体(14)に対して固定されている第2
支持体t22)の」二に設置されている。これ117L
撚糸リングアセンブリが上下に往復運動する従来形式の
ものとけ対照的である。
次に、撚り合わされたヤーンは、上下に往復運動するキ
ャリア棒(24)へ進む。この上下に往復運動するキャ
リア棒は、図示したように、機械毎に設けても、あるい
は、一連のこのような機械に共通なものとして設けても
良い。従来、符号(20)で示されるような撚糸リング
アセンブリは、図示したような固定棒のかわりに、」二
下に往復運動する棒の上に保持されていた。
本発明におけるキャリア棒(2(イ)の上下運動は、図
示を省略するが、カム等の対向端駆動装部によって、矢
印(26)+28) [より示すようにして行なわれる
本実施例においては、概ね倒立U字形をなすフレーム(
30)は、中央上部ハブ(31)内に固着されたベアリ
ング(321kもって、上下動するキャリア棒(2,+
1の下側に、回動自在に垂設されている3、 スピンドル(34)は、第1駆動ベルト(4乃が巻回す
る固定プーリ(仰と固定カラーμs)との間に挟設され
た固定底部支持部材(3fi)ft貫通して、回転可能
に軸支されている。ブーIJ t4111及び第1駆動
ベルト(421は、通常の方法で、共通駆動シャフト(
図示せず)から、一連のヤーン機械内の各スピンドルへ
伝達される。
固定第2支持体(22)上の撚糸リングアセンブリ(2
0)においては、従来形式の撚糸リング(50)が、固
定第2支持体(2渇の部分(52)に固着はれている。
また、垂直ロータ(54)すなわち人工ボビンが、支持
体(22)の下面の部分(58)に固着されたブラケッ
ト(56)r介して、回転可能に軸支されている。この
ロータ(54)は、スピンドル全駆動する第1ブー’J
 (11fl)及びBJJス動ヘルr−(4z+と同様
な方法で、好ましくは同一速度で、第2駆動ベル) (
59)及びシー’J(611に」:つて回転駆動されて
いる。
ξつすることにより、巻取りの終了したパッケージ」二
のヤーンの撚りの具合が好ましくない状態になる程、撚
りが失なわれることがない。
さらに、このアセンブリは、従来のように、自由に公転
運動可能なように熱系リング(50)の円周軌道(62
)−,1ニケ運動する従来形式のトラベラ(60)を備
えている。符号(+6)で示された撚られるべきひも、
糸又は繊維は、リングのトラ(うを通って、ドラフトシ
ステムすなわちローラアセンブリf121 k :j!
4過する。
装置が作動すると、後記する要領で、ロータ(5イ)に
よってトラベラがリング(50)のまわりを回転するに
伴ない、ヤーレがトラベラ全通って引き出され、ロータ
すなわち人工ボビンに引き込まれ、複数のひも等がねじ
り合わされて、ヤーンYが作られる。
しかしながら、このような従来技術の装置においては、
比較的小形のパッケージが撚り合わされるのみであった
。従来技術によれば、人工ボビンの場合と異なり、ボビ
ンがスピンドルに取付ケラれており、それが回転する間
に、撚糸リングが、ボビンに沿って上下運動するように
なっていた。
このような撚糸リングの上下運動が、ヤーン孕、ボビン
上に均等に分配するのである。このため、パッケージは
、トラベラリングの内径より大きくすることができなか
った。
従って、従来技術によれば、トラベラがリングの回りを
動き回わる時に、リングの上部円周上の長さにおけるト
ラベラの摩擦によって生じた発熱を避けるために、トラ
ベラリングの内径を極力小さくしたいという反請がある
一方、できるだけ大きなパッケージ’d: 14)だい
という要請とのかね合いが問題となった。
リングの内径が大きくなればなるほど、リングの円周の
長きは長くなり、その結果、1回転あ/辷りのトラベラ
のイ14対移動距離が大きくなるため、1回転あたりの
摩擦熱の発生がより大きくなるからである。
その結果、リングの大きさが制限されることとなり、従
来技術全普通に用いたのでは、比較的小形のボビンしか
巻き取れなかった。このかね合いにより、・ぐツケージ
の大きさが制限された結果、比較的7ノ・形のボビンか
ら一旦巻き取ったヤーンをほどいて、比較的大形のパン
ケージに移す巻取り1乍朶孕余儀なくされた。
本発明においては、ロータ(54)は人工ボビンであり
、そ1.て−ヤーンY rt垂直軸へ導き入れるための
半径方向孔(70)’に有している。
孔(7a)の側壁及びその口は、ヤーンを引っ張り、そ
れにより、トラベラがリングの周りを公転し、ヤーンに
撚りを与えることとなる。この半径方向孔(70)は、
下方に向って延びている軸線方向孔(72)に接続して
いる。
ヤーンは、これら半径方向孔(70)及び軸線方向孔(
72) ffi通過した後、回転自在にされたガイド′
フレーム(30)の上部に、前記軸線方向孔(72)と
整合するように設けられた、回転ハブ(31)の孔(7
4)に突入する。
本実施例においては、このガイド゛フレーム(30) 
td、互いに間隔をあけて下向きに平行に垂下している
1対の脚部(78)t80) ’に有している。少なく
とも一力の脚部(78)は、図示されているように、概
ね管状をなしており、ヤーンYld、そこケ通り抜けて
、概ね外側下向きに案内される。
脚部(78)の外側には、第4図に(80って示したよ
うに縦溝が形成してあり、初めにヤーン糸を容易に手で
挿通しうるようになっている。ヤーンケ、概ね外側下向
きにガイド゛する概ね回転自在にされたヤーンガイドフ
レーム(3o)は、ヤーンYのためのガイド゛通路と画
定するための、ベル状あるいは断面が外側に開いた側溝
を有するもの等、任意の形状を有するものであってよい
ここで、回転自在であるということは、パッケージに巻
取らり、でいるヤーンが、引っ張られてヤーンガイドフ
レーム\が回転し得ることを意味する。
この回転にある程度の抵抗があることは僅けられないが
、本発明の概念から逸脱するものではないことは云うま
でもない。
本実施例においては、脚部(国の下端部に支持スリーブ
(叫が枢支され、垂直軸線の回りに移動調整できるよう
になっている。このスリーブ(9o)は、脚部(78)
に固着さhた上下のカラー(92) (94)によって
、適宜枢支ずれv」:よい。
このスリーブの下り、“Ai gll K固着されたエ
ルボーからば、ガイドアーム(96)が、第1図と第4
図とに示されているように、概ね内向きに突出しており
、   (このアームは、スリーブと1(に旋回するよ
うになっている。
ヤーンYはスリーブ(9o)及び脚部(78)の下端部
の孔(98) (100) ff:それぞれ通って、内
側に伸び、アーム(96)の外側及び内側に角度をもっ
て配されたアーム部(106) (10B)の支点をな
す頂端(104)の外側に設けられたガイドアイ(1o
2)を通過している。なおこのアーム(96)は、前記
エルボ−に固着されている。
ヤーンYば、ガイドアーム(96)の遊端の内側に膨設
されたパット゛部(112)内の孔(110) ’Th
辿って伸びており、スピンドル(64)に密着固定すれ
たボビンBの外面に密着状態で摺接している。
ヤーンY f、1、孔(110)に、外側から向側に向
けて挿通する便宜のために、入ロスロッ) (114)
 ffi、・リドの遊端部に切設しておくとよい−しか
し、この入口スロットを省略することもできる。また、
外側溝(809全スリーブ(78)に設けて、ヤーンY
′f:脚部(78)及びスリーブの孔(98)(100
)で1容易に挿通し得るようにされている。
との好ま(7い構造は、あくまでも実施例であって、本
発明の概念から逸脱することなく変更を加えて、同様の
目的を達成することができる。
パッケージが完了した時点で、スピンドル及びロータの
回転を停止きせるために、公知形式の任意のブレーキ装
置用す兎ことができる。1だ、本実施例においては、回
転自在にされたヤーンガイドフレームにブレーキ装置が
備えられていて、スピンドルに対する回転運動を停止し
得るようにしである1、このブレーキ装置は、図示した
ようなもので良いが、他のタイプのブレーキも使用でき
る。
この図示したブレーキ装置(120)は、回転自在とし
た、ヤーンガイドフレーム(30)のためのものである
。このブレーキ装置は、大形底板(122)Th備えて
おり、この底板(122)が、カラー(124)及びビ
ン(126)を介して、スピンドル(34)と一体的に
回転するように固定されている。
この底板の上には、直径方向に対向する、互いに平行を
なす1対の柱(12B) 、(130)が、回転自在な
り−ンガイドフレームの脚部(78)(80)の外側に
立設されている7、1ν4j部(80)の部分(132
)には、吊:等の柔軟な材料からなる薄板(161)が
、内向突設されており、脚部(128)’ (130)
のいずれか一つと当接して、スピンドルの回転運動を停
止させるべく、回転自在なり−ンガイドフレームとスピ
ンドルとの間の相対回転運動を制限する働きケする。
動作時においては、撚糸リング(20)のトラベラから
のヤーンYが、ロータt54)とフレームノ蔦ブ01)
と脚部(781と、折れ曲ったアーム(96)と、パッ
ド部(112)のガイドアイ(102)と孔(110)
とを通って、スピンドル(54)のボビンBに巻回され
る。
駆動装置が、駆動ベルト(59) (42)を介して、
スピンドル(′54)のボビンB及びツイスタリングア
センブリ(20)に作用し、スピンドル及びロータ孕好
寸しくに同一回転速度で駆動する。こうして、スビ゛ン
ドル(34)及びボビンBが回転して、ボビンiBlに
ヤーン(Y)全巻き付ける。
このように、ヤーンがボビンが巻き取られる間に、パッ
ド部(112)は、ヤーンパッケージ(Plに圧接保持
され、前記したように、キャリア棒(24+の往復上下
運動によって、ボビンBの全長に暇って、ヤーンが均等
に巻き取ら九る。ヤーンパッケージPの回転巻取り運動
によって発生するヤーン僕)の引張力は、ヤーンガイド
フレーム(至)に回転力金与える。
アーム(96)が、折れ曲った形状ケしており、ヤンパ
ッケージ(P) Kパット゛部(170)が当接してい
るため、フレーム(30)のスピンドルに対する回転運
動は制御される。
巻取り過程が進行し、パッケージ(Plが大きくなるに
つれて、折れ曲がりアーム(96)及び・ぞソド(11
0)は、脚部(78)の周りをスリーブ(90)と共に
自由に回動し、ヤーン・εツケージPの輪郭に追随する
脚部(78)の孔(100)は、ヤーンパッケージPが
児全に大きくなっても、ヤーン(Y)が通過し得るよう
に充分太きくiitでいる。
動作中、柱(128) (150)及びブレーキ板(1
32)は、スピンドル(:(4)と共に回転するが、ス
ピンドルC(,11の駆動を停止すると、ブレーキ薄板
(131)’を支J”=7する回転自在なり−ンガイド
フレーム(30)の慣性運動は、板(122)の柱にブ
レーキ薄板(131)のフラップエツジが当接するに伴
ない停止する。
以上、材料をより合わせて巻き取りパッケージを作る連
続的な方法であって、撚り合わされる材料を送り゛出し
、その材料を所定の直線上の点に導き、前記直線の周り
に該材料を撚り合わせた後に、ボビンに巻き付けること
からなる一部公知の過程を含む方法について開示した。
ここにおいて、本発明に基づく改良点は、懲り合わせ及
び巻き取り過程が、それぞれ固定位置で行なわれ、しか
も、これらの位置が、それぞれ、好ましくは同一回転速
度で回転し、かつ同軸であるという点にある。この撚り
合わせ位置に、人工ボビンと見なされるもの、つまりロ
ータが使用されている。
撚り合わせ操作を行なった後は、ヤーンを、往復上下運
動する分配器へ案内する。この分配器は、固定された1
つの撚り合わせ位置と、巻き取り操作が行なわれるもう
1つの固定された位置との間で、ヤーンをボビンの長さ
方向に分配する。
このようにして、ヤーンは、完成されつつあるパッケー
ジへと好適に導かれ、トラベラアセンブリ内のリング内
径の大きさによって制限されない極めて正確かつ比較的
大形の、結び目がないヤーンパック゛−ンを、上記した
ような従来技術の多くの問題を伴なうことなく、形成す
るものである。
本発明においては、図示されているように、公知の機械
駆動装置(4)(G)(8)が用いられている。
いられているのであって、本発明を何ら限定するもので
はないことを了解されたい1、 トラベラの大きさ及び重さ全変更すると、撚り合わされ
る材イ′]の張力の大きさが変化する1、従って、これ
を張力調整の手段とみなすことができる。
リングやトラベラのような張力印加装置は、当該技術分
野においては周知であって、それ自体本発明全構成する
ものではない。
本発明においては、このような張力印加装置が、パッケ
ージを形成する回転スピンドルと、張力を加えた撚り合
わせヤーンケ、パッケージ上に分配するための概ね回転
自在なり−ンガイドフレームとの組合せにおいて利用さ
れている。
以上、本発明の好適実施例について説明したが、添付の
特許請求の範囲に記載した本発明の概念から逸脱するこ
となく、さまざまな変更及び変形をなし得ることは、当
業者にとって明白であろう。
例えば、フレームを、透明シラスナック材料からなり、
壁にガイド軌道が形成されたベル状のフレーム、あるい
は他の適当なバランスのとれた形態のフレームを用いる
こともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のヤーン撚糸装置の正面図である。 第2図は、軸方向に伸びている中空被駆動ロータを有す
るトラベラ及び撚糸リングアセンブリを示す平面図であ
る。 第3図は、第2図の一部を破断して示す拡大正面図であ
る。 第4図は、第1図の矢印方向に見た4−4轟Iについて
の横断面図である。 (10)撚糸装置    (12)ローラアセンブリ(
14)支持体     (16)繊維(18)ガイド機
構   (20)撚糸リングアセンブリ(22)支持体
     (24)キャリア棒(26)(28)矢印 
   (50)フレーム(61)ハブ      (6
2)ベアリング(34)スピンドル    (66)支
持部材(関)カラー     (40)プーリ(42)
ベルト     (50)撚糸リング(52) 1fl
i分      (54)ロータ(56)ブラケット 
  (58)部分(59)ベルト      (61)
プーリ(62)軌道      (70)(72X74
)孔(78)(80)脚部    (8の溝(90)ス
リーブ    (92X94)カラー(96)カイトア
ーム  (98X10D)孔(102)アイ     
 (104)頂端(106X108)アーム部 (11
0)孔(112)バッド部   (120)ブレーキ装
置(122)底板      (124)カラー(12
6)ビン     (128)(130)柱(131)
薄板

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +1.1  ヤーン材fIを連続的VC撚り合わせ、こ
    れを、ヤーンパッケージとして巻取るための方法であっ
    て、 (a)  −)゛−ン材料をドラフト装置から受は取る
    過程と、 (bl  受は取ったヤーンを所定の直線路に沿ってツ
    ノイト゛する過程と、 (c)第1・の固定位置において、前記ヤーン材料を、
    前記直線路を中心として撚り合わせる過程と、 (d)  ヤーンケ撚り合わせるのと同時に、第2の固
    定位置において、ヤーンを、前記直線路に沿゛つてボビ
    ンに巻き取って、ヤーンパツケー′、、;全形成する過
    程と。 fe)  前記直線路の1わりに回動じつるヤーンガイ
    ド゛フレーム金用いて、ヤーン材料を撚り合わせた後、
    ヤーンを、ボビンの全長に亘って均等に分配する過程と
    よりなることを特徴とする方法。 (2)上記直線路上の点と前記第1固定位置との間でヤ
    ーン材料[所定の張力を与えておく過程を含むことを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の方法。 (3)ヤーンを、ボビン上に分配する過程が、第1固定
    位置と第2固定位置との間で行なわれること全特徴とす
    る特許請求の範囲第f[1項に記載の方法。 (4)ヤーン孕ボビン上に分配する過程が、パッケージ
    lfi成しつつあるボビンに、ヤーンを接線方向に供給
    し、かつ該ボビンの外周面に押圧カケ加え続ける過程を
    含むこと全特徴とする特許請求の範囲第+1+項に記載
    の方法。 (5)ヤーンの撚り合わせ及び巻き取り過程が、概ね同
    一回転速度をもって行なわれるととk ’I−+i0X
    とする特許請求の範囲第111項に記載の方法。 (6)ヤーン材料を供給する過程が、固定位置で行なわ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第f11項VC記
    載の方法。 (7)  ヤーン材料からヤーンパッケージを連続的に
    製造する/とめの方法であって、 (a)  ヤーン(4月を第1の固定点全中心として撚
    り合わぜ、巻き取り、そして、前記点の下方に位置する
    第2の1・1・1定点に取イづけられた被駆動スピンド
    ルに取イ」けられたボビン上に、−ヤーンを均等に分布
    させるために、回転可能のヤーンガイド7レーノ、を用
    いる過程と、 (1〕)前記両回定点間に位置するヤーン、及びパッケ
    ージVこ巻き取られつつあるヤーンに、常に一定の張力
    を加える過程と、 (c)前記スビ′ント゛ルの回転速度が小さくなったと
    きしくは、[)11記ヤーンカイトフレームの回転速度
    も小さくなるように、前記スピンドルに対する前、+1
    カイ1−ル−ムの回すv、用度孕、作動u、5″に二あ
    っては、常に、フレーキ装置により制限する過程とを昔
    み、 ヤーンが、前記ボビン上に均等に巻き取られるように、
    形成されつつある一1ミビンの外周面にフレームの一部
    金摺接させることケ特徴とする方法。 (8)撚り合わされ、かつパッケージとして巻き取られ
    るべきヤーン全、ローラアカンブリから受けるように、
    第1の固定位置に取イ1けられた撚り合わせ装置であっ
    て、 ヤーンを半径方向内向き及び軸線力向にガイド゛するべ
    く、内部に第1のガイFノtn路■イjする。 −タと
    、 MfJ記第1の固定位置に対して隔置された第2の固定
    位16て軸支されたスピンドルと、前記スピンドルを、
    前記a−夕に対して同軸的に軸支する軸受と、 前記ロータに対して概ね同軸的な通孔を有し、かつ、」
    −下往復運動を行なうべく駆動され、しかも、前記両回
    定位置間に配設されたキャリア棒と、ヤ”−ンを、外向
    き及び下向きにガイドするための構造金有する少なくと
    も1本の脚部を有し、かつ、前記スピンドル及び前記ロ
    ータに対して同1+的に、前記キャリア棒に回転可能に
    軸支されたヤーンガイドフレームと、 [)11記ロータと前記スピンドルとを駆動するための
    駆動装置と金具イ1iif l、、 前nCガイド゛フレームの脚部によりガイドされた−1
    ・−ンが、前記キャリア俸の上下運動に応じて、前記ス
    ピンドルVζ取(=Jけられたボビンの全長に暇って、
    均等に巻回さhるようになっていることを特徴とする装
    置。 [9)  i?fJ記ローラアセンフリが、前記第1固
    定位置に対して固定された位置にあることを特徴とする
    特許請求の範1川第+81JJ4記載の装置。 (1(υ 前記第1固定位置が、前記第2固定位置の上
    方にあることを特徴とする特許請求の範囲第(8)項V
    C記載の装置。 (11)固定支持部材と、撚糸リング及びトラベラアセ
    ンブリとを、ざらにイメ111えていることを特徴とす
    る特ij′「請求の範囲第(8)頃に記載の装置。 (121X′−7カイト゛フレームが、前記ロータ及ヒ
    スピント゛ルの軸線に関して対称な構造をなしているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第(8)項に記載の装置
    。 (13ヤーンガイドフレームの脚部に、スリーブが枢着
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第(121
    項に記載の装置。 a4)ヤーンガイドフレームの脚部のスリーブに、互い
    に内向きに折れ曲った2つの部分からなるアームが固着
    されているとともに、該アームの遊端に、ボビン上にヤ
    ーンパッケージが形成されたに伴ない、その外周面に圧
    着保持されるべきパッド部が形成されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第(I3)項に記載の装置。 (15)ヤーンをガイドフレームの脚部の外側に沿って
    案内し、次いで、パット゛部を通って内側方向に導いて
    ボビン上に巻回するためのガイド装置を備えていること
    を特徴とする特許請求の範囲第(I4)項に記載の装置
    。 (1G)  ガイド装置が、さらに、ガイドフレームの
    脚部の交点として定まる頂端がら概ね外側に向けて伸び
    ている案内アイと、パッド部内の通し孔とを含むことを
    特徴とする特t′r請求の範囲第(15)項に記載の装
    置。 1171  :駆動装置が、ロータ及びスピンド゛ルの
    各々に固・扉さノしたジーりと、該ジーり間に巻回され
    た駆動ベルトとを備えており、かつ、複数の同種撚糸1
    、IL ii7.の列しこ沿゛つて伸びており、しかも
    、公知のように、適当なモータ装置によってその一端で
    駆動ざハるようKfr、っていることを特徴とする特許
    請求のφj)間第ts+、+nに記載の装置。 (]8)スピンドルの回転が中断されるべき時に、ガイ
    (パフレームの回転運動?停止させるだめのブレーキ装
    置ケ含むことを特徴とする特許請求の範囲第(8)項に
    記載の装置。 (1!+1  ブレーキ装置が、スピン)パルと共に回
    転運動できるように、ガイド゛フレームの第1及び第2
    の脚部の底端部の下部に隣接して前記スピンドルに同着
    された板と、前記スピンドルの回転運動が中断きれるべ
    き時νこ、前記ガイドフレームの回転運動を市めるため
    に、前記ガイドフレームから突出する柔軟な第1の1′
    i(3月に衝当するように、m記載に立設された第2の
    部材とを備えていることを特徴とする特許請求の範囲第
    (18)項に記載の装置。 (20)柔軟な第1の部材が、ガイドフレームに止着さ
    れた革等の適当な柔軟材料でできた薄板から成り、該薄
    板が、上記板に立設された第2の部材の運動経路内に突
    出していることを特徴とする特許請求の範囲第(19)
    項に記載の装置、(21)上記板に立設された第2の部
    材が、直径方向に対向した1対の柱からなること全特徴
    とする特許請求の範囲第(20)項に記載の装置。 (22)半径方向に対向する孔を有する、回転可能な管
    状体からなる人工ボビンを、第2固定位置に有している
    こと全特徴とする特許請求の範囲第(8)項に記載の装
    置−8 I23)ヤーン材料を供給するための被駆動ローンと、
    パッケージを形成するべく第1の固定位置に設けられた
    スビ′ント′ルと、該スピン1−゛ルのための駆動装置
    と、前記スピンドルに取付けられたボ゛ビンと全備える
    、ヤーン材料を複数本撚り合わせ、それをパッケージに
    巻き取るための装置であって、前記ローラと@記載1の
    固定位置との間に位置し、作動中にあっては、常にパッ
    ケージ面に摺接する部分を有し、ヤーンを、パンケージ
    面に対して概ね接線方向にガイドするためのヤーンガイ
    ドフレームと、 メーンが、前記ローラと前記第1の固定位置との間を移
    動する間、その張力を所足の一定値に保つだめの装置6
    ′と、 前記ヤーンガイドフレームを、前記スピンド゛ルに対し
    て、概ね回動自在、かつ同軸的に、その外周にl!44
    寺しつつ、前記−ビント′ルに対して上下に往復運動さ
    せるための装置と、 前記−\′−ンガイドフレームの回転速度が、ボ゛ビン
    の回転連間を超えることのないように、前記スピンドル
    の回転速度が変化したときに、それに応じて、l′ii
    J記ヤーンガイド゛フレームの自由回転運動ケ副III
    するための装置金偏えていることを特徴とする装置。 (24)ボビンが、ヤーン金繰り出す便宜のために、形
    成されるパッケージの太きさより小さな大きさの上端面
    を有していること全特徴とする特許請求の範囲第(23
    )項に記載の装置1、 (25)張力印加装置が、トンベラ装置から成ることを
    特徴とする特許請求の範囲第(23)項に記載の装置。 (2(i)  ボビンが、円筒秋分なしていること?Y
    −特徴トする特許請求の範1.j+J第1II項に記載
    の装M?+°3、(27)ボビンが、円錐状をなしてい
    ることヲ何徴とする特許請求の範囲第(24)項に記載
    の装置。
JP57143952A 1980-06-17 1982-08-19 ヤ−ン撚糸方法及び装置 Pending JPS5936730A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/218,252 US4366935A (en) 1980-06-17 1980-12-19 Device and process for spinning or twisting and winding yarn
CA000376935A CA1157326A (en) 1980-06-17 1981-05-06 Device and process for spinning or twisting and winding yarn
PCT/US1981/001685 WO1982002215A1 (en) 1980-12-19 1981-12-18 An improved device and process for spinning and twisting and winding yarn
AU80808/82A AU8080882A (en) 1980-12-19 1981-12-18 An improved device and process for spinning and twisting and winding yarn
EP19820900449 EP0066623A4 (en) 1980-12-19 1981-12-18 IMPROVED DEVICE AND METHOD FOR SPINNING, TWISTING AND WINDING A YARN.
AU85994/82A AU8599482A (en) 1980-12-19 1982-07-13 Spinning apparatus
BR8204338A BR8204338A (pt) 1980-12-19 1982-07-26 Maquina,dispositivo e processo de torcer e enrolar material para fabricar unidade bobinada de fio em uma operacao continua
JP57143952A JPS5936730A (ja) 1980-12-19 1982-08-19 ヤ−ン撚糸方法及び装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/218,252 US4366935A (en) 1980-06-17 1980-12-19 Device and process for spinning or twisting and winding yarn
AU85994/82A AU8599482A (en) 1980-12-19 1982-07-13 Spinning apparatus
BR8204338A BR8204338A (pt) 1980-12-19 1982-07-26 Maquina,dispositivo e processo de torcer e enrolar material para fabricar unidade bobinada de fio em uma operacao continua
JP57143952A JPS5936730A (ja) 1980-12-19 1982-08-19 ヤ−ン撚糸方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5936730A true JPS5936730A (ja) 1984-02-29

Family

ID=34108890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57143952A Pending JPS5936730A (ja) 1980-06-17 1982-08-19 ヤ−ン撚糸方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4366935A (ja)
EP (1) EP0066623A4 (ja)
JP (1) JPS5936730A (ja)
AU (1) AU8599482A (ja)
BR (1) BR8204338A (ja)
CA (1) CA1157326A (ja)
WO (1) WO1982002215A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2814306B2 (ja) * 1992-03-13 1998-10-22 マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト 連鋳材の表面をめっきする装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0131582A1 (en) * 1983-01-05 1985-01-23 JACOBO, Maria Gadala Improved twisting and winding machine
JPS6253451A (ja) * 1985-08-30 1987-03-09 菊地工業株式会社 クリ−ル
CN112730029B (zh) * 2020-12-25 2022-09-23 陵县盛泽特色纺织品有限公司 一种纺纱用纱线强度检测装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US432856A (en) * 1890-07-22 boelsterli
US1048920A (en) * 1911-09-06 1912-12-31 Fritz Watzlawik Spinning-machine.
US2449431A (en) * 1945-09-09 1948-09-14 Weiss Eduard Spinning machine
BE490831A (ja) * 1948-08-28 1900-01-01
GB720231A (en) * 1952-08-05 1954-12-15 Tmm Research Ltd Improvements in textile spinning, doubling and twisting machines
US2836955A (en) * 1953-10-12 1958-06-03 Frenzel Walter Method and machine for spinning rovings
USB317427I5 (ja) * 1962-01-25
DE1535063A1 (de) * 1965-05-20 1970-07-02 Zinser Textilmaschinen Gmbh Vorspinnmaschine mit Gewichtsentlastung der Spulenbank
US3724195A (en) * 1971-09-10 1973-04-03 W Moore Spindle assembly for textile machine
US4060969A (en) * 1976-06-01 1977-12-06 Manuel Costales Flyer for twisting mechanisms
US4196572A (en) * 1977-09-13 1980-04-08 James Mackie & Sons Limited Textile winding apparatus
US4246746A (en) * 1979-01-31 1981-01-27 Standard Oil Company (Indiana) Method and apparatus for winding and twisting yarn

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2814306B2 (ja) * 1992-03-13 1998-10-22 マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト 連鋳材の表面をめっきする装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR8204338A (pt) 1984-03-07
CA1157326A (en) 1983-11-22
EP0066623A4 (en) 1985-09-16
US4366935A (en) 1983-01-04
AU8599482A (en) 1984-01-19
WO1982002215A1 (en) 1982-07-08
EP0066623A1 (en) 1982-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5303550A (en) Apparatus and method for forming elastic corespun yarn
US4856268A (en) Unwinder arm rotating about a pivot suspended above a two-for-one twisting spindle for unwinding superposed bobbins
JPS5936730A (ja) ヤ−ン撚糸方法及び装置
US2635413A (en) Strand-former balloon control
US2131893A (en) Process and apparatus for twisting threads
US3449901A (en) Method and apparatus for winding yarn
US2882675A (en) Plying and twisting of yarns
US3044246A (en) Compensating device for thread feed spools
US2030110A (en) Apparatus for manufacturing twisted artificial yarns or threads
US3064413A (en) Twister for fiber attenuating apparatus
US3458983A (en) Process and apparatus for twisting threads
US1260212A (en) Twisting-machine.
US4197696A (en) Method and apparatus for producing a wrap-around yarn
US3167902A (en) Apparatus for twisting fibrous strands
US3466864A (en) Twisting fibrous strands
JPS6130049B2 (ja)
US3022623A (en) Thread twisting apparatus
US3423922A (en) Twisting fibrous strands
US494723A (en) Kothen
GB338606A (en) Improvements in machines for spinning, doubling, twisting and the like, yarns, fibres, and the like
US2972856A (en) Process and apparatus for twining threads
US313124A (en) Mechanism for winding yarns upon shuttle bobbins or quills
US617680A (en) Progressive spinning apparatus
US2795102A (en) Twister spindles
US2731787A (en) marsh