JPS5935427Y2 - フイルムジヤケツト - Google Patents

フイルムジヤケツト

Info

Publication number
JPS5935427Y2
JPS5935427Y2 JP1979149471U JP14947179U JPS5935427Y2 JP S5935427 Y2 JPS5935427 Y2 JP S5935427Y2 JP 1979149471 U JP1979149471 U JP 1979149471U JP 14947179 U JP14947179 U JP 14947179U JP S5935427 Y2 JPS5935427 Y2 JP S5935427Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
pocket
base sheet
jacket
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979149471U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5666474U (ja
Inventor
二郎 尾関
Original Assignee
スライデツクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スライデツクス株式会社 filed Critical スライデツクス株式会社
Priority to JP1979149471U priority Critical patent/JPS5935427Y2/ja
Publication of JPS5666474U publication Critical patent/JPS5666474U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5935427Y2 publication Critical patent/JPS5935427Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はフィルムジャケット、とくに写真撮影された一
駒フイルムあるいは長尺フィルムなどをポケット内の所
要位置に確実かつ容易に収納保持し得るフィルムジャケ
ットに関するものである。
ポケットを有する従来のフィルムジャケットとしては、
ベースシートに表面シートを三方シールして上方に設け
た開口からベースシートと表面シートとの間のポケット
内へ長尺フィルムを挿入し得るように構成したもの、あ
るいはベースシートに表面シートを上下に対をなす筋状
に溶着し、両側端に設けた開口から長尺フィルムを挿入
し得るよう構成したものなどが広く一般に使用されてい
る。
しかしながら、これらの従来のフィルムジャケットにお
いて、とくに前者はポケット内へフィルムを挿入し易い
利点がある反面、フィルムがそのポケットから脱落し易
い欠点がある他、フィルムを所定位置に確実に保持する
ことができず、このためたとえば、同一ポケット内に正
確に整列させて配置した複数枚の一駒フイルムの検索が
、それらの相互の重なり合いによって妨げられるととも
に、フィルムジャケットに挿入した各フィルムの画像を
、フィルムをそのままにしてオーバーヘッドプロジェク
タ−で投影することがそれらの重なりの故に不可能であ
る欠点があり、さらに、ポケットの開口からポケット内
へ侵入した塵埃その他がフィルム、とくにその乳剤定着
面を損傷する欠点があった。
一方、後者は一駒フイルムをポケット内の所要位置まで
挿入できない問題があった。
本考案はこれらの問題を有利に解決するものであり、フ
ィルムのポケットからの脱落を確実に防止する他、−駒
フイルム、長尺フィルムなどの別なく、フィルムを、と
くにベースシートと舌片との間に、ポケットの開口端部
とともに挟んでポケット内の所要位置に確実に保持し得
るフィルムジャケットを提供するものである。
以下に本考案の実施例を図面に基いて説明する。
第1図はこの考案の実施例を示す平面図、第2図はこの
考案の変形例を示す部分拡大図である。
図示例では紙もしくはプラスチックシートからなる弾性
力を有する矩形のベースシート1上に、透明もしくは半
透明の表面シート2を、たとえば接着、溶着などで図に
斜線で示すように三方シールしてベースシート1と表面
シート2との間に、上端が開放する複数の長尺ポケット
3を形成する。
そしてこの考案ではたとえば第3図に示すように、ポケ
ット3の開口4と対応する位置でベースシート1に切り
込みを設けることによってクランプ舌片5を形成する。
第1図は、横に長い六個のポケット3の各々に三個づつ
のU字状クランプ舌片5を設け、これらの各舌片5を表
面シート2の表面上に引き起すことにより、舌片自身の
弾性力で表面シート2およびポケット3内へ収納したフ
ィルム(図示せず)をベースシート1に挟持した状態を
示すものであり、図中6は、フィルムジャケットをアル
バム状に綴るため、またはたとえばフィルムジャケット
をそのままオーバーヘッドプロジェクタ−に載置して投
影するに際して位置決め手段として用いるための孔を示
す。
この例は多くとも三分割されたフィルムを確実に保持し
得るよう、舌片の数を三個としているがポケット3の横
幅と対応する寸法の一本のフィルムを保持する場合には
、たとえば−個の舌片5だけでも充分であり、逆に、−
のポケット内に四枚以上のフィルムを収納する場合には
、舌片5の数を増すこと、または舌片5を、フィルムの
複数駒にわたる幅にすることが好ましい。
またこの例にお゛いでは、ポケット3がフィルム幅より
も大きい深さを有するので、ポケット3がらのフィルム
の離脱を防止し、またそこへの塵埃の侵入を有効に防止
するためには、クランプ舌片5は少なくとも長尺ポケッ
ト3の開口端部を挟持し得る突出長さを有することが必
要であり、さらに、フィルムのポケット内での横方向移
動を確実に防止するためには、クランプ舌片5をフィル
ムをも挟持できる突出長さにする必要がある。
第2図は、長尺ポケット3の深さをフィルム幅よりも浅
くするとともに、矩形形状をなすクランプ舌片5を、−
個のポケットについて前述の例よりも多数設けたもので
あり、第3図はこの第2図をlll−1線に沿って断面
としたものである。
この例では適宜の位置の舌片5を引き起こすことにより
、図の中段に示す一駒フイルム7aがら図の下段に示す
長尺フィルム7bに至るまで所要位置に確実に保持する
ことができる。
この例ではフィルム7a、7bは、その画像域(図の内
側の破線で囲まれた部分)を侵さない突出長さの舌片5
によって、ポケット3の開口端部とともにベースシート
1に挟持されでいる。
またこの例では舌片5は、第3図から明らがなように、
その基端がフィルムの上端縁よりも上方に位置するよう
設けられる必要があり、一方、前述の例では舌片5はポ
ケット3の開口端縁よりも上方に位置するよう設けられ
る必要がある。
フィルムジャケットをこのように構成することにより、
ポケット3内へ収納したフィルムの脱落およびポケット
3内への塵埃の侵入が有効に防止されることはもちろん
、とくに舌片5でフィルムをベースシートに挟着するこ
とにより、たとえばそのフィルムが一駒または二駒フィ
ルムもしくは長尺フィルムであっても、ポケット内にお
・けるフィルムの横方向への移動が舌片自身の弾性力で
確実に防止され、フィルムの検索その他が極めて容易に
なる。
またポケット内への塵埃の侵入防止の観点からすれば、
多数のクランプ舌片5を使用することが好ましい。
なお、シート1,2をともに透明材料とした場合には、
ジャケットは、単にフィルムを確実に保持するのみなら
ず、ジャケットにフィルムを保持したままで、孔6を前
述したように位置決め手段として用いてそれをオーバー
ヘッドプロジェクタ−上に載置し、そしてフィルム画像
を直接的に投影するために用いることもできる。
またとくにベースシート1を半透明シートで構成した場
合には、その拡散光線によって全フィルム画像のすぐれ
た一覧性を得ることができる。
さらにまた、フィルムを収納した場合に、フィルム画像
域から外れる少なくとも表面シート2の上下端部分を不
透明にすることによって、フィルム画像を見易くするこ
ともできる。
以上この考案を図示例について説明したが、たとえば、
一枚のベースシー1・上に形成するポケットの数を必要
に応じて増減すること、またはポケット内へ収納するフ
ィルムをマウント付きフィルムとすることなども可能で
ある。
従ってこの考案によれば−、駒フィルムから長尺フィル
ムに至るまで各種寸法のフィルムを、ポケットの所要位
置に容易かつ確実に保持することができ、フィルムの検
索およびジャケットを用いたフィルム画像の投影が容易
かつ確実になる。
しかも、クランプ舌片によるポケットの開口端部の挟持
により、ポケット内への塵埃その他の侵入が有効に防止
されるので、フィルム表面の損傷を防いでその長期にわ
たる整理、保存が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例を示す平面図、第2図はこの
考案の変形例を示す部分拡大図、第3図は第2図のI−
I線に沿う断面図である。 1・・・・・・ベースシート、2・・・・・・表面シー
・・・ポケット、4・・・・・・開口、5・・・・・・
舌片、7a、7b・・・・・・フィルム。 ト、3・・・ 6・・・・・・孔、

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 弾性力を有するベースシートと、このベースシートに透
    明もしくは半透明の表面シートを三方シールし、上端を
    開放してなる一個もしくは複数個の長尺ポケットと、こ
    れらの各ポケットの開口と対応する位置でベースシート
    から切り起した少なくとも一個のクランプ舌片とを具え
    、この舌片がポケット内へ挿入したフィルムおよび前記
    ポケットの開口端部を挟持し得る突出長さを有してなる
    フィルムジャケット。
JP1979149471U 1979-10-30 1979-10-30 フイルムジヤケツト Expired JPS5935427Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979149471U JPS5935427Y2 (ja) 1979-10-30 1979-10-30 フイルムジヤケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979149471U JPS5935427Y2 (ja) 1979-10-30 1979-10-30 フイルムジヤケツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5666474U JPS5666474U (ja) 1981-06-03
JPS5935427Y2 true JPS5935427Y2 (ja) 1984-09-29

Family

ID=29380558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979149471U Expired JPS5935427Y2 (ja) 1979-10-30 1979-10-30 フイルムジヤケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935427Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS441700Y1 (ja) * 1965-07-27 1969-01-23
JPS5241216B2 (ja) * 1975-04-25 1977-10-17

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5241216U (ja) * 1975-09-13 1977-03-24
JPS53151724U (ja) * 1977-05-02 1978-11-29

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS441700Y1 (ja) * 1965-07-27 1969-01-23
JPS5241216B2 (ja) * 1975-04-25 1977-10-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5666474U (ja) 1981-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4447973A (en) Album leaf with pockets for insertion of photographic paper prints and similar articles
EP0161731B1 (en) A jacket for strip films
EP0550885B1 (en) Proof print-film negative storage package
JP2549340B2 (ja) ファイルシート収納装置
US2153149A (en) Lantern slide
US4533049A (en) Slide file sheet
JPS5935427Y2 (ja) フイルムジヤケツト
US2432515A (en) Film file
US3837106A (en) Data card holder
US3831301A (en) Photograph album page
JPH0228066Y2 (ja)
EP0342948B1 (en) File sheet dust covers
US4343106A (en) Thin-piece holding structure and a slide filing sheet using that structure
JPH047992Y2 (ja)
JPH0136630Y2 (ja)
JPH0420070Y2 (ja)
JP2001253188A (ja) アルバム台紙
JP3035598U (ja) フォトアルバム
JP3024963U (ja) ネガと写真の収納ケース
JPS6330295Y2 (ja)
JPH0136628Y2 (ja)
US5584553A (en) Reusable presentation frame for overhead transparencies
JP3007133U (ja) ごみ袋
JPS6151397A (ja) フイルムジヤケツト
JPS5817039B2 (ja) アルバム台紙