JPS5936707Y2 - ダブルシリンダ駆動用閉回路 - Google Patents

ダブルシリンダ駆動用閉回路

Info

Publication number
JPS5936707Y2
JPS5936707Y2 JP4704879U JP4704879U JPS5936707Y2 JP S5936707 Y2 JPS5936707 Y2 JP S5936707Y2 JP 4704879 U JP4704879 U JP 4704879U JP 4704879 U JP4704879 U JP 4704879U JP S5936707 Y2 JPS5936707 Y2 JP S5936707Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
oil
pipe
valve
closed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4704879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55147506U (ja
Inventor
義晴 吉川
Original Assignee
株式会社新潟鐵工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社新潟鐵工所 filed Critical 株式会社新潟鐵工所
Priority to JP4704879U priority Critical patent/JPS5936707Y2/ja
Publication of JPS55147506U publication Critical patent/JPS55147506U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5936707Y2 publication Critical patent/JPS5936707Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はコンクリートポンプなどに設けられた2個の
シリンダを駆動するためのダブルシリンダ駆動用閉回路
に関する。
一般にコンクリートポンプなどに設けられている2個の
シリンダを駆動するためのシリンダ駆動用閉回路として
、たとえば第1図に示す閉回路が知られている。
すなわち、駆動ポンプ1から吐出された高圧油は吐出配
管2を通り、3位置4ポート切換弁3 (以下切換弁と
略称する)に送られ、配管4,5を経て一対のシリンダ
6.7のピストンロッド側にそれぞれ交互に供給される
そしてこの一対のシリンダ6.7の各ヘッド側は連通管
8により互いに連通して一定量の油が封入されているた
め、一方のシリンダ6のピストンロッド側に高圧油が供
給されてこのシリンダ6内のピストン6aが押圧されて
シリンダヘッド側に移動すると、前記封入油が他方のシ
リンダ7内のシリンダヘッド側に流入してピストン7a
を第1図中Y方向へと作動させ、シリンダ7内のピスト
ンロッド側の油が配管5、切換弁3、および吸入配管9
を通って前記駆動ポンプ1へと戻されるようになってい
る。
一方、前記シリンダ6.7にはそれぞれシール部10.
11を介してコンクリートシリンダ12゜13が連設さ
れており、シリンダ6.7内のピストン運動が切換弁3
の切換えとともに交互に行なわれる都度連動し、生コン
クリートの吐出動作が交互に行なわれる。
なお・、第1図中14は通常運転状態における駆動ポン
プ1、リリーフ弁20、切換弁3等からの漏洩分を補充
するための前記駆動ポンプ1の普通は約%の吐出量を有
するチャージポンプであり、逆止弁18を介して吸入配
管9に供給されるように構成されている。
また、第1図中21は前記吸入配管9に接続され、吸入
配管9内に流れる作動油のサージ圧を吸収するためのア
キュームレータであり、このアキュームレータにはリリ
ーフ弁22が接続されて吸入配管9内の圧力が一定圧力
以上に上昇することを防止している。
ところで、前記封入油量が変動すると、この変動量に対
応してシリンダ6.7内のストロークの長さが変化(封
入油量が多くなれば長くなり、少なくなれば短かくなる
)する不都合が生じるため封入油量は一定に保つ必要が
ある。
しかし、長時間使用すると、シール部10.11からの
漏洩のため、封入油量は減少してしまい時折、調整する
必要がある。
前述の調整を行なうために、前記連通管8には別系統か
らの圧油をシリンダ6.7のヘッド側に供給するための
、開閉弁24を有する供給管23aと、シリンダ6.7
のヘッド側よりの余剰油を排出するだめの、開閉弁を有
する排出管23bが接続されている。
そして上記調整を行う際には、切換弁3を第1図中、中
間位置に動作させ、シリンダ6゜7には共に圧油がかか
っていない状態にしても・き、開閉弁24を開き(この
とき開閉弁25は閉じている)、シリンダ6.7に圧油
を供給管23aより供給し、ピストンロッド6b、7b
を共に第1図中Y方向にストロークエンドまで移動した
後開閉弁24を閉じる。
次に、開閉弁25を開いてがら前記切換弁3を切換えて
一方のシリンダのみ、たとえばシリンダ7に高圧油を供
給し、第1図中X方向へストロークエンドまで移動させ
る。
すると、シリンダ7のヘッド側から余剰油が排出管23
b、開閉弁25を通ってタンク26内に排出され、排出
終了後、開閉弁25を閉じるとシリンダ6.7内には所
定量の油が封入されることになる(第1図参照)。
しかし、前述したようにシリンダ6.7を駆動するため
の油圧回路は閉回路であるため、前述した油封入過程に
おいて、駆動ポンプ1により吐出配管2を通った高圧油
はシリンダ7に吐出されるものの、シリンダ6は既にス
トロークエンドになっているから停止したままであり、
したがって戻り側、すなわち吸入配管9内の油量が不足
することになる。
この不足油量は前記チャージポンプ14からの吐出油量
、あるいはアキュームレータ19の蓄積油量によっては
追従しきれないため、吸入配管9内には負圧が発生し好
ましくなかった。
この考案は前記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、油封入操作過程において駆動ポンプの
吸入配管内が負圧となるのを防止し、駆動ポンプが常に
正常状態で作動し得るダブルシリンダ駆動用閉回路を提
供することである。
以下、この考案の一実施例につき第2図に基づいて説明
する。
なお、第1図と同一の部分には同一符号を附してその詳
細説明を省略する。
第2図中、31は帰還配管であり、この一端は前記開閉
弁25の一端に接続されており、開閉弁25を介して前
記排出管23bに連結されている。
帰還配管31の他端は前記吸入配管9に接続されており
、さらに、他端部は分岐し、この分岐した配管32には
、油量調整用のリリーフ弁33が接続されている。
このように構成されたダブルシリンダ駆動用閉回路の油
封入操作過程の作用について説明する。
まず、従来と同様に開閉弁25を閉じ、開閉弁24を開
いて供給管23aから油を供給し、シリンダ6゜7のピ
ストンロッド6b、7bを共に第2図中、Y方向にスト
ロークエンドまで移動しておき、次に開閉弁24を閉じ
、開閉弁25を開いてから切換弁3を中立位置からイ側
に切換え、高圧油をシリンダ6内に供給する。
すると、シリンダ6内のピストンロッド6bは第2図中
X方向にストロークエンドまで移動し、この移動に伴な
って余剰油が排出管23b、開閉弁25、帰還配管31
を通り吸入配管9に戻される。
このとき帰還される油量は、シリンダ6に供給された油
量よりもほぼピストンロッド6bのストローク分の体積
(シリンダ6のヘッド側とピストンロッド側の容積差)
だけ増加することになる。
この余剰の油量はリリーフ弁から排出する必要がある。
帰還回路についてのリリーフ弁としてはリリーフ弁22
があるが、これはその目的からして容量の小さい(チャ
ージポンプ14の吐出量相当)ものである。
一方この余剰油圧シリンダの通例としてヘッド側容積が
ロンド側容積の2倍以上のことが多いので駆動ポンプの
吐出量以上になる。
従ってリリーフ弁22から余剰油を排出される為にはこ
の余剰油に見合った容量のリリーフ弁にしてお・けば良
いわけであるが、それでは通常の運転時は大きなリリー
フ弁に少量の油量と云う形になり、作動が安定せず実使
用−L不都合が生ずる。
したがって、容量の大きいリリーフ弁33を帰還回路に
設はリリーフ弁22.33から余剰油を排出するように
する。
これにより駆動ポンプ1は必要吸込量だけ供給され負圧
を生ずることが無くなり且つ余剰油は無理なく排出され
る。
ピストンロッドがx方向ストロークエンドに達したら開
閉弁25を閉じ、油封入操作を完了する。
このようにしてすべての油封入操作を完了する。
リリーフ弁33はリリーフ弁22よりやや高い圧力に設
定(当然、吸入側の許容圧力以下の)しておき、通常の
運転の場合にはリリーフ弁22だけが作動し、リリーフ
弁33は作動しないようにしておく (通常の運転時は
チャージポンプ14の吐出量のうち各部の漏洩骨を補充
した残りがリリーフ弁22から排出されている)。
なお、前記実施例においてはコンクリートポンプのシリ
ンダ回路に適用した場合について述べたが、この考案は
前記実施例に限定されることなく、この種のシリンダ回
路を設けたすべての装置に使用することができる。
また、前記実施例においては供給管23aおよび排出管
23bを連通管8に接続した横取としたが、この考案は
前記実施例に限定されるものでなく、シリンダ6.7の
一方のへ15ド側に供給配管23aを接続するとともに
他方のシリンダのヘッド側に排出配置23bを接続した
横取としてもよい。
以上説明したようにこの考案のダブルシリンダ駆動用閉
回路によれば、油封入操作過程において油封入側シリン
ダ内に連通ずる排出管と駆動ポンプの吸入側の吸入配管
とを帰還配管により接続するとともに前記帰還配管には
リリーフ弁33を設けたから、吸入配管内に負圧が発生
する恐れがなく、且つ余剰油が管外に適正に排出される
ので駆動ポンプを正常な状態で運転することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のダブルシリンダ駆動用閉回路の回路構成
図、第2図はこの考案のダブルシリンダ駆動用閉回路の
回路構成図である。 1・・・・・・駆動ポンプ、2・・・・・・吐出配管、
3・・・・・・切換弁、6・・・・・・シリンダ、7・
・・・・・シリンダ、8・・・・・・連通管、9・・・
・・・吸入配管、23b・・・・・・排出管、31・・
・・・・帰還配管、33・・・・・・リリーフ弁、22
・・・・・・リリーフ弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 駆動ポンプの吐出配管を切換弁を介して一方のシリンダ
    のロッド側に接続するとともに、吸入配管を前記切換弁
    を介して他方のシリンダのロッド側に接続し、前記両シ
    リンダのヘッド側に、連通管を接続して流体を封入する
    とともに、この封入流体を供給・排出するための供給管
    と排出管を設けてなるダブルシリンダ駆動用閉回路にお
    ゛いて、前記排出管と前記吸入配管とを帰還配管により
    接続するとともに前記帰還配管にはリリーフ弁を設けて
    なることを特徴とするダブルシリンダ駆動用閉回路。
JP4704879U 1979-04-10 1979-04-10 ダブルシリンダ駆動用閉回路 Expired JPS5936707Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4704879U JPS5936707Y2 (ja) 1979-04-10 1979-04-10 ダブルシリンダ駆動用閉回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4704879U JPS5936707Y2 (ja) 1979-04-10 1979-04-10 ダブルシリンダ駆動用閉回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55147506U JPS55147506U (ja) 1980-10-23
JPS5936707Y2 true JPS5936707Y2 (ja) 1984-10-09

Family

ID=28928254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4704879U Expired JPS5936707Y2 (ja) 1979-04-10 1979-04-10 ダブルシリンダ駆動用閉回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936707Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55147506U (ja) 1980-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017204033B2 (en) Apparatus for recuperating hydraulic energy with energy-efficient replenishment of the rod sides of differential cylinders and simultaneous pressure intensification
KR900017833A (ko) 이동식 크레인의 변위억제장치
CN208634118U (zh) 电机驱动双定量泵双蓄能器的分布式直驱挖掘机液压系统
CN108591144A (zh) 电机驱动双定量泵双蓄能器的分布式直驱挖掘机液压系统
JPS5936706Y2 (ja) コンクリ−トポンプにおけるダブルシリンダ駆動用閉回路
JPS5936707Y2 (ja) ダブルシリンダ駆動用閉回路
JPH0290365U (ja)
US3583282A (en) Hydraulic system
CN111503067A (zh) 加速增压系统
US8443827B2 (en) Controlling device for hydraulic consumers
JPH02283872A (ja) ピストン型貯蔵容器を備えた復シリンダ粘性物質用ポンプ
JPS5916563Y2 (ja) 閉回路のフラッシング回路
JPS5821006A (ja) 油圧回路
JPS603371Y2 (ja) 閉回路のフラッシング回路
JPH09329106A (ja) 液圧回路
JPS62366B2 (ja)
US2965077A (en) Prime mover comprising two hydraulic single-cylinder piston engines
JPS5940561Y2 (ja) 油圧閉回路
JPH0341132Y2 (ja)
JP2595369B2 (ja) バケットゲート開閉装置
JPS6143835Y2 (ja)
CN217107626U (zh) 液压缸、液压系统和作业机械
JPH0352269Y2 (ja)
JP2003343508A (ja) ダンプ装置
JP2510203Y2 (ja) コンクリ―トポンプのダブル油圧シリンダ閉回路