JPS5935899A - フラツクス入りワイヤの製造方法 - Google Patents

フラツクス入りワイヤの製造方法

Info

Publication number
JPS5935899A
JPS5935899A JP14725082A JP14725082A JPS5935899A JP S5935899 A JPS5935899 A JP S5935899A JP 14725082 A JP14725082 A JP 14725082A JP 14725082 A JP14725082 A JP 14725082A JP S5935899 A JPS5935899 A JP S5935899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flux
pipe
filling
packing
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14725082A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiya Sakai
酒井 芳也
Yasuhiro Nagai
永井 保広
Toshisada Kashimura
樫村 利定
Katsuhiko Nomura
克彦 野村
Masashi Okada
雅志 岡田
Masami Tano
田野 正己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP14725082A priority Critical patent/JPS5935899A/ja
Publication of JPS5935899A publication Critical patent/JPS5935899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/40Making wire or rods for soldering or welding
    • B23K35/406Filled tubular wire or rods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はブラックス人ルワイヤの製造方法に関し、特に
鋼製パイプ内ヘフブックスを充填シタ後伸線加工を行な
ってフラックス入りワイヤを製造する方法において、フ
ラックスの充填を均−且つ効率良く行なうことができ、
均質で高性能のフラックス入シワイヤを生産性良く製造
することのできる方法に関するものである。
鋼製外皮に浴接用のフラックスを充填してなるワイヤは
、フラックス入りワイヤあるいは複合ワイヤと称され、
たとえば(+)フラックスを外部から供給する必要がな
いので溶接準備が簡単である、■耐気孔性が良好で現場
浴接に適している、■被覆アーク溶接棒を使用する場合
に比べて2倍以上の能率が期待できる、■浴込みがやや
浅く耐割れ性の良好な溶接部が得られる、尋抽々の特徴
があるので、自動もしくは半自動溶接の分野を主体にし
て普及しつつある。しかし反面、■ヒユーム凰が多い、
■ワイヤ送給性がやや不安定である、(相充填フツツク
スが吸湿し易い、■生産性が低(亮価である、尋の欠点
も4W @されている。こうした問題を生じるのは、金
属外皮によるフラックスの静封性能の低さに員うところ
が大きい、即ち一般のフラックス入υツイヤi、Il 
=計画を幅方向に湾曲して管状に成形しながらフラック
スを充填し、次いで所定の断面寸法旋で伸線加工するこ
とによって製造してお91湾曲後賛合わされた帯状両端
縁は単に圧接されているだけであって密封性に欠けるの
で、この、部分からんi!SCが1受入してフラックス
を湿らせ、あるい−1!if il+l )E接部にお
ける送給抵抗が不均一になって送給進1tfの不安定や
通電チップとの接触不良を招き、それらの結果前述の様
な問題が発生するものと考えられる。
この様な1111題に対処す石為の方策として、例えば
特開昭56−148404号公報に見られる様に、帯鋼
4r幅方向に湾曲成形して得られる両側縁突合せ部をV
−ム解接によって封鎖する方法が知られ”Cおp、この
様な方法であれば前述の様な不#l(8のないフラック
ス入シワイヤを得ることが可能である。ところがこの方
法では、■シーム溶接11どの入熱でフラックスが虻賀
したp焼損するので、充填フシックスのm類や性質が制
限される。(1すV−ム溶接をTIG浴接やレーザ溶接
で行なおうとすると数m7分ないし10m/分程〕1の
溶接速度しか得られず、生産性が極めて低い、@晶周d
U bj導導接接法は#I径の湾曲ワイヤ内へインピー
ダを挿入しなければならず、これによってフラックスの
充填性が阻害されるので、ワイヤ長手方向のフラックス
充填率が不均一になシ易h%尋の問題がある。
一方例えば特公昭45−80989号公報に見られる様
に、長尺の継目なし管状ワイヤをコイル状に巻回すると
共に一端を垂直方向に取出し該取出端側の開口からフラ
ックスを注入しながらコイル状ワイヤ全体を振動させて
フラックスをワイヤ内へ均一に充填した後、所定断面ま
で伸線加工を行なってフラックス入)溶接用ワイヤとす
る方法が知られている。しかしながらこの方法では、同
公報第2図に示されている様にコイル状に巻(■1シた
管状ワイヤのリード角が極めて小さく、=イル内でのフ
ラックスの流れが極めて酸1礎である為に充填速度が極
めて遅く、本発明者等の追試験にょると、例えば内径7
關φの管状ワイヤ内へ50kgの7ヲツクスを充填する
のに8時間程度以上の長時間がか一つだ。その為生産1
11.が極端に低くならざるを得ない。
そこで本発明者ダかは、 iit+述の様な特公昭45
−80987勺公報に1載された方法を史に改良しよう
と考え、フラックス充填率を全長に亘っで高レベルに均
一化するという?Mはもとよシ、充填速度を高めて生産
性fi−向上するという要請も同時に満足し得る様な方
法を開発すべくωf究を重ねた。
本発明はかかる(ilf究の4.!i果売成されたもの
であって、その構成ね、鋼製パイプ内へ粉粒状フラック
スを充填した後仲細加工を行なってフラックス入υワイ
ヤを製造するに当p1鋼製パイプとしてストレートパイ
プを使用する場合は該パイプを20〜65攪°の角Wに
一斜させ、l114製パイプとして螺旋パイプを使ハ」
する場合は頗パイプのリード角を110〜7015J:
に設定【7、該パイプの頂部開口端からフラックスの充
填を何なうところに要lfが存在す石。
本発明者等は、@紀公報に記載されている様に粉粒状フ
ラックスの流動性を利用する限り、鋼製パイプをコイル
状に巻回して充填するよシは、直線状の鋼製パイプを直
立させてその上端からフラックスの充填を行なうのが最
も簡単で且つ効率的ではないかと考え、実験を行なった
。その結果、フラックスの充填速度自体は十分に高める
ことができたが、鋼製パイプの下方部には上部充填フラ
ックスの積載inがかかる為にフラックスの充填率が上
下方向で不均一になシ、しかも落下時の衝撃によって粒
状フラックスが粉化し、これも充填率の不均一を助長す
る要因となっていること亦確認された。そこで鋼製パイ
プを傾倒させ、その状態で7ワツクスの充填を行なった
ところ、上記積載重量の影智が少なくなると共に充填時
における粒状物の粉化も抑制されるので、充填率自体は
かなり拘−になったが、充填に極めて長時間を要するの
で生産性が極端に低下する。これらの知見を合わせ考え
ると、mWパイプを適当な角度に傾斜させてやれば、均
一充填と高速充填の2項目を同時に満足すると二とかで
九るかもしれないといり期待か(、’) IE>れ、次
の44にな賽験妃(丁なった。
即ち静水圧押出法によって得た鋼製パイプ(内径68φ
、外径1 (l 關φ、内面の平杓租さ0,8μn畏さ
10m)を複数本準備し、第1図に示す蛇(傾斜させた
。−・方水ガ9スを結合剤とする粒状フラックスF(粒
径82−48メツVユ)を準備し、上記の傾斜したパイ
プ(無@動)に注入充填した。
同注入に当ってt」各パイプ旬に傾斜角Mθを変え、該
傾斜角度0と充填速鴻”の関1糸を藺べた、その結果は
第2図にボした通りであり、前述の追試験からも予測さ
れる様にl1jli釧角厖゛0が大きくなるにつれて充
填速lf′がll1fiするが、これらの比例関係は1
次函数的ではな(,0が小さい領域では2次函数的であ
り、20度4=J近會越えると充填速度の増大傾向は飽
和に達し極めて緩罎になった。即ち傾斜角度θが若干間
っても充填速tWは高速であp1且つ極めて安定してい
た。従って充填速度(即ち生産性)向上という#IJ4
点からすれば、傾斜角度0は20Jy以上にすべ鳶であ
ることが確認された。一方顛斜角度0の充填率の均一性
に法える−〉・をη!量的に把握する為−ml角度θを
変えて上!11!と1i−il 1条のフラックスFを
パイプ上へ充填したイ々ルド部lOaにおけるフラック
スFの充填1kFdと最上部10cmKん・ける同充填
輩Ft(単位長(10cal>の平均充填皿〕の比(F
d/Ft)を調べたところ、第8図に示す結果が得られ
た。第8図からも明らかな様に、Fd/1?を比は傾斜
角度θが65塚付近で著しく変っておυ、Fd/Ft比
を小さくする(即ち充填率と均一にする)為には傾斜角
度θを65度以下にする必要がある。また第4メ1は、
傾斜角度θを45度又は70度に設定して上記と同じフ
ラックスを充填した後、谷充填位置におけるフラックス
Fの未粉化″4(次式)をθMべた結果を示したもので
あシ、この図からも明らかな様に傾斜角度θが大きすぎ
るとフラックスの粉化も著しくなる。
即ち充填時の粉化による充填密度の異常増加を抑える為
にも、$14斜角度θは65度以下に抑えるル6要があ
る。1 バ・イブ内IIII粗さについてtま、工業的に生産可
能であつ−C(0,4μm )、伸l1Il過程での断
線の発生率の少ない2μIll以下であること。又フラ
ックス粒径については、パイプの特に内径、粗さなどの
関係で棚吊υを発生しないで所定鳳の状填量となるべく
制定することが必要であり、82〜200μr口が望ま
しい。
向上市4ではH411Vバイブとしてストレートパイプ
を使ハ]・する場αについ−C説明したが、工場建屋に
ついてはストレートパイプの長さに応じた相当の高さが
必要でToシ、ストレートパイプの長さも自ずと制約さ
れる。これに対し螺旋状のパイプであれば全体が短尺に
なるので建屋を著しく小型化することができる。そこで
螺旋パイプを使用した場合についてリード角ψとフラッ
クス充填性の関係をも明確にすべ(夾験f打なった。即
ち第5図に示す様に、リード角ψを碇えた!Ji数の螺
旋パイプ(内径6關φ、外径10*mφ、内面平均粗さ
0.8μrn、長さ10m)を準備し、これを垂直に立
てて上端開口部からフラックスFを充填したときの充填
速度及び充填密度の均一性(Fd/Ft比)を第2.8
図の例と同様にして調べた。その結果鍵第6.7図に示
す通りであり、フラックス充填工程を満足す不為にはリ
ード角ψを30度以上にしなければならず、(第6図)
、また充填率の均一性を確保する為にはリード角ψを7
0度以下にすべきであることが明らかになった。即ち螺
旋パイプを使用するときの好適リード角ψは80〜70
度であシ、これはストレートパイプを使用したときの好
適傾斜角(20〜65度)よシも置煩斜角側にンフトし
ている。この埋出は、フラックスFがパイプ内を螺旋状
に旋IHILながら流下する為にストレートパイプの場
合よシも流下抵抗が大きく、これが充填速度及び充填密
度に影響を及はしたものと考えられる。
本発明は概略以上の様に構成されるが、装は鋼製パイプ
内へのフラックス充填工程でパイプの傾斜角度θ又はリ
ード角ψを特友範囲に設定することにょうで、高速光塙
性と均−充填性の両者を満足することができ、その殻t
、J:當法に従って伸線加工あるいil必鼎に↓1ノ銅
めっき処即尋を行なうことによって1品′にの’it”
#L L六二フツツクス入セワイヤを効綱良(υIν造
しmることになった。
【図面の簡単な説明】
第11g1i’、J:ストレートバイフ”への7シツク
ス充JI)J状況を例示する面1111図、べ42図は
傾斜角JjXと充填速度の関係を示すグジブ、第トネ1
はh4創角度と充填率の均一性の関係t−ボすグラフ、
第4図はパイプ内への充填イ☆彼とフラックスの粉化率
の関係を示ス、、7−)フ、!< 51MI tJ螺旋
パイプへのフラックス充填状況を化1示するHll、明
図、第6図はリード角と充填速J橘′の関係を示すグラ
フ、第7図はリード角と充填率の均一性の関係を刀(す
グラフである。 1・・・鋼製バ・r)”   F・・・フサツクス出願
人  株式会社神戸製鋼所

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ill鋼製パイプ内へ粉粒状フラックスを充填した後伸
    線加工を行なってフラックス入シワイヤを製造するに当
    シ、鋼製パイプとしてストレートパイプを使用し、該パ
    イプを20度〜65度の角度に傾斜させて頂部開口端か
    ら7ラツクスの充填を行なうことを特徴とするフラック
    ス入シワイヤの製造方法。 (2)鋼製パイプ内へ粉粒状フラックスを充填した後伸
    線加工を行なってフラックス入りワイヤを製造するに当
    り、鋼製パイプとして螺旋パイプを使用し、該パイプの
    リード角を80ff〜70度の範囲に設定し且つ該パイ
    プを垂直にして頂部開口端よシフラックスの充填を行な
    うことを特徴とするフラックス入りワイヤの製造方法。
JP14725082A 1982-08-24 1982-08-24 フラツクス入りワイヤの製造方法 Pending JPS5935899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14725082A JPS5935899A (ja) 1982-08-24 1982-08-24 フラツクス入りワイヤの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14725082A JPS5935899A (ja) 1982-08-24 1982-08-24 フラツクス入りワイヤの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5935899A true JPS5935899A (ja) 1984-02-27

Family

ID=15425976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14725082A Pending JPS5935899A (ja) 1982-08-24 1982-08-24 フラツクス入りワイヤの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935899A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63313698A (ja) * 1987-03-11 1988-12-21 Kawasaki Steel Corp 中空ビレツトへの溶接フラツクス充填装置
US5436402A (en) * 1988-12-13 1995-07-25 Nippon Petrochemicals Co., Ltd. Method for preparing p-isobutylstyrene
KR100465688B1 (ko) * 2002-01-04 2005-01-13 엘지전자 주식회사 냉동장치의 파이프 결합구조

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63313698A (ja) * 1987-03-11 1988-12-21 Kawasaki Steel Corp 中空ビレツトへの溶接フラツクス充填装置
US5436402A (en) * 1988-12-13 1995-07-25 Nippon Petrochemicals Co., Ltd. Method for preparing p-isobutylstyrene
KR100465688B1 (ko) * 2002-01-04 2005-01-13 엘지전자 주식회사 냉동장치의 파이프 결합구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070193228A1 (en) Process for manufacturing powder-filled welded tubes, such as flux-cored welding wires
CN1262388C (zh) 低碳高速金属焊丝及其制造方法
JPS6068193A (ja) パウダ−充填管状溶接電極の連続製造方法及び連続製造装置
JPS5935899A (ja) フラツクス入りワイヤの製造方法
US3559864A (en) Welding wire or welding rod
JP3579573B2 (ja) 炭酸ガスアーク溶接による片面溶接方法
US1277639A (en) Electrode for arc-soldering.
JP2624560B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
CN114952079B (zh) 一种降银药芯焊丝
JPS58199694A (ja) フラツクス入りワイヤの製造法
JP2898116B2 (ja) 溶接用フラックス入りワイヤの製造方法
JPS6040686A (ja) ガウジング用ワイヤ−
US20190329362A1 (en) Micro-porous tubular welding wire
JPH07214377A (ja) アーク溶接用フラックス入りワイヤの製造方法
JP2792765B2 (ja) 粉粒体の供給方法
GB2079658A (en) Method of electric arc welding or cladding and consumable electrode for use in such method
KR20160142667A (ko) 융접공정용 용가재
JP2618261B2 (ja) フラックス入リワイヤの製造方法
SU1738562A1 (ru) Порошкова проволока дл сварки и наплавки
CN2258108Y (zh) 药皮涂层连续焊接电焊条
JPH0237838B2 (ja)
JPH02217197A (ja) 溶接用フラックス入りワイヤの製造方法
JPS60184468A (ja) Tig溶接のビ−ド終端処理法
JPS5844993A (ja) 溶接用フラツクス入りワイヤの製造方法
JPH0777674B2 (ja) アーク溶接特性の優れたアーク溶接用複合ワイヤの製造方法