JPS5934693B2 - 置換アルリルエステルの製法 - Google Patents

置換アルリルエステルの製法

Info

Publication number
JPS5934693B2
JPS5934693B2 JP50015907A JP1590775A JPS5934693B2 JP S5934693 B2 JPS5934693 B2 JP S5934693B2 JP 50015907 A JP50015907 A JP 50015907A JP 1590775 A JP1590775 A JP 1590775A JP S5934693 B2 JPS5934693 B2 JP S5934693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
copper
butene
diol diacetate
allyl ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50015907A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5168515A (ja
Inventor
アクイラ ウエルナ−
ヒムメレ ワルタ−
シユナイダ− クルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS5168515A publication Critical patent/JPS5168515A/ja
Publication of JPS5934693B2 publication Critical patent/JPS5934693B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/28Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/293Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/582Recycling of unreacted starting or intermediate materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式 CH2=CH−CH−R110−C0−R2(式中R1
は4個までの炭素原子を有するアシルオキシ基を置換基
として含有してよい1〜4個の炭素原子を有するアルキ
ル基、R2は1〜4個の炭素原子を有するアルキル基又
は水素原子を意味する)で表わされる置換アルリルエス
テルの製法に関する。
アルリルエステルを酸触媒を用いて異性化することは公
知である。
さらにアルリルエステルを金属又は金属化合物の触媒的
影響の下に異性化させ得ることも公知である。すなわち
、たとえばドイツ特許出願公告第2134115号明細
書によれば、ブテン−(2)−1、4−ジオールジアセ
タートを、パラジウム化合物又は白金化合物の触媒的影
響下にブテン−(ハー3、4−ジオールジアセタートに
転位させ得ることが知られている。しかしこの方法は、
高価な貴金属化合物を使用せねばならないという欠点を
有する。貴金属のきわめてわずかな損失も避けねばなら
ないので、この欠点は工業上著しい不経済を意味する。
したがつて本発明は、特に高価な貴金属を使用しないで
、従来よりも経済的に式Iのアルリルエステルを製造す
るという課題に基いている。
本発明者らは、触媒としての金属銅及び(又は)銅一(
1)化合物及び(又は)銅−()化合物の存在下にかつ
カルボン酸の存在下に異性化を行なうとき、次式(式中
R,RびR2は後記の意味を有する)で表わされる置換
アルリルエステルを触媒の存在下に高められた温度で異
性化することにより、一般式(式中R1は4個までの炭
素原子を有するアシルオキシ基を置換基として含有して
よい1〜4個の炭素原子を有するアルキル基、R2はl
〜4個の炭素原子を有するアルキル基又は水素原子を意
味する)で表わされる置換アルリルエステルが有利に得
られることを見出した。
この新規方法は、良好な収率をもつて行なわれるばかり
でなく、さらに定量的に回収せねばならない費用がかか
る貴金属触媒を併用しないという利点を有する。
式の優れた出発物質においては、R1は、置換基として
3個までの炭素原子を有するアシルオキシ基を含有して
よい1〜2個の炭素原子を有するアルキル基、R2は1
〜4個の炭素原子を有するアルキル基を示す。
特に1〜4個の炭素原子を有する脂肪酸とのブテン一(
2)−1,4−ジオールのエステルが工業上重要である
。好ましい出発物質はたとえばブテン一(2)−1,4
−ジオールジアセタート又はブテン一(2)−1,4−
ジオールジホルミアート又は−ジプロピオナートであり
、ブテン一(2)1,4−ジオールジアセタートが特に
工業上重要である。異性化は通常100〜300℃の温
度で行なわれ、特に150〜250℃の温度が好ましい
異性化を常圧下に行なうことも可能であるが、高温度に
するために加圧が適用される。一般には異性化を閉鎖さ
れた装置内で行ない、その際通常は温度に依存して1〜
20気圧に定まる反応関与体の蒸気圧下で行えばよい。
異性化はカルボン酸の併用下に行なわれる。
好ましいカルボン酸は1〜4個の炭素原子を有するもの
、たとえば義酸、酢酸、プロピオン酸又は酪酸である。
特に好ましくは一般式R2COOH のカルボン酸、特にアルリルエステルの成分と同じ酸が
使用される。
例えばブテン一(2)−1,4−ジオールジアセタート
から出発するならば、酢酸の併用が好ましい。有利には
反応混合物中で10〜90重量%のカルボン酸濃度が保
持され、特に30〜80重量%のカルボン酸濃度が適し
ている。反応は、金属銅及び(又は)銅−(1)化合物
及び(又は)銅−()化合物を触媒として存在させて行
なわれる。好ましい銅化合物は、たとえば銅−(1)一
酸化物、銅−()一酸化物又は無機の強酸又は脂肪酸の
銅塩、たとえば銅−(1)一塩化物、銅−()−塩化物
、銅−()一酢酸塩、銅−()一硫酸塩又は銅()一硝
酸塩である。銅−(1)一酸化物及び銅一()酢酸塩が
特に工業上重要である。触媒活性を有する銅化合物又は
金属銅は、そのままで又は担体たとえば酸化アルミニウ
ム、゛軽石又は珪酸ゲル上に被着して用いられる。有利
にはこれら銅触媒は、用いられるアルリルエステル()
に対し金属含量として0.旧〜10重量%特に0.1〜
1重量%の量で用いられる。異性化は、非連続的又は連
続的に一つ又は多数の反応段階において実施することが
できる。
多数の反応段階が使用される場合は、これを順次にカス
ケードとして接続する。たとえば2〜4個の順次接続さ
れた反応段階を用いることが好ましい。異性化に際して
滞留時間の増加とともに残査の生成も増加し、それによ
り収率の低下が起こるので、出発物質の一部が異性化さ
れる限度内で異性化を行なうことが好ましい。こうして
得られた混合物は、たとえば分留により分離され、未反
応の出発物質は再び反応帯域へ供給される。好ましくは
出発物質の10〜60%特に20〜5001)が希望す
る目的物質に異性化されるように反応を行なう。異性化
の際の滞留時間は温度、カルボン酸濃度及び触媒濃度に
依存し、数分ないし数時間であり、好ましくは10分な
いし120分である。触媒は仕上げ処理に際して済別し
、あるいは場合により溶存する触媒を蒸留による仕上げ
処理に際して残査として分離し、そして異性化のため再
使用する。
本発明方法により得られた置換アルリルエステルは、相
当するアルコールたとえばブテン一(1)−ジオール−
(3,4)の製造に、またビタミンAの合成のための中
間体(米国特許第3732287号明細書参照)である
β−ホルミルクロチラートの製造に適する。
下記実施例において部は重量部であり、容量部に対しK
g対lの関係にある。
実施例 1 内容800容量部の高王オートクレーブ内で、ブテン一
(2)−1,4−ジオールジアセタート250部、氷酢
酸250部及び銅−(1)一酸化物2.5部を混和する
オートクレーブを迅速に加熱して180℃ないし、この
温度を30分間一定に保持する。次いで同じく迅速に冷
却して室温に戻す。蒸留による仕上げ処理により、沸点
42〜52℃/30龍Hgの初留162。1部、沸点4
8〜1063c/0.3m77!Hgの第二留分245
.8部、冷却時画分68部及び固形残査5.7部が得ら
れる。
ガスクロマトグラフイ一分析によれば、冷却時画分なら
びに初留は実際上酢酸のみから成る。第二留分は少量の
酢酸のほか、主としてブテン一(1)−3,4−ジオー
ルジアセタート、シスーブテン一(2)−1,4−ジオ
ールジアセタート及びトランスブテン一(2)−1,4
−ジオールジアセタートを含有する。分析結果を検討し
て、装入したブテン(2)−1,4−ジオールジアセタ
ートの26.4%の変化率においてブテン一(1)−3
,4−ジオールジアセタートが93.2%の収率で生成
したことがわかる。実施例 2 実施例1と同様に操作し、ブテン一(2)−1,4−ジ
オールジアセタート250容量部、氷酢酸250部及び
銅−(1)一酸化物2.5部を180℃に1時間加熱す
る。
反応混合物499部を仕上げ処理すると、少量の酢酸の
ほか主としてブテン一(1)3,4−ジオールジアセタ
ートならびにシス一及びトランス−ブテン一(2)−1
,4−ジオールジアセタートを含有する主留分273.
3部及び残査9部が得られる。ブテン一(2)−1,4
−ジオールジアセタートの変化率は32%であり装入し
た出発物質に対するブテン一(1)−3,4−ジオール
ジアセタートの収率は86.2%である。実施例 3 実施例1と同様に操作し、ブテン一(2)−1,4−ジ
オールジアセタート250部、氷酢酸250フ部及び銅
一()−アセタート25.4部を180℃に1時間加熱
し、次いで蒸留して仕上げ処理すると、反応混合物49
6部から主留分250部及び残査17部が得られる。
ブテン一(2)−1,4−ジオールジアセタートの変化
率は30.701)であり、ブテン一(1)−3,4−
ジオールジアセタートの収率は83.7(fl)である
。実施例 4 実施例1及び3と同様に操作し、ブテン一(2)−1,
4−ジオールジアセタート250部、氷酢酸250部及
び銅−(1)一酸化物10部を200℃に30分間加熱
する。
反応混合物486部を仕上げ処理すると、主留分236
部及び残査9部が得られる。主留分を分析した結果によ
れば、46.501)の変化率においてブテン一(1)
−3,4−ジオールジアセタートの収率は81.1%で
ある。実施例 5 前記実施例と同様に操作し、ブテン一(2)−1,4−
ジオールジアセタート225部、氷酢酸25部及び銅−
(1)一酸化物1.25部を一緒に19『Cで30分間
反応させ、主留分245.3部が得られる。
この場合ブテン一(2)−1,4−ジオールジアセター
トの変化率13.9%において、ブテン一(1)3,4
−ジオールジアセタートの収率は63.2%である。比
較例 1 実施例3と同様に操作し、ブテン一(2)−1,4ジオ
ールジアセタート250部及び銅−()一酢酸塩12.
7部を180℃で1時間反応させる。
淵別した反応混合物(238.4部)を仕上げ処理する
と、主留分224.8部及び残査5.2部が得られる。
ガスクロマトグラフィ一分析の結果、出発物質の5.3
%が反応したことがわかる。この変化率に対してブテン
一(1)−3,4−ジオールジアセタートの収率は46
%である。比較例 2 比較例1と同様に操作し、ただし触媒としての銅−()
一酢酸塩をわずか1.3部使用すると、装入したブテン
一(2)−1,4−ジオールジアセタートの変化率は約
4%にすぎない。
比較例 3 比較例1と同様に操作し、ブテン一(2)−1,4−ジ
オールジアセタート250部及び銅一()一酸化物1.
25部を200℃で30分間反応させる。
この場合は反応混合物239.9部の仕上げ処理に際し
て、主留分236.4部、冷却時画分0.8部及び残査
1.8部が得られる。ブテン一(2)−1,4−ジオー
ルジアセタートの変化率は2.4%である。比較例1〜
3は、カルボン酸を併用しないと劣悪な結果しか得られ
ないことを示している。実施例 6前記の実施例と同様
に操作し、ブテン一(2)−1,4−ジオールジアセタ
ート100部、氷酢酸400部及び銅−(1)一酸化物
1C部を200℃に1時間加熱する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 触媒としての金属銅及び(又は)銅−( I )化合
    物及び(又は)銅−(II)化合物の存在下にかつカルボ
    ン酸の存在下に異性化を行なうことを特徴とする、次式
    ▲数式、化学式、表等があります▼II (式中R_1及びR_2は後記の意味を有する)で表わ
    される置換アルリルエステルを触媒の存在下に高められ
    た温度で異性化することによる、一般式▲数式、化学式
    、表等があります▼ I (式中R_1は4個までの炭素
    原子を有するアシルオキシ基を置換基として含有してよ
    い1〜4個の炭素原子ち有するアルキル基、R_2は1
    〜4個の炭素原子を有するアルキル基又は水素原子を意
    味する)で表わされる置換アルリルエステルの製法。
JP50015907A 1974-02-08 1975-02-08 置換アルリルエステルの製法 Expired JPS5934693B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2406058A DE2406058C2 (de) 1974-02-08 1974-02-08 Verfahren zur Herstellung von Allylester^
DE2406058 1974-02-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5168515A JPS5168515A (ja) 1976-06-14
JPS5934693B2 true JPS5934693B2 (ja) 1984-08-24

Family

ID=5906950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50015907A Expired JPS5934693B2 (ja) 1974-02-08 1975-02-08 置換アルリルエステルの製法

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JPS5934693B2 (ja)
BE (1) BE825179A (ja)
CH (1) CH593231A5 (ja)
DE (1) DE2406058C2 (ja)
FR (1) FR2260559B1 (ja)
GB (1) GB1487274A (ja)
NL (1) NL179904C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2840125A1 (de) * 1978-09-15 1980-04-03 Basf Ag Verfahren zur herstellung von carbonsaeureestern des beta -formyl-crotylalkohols mittels einer allylumlagerung
DE2854154A1 (de) 1978-12-15 1980-07-03 Basf Ag Verfahren zur herstellung von vinylglykolestern
DE10117065A1 (de) 2001-04-05 2002-10-10 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von C5-Acetat

Also Published As

Publication number Publication date
NL7501501A (nl) 1975-08-12
FR2260559B1 (ja) 1978-02-03
CH593231A5 (ja) 1977-11-30
DE2406058B1 (de) 1975-02-20
NL179904C (nl) 1986-12-01
DE2406058C2 (de) 1975-10-02
FR2260559A1 (ja) 1975-09-05
JPS5168515A (ja) 1976-06-14
NL179904B (nl) 1986-07-01
GB1487274A (en) 1977-09-28
BE825179A (fr) 1975-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wiberg et al. Cyclopropene. V. Some reactions of cyclopropene1
Griffin et al. The Chemistry of Photodimers of Maleic and Fumaric Acid Derivatives. 1 I. Dimethyl Fumarate Dimer
Pasto et al. Transfer Reactions Involving Boron. IX. Mechanism of Product Formation in the Hydroboration of Vinyl Halides1, 2
JPS6215536B2 (ja)
Segre et al. A new synthesis of 6-thioctic acid (DL-α-lipoic acid)
JPS5826331B2 (ja) 立体規制されたファルネシル酢酸エステルの製造方法
US3965152A (en) Process for preparing allylic esters of carboxylic acids
US2394848A (en) Process for the production of aliphatic alcohols
JPS5934693B2 (ja) 置換アルリルエステルの製法
JPH0632751A (ja) ビニルグリコールの製造方法
JPS6230976B2 (ja)
Zimmerman et al. The Stereochemistry of the Ketonization Reaction of Enols. III1, 2
US3965153A (en) Process for preparing allylic esters of carboxylic acids and allylic alcohols
US3965156A (en) Process for preparing vinyl esters of carboxylic acids
Franzus et al. Synthesis of exo, exo-5, 6-dideuterio-syn-7-acetoxy-norbornene and exo, exo-k, 6-dideuterio-2-norbornene
JPS6042775B2 (ja) 1,7−オクタジエン−3−オン及びその製造方法
Nelson et al. Steroidal Hormone Analogs. V. The Reaction of Cholestane-3-one with Diazomethane1
JPS5826330B2 (ja) 立体規制されたファルネシル酢酸エステルの製造方法
JP2693160B2 (ja) 3−ペンテン酸エステルの製造法
US2894040A (en) Isomerization of terpenic alcohols
Nishida et al. New industrial synthesis of squalane.
US2797237A (en) Lower alkanoic acid esters of 3, 7, 9-trimethyl-6-decen-1-yn-3-ol
Morris et al. Metal nitrides in organic reactions. II. Reactions of lithium nitride with aromatic aldehydes
Saunders Jr et al. “1, 3-Shifts” in Rearrangements of 3, 4, 4-Trimethyl-2-pentyl Derivatives1
JPS61227545A (ja) トランス−3,3,5−トリメチルシクロヘキシル−エチルエ−テルを製造するための改良法