JPS5935291Y2 - 高温鋼材の冷却装置 - Google Patents

高温鋼材の冷却装置

Info

Publication number
JPS5935291Y2
JPS5935291Y2 JP8151579U JP8151579U JPS5935291Y2 JP S5935291 Y2 JPS5935291 Y2 JP S5935291Y2 JP 8151579 U JP8151579 U JP 8151579U JP 8151579 U JP8151579 U JP 8151579U JP S5935291 Y2 JPS5935291 Y2 JP S5935291Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cooling water
cooling
water tank
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8151579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS561708U (ja
Inventor
均一 樋口
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP8151579U priority Critical patent/JPS5935291Y2/ja
Publication of JPS561708U publication Critical patent/JPS561708U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5935291Y2 publication Critical patent/JPS5935291Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、高温鋼材例えば熱間圧延板(ストリップ)は
圧延機から出て巻き取られる迄の間にホットランテーブ
ル上で冷却されるが、その時にストリップの温度4制御
する装置に関するものである。
熱間連続圧延設備において、仕上圧延全終了したストリ
ップはホットランテーブル上音走行中に水冷却霜受けて
所定の混vに下がったところで巻取られる。
この時の温度は製品品質により夫々決められてむり、冶
金学上の目的から圧延時の濡度金適正にすることと共に
、適正な巻取温度即ちホットランテーブル上でのストリ
ップの冷却は製品品質に重要な影響4与え、冷却がスト
リップの幅方向全体に均一であることが望1れる。
上記水冷却に於ける冷却水の供給様式としてノズルより
板状の整流冷却水金流すことがストリップの幅方向に均
一な冷却金効果的にできるということが確認されている
しかし板状の整流冷却水金安定状態で発生させることは
容易なことではなく乱流となれば冷却効果音かえって悪
化させる等の問題点がある。
ここで前記整流とは流れ状態が透明な平滑原音意味して
いる。
この板状の透明な整流音発生させるためには水槽及びノ
ズル内の冷却水の流れ金出来るだけ整え、ノズル部にお
ける吐出圧力分布金一様に且低くしなければならない。
又、供給される水に含まれる空気や、水槽内にある空気
は、水槽内及びノズル内の冷却水の流れ金乱す要因とな
る為、出来るだけ外部に排出し板状整流に混入させない
ような機構が必要である。
本考案は板状の整流冷却水金乱す大きな要因の一つであ
る冷却水への空気の混入金防止し又水槽内金低圧にする
ことにより安定した板状整流冷却水金高温鋼材上に落下
すせ得る冷却水金供給水金落下せしめるノズル’ktた
上部に排出口金それぞれ設けた密閉水槽と、前記排出口
に連通させ又途中に逆流防止弁4設けた排出管と、水槽
内に連通ずる給水管金偏え該給水管4介し冷却水金供給
し給水量全調整する機能4有する冷却水供給源金偏えた
こと金特徴とするものである。
以下図面金参照しつつ本考案の実施側音説明する。
1は円形パイプ状密閉水槽であり、その底部に高温鋼材
幅方向に切れ目のない板状の整流落下水流音発生せしめ
るノズル2金設け、又水槽1頂部には排出口3金設ける
該排出口3に排水管5に連通させ、排出管5の途中に冷
却水および空気の逆流防止弁として圧カリリーフ弁6′
f:設ける。
水槽1内部上方に多数の水流出孔4金備えている給水管
7金配設し、該給水管7と面示しない給水量調整機能を
有する冷却水供給源、例えば定量ポンプ、オーバフロー
タンク、と金連通スる。
ノズル注水口8金蓋9でもって開閉する開閉装置10は
、冷却装置本体に平行リンク11に支持された蓋9とロ
ンド先端、シリンダ末端金それぞれ蓋9と冷却装置本体
とに枢着されたシリンダ12とより戊っている。
次に上記構成の冷却装置の作用について説明する。
水槽1が空の状態に於てシリンダ12乞駆動し蓋9でノ
ズル注水口8紫密閉する。
斯る状態で給水管7′f:介し水槽1内に冷却水供給源
より冷却水金給水すれば、冷却水が水槽1に充満すると
同時に逆止弁6が開き内部の空気を排出口3、排水管5
全通して排出する。
更にオーバフローした冷却水も同様に排出口3、排水管
5金通して排出でれる。
斯る状態でシリンダ12金駆動し、蓋9金移動させるこ
とによってノズル注水口8金開き板状整流冷却水全発生
させ高温鋼材上に落下注水する。
水槽1への給水量金一定にしつつ落下注水すれば水槽1
内が低圧となり、前記逆止弁6が閉じ空気の逆流が防止
され板状整流に空気が混入することはない。
次に第7図金剛いノズル2からの冷却水吐出量QOUT
と供給量QINとの釣合について説明する。
第7図に示されるモデルの場合以下のCI)式が成立す
る。
QOUT”F ”VOUT ここで F :ノズルの水路断面積 VOUTツズルの出ににおける流速 po ”大気圧 Pl ;水槽内の圧力 h °水頭 g ;重力加速度 r :流れる水の比重量 vl °水槽内の流速 又供給量QINとの釣合条件より QOUT”QIN ・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・(I[)今冷却水供給源13に
より供給する供給量QIN金減音域とき水頭りが一定で
あるならば水槽内流速v1、および圧力P1 が小さく
なり、出口流速VOUTは小さくなる。
又このことは供給量QIN金一定とし断面積Pi大きく
したときもCI[)式の条件から成立する。
このように水槽内の圧力金低くし出口流速金運くするこ
とは運動エネルギー音域らすことになり安定した乱れの
ない整流4作るのに効果がある。
従って供給量QIN’frあらかじめ最適な値に設定し
ておけばノズル注水口8より空気が逆流せず、且板状整
原音発生せしめる値とすることができる。
尚給水管7に多数設けられた水流出孔4は水槽1内の圧
力が態様になるように第2図の如くあけられている。
又、上記実施例では圧カリリーフ弁金使用しているが同
様な空気及び冷却水の逆流防止効果音もつもの例えば第
3図、第4図に示す如きもの或は第5図に示す如きもの
である。
第5図に於て弁14金ゴム等の弾性体で形成した弾性オ
リフィス状とし、排出される冷却水の圧力が低いときは
外部圧力の作用で弾性的に締り、冷却水圧力が高くなる
と開き冷却水金通過させ得る様構成したものである。
第6図イ1口は第5図に示した弁14に閉塞手段を加え
たものであり、第6図イは弁14の回りに圧縮空気金流
入させることにより、第6図口はボルト15により押付
ロール等16金介し弁14金閉塞するものである。
以上の如く構成した本考案によれば、板状整流音発生さ
せるに有害な空気の混入金防止し、又水槽内金低圧にし
得ることによりノズル通過時の冷却水の流速金整流発生
に最適な値とすることができ安定した板状整流冷却水金
ス) IJツブ上に供給し得るという優れた効果音発揮
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る実施城1の概略図、第2図は給水
管の詳細図、第3図〜第6図は逆流防止弁の他の実施例
金石す説明図、第7図は吐出流量と供給流量との関係金
石す説明図である。 1は密閉水槽、2はノズル、3は排出口、6は逆流防止
弁、7は給水管、10は開閉装置を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下部に板状整流冷却水金落下せしめるノズル金また上部
    に排水口金それぞれ設けた密閉水槽と、前記排水口に連
    通させ又途中に逆流防止弁4設けた排出管と、水槽内に
    連通する給水管金偏え該給水管4介し冷却水金供給し給
    水量全調整する機能4有する冷却水供給源金偏えたこと
    4特徴とする高温鋼材の冷却装置。
JP8151579U 1979-06-14 1979-06-14 高温鋼材の冷却装置 Expired JPS5935291Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8151579U JPS5935291Y2 (ja) 1979-06-14 1979-06-14 高温鋼材の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8151579U JPS5935291Y2 (ja) 1979-06-14 1979-06-14 高温鋼材の冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS561708U JPS561708U (ja) 1981-01-09
JPS5935291Y2 true JPS5935291Y2 (ja) 1984-09-29

Family

ID=29314788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8151579U Expired JPS5935291Y2 (ja) 1979-06-14 1979-06-14 高温鋼材の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935291Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS561708U (ja) 1981-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5740872A (en) Device for regulating temperature of fuel cell
JPS5935291Y2 (ja) 高温鋼材の冷却装置
JPS5935290Y2 (ja) 高温鋼材の冷却装置
JPS591641A (ja) 浮遊帯状金属の冷却装置
JPS6252014B2 (ja)
JPS58185716A (ja) 冷却装置の水切り方法
JPH0450096B2 (ja)
JPS6219364Y2 (ja)
JPS5499237A (en) Exhaust gas temperature controlling apparatus
CN206861501U (zh) 锅炉的节水排污系统
JPS5935293Y2 (ja) 熱間圧延材の冷却装置
JPS5619116A (en) Temperature control method for cooling system
JPS57201812A (en) Flow rate measuring device for molten slag
JPS628385Y2 (ja)
JPS57198220A (en) Seal roll apparatus
JPS5912274A (ja) 二重ベルト式冷却機の上部ベルト冷却装置
JPS5711728A (en) Static pressure type vertical tension leveler
JPS56126014A (en) Controller for shape of rolled sheet
JP3427191B2 (ja) 塗布装置の液循環装置
SU875192A1 (ru) Устройство дл охлаждени корпуса вращающегос аппарата
JPS5850211A (ja) 分水取水において浮力による自動堰塞、規制、放水装置
JPS5794412A (en) Controlling apparatus for shape and crown of sheet in rolling mill
JPS62118914A (ja) 熱金属板の冷却装置
JPS5530529A (en) Bearing cooling water flow controller for generating plant
JPS5668800A (en) Controller for apparatus for high temperature gas