JPS5935311B2 - 連続鋳造用冷却鋳型の製造方法 - Google Patents

連続鋳造用冷却鋳型の製造方法

Info

Publication number
JPS5935311B2
JPS5935311B2 JP6829777A JP6829777A JPS5935311B2 JP S5935311 B2 JPS5935311 B2 JP S5935311B2 JP 6829777 A JP6829777 A JP 6829777A JP 6829777 A JP6829777 A JP 6829777A JP S5935311 B2 JPS5935311 B2 JP S5935311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
continuous casting
mold
cooling mold
length
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6829777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS542934A (en
Inventor
光之 老田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asaba KK
Original Assignee
Asaba KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asaba KK filed Critical Asaba KK
Priority to JP6829777A priority Critical patent/JPS5935311B2/ja
Publication of JPS542934A publication Critical patent/JPS542934A/ja
Publication of JPS5935311B2 publication Critical patent/JPS5935311B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は連続鋳造用冷却鋳型の製造方法に関する。
従来の連続鋳造設備においては、主として黒鉛質鋳型が
使用されたが、吸戻性の強い鉄鋼および非鉄金属あるい
は合金等には吸戻現象が起るため使用できない欠点があ
った。
そのため、窒化ホウ素(以下BNという)部材を鋳型に
用いることが提案され(特公昭48−40536)、吸
戻性の強い金属の連続鋳造においてその効果が実証され
た。
しかしながらBN部材はカーボン部材にくらべて高価で
あ択鋳造品のコストアップを招いている現状である。
本発明はこの点にかんがみ、カーボン部材にBN部材を
結合させた連続鋳造用冷却鋳型を最も経済的に得る方法
を提供する目的を有するものであって、第1の発明は外
径D1内径d1長さLのカーボンからなる外筒に外径E
(D>E>d )、長さ、/、(L≧t)のBNから
なる棒または管を、がん合固定した後、前記内径dを拡
大加工して所定の鋳造寸法Aに相当する径の貫通孔を設
けることを特徴とする冷却鋳型の製造方法である。
さらに第2の発明は、外径D1内径d1長さLのカーボ
ンからなる外筒に、外径E (D>E>d)長さtcL
≧t)の窒化ホウ素からなる棒または管を、つば部とな
る端部を残してがん合固定し、前記端部に窒化ホウ素か
らなる外径りのつばを設けた後、前記内径dを拡大加工
して所定の鋳造寸法Aに相当する径の貫通孔を設けるこ
とを特徴とする冷却鋳型の製造方法である。
以下これを図について説明する。
第1図は連続鋳造用冷却鋳型の外筒の縦断面図であって
、これは外径D1内径d1長さLのカーボン、特に黒鉛
質材料から力る筒体である。
第2図において1け前記カー尿ン外筒、2はBNからな
る棒または管で、機械加工によ)カーボン外筒1中にが
ん合固定されるが、その際必要に応じて耐火性接着剤を
用いることができる。
とのBN棒はその外径EをD > E > dとし目的
とする鋳造品の寸法Aよシ約8朋多くし、カーボン外筒
の外径りをEよシ最高30朋多い仕上寸法にするのが最
も経済的である。
カーボン外筒の長さり、BN棒の長さtおよび形状等は
鋳造品の種類、性質等によって一定せず、実際上試鋳等
で検討の上決められるものであるが、通常りは180〜
300朋、tは約1/2L程度である。
tは少なくとも鋳型の頂部から溶融金属の凝固位置に至
るまでの長さでなければならないがL=Aであってもよ
い。
カーボン外筒1にBNN22かん合固定した後、外筒1
の内径dを機械加工して拡大し、所定鋳造寸法Aを内径
とするカーボンおよびBN部材の貫通孔を設けることに
より、第3図に示すような、少なくとも鋳型の頂部から
溶融金属の凝固位置に至るまでの鋳型内部に厚さ約4r
nrn程度のBN層3を有する冷却鋳型が得られる。
第4図は本発明方法の他の実施態様を示すものである。
すなわち、第4図において、1はカーボン外筒、2Vi
これ妃かん合したBNの棒またVi管で、その端部4に
はBNからなる外径りのふた5がねじ結合で固定される
前記と同様に内径dを拡大加工して貫通孔を設けること
によシ、第4図に示すような、鋳型の頂部と少なくとも
、その頂部から溶融金属の凝固位置に至るまでの鋳型内
部が完全にBN層で保護された冷却鋳型が得られ、この
ものは特に吸戻性の強い金属、合金鋼の連続鋳造用に適
している。
第5図はこのようにして得られた冷却鋳型を連続鋳造設
備に装着した状態を示すもので冷却鋳型の外筒1は保温
炉内るつぼ6の底部に装着され、固着モルタル7を介し
て断熱台上に載置されている。
金属溶湯8ばBNからなるつば部5とBN層3に接触す
る。
9は鋳造製品(インボッ))、10は冷却ジャケット(
銅モールド)である。
連続鋳造においては、金属溶湯と接触する冷却鋳型の上
端部および生栗固相から凝固位置までの接触部分が完全
にBN層であることが重要である。
本発明者は多年の経1験と試鋳結果にもとづき、冷却鋳
型の全長りは冷却ジャケット全高と保温炉内るつぼの固
着に必要な寸法を加算したものであるを要し冷却ジャケ
ットの全高は溶湯の材質ならびに製法結状、寸法によっ
て決定されるとしても、冷却鋳型の全長りを180〜3
00龍とし、その上端から80〜120+iすなわち、
約し/2程度以下の寸法tをBN層とすれば、凝固位置
を含めて完全にBN層と接触できることを確認した。
冷却鋳型の肉厚は経験的に13〜15mmであるが、こ
れに結合させるBN層の享さはコストの面から可及的薄
くすることが要求される。
本発明者はこの点について検討の結果、金属溶湯と接触
するBN層の厚さは冷却鋳型の断面形状、寸法疋関係な
く4mm程度で十分であることも確認した。
なお、鋳造におけるBN部材の寿命は金属溶湯と接触す
る特て凝固位置の表面荒れで判断されるが、鋳造製品の
寸法許容範囲内で0.5 mm程度のラッピング加工で
表面荒れを補正し、再使用することは、4mm程度あれ
ば可能であ択これにより従来よシも2,5槽程度寿命が
長くできる。
前記本発明の方法を採用すれば厚さ4mm程度のBN層
を有する冷却鋳型の製作がきわめて容易となる。
本発明ではカーボン部材の外筒にBN部材をかん合およ
びねじこみ加工を施し、場合によっては耐熱性接着剤で
固着させるのであるが、両部材の熱膨張率が数値的に近
似しているので、高温状態で結合が離脱するおそれはな
い。
また本発明によればBN部材の使用によシカ−ボン部材
を比較的低級のものにすることもできる。
上記したように本発明は、吸戻性の強い金属の連続鋳造
用鋳型を経済的に製造するのに最も適した方法である。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は本発明方法で製造する冷却鋳型の縦断面図
で第1図はカーボン外筒、第2図はカーボン外筒とBN
棒のかん合状態を示し、第3図、第4図は製作した冷却
鋳型を示す。 第5図は連続鋳造装置の説明図である。 1・・・・・・カーボン外筒、2・・・・・・BN捧ま
たは管、3・・・・・・BN層、4・・・・・・端部、
5・・・・・・ふた、6・・・・・・るつぼ、I・・・
・・・モルタル、8・・・・・・金属溶湯、9・・・・
・・インゴット、10・・・・・・冷却ジャケット。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 外径D1内径d1長さLのカーボンからなる外筒に
    、外径E (D>E>d )、長さ、/S(L≧、Oの
    窒化ホウ素からなる様または管を、がん合固定した後、
    前記内径dを拡大加工して所定の鋳造寸法Aに相当する
    径の貫通孔を設けることを特徴とする連続鋳造用冷却鋳
    型の製造方法。 2 外径D1内径d1長さLのカーボンからなる外筒に
    、外径E (D>E>d )、長さ、/、(L≧t)の
    窒化ホウ素からなる棒または管を、つば部となる端部を
    残してがん合固定し、前記端部に窒化ホウ素からなる外
    径りのつばを設けた後、前記内径dを拡大加工して所定
    の鋳造寸法Aに相当する径の貫通孔を設けることを特徴
    とする連続鋳造用冷却鋳型の製造方法。
JP6829777A 1977-06-09 1977-06-09 連続鋳造用冷却鋳型の製造方法 Expired JPS5935311B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6829777A JPS5935311B2 (ja) 1977-06-09 1977-06-09 連続鋳造用冷却鋳型の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6829777A JPS5935311B2 (ja) 1977-06-09 1977-06-09 連続鋳造用冷却鋳型の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS542934A JPS542934A (en) 1979-01-10
JPS5935311B2 true JPS5935311B2 (ja) 1984-08-28

Family

ID=13369696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6829777A Expired JPS5935311B2 (ja) 1977-06-09 1977-06-09 連続鋳造用冷却鋳型の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935311B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55128349A (en) * 1979-03-26 1980-10-04 Kobe Steel Ltd Continuous casting method for nickel, cobalt or titanium base alloy
JPS57184711U (ja) * 1981-05-18 1982-11-24
JPS58186404A (ja) * 1982-04-23 1983-10-31 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 沈澱槽の汚泥掻寄装置
US8056611B2 (en) * 2008-10-06 2011-11-15 Alcoa Inc. Process and apparatus for direct chill casting

Also Published As

Publication number Publication date
JPS542934A (en) 1979-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201150980Y (zh) 钛镍合金连铸用复合结晶器装置
CA2412201A1 (en) Cast-in pipe and cooling block
JP4406753B2 (ja) 冷却素子製造用鋳型およびその鋳型を用いて製造される冷却素子
JPS5935311B2 (ja) 連続鋳造用冷却鋳型の製造方法
JPH06320252A (ja) 加熱・冷却通路孔を有する成形用金型の製造方法
KR100607855B1 (ko) 빌렛 및 분괴형상으로 강을 연속주조하기 위한 주형
AU633154B2 (en) Method of controlling the rate of heat extraction in mould casting
CN116603884A (zh) 一种铜基合金的包套挤压方法
JPH08279B2 (ja) 鍛造用鋼塊品の製造方法
US8127827B2 (en) Process and apparatus for direct chill casting
JPH1133703A (ja) 鋳鉄の鋳造方法
JP3289118B2 (ja) 連続鋳造における収縮孔低減装置
US6176298B1 (en) Continuous casting mould
JPH0638599Y2 (ja) 水平連続鋳造用鋳型
JP3018809B2 (ja) 電磁力による薄板鋳塊の製造方法
JPS60244013A (ja) 磁性材料の製造方法
SU899238A1 (ru) Способ получени полого слитка
JPH09155523A (ja) ダイカスト機のスリーブおよびその製造方法
BRPI0508751B1 (pt) Molde para a fundição de ferro fundido e processo de fabricação de um objeto por fundição
CN118218566A (zh) 预埋加热丝的铝合金传感器外壳铸件的铸造成型工艺方法
RU2262411C1 (ru) Постоянная литейная форма
JPH01500976A (ja) 鋳型
JPH0775854A (ja) 芯割れ防止鋳型
JPH0321259B2 (ja)
JPS63149056A (ja) 非鉄金属の連続鋳造方法