JPS5935441B2 - 複合プリント回路カ−ド案内保持装置 - Google Patents

複合プリント回路カ−ド案内保持装置

Info

Publication number
JPS5935441B2
JPS5935441B2 JP51005379A JP537976A JPS5935441B2 JP S5935441 B2 JPS5935441 B2 JP S5935441B2 JP 51005379 A JP51005379 A JP 51005379A JP 537976 A JP537976 A JP 537976A JP S5935441 B2 JPS5935441 B2 JP S5935441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit card
card guide
composite
composite printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51005379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51147913A (en
Inventor
アンソニー・デニス・キヤラブロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS51147913A publication Critical patent/JPS51147913A/ja
Publication of JPS5935441B2 publication Critical patent/JPS5935441B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1417Mounting supporting structure in casing or on frame or rack having securing means for mounting boards, plates or wiring boards
    • H05K7/1418Card guides, e.g. grooves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子機器などに関連して用いられるパネル・ラ
ックあるいはケ’−ジ内にプリント回路などの如き回路
を取付けるモジュール式パネル、盤あるいはカードの取
付け及び締付けに関する。
本出願人の米国特許第3,231,785号は上記のパ
ネルをそのラツク又はケージ内に固定する一体式の指形
ばねを含む一体保持装置の基本概念について述べたもの
である。プリント回路盤あるいはパネルが7〜8インチ
程度であるような用途の場合、前記特許に記載されてい
る一体回路盤取付け装置は衝撃や振動のある場合でもプ
リント回路盤を正常に維持する点で優れたものである。
該特許の回路盤取付け装置は一体構成のものであり、プ
ラスチツク材を使用することが望ましい。約8インチ程
度の比較的短かい長さでは十分剛性を有しプリント回路
盤を確実に保持できる。しかし技術の進歩に伴い、2〜
3フイート程度の大形プリント回路盤を安定状態で取付
け、大きなオープンスペースにわたるその回路盤を支持
できるようにする必要のあることが判明した。更に、盤
に取付けられる部品の数を考慮すると、プリント回路盤
からの周囲の構造物あるいは大気への良好な伝熱を行な
う熱伝導構造形式の手段を具えることが極めて必要であ
る。加うるに、若千の用途においては、回路盤取付け装
置がプリント回路盤の電気的接地も行なうことが望まし
い。本発明の他の目的は、本装置の指形ばね減衰手段が
電子系のシヤシ一における機械的振動あるいは電力が印
加された時プリント回路盤に発生する振動、によつて起
るプリント回路盤の振動のため指形ばねに過応力を受け
るのを防止するスペーサあるいはゲージ手段を提供する
ことにある。上記の諸目的を考慮に入れ、かつ大形プリ
ント回路盤の開発技術の進歩に鑑み、本発明のひとつの
目的は、斬新にして改良された回路盤取付け装置を提供
することにあり、更に具体的には、大きなオープン・ス
ペースにわたる大形プリント回路盤を維持し保持する剛
性を有し、プリント回路盤から周囲への伝熱の点で本来
良好な熱伝導特性を具え、必要に応じプリント回路盤の
接地も可能な良好な導電材質で作られた複合プリント回
路カード案内・保持装置を提供することにある。
さて第1図を参照するに、本発明の第1実施例における
複数の複合プリント回路カード案内・保持装置10は数
字14で概示してあるラツク又はケージ内に支持された
パネル又は回路盤12に関連して利用することができる
ラツク14は間隔を置いた平行なみぞ形材18により相
互に連結された端板材16より成る形式のものであり、
間隔を置いた平行な装置10はプリント回路カード12
を受け互いに間隔を置いた平行関係に保持するため通例
前記ラツクに固定されている。従つて、プリント回路カ
ード12は平行間隔みぞ形材18の間を通し片側からケ
ージに挿入される。みぞ形材は通例間隔を置いた複数の
開口20を具えている。本発明に基き、複合プリント・
カード案内保持装置10は間隔を置いた開口部に通され
る適当な手段、例えばリベツト、ねじ、その他同様な緊
結具によりケージに固定される。複合プリント・カード
案内保持装置の長さはプリント回路盤12のサイズに関
係する。
上述の如く、最新技術の発展に伴い、ますます大きなプ
リント回路盤が用いられるようになり、そのため平行間
隔みぞ形材18間の前後の間隔が拡大され、従つてカー
ド案内保持装置10を一層長くすることが必要である。
従つてカード案内保持装置10は、十分に剛性であり変
形あるいは彎曲することなく大きな面積にわたることが
でき衝撃や振動があつても回路カード12に確実に嵌合
し保持することが必要である。
大きなプリント回路カードを保持できるようにあると共
にプリント回路カード12に弾性的に嵌合して振動及び
衝撃からの影響を減弱する手段を提供するため、本発明
は第2図の分解部品配列図に示す如き複合プリント・カ
ード案内保持装置を提供するものである。基本的に言つ
て、カード案内保持装置10の第1実施例は細長い剛性
U形部材30(押出しアルミ製が好ましい)と、複数の
プリント回路カード嵌合手段32(弾性プラスチツク材
質製でも可)と、末端保持クリツプ34とより成る。初
めに、細長い剛性U形部材30について述べると、この
部材は前と後ろの平行間隔みぞ形材18の間の全距離に
わたる十分な長さにすべきであり、第5図に示す通り、
部材30はベース40と2つの直立アーム42を含みお
おむねU字形を成している。各アームは内向きのフラン
ジ44を具え、各フランジ44,44の間隔はプリント
回路カード12の厚さよりも大きい距離゛d゛となつて
いる。各フランジ44の末端から下向きに突起部46が
延びており、部材30の全長に及ぶ該当平行リブ48の
真上にある。各直立アーム42、フランジ44、突起部
46及びリブ48の組合せが各直立アームにおけるスロ
ツト50を構成する。各部材30における2つの対向し
たスロツト50,50が前記部材の全長に延びており、
各スロツトは複数のプリント回路カード (嵌合手段3
2を受けるようになつている。第2図に示す通り、各プ
リント回路カード嵌合手段32は、スロット50に摺動
自在に受け入れられるたわみ性の薄い帯材54の一体構
成であり、その片面から2つの弓形のスペーサ56,5
6が突出し、1その中間に片持式のたわみばね指58が
ある。第3,4,5図に示す通り、弓形スペーサ56と
ばね指58は、下向き突起部46及び付属の平行リブ4
8の間のスロツト50から突出できる適当な寸法となつ
ている。基本的に言つて、複数のプリント回路カード嵌
合手段32がU形材30の中に配設されると、各プリン
ト回路カード嵌合手段32の片持ちばね指58が対向し
た関係になるので(第3図参照)、複合装置10の中に
受け入れられたプリント回路盤の向き合つた両側に弾性
的に嵌合する。弓形スペーサ56も対向関係にあり、装
置10に挿入されようとするプリント回路盤が済当なサ
イズのものであるよう複合装置10の限界ゲージの機能
を発揮することを主眼として設けられている。換言すれ
ば、複合プリント・カード案内保持装置10は一定の範
囲の厚さのプリント回路盤12を収めるように構成され
ており、その範囲の上限は剛性U形材30に十分に組込
まれた対向弓形スペーサ56の間隔に相当する。更に、
スペーサ56は、ばね指材の過応力を防止する止めある
いは限界の役目を果す。換言すれば、プリント回路盤が
大きく動いた場合(つまり振動した場合)、盤がスペー
サ56に接触し、従つてばね指の過応力あるいはひずみ
が防止される。この複合プリント回路カード案内保持装
置をケージ14に取付けるため、保持クリツプ34を設
けてあり、細長い剛性U形材30の末端に摺動自在に収
納される。
第2図に示す如く、各保持クリツプ34はおおむねU字
形であり、部材30のスロツト50,50の中に摺動自
在に収められる延長アーム60、及び開口64を具えた
ベース部62を含んでいる。保持クリツプ34をみぞ形
材18に取付けるため、心合せされた穴62と20の間
に延びる適当な締結具を用いるが、この締結J具はリベ
ツト、ナツトとボルト、などとすることができる。
第1図〜第5図に示した複合プリント回路カード案内保
持装置は比較的長距離にわたる大きなプリント回路盤を
堅牢に支持すると共に、振動及び衝撃の減衰について好
ましい特性を得るため確実保持ばね指方式を採つている
更に、剛性U形部材30の金属構造により熱散逸特性が
良好であり、必要に応じ装置10により電気的な接地を
行なうことができる。モジユール式プリント回路カード
嵌合手段32を使用しているため、必要に応じて装置1
0の長さを変えることができる。換言すれば、装置10
に極めて長いU形材30を具えることができ、適当な長
さに切断して必要数のプリント回路カード嵌合手段32
を部材30内に摺動自在に取付け、部材30の対向両端
を適当な保持クリツプ34で従端してケージ又はフレー
ムに取付けることができる。第6図より第10図までは
本発明の複合プリント回路カード案内保持装置110の
第2の実施例を示したものである。
第6図に示す如く、この第2実施例の基本構成は細長い
剛性U形材130と対向した片持ち式たわみばね指材を
含むたわみ金属の帯材の形式のプリント回路カード嵌合
手段132と、及び部材130の中に摺動自在に受入れ
られる保持クリツプ134と、より成る。更に、特に第
9図の断面図について述べると、U形材130はベース
140及び直立アーム142,142を含み、該アーム
より内向きのフランジ144が突出し、フランジの両端
の間隔をd′で表示してある。間隔d′は装置110に
収められるプリント回路盤の最大厚に相当している。更
に、間隔d′はプリント回路盤の振動あるいは移動の程
度を制限しよつてばね指材が過応力あるいはひずみを受
けないように成つている。前に示した通り、盤の振動は
ケージの機械的振動により、あるいは電力が盤に印加さ
れた時に盤自体に生ずを振動によつて起る。部材140
は軽量であるが十分な剛性を有し大きなプリント回路盤
を支持できる押出しアルミ材で形成するのが望ましい。
第6図〜第10図に示す通り、プリント回路カード嵌合
手段132もおおむねU字形であり、ばね焼もどしベリ
リウム銅、りん青銅あるいはステンレス鋼で形成するの
が好ましい。
本発明のこの実施例110は金属で形成されているので
、「高温の」プリント回路盤から熱を散逸させるのに特
に適しており、また盤の接地に利用できる。プリント回
路案内嵌合手段132は対向した片持ちばね指150を
構成するように形成されている。プリント回路案内嵌合
手段を形成する帯金属はばね指150の支持壁152の
中間の所で154に示す如く凹んでおり、手段132に
対して追加の縦方向剛性を与えている。第8図に示す如
く、各ばね指150の垂直高さは直立支持壁152の全
高よりも低く、凹み154形成のための追加材を設けら
れるようになつている。嵌合手段132のベースには開
口156を設けることができる。U形材132をケージ
に取付けるため、保持クリツプ134を具えてあり、嵌
合手段132とU形材130のそれぞれの基部の間に摺
動自在に収めることができる。各保持クリツプ134は
ケージへ接続する締結具を受ける開口160を具えてい
る。特定の用途においてはクリツプ134を省くことが
でき、この場合嵌合手段132の長さは部材130の長
さよりも短かい。従つて後者の末端部に穿孔して適当な
締結具を入れることになる。第7図に見られる通り、た
わみ性片持ちばね指150の間隔はU形材130の内向
きフランジ144の間隔d′よりも狭いのでプリント回
路盤用とし〈(五児偏倚された剛性の支持手段となつて
いる。上記の如く、本発明の実施例110は大きなプリ
ント回路盤用として特に好適である。
装置110の全金属構造はプリント回路盤から熱を散逸
させるのに極めて効果的であり、盤を電気的に接地する
のに利用できる。装置110の複合構成は盤に加えられ
る衝撃と振動を減衰するのに特に有益であり、U形材1
30の押出し構造及び案内嵌合手段132の特殊構成に
より上述の好ましい諸特性を有する低価格の装置が提供
される。同様に、装置10の細長部材30の押出し構造
、及びプラスチツク製プリント回路カード嵌合手段32
の成形構造により低価格の装置が得られる。極めて大き
なプリント回路盤の場合は、別の嵌合機構32をばね指
材なしで構成して盤の挿入に必要な力を減らし、しかも
装置10の保持力あるいは把持力を著しく削減しないよ
うにすることができる。
また、・”fね指材は対向配置でもよいが、その他に盤
の長さ方向において食違い配置とすることもできる。更
に、U形材30は他の剛性材質、例えば鋼、あるいは硬
質プラスチツク材で作ることもできる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明に基く複合プリント回路カード案内・保
持装置の代表的な設備の斜視図、第2図は本発明に基く
複合プリント回路カード案内・保持装置の第1実施例の
分解部配列斜視図、第3図は第2図の装置の平面図、第
4図は第3図の4−4線上の断面図、第5図は第3図の
5−5線上の横断面図、第6図は本発明に基く複合プリ
ント回路カード案内・保持装置の第2実施例の分解部品
配列斜視図、第7図は本装置の第2実施例の平面図、第
8図は第7図の8−8線上の断面図、第9図は第7図の
9−9線土の横断面図、第10図は第6図の10−10
線上における横断面図である。 10,110・・・・・・複合プリント回路カード案内
保持装置、14・・・・・・ラツク、12・・・・・・
プリント回路カード、18・・・・・・みぞ形材、30
,130・・・・・・部材、32,132・・・・・・
プリント回路カード嵌合手段、56・・・・・・スペー
サ、34,134・・・・・・保持クリツプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ベース、2つの直立アーム部材、各直立アームから
    内向きに延び且つプリント回路カードの縁が通過できる
    十分な間隔を置いて設けられた一対のフランジ、及びベ
    ースより上方へ延びる一対の突起部より成る長い剛性U
    形支持材と、前記直立アーム、フランジ及び突起部より
    成るスロットの中に摺動自在に受入れられ且つ前記プリ
    ント回路カードが受入れられる部分まで延びて前記カー
    ドと弾性的に嵌合してそれを保持する複数の対向配置片
    持ち式たわみばね指形材を含むたわみ金属帯材よりなる
    プリント回路カード嵌合手段と、よりなることを特徴と
    する複合プリント回路カード案内保持装置。 2 該たわみ帯材が一定の間隔毎にくぼんでおり帯材に
    追加の補強を与える特許請求の範囲1記載の複合プリン
    ト回路カード案内保持装置。 3 該ベースが該帯材の長手方向において間隔を置いて
    配設された複数の開口部を含んでいる特許請求の範囲1
    記載の複合プリント回路カード案内保持装置。 4 各片持ちばね指形材の高さが付属の直立アームの高
    さより小さい特許請求の範囲1記載の複合プリント回路
    カード案内保持装置。 5 該帯材がベリリムウ銅製である特許請求の範囲1記
    載の複合プリント回路カード案内保持装置。 6 複合プリント回路カード案内保持装置をケージに接
    続するため該細長剛性U形支持材の対向両端に連結され
    た保持クリップをも具備している特許請求の範囲1記載
    の複合プリント回路カード案内保持装置。 7 該U形支持材が押出し金属材料で作られており、該
    支持材のベースから上方に延び該内向きフランジ間の距
    離に相当する間隔を置いた2つの細長い平行リブを含み
    、更にフランジが下向きの突起部を具えているので、各
    直立アームがプリント回路カード嵌合手段を受ける細長
    いスロットを構成している特許請求の範囲1記載の複合
    プリント回路カード案内保持装置。 8 複数のプリント回路カード案内嵌合手段を具え、各
    プリント回路カード嵌合手段が片面から延びる2つの突
    起スペーサー及び該帯材の同じ面において前記の2スペ
    ーサーの中間から出ている片持式たわみばね指形材を具
    えたひとつの細長いたわみ帯材より成る特許請求の範囲
    7記載の複合プリント回路カード案内保持装置。 9 プリント回路カード案内嵌合手段がプラスチック材
    で作られている特許請求の範囲8記載の複合プリント回
    路カード案内装置。
JP51005379A 1975-06-02 1976-01-20 複合プリント回路カ−ド案内保持装置 Expired JPS5935441B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/582,617 US3950057A (en) 1975-06-02 1975-06-02 Composite printed circuit card guide and holding device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51147913A JPS51147913A (en) 1976-12-18
JPS5935441B2 true JPS5935441B2 (ja) 1984-08-29

Family

ID=24329835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51005379A Expired JPS5935441B2 (ja) 1975-06-02 1976-01-20 複合プリント回路カ−ド案内保持装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US3950057A (ja)
JP (1) JPS5935441B2 (ja)
CA (1) CA1034262A (ja)
DE (1) DE2537106C2 (ja)
GB (1) GB1491599A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0430129U (ja) * 1990-06-28 1992-03-11

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1054917B (it) * 1975-11-27 1981-11-30 Sits Soc It Telecom Siemens Slitta di guida in materiale plastico per unita funzionali in particolare per apparati soggetti a vibrazioni
US4096547A (en) * 1976-12-17 1978-06-20 Calabro Anthony Denis Heat transfer mounting device for metallic printed circuit boards
US4122508A (en) * 1977-09-06 1978-10-24 Altec Corporation Modular printed circuit board assembly having cooling means incorporated therein
US4277120A (en) * 1979-05-29 1981-07-07 Drake Leo O Printed circuit board storage cabinet
DE2938760A1 (de) * 1979-09-25 1981-04-02 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Kontaktfeder fuer eine niederohmige masseverbindung einer leiterplatte mit einem geerdeten baugruppentraeger
US4279459A (en) * 1979-12-20 1981-07-21 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Printed wiring board and connector apparatus
DE3021655C2 (de) * 1980-06-10 1983-05-26 Rose-Elektrotechnik Gmbh & Co Kg Elektrotechnische Fabrik, 4952 Porta Westfalica Vorrichtung zum Positionieren von Leiterkarten, Montagewänden oder -platten in Elektronik-Schaltgehäusen
JPS58162287U (ja) * 1982-04-26 1983-10-28 株式会社ボッシュオートモーティブ システム 斜板式圧縮機
DE3228398C2 (de) * 1982-07-29 1986-06-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München HF-dichte Steckbaugruppe
US4654754A (en) * 1982-11-02 1987-03-31 Fairchild Weston Systems, Inc. Thermal link
US4547835A (en) * 1983-03-21 1985-10-15 International Standard Electric Corporation Mechanical locking device for electrical equipment
GB2145290A (en) * 1983-08-10 1985-03-20 Smiths Industries Plc Cooling avionics circuit modules
US4517625A (en) * 1983-11-09 1985-05-14 Lockheed Corporation Circuit board housing with zero insertion force connector
DE3527677A1 (de) * 1985-08-01 1987-02-12 Siemens Ag Fuehrungseinrichtung fuer elektrische geraete
DE3539404A1 (de) * 1985-11-07 1987-05-14 Rohde & Schwarz Fuehrungsleiste fuer leiterplatten
DE3716102A1 (de) * 1987-05-14 1988-11-24 Bosch Gmbh Robert Elektrisches schalt- und steuergeraet
US4834660A (en) * 1987-06-03 1989-05-30 Harris Corporation Flexible zero insertion force interconnector between circuit boards
US4846699A (en) * 1987-12-02 1989-07-11 Amp Incorporated Power connector system for daughter cards in card cages
US4935845A (en) * 1988-07-11 1990-06-19 General Electric Company Electronic circuit module with improved cooling
US5013264A (en) * 1989-09-25 1991-05-07 Robinson Nugent, Inc. Edge card connector having preloaded contacts
US4982847A (en) * 1989-11-13 1991-01-08 Acustar, Inc. Printed wiring board stand-off guide
US5055061A (en) * 1990-08-27 1991-10-08 Hewlett-Packard Company Circuit card guide
JP2504512Y2 (ja) * 1991-07-18 1996-07-10 北川工業株式会社 ガイドレ―ル
DE4128047C2 (de) * 1991-08-23 1994-06-09 Schroff Gmbh Führungsschiene
US5191514A (en) * 1991-12-09 1993-03-02 Ag Communication Systems Corporation Printed circuit card guide with locking hook
US5467254A (en) * 1993-11-04 1995-11-14 Synoptics Communications, Inc. Supportive guide for circuit-card grounding including tracks having staggered protrusions at the proximal end of the tracks
SE503000C2 (sv) * 1994-06-10 1996-03-11 Ericsson Telefon Ab L M Skenarrangemang
US5594627A (en) * 1994-06-28 1997-01-14 Ast Research, Inc. Circuit card retainer
US5533631A (en) * 1994-10-12 1996-07-09 Unitrack Industries, Inc. Composite printed circuit card guide and holding device
US5738226A (en) * 1996-10-31 1998-04-14 Hewlett-Packard Company Guide piece and method for mounting to a chassis in multiple orientations
US6520608B1 (en) * 1998-06-30 2003-02-18 Emc Corporation Electrical cabinet having printed circuit board receiving guide slots
US6186798B1 (en) 1999-04-16 2001-02-13 Adc Telecommunications, Inc. High density patching system
US6344613B1 (en) 1999-04-22 2002-02-05 Visteon Global Technologies, Inc. Automobile electrical circuit assembly with transparent protective cover
US6302704B1 (en) 1999-04-22 2001-10-16 Ford Global Tech. Method and apparatus for selectively connecting flexible circuits
US6304456B1 (en) * 1999-07-22 2001-10-16 Hewlett-Packard Company Housing assembly having simplified circuit board assembly, retention, and electrical connection features
US6525926B1 (en) 2000-07-11 2003-02-25 Racklogic Technologies, Inc. Multinode high density computing apparatus
US6940726B2 (en) * 2001-08-22 2005-09-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Housing assembly having simplified circuit board assembly, retention, and electrical connection features
US7477524B2 (en) * 2005-03-02 2009-01-13 Woodward Governor Company Retainer and method for holding a circuit card against a clamping surface of a chassis or heatsink
US20070127225A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-07 Slaton David S Method and system for mounting circuit boards
US20110037357A1 (en) * 2009-08-12 2011-02-17 Li-Fu Chiang Guideway device for server casings
JP2019192784A (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 ファナック株式会社 電子装置
DE102019211603B4 (de) * 2019-08-01 2021-05-20 Asys Automatisierungssysteme Gmbh Substratmagazin, Substratmagazinsystem und Substratbestückungsanlage
US20220312622A1 (en) * 2021-03-25 2022-09-29 Baidu Usa Llc Server chassis design for high power density electronics thermal management

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2731609A (en) * 1954-09-29 1956-01-17 Rca Corp Sliding connector for printed circuit boards
US3231785A (en) * 1963-08-12 1966-01-25 Anthony D Calabro Circuit board mounting device
US3549950A (en) * 1969-02-10 1970-12-22 Nat Metalcrafters Inc Printed circuit board holder
US3760233A (en) * 1972-03-27 1973-09-18 Sperry Rand Corp Printed circuit card guide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0430129U (ja) * 1990-06-28 1992-03-11

Also Published As

Publication number Publication date
CA1034262A (en) 1978-07-04
JPS51147913A (en) 1976-12-18
DE2537106C2 (de) 1986-05-15
DE2537106A1 (de) 1976-12-23
US3950057A (en) 1976-04-13
GB1491599A (en) 1977-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5935441B2 (ja) 複合プリント回路カ−ド案内保持装置
US5533631A (en) Composite printed circuit card guide and holding device
US4019099A (en) Circuit board mounting device
US6702124B2 (en) Flat spring clip for tool-less slide installation
US5975659A (en) Enclosure for computer system
US7679896B2 (en) Fixing apparatus for data storage device
US6751093B1 (en) Mounting device assembly for data storage device
US4096547A (en) Heat transfer mounting device for metallic printed circuit boards
US7486510B2 (en) Mounting apparatus for data storage device
US6667880B2 (en) Fixing apparatus for data storage devices
US7310241B2 (en) Auxiliary mounting apparatus for expansion cards
US8264833B2 (en) Anti-vibration hard disk drive assembly
JPH03502150A (ja) 電気回路カード用の冷却体および該冷却体を電子装置に配列する方法
US6480393B1 (en) Card holder for securing expansion cards
US7218512B2 (en) Mounting apparatus for storage devices
CN110657112B (zh) 风扇模组及具有该风扇模组的电子装置
US8462503B2 (en) Airflow guide member and electronic device having the same
US20050258721A1 (en) Cable management rack for industrial rack mount computer server
US5844747A (en) Disk drive carrier with high cooling efficiency
US20030128524A1 (en) Mounting assembly for data storage devices
US6628515B2 (en) Disk drive bracket with pressing means
US20020160635A1 (en) Mounting rack for printed circuit boards having center transverse rails conductively connected by a spring contact strip
US8203852B2 (en) Expansion card retention assembly
US9847103B1 (en) Data storage device carrier and data storage system using the same
US20070105419A1 (en) Electrical connector assembly