JPS5935844A - タ−ビン翼成形装置 - Google Patents

タ−ビン翼成形装置

Info

Publication number
JPS5935844A
JPS5935844A JP14342582A JP14342582A JPS5935844A JP S5935844 A JPS5935844 A JP S5935844A JP 14342582 A JP14342582 A JP 14342582A JP 14342582 A JP14342582 A JP 14342582A JP S5935844 A JPS5935844 A JP S5935844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
blank
roll
pair
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14342582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0227053B2 (ja
Inventor
Yoichi Kawada
川田 陽一
Hiroshi Kuroume
黒梅 弘嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14342582A priority Critical patent/JPS5935844A/ja
Publication of JPS5935844A publication Critical patent/JPS5935844A/ja
Publication of JPH0227053B2 publication Critical patent/JPH0227053B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21HMAKING PARTICULAR METAL OBJECTS BY ROLLING, e.g. SCREWS, WHEELS, RINGS, BARRELS, BALLS
    • B21H7/00Making articles not provided for in the preceding groups, e.g. agricultural tools, dinner forks, knives, spoons
    • B21H7/16Making articles not provided for in the preceding groups, e.g. agricultural tools, dinner forks, knives, spoons turbine blades; compressor blades; propeller blades

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はタービン翼を成形する装置に関するものである
第1図(A)は成形すべきタービン翼の1例の正面図、
第1図(B)は同側面図である。第2図は上記のタービ
ン翼を成形する場合の工程の一例の説明図である。(イ
)は素材の断面形状を示し、(ホ)は成形品の断面形状
を示す。この例では、素材の断面形状(イ)を(ロ)、
もつ、に)の如く順次に変化させるように3段の熱間圧
延加工C,D、Eを施し、仕上げとして冷間引抜加工F
を施して断面形状(ホ)に仕上げる。
(A)の断面積を100とすると(ロ)の断面積は60
、(ハ)の断面積は36、に)の断面積は22、(ホ)
の断面積は20である。このように圧延による減面率が
非常に大きいので圧延加工を数段に区分して行わなけれ
ばならない。
従来一般に、上述の圧延加工と引抜加工とは別個の機械
装置を用いて行なわれていたので、加工装置の設置所要
面積が大きく、連続加工が困難で作業能率が低いという
不具合があり、その上、このような非対称形の断面を有
する部材に対して減面率の大きい圧延加工を施すと、圧
延に伴って素材の長さが著しく伸長しつつ曲がり及び捩
れを生じ、その矯正に多大の時間、労力、コストを要す
るという不具合が有る。
本発明は上記の事情に鑑みて為され、多段の圧延加工と
引抜加工とを1台の機械装置で連続的に行なうことがで
き、その上、圧延に伴って住じる曲がりや捩れを防止し
得るタービン翼成形装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明の成形装置は、素材
の両端を把持して往復駆動する手段と、上記の往復駆動
される素材の両面に当接、離間可能な複数組の圧延ロー
ラと、前記の往復駆動される素材の位置まで進出、退避
し得るダイス支承手段とを設けて、1台の機械装置によ
って複数段の圧延加工と引抜加工とを連続操作し得べく
なし、かつ、圧延加工に際して素材に張力を与え得べく
なしたることを特徴とする。
次に本発明の一実施例を第3図乃至第9図について説明
する。
第3図は本発明の成形装置の一実施例の正面図である。
本実施例は中央に圧延スタンドRを設置し、その両側に
引抜きスタンドPtと同P r’とを設置してなる。
左側の引抜きスタンドPb・は、右側の引抜きスタンド
P・に比して、後に詳述するダイス支持台24及び上記
ダイス支持台のスライド用油圧シリンダ25を備えてい
ることの他は総べて左右対称に構成しである。図面の簡
素化と読図の便宜上、左右の引抜きスタンドPt、P、
について同一の構成部品は、その片方にのみ図面参照番
号を附してこれと対眸の構成部材には図面参照番号を省
略しである。
圧延スタンドRは、上ロール2及ヒ下ロール3を支承す
る門形フレーム5′fc架台10−ヒに設置し3によっ
て圧延されている素材、9はロール軸受である。この上
、下ロール2,3は第4図について後述するように圧延
用の回転駆動手段を備え、かつ、素材4に対して当接・
離間自在に操作し得るように構成しである。
左右の引抜きスタンドP1..Prはそれぞれ走行レー
ル架台21を備え、その上に引抜きテーブル12を走行
自在に搭載し、この引抜きテーブル12をチェーン18
.スプロケット20.チェーン駆動モータ19により、
チェーン連結治具17を介してそれぞれ往復駆動できる
ように構成しである。
上記の引抜きテーブル12は自走モータ27を備えてい
て、チェーン連結治具17に対して図の左右方向に自走
し得る構造である。これにより、引抜きテーブル12は
、チェーン18による駆動量と自走モータ27による自
走量との和、若しくは差だけ左右方向に移動する。
上記の引抜きテーブル12は、第4図について後述する
ように、紙面に垂直な方向にスライドし得るようにスラ
イド台14を支承している。26は紙面に垂直な方向の
駆動用モータである。
上記のスライド台14に張力バランス用の油圧シリンダ
(第9図について後述)13を介して素材の把持手段1
5を取シつける。この把持手段15は油圧シリンダ16
の力によシ素材4の端部を強固に把持したシ開放したり
できる構造である。
第4図は上記の上、下ロール2,3、及びその駆動手段
、並びに素材4の把持手段15及びその支承部材を抽出
して描いた平面図、第5図は第4図に示したB−B断面
図である。
上ロール2及び下ロール3は第5図に示すようにそれぞ
れ対向する3対の型ロール42,43゜44.45、及
び46.47をそれぞれ同軸上に連設して構成し、ロー
ル軸受9によって支承し、圧延用モータ30によりビニ
オンスタンド40を介して駆動するように構成する。
上記の型ロール42と同43とに挾まれた空隙(ロ)、
同じ(44,45に挾まれた空隙eつ、及び、同じ<4
6.47に挾まれた空隙に)の形状は、それぞれタービ
ン翼素材の多段圧延加工における各段階の断面形状に応
じて構成してあり、これら(ロ)。
Cつ、に)の形状はそれぞれ第2図の(ロ)、(ハ)、
に)に対応している。
素材40両端を把持する1対の把持手段15は、第4図
に示すようにそれぞれスライド台14に対して油圧シリ
ンダ13を介して取りつけ、1対の油圧シリンダ13に
よって素材4に張力を与え得るようにしである。素材4
の長手方向(以下、XX/方向と言う)の駆動、並びに
力の伝達に関しては第9図について後述する。
上記の1対のスライド台14はそれぞれ引抜きテーブル
12に対して図示のY−Y’ 方向に摺動自在に支承し
、スライド台駆動モータ26により同期して移動せしめ
得るように構成する。
第6図は、上記の把持手段15によって把持するために
素材4の端部に形成した日付部を示す。
第3図について略述したダイス支持台24及びダイス支
持台スライド油圧シリンダ25付近の平面図を第7図に
示し、同正面図を第8図に示す。
第7図において、圧延加工を終えた状態の素材4が把持
手段15によってx−x’力方向支持されている。第8
図に示すようにダイス48を固定したダイス支持台24
を引抜スタンドPt上にYy/方向の摺動自在に支承し
、ダイス支持台スライド油圧シリンダ25によりY−Y
’ 方向に駆動し得る構造とする。これによりダイス支
持台24は作業位置Wと退避位置工との間を往復移動し
得る。
第9図は上述の実施例における圧延の駆動手段を模式的
に表わした説明図である。上ロール2と下ロール3とは
ピニオンスタンド40を介して圧延用モータ30により
周速v3で互いに反対方向に回転駆動され、逆転も可能
である。
素材4の両端はそれぞれ1対の張力バランス用油圧シリ
ンダでF+ 、F2方向に引張られて張力を与えられる
上記1対の張力バランス用油圧シリンダ13はそれぞれ
引抜テーブル12に搭載してあり、この引抜テーブル1
2はそれぞれチェーン連結治具17上をx−x’力方向
自走可能に搭載しである。27は自走用のモータである
1対のチェーン18を各3個のアイドラ41及び駆動ス
プロケット20に巻回し、テンショナ42を介してチェ
ーン張力調整シリンダ31によって一定の張力を与える
ように構成する。19はチェーン駆動モータであり、ス
プロヶッ)20を介して1対のチェーン18をそれぞれ
矢印V。方向に互いに等しい速度で回転駆動する。この
チェーン18の駆動は逆転可能な構造で、互いに等しい
速度で反矢印V。方向に駆動することもできる。
本実施例において第3図に示した23は素材の加熱じイ
ル兼冷却ノズルであって、鋼管を螺旋状に成形し、内側
に向けて多数の小孔を穿っである。
この部材に高周波電流を通じると素材4が誘導加熱され
、また、上記の小孔から水若しくは空気を吹きつけて素
材4を冷却することもできる。
以上のように構成したタービン翼成形装置の使用方法の
概要を第3図について次に述べる。
1対の把持手段15によって素材40両端を把持し、加
熱コイル兼冷却ノズル23に高周波電流を通じて素材4
を加熱して上ロール2と下ロール3とを往復回転駆動し
、素材4を1往復半させて3段の圧延を行なう。この操
作の詳細は第4図について後述する。
上記の圧延操作の際、チェーン18を回転させて1対の
引抜テーブル12を圧延方向に移動させつつ、1対の張
力バランス用油圧シリンダ13によって素材に張力を与
える。これは、被圧延材である素材4に圧延方向の張力
を与えて反りや捩れ(9) の発生を防止するための操作である。上記の操作の詳細
は第9図について後述する。
圧延加工を終えると素材4をダイス支持台24に支承さ
れたダイス(本図に図示せず)に通し、チェーン18を
駆動して引抜き加工を行なう。この操作の詳細は第7図
及び第8図について後述する。
このように、1台の機械装置で圧延加工と引抜き加工と
を行い得ること、並びに、引抜き加工用の引張り手段を
用いて圧延加工時に素材4に張力を与え得ることによっ
て後述のような効果が生じる。
上述のごとく1台の機械装置で複数回(本例においては
3回)の圧延加工を連続施工し得る効果は、第4図及び
第5図に示すごとく複数組の圧延ロール(本例において
は3組の圧延ロール42゜43、同44,45.及び同
46.47)を設けかつ、これらの圧延ロールを第5図
に示すz−z’力方向接近・離間せしめ得るように構成
することによって得られる。
圧延ロール42,44.46を一体連設した上(10) ロール2と、圧延ロール43,45.47を一体連設し
た下ロール3とをz−z’力方向若干離間させた状態で
第4図に示すスライド台駆動モータ26を作動させて1
対のスライド台14を矢印Y方向に動かし、素材4を仮
想線Iのように圧延ロール42.43に対向せしめて該
ロールを回転駆動して第1段の圧延を行ない、次いで実
線■のごとく圧延ロール44.45に対向せしめて該ロ
ールを逆転駆動して第2段の圧延を行ない、更に仮想線
■のごとく圧延ロール46.47に対向せしめて第3段
の圧延を行なう。この圧延操作の際、素材4に張力を与
える機構の詳細を第9図について次に述べる。
圧延ロールの周速v3は駆動モータ30によって与えら
れるロール回転速度とロール径とによって定まる。チェ
ーン18の駆動速度vOは上記の周速v3と同じに設定
しておく。
素材4は圧延によって断面積が減小して長手方向に伸長
せしめられるので、素材4の流入速度v3“は周速v3
及びチェーン速度voよりも小さくな(11) す、流出速度v 3/は周速v3及びチェーン速度v。
よりも大きくなる。上記の速度差はそれぞれ引抜きテー
ブル12をチェーン連結治具17に対して走行せしめて
調整し、引抜テーブル12に搭載した左右1対の張力バ
ランス用油圧シリンダ13の矢印X方向9速度”+ l
 V2 ’fr:それぞれ前記の流入速度v3“、流出
速度v3′にほぼ等しからしめる。
この状態で1対の張力バランス用油圧シリンダ13のシ
リンダヘッド室に圧力油を供給して素材4に矢印F1及
び同F2のごとく張力を与える。この場合、流出側の張
力F+ >流入側の張力F2とし、例えばFlを降伏応
力の1/3程度、F2を降伏応力の115程度にするこ
とが適当である。
一般に可塑性材料を非対称形の断面に圧延すると曲がシ
や捩れを生じるが、上述のように強い張力を与えつつ圧
延すると曲がりゃ捩れの発生が防止される。従来形の圧
延装置で上記のように張力を与えながら圧延しようとす
ると張力付与手段を別途に設置しなければならないが、
本例の装置においては引抜き用のチェーン18及びその
駆動子(12) 段などをそのまま利用して張力を与えることができるの
で、装置全体の構成が簡単で小型軽量になり、設置所要
面積が少なくて済み、装置の製造コストが低減される。
上記のようにして圧延加工を終わると、(第7図及び第
9図参照)加熱コイル兼冷却ノズル23から冷却用の水
若しくは空気を吹きつけて素材4を冷やし、片方の把持
手段15を解放した後、ダイス支持台24を退避位置I
から作業位置Wに進出させ、圧延済みの素材4をダイス
48に挿通して把持手段15で把持し直す。そして1対
のチェーン18の片方を駆動して引抜き加工を行なう。
この際、他方のチェーン18はフリーに従動し得る状態
にしておけばよい。
本実施例では、熱間圧延3段、冷間引抜き1段でタービ
ン翼の成形を行なうが、本発明装置の構成から容易に理
解されるように、圧延及び引抜きの加工段数を任意に構
成することができ、冷間圧延又は熱間引抜きを行うこと
もできる。
以上説明したように、本発明のタービン翼成形(13) 装置は、素材の両端を把持して往復駆動する手段と、上
記の往復駆動される素材の両面に当接、離間可能な複数
組の圧延ローラと、前記の往復駆動される素材の位置ま
で進出、退避し得るダイス支承手段とを設けて、1台の
機械装置によって複数段の圧延加工と引抜加工とを連続
操作し得べくなし、かつ、圧延加工に際して素材に張力
を与え得べくなすことにより、多段の圧延加工と引抜加
工とを1台の機械装置で連続的に行なうことができ、そ
の上、圧延に伴って生じる曲がりや捩れを防止すること
ができるという優れた実用的効果を生じる。
【図面の簡単な説明】
第1図はタービン翼の1例を示し、同図(A)は正面図
、同図(B)は側面図である。第2図は上記タービン翼
の加工工程の説明図である。、第3図乃至第9図は本発
明のタービン翼成形装置の一実施例を面図、第3図は正
面図、第4図は圧延駆動部の平面図、第5図は第4図の
B−B断面図、第6図は素材の日付部の斜視図、第7図
はダイス(14) 支持台及びその駆動部の平面図、第8図は同正面図、第
9図は駆動系統の説明図である。 2・・・上ロール、3・・・下ロール、4・・・l−1
t2・・・引抜きテーブル、13・・・張力バランス用
油圧シリンダ、14・・・スライド台、15・・・把持
手段、17・・・チェーン連結治具、18・・・チェー
ン、19・・・チェーン駆動モータ、20・・・チェー
ン駆動スプロケット、21・・・走行レール架台、23
・・・加熱コイル兼冷却ノズル、24・・・ダイス支持
台、25・・・ダイス支持台スライド油圧シリンダ、2
6・・・スライド台駆動モータ、27・・・引抜きテー
ブル自走モータ、30・・・圧延用モータ、40・・・
ビニオンスタンド、48・・・ダイス、50・・・素材
の日付部、几・・・圧延スタンド、Pz、Pr・・・引
抜きスタンド。 代理人 弁理士 秋本正実 (15) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、素材の両端を把持して往復駆動する手段と、上記の
    往復駆動される素材の両面に描接、離間可能な複数組の
    圧延ローラと、前記の往復駆動される素材の位置まで進
    出、退避し得るダイス支承手段とを設けて、1台の機械
    装置によって複数段の圧延加工と引抜加工とを連続操作
    し得べくなし、かつ、圧延加工に際して素材に張力を与
    え得べくなしたることを特徴とするタービン翼成形装置
JP14342582A 1982-08-20 1982-08-20 タ−ビン翼成形装置 Granted JPS5935844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14342582A JPS5935844A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 タ−ビン翼成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14342582A JPS5935844A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 タ−ビン翼成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5935844A true JPS5935844A (ja) 1984-02-27
JPH0227053B2 JPH0227053B2 (ja) 1990-06-14

Family

ID=15338431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14342582A Granted JPS5935844A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 タ−ビン翼成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935844A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002138995A (ja) * 2000-07-20 2002-05-17 Man Turbomaschinen Ag Ghh Borsig 軸流流体機械用の長斜方形羽根を製造するための方法及び素材
WO2011045261A1 (de) * 2009-10-13 2011-04-21 Ostseestaal Gmbh Verfahren und vorrichtung zur komplexen umformung eines bleches mit hilfe von rotationskörpern
CN107812870A (zh) * 2017-09-28 2018-03-20 中国航发动力股份有限公司 一种锻造叶片预锻制坯件的制造方法
CN107971442A (zh) * 2016-10-25 2018-05-01 北京机电研究所 一种超大型末级长叶片成型辊锻模具的设计方法
CN107971443A (zh) * 2016-10-25 2018-05-01 北京机电研究所 1600mm辊锻机上大型叶片辊锻模具的设计方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103008512B (zh) * 2013-01-06 2014-07-30 辽宁工程技术大学 集装卸料、测量和辊轧于一体的叶片辊轧系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193224A (en) * 1981-05-25 1982-11-27 Nachi Fujikoshi Corp Deformed flat steel coil for vane of vane pump and its manufacturing device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193224A (en) * 1981-05-25 1982-11-27 Nachi Fujikoshi Corp Deformed flat steel coil for vane of vane pump and its manufacturing device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002138995A (ja) * 2000-07-20 2002-05-17 Man Turbomaschinen Ag Ghh Borsig 軸流流体機械用の長斜方形羽根を製造するための方法及び素材
WO2011045261A1 (de) * 2009-10-13 2011-04-21 Ostseestaal Gmbh Verfahren und vorrichtung zur komplexen umformung eines bleches mit hilfe von rotationskörpern
CN107971442A (zh) * 2016-10-25 2018-05-01 北京机电研究所 一种超大型末级长叶片成型辊锻模具的设计方法
CN107971443A (zh) * 2016-10-25 2018-05-01 北京机电研究所 1600mm辊锻机上大型叶片辊锻模具的设计方法
CN107971443B (zh) * 2016-10-25 2019-08-09 北京机电研究所有限公司 1600mm辊锻机上大型叶片辊锻模具的设计方法
CN107971442B (zh) * 2016-10-25 2019-08-09 北京机电研究所有限公司 一种超大型末级长叶片成型辊锻模具的设计方法
CN107812870A (zh) * 2017-09-28 2018-03-20 中国航发动力股份有限公司 一种锻造叶片预锻制坯件的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0227053B2 (ja) 1990-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0593709B1 (en) A rolling stand for generic rolling mills having three or more adjustable driven rolls
US6463652B1 (en) Apparatus and methods for manufacturing hot rolled steel sheets
RU2758641C1 (ru) Производственное оборудование участка прокатного стана с боковой направляющей с регулируемой по углу нажимной пластиной и производственная линия горячей прокатки
JP2002521227A (ja) 個々のソーワイヤーの張力調節装置を備える石ブロックを石板に切り刻むためのワイヤーソー
JPH08224607A (ja) 棒状体又は管状体の圧延ユニット
JPS5935844A (ja) タ−ビン翼成形装置
JPH0839131A (ja) 金属ワイヤの精密伸線方法およびこれを実施する装置
US3757557A (en) Hydraulic stretch levelling machine
US2767767A (en) Method and apparatus for straightening integrally reinforced metal extrusions
JPH10175001A (ja) 熱間圧延設備及び熱間圧延方法
US3507135A (en) Method and apparatus for forming thin metal belts
US5062288A (en) Method and apparatus for forming bends in a tube
JP7163225B2 (ja) 圧延方法および圧延装置
JPH03275213A (ja) 金属線、または金属管の連続引抜き装置
US3853310A (en) Taper leaf spring blank
CN117884487B (zh) 一种金属缠绕垫片内环制备夹具及其上下料方法
CN219771405U (zh) 一种电机转子导条生产用收卷装置
JPH0669583B2 (ja) 金属円管のアプセツト加工方法及び同装置
RU2736759C1 (ru) Устройство и способ замены направляющих блоков в машине непрерывного литья заготовок
CN210435059U (zh) 一种异形铝棒联合拉拔设备
JP2003305517A (ja) フレキシブルロール成形装置
ITPN20010012A1 (it) Blocco compatto di laminazione per due linee parallele.
US3002255A (en) Method of producing continuous metal strip and the like
ITMO970163A1 (it) Macchina per il taglio di blocchi, in particolare, in poliuretano.
SU774740A1 (ru) Устройство дл обработки несимметричных лопаточных профилей