JPS5934180A - 放射線結像装置 - Google Patents

放射線結像装置

Info

Publication number
JPS5934180A
JPS5934180A JP14509582A JP14509582A JPS5934180A JP S5934180 A JPS5934180 A JP S5934180A JP 14509582 A JP14509582 A JP 14509582A JP 14509582 A JP14509582 A JP 14509582A JP S5934180 A JPS5934180 A JP S5934180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
gate
light
scintillation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14509582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0452419B2 (ja
Inventor
Shoichi Nakaoka
中岡 庄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP14509582A priority Critical patent/JPS5934180A/ja
Publication of JPS5934180A publication Critical patent/JPS5934180A/ja
Publication of JPH0452419B2 publication Critical patent/JPH0452419B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/161Applications in the field of nuclear medicine, e.g. in vivo counting
    • G01T1/164Scintigraphy
    • G01T1/1641Static instruments for imaging the distribution of radioactivity in one or two dimensions using one or several scintillating elements; Radio-isotope cameras
    • G01T1/1642Static instruments for imaging the distribution of radioactivity in one or two dimensions using one or several scintillating elements; Radio-isotope cameras using a scintillation crystal and position sensing photodetector arrays, e.g. ANGER cameras

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は、シンチレーションカメラなどの放射線結像
装置に関する。 シンチレーションカメラでは、シンチレータにガンマ線
などの放射線が入射してシンチレーションが生じると、
その光を光1fi、子増倍管で電気信号に変換して、位
置計算回路によ炒シンチレーションの位置を求めるよう
にしている。ところがコンブトン散乱が生じ、その次に
光電吸収が生じると、シンチレーション光が2箇所以上
で生じることになるので光の広がシが大きくなシ、この
ような光を変換した電気信号を用いて位置計算を行なえ
ば、その求めた位置の誤差は大きくなるので、当然のこ
とながら、イ(Iられる画像の空間分解能は劣化するば
かりである。 このコンノトン散乱−光電吸収の生じる確率は、シンチ
レータとしてNaI結晶を用い、140keVのガンマ
線を検出する場合、゛約30係であるから、これを除去
しない限りは空間分解能を向上させることはaitLい
。 また、このコンブトン散乱が生じた場合の画像の空間分
解能劣化の弊害は他の放射線検出器を用いた放射線結像
装置の場合でも同様である。 た七えは比例計数管の原理を利用したマルチワイヤ計数
管を放射線検出器として用いる場合、コンブトン散乱が
生じると2箇所以上でガスの電離が生じるからである。 ところが、従来の放射線結像装置〜では、このコンプト
ン散乱などによってづi光や市、離性・の反応領域が広
がることに起因するIt)大差に対する差1策が何らと
られていなかったため、空間分解能を向上させることは
できなかった。 この発明は、コンプトン散乱などによって発光や電離等
が広がったことを検出してこのときには位置信号の出力
を禁止することにより、誤差の大きい位置4号を除去し
て画像の空間分解能を向上させるようにした放射組結像
装置を提供することを目的とする。 以下、この発明の一実施例について図面を参照しながら
説明する。第1図はとの屍明をシンチレーションカメラ
に適用した一実施例を示すもので、X方向の構成はX方
向の!、l、r成と同様であるから、X方向のみを示し
X方向については省略している。第1図において被写体
11の特定の臓器に集積した几■(放射性同位元素)か
ら発せられたガンマ線はコリメータ】2を経てシンチレ
ータ13に入射シ、シンチレーションを生じる。シンチ
レーション光はライトガイド14を経て多数の1) M
 T (光電子増倍管)】5の各々に導かれて電気信号
に変撓され、この信号はシリアンf16によって前置増
幅される。 この実施例では抵抗マ) IJクス方式の位置計算回路
18が用いられ、プリアンプ16の各出力信号は位置計
算用]
【み抵抗17の各々を経て加算されたのちエネル
ギ信号2で態勢:されて位↑N信号Xが得られる。PM
T15はたとえば37本または75本配列され、そのX
方向の位置に応じて1)(み抵抗17の値が決められて
いる(なお、マルチワイヤ泪数管を用いる場合には各ワ
イヤ′市極の出力がプリアンプ16によって前置増幅さ
れるようにtilt成するだけで他の構成は同じである
)。才だ各プリアンプ16の出力は、全て一定の抵抗値
とされた抵抗19を粁て加算器20に送られてエネルギ
信号Zを14# % このエネルギ48号2は波高弁別
器21によって波高弁別され、所望のエネルギウィンド
内に入っていると判定されたときに出力信号を牛1゛る
。偏差値計算回路は、偏差値計算用重み抵抗22と、加
算器23と、割算器24と、乗X′?器25と、引q−
器26とにより第1〜成されている。位1f5f信号X
は、引力器26の出力信号をケ゛−1−伯−号とするケ
゛−) 27、及び波高弁別器21の出カイへ号をr−
ト信号とするケート28を1llt次経て図1示しなイ
表示管またはコンビーータメモリに送られる。 ここで、第1番目のPMT15の出力をSiとすると、
エネルギ信号Zは Z=ΣS。 となる。捷だ、第1番目のPM’l”15のX方向位置
に相当する重み係数kiとすると、この第ift目の、
PMT15に接続された位11゛f計算用rFみ抵抗1
7の抵抗値1もXiは、 】 1祝i″「 となっており、位置信号Xは、 X=Σkisi/耶S。 1           t の計算によって求められることになる。そして偏差値計
9回路によって求められる偏差値Aは、である。そのた
め、第1番目のPM、T15に接続された偏差値計算用
重み抵抗RA:(rJ、几A t QC= に、2 に定められている。 この偏差値Aはコンプトン散乱が生じたときに大きな値
をとるようにその計9式を適当に定めればよく、上記の
式に限定されない1.コンゾトン散乱が生じない場合は
、第2図に示すようにシンチレータ13内のI A 、
1)、でうY、:yt吸収が起シ、発光点はこの点P1
のみとなるが、コンゾトン散乱が生じると第3図のよう
に、点P2でコンノトン散乱が起って発光し15次の点
P3でy′(:電吸収によυ発ブC7するというように
うG光点が2箇所以上となり、シンチレーション光の広
がりが大きくなる。上記の計算式によれば、偏差値Aは
このシンチレーション光の広がシが大きい場合に大きな
値をとるようになっている。たとえば第4図に示すよう
に、X力面の位置0〜4に7・1応して第1〜5番目の
PMT15が配列され、それぞれから信号81〜S5が
生じ、重み係数に1〜に5の各々の値がO〜4であると
した場合について述べる。このとき、回じX=2付近で
発、光が生じたとしても(イ)発光の広がりが小さい場
合には81 =85−Oe 52=1. Oe S3 
=:3.084 = 1.0の各信号が得られ、(ロ)
発光の広がりが大きい場合にはSにQ、 5 e S2
 =1.5 t S3−1、0 、84 = 1.、5
 、85 = Q、 5の各信号がイ(Iられる。それ
ぞれ」二記各式によシX、Aの各植を81算してみると
、 (イ)の場合 X=2.OA=0.4 (ロ)の場合 X=2.OA=1.4 となり、光の広がシが大きくなればへの値も大きくなる
。なお、上記では発光位t〆もが同じものとして1算し
たが、異なる位置の場合でも光の広がりが同じであれば
への値は同じになシ、への値は光の広がシを表わす指柳
となることが分る(なお、マルチワイヤH−1算管の場
合は、がス市10箇所の広かシを表わす指標となる)。 この人の値が大きいときはXの誤差が太きいと考えられ
るので、実験で適当に定めだある一定値よりAが大きく
なったときにケ゛−ト27で位置信号Xの出力を禁止す
ることにより、誤差の少ない位置41号Xのみが出力さ
れ、これによって構成される画像の空間情態を高めるこ
とができる1、 以上、実施例について説、明したように、この発明によ
れば、放射線の入射によって生じる発光や電離がコンゾ
トン散乱等によシ広11・)、囲に広がったときに位置
信号が出力されるのを禁止しているため、誤差の大きな
位置信号か出力されるのを阻止でき、画像の空間分t’
f(能を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のブロック図、第2図及び
第3図は発光の広がシ具合を智1明するだめの模式図、
第4図は偏差値Aを説明するための模式図である。 11・・・被写体      12・・・コリメータ1
3・・・シンチレータ   14・・ライトがイド15
1.・P’MT       16・・・)0リアンプ
25・・・乗算器     26・・・引q器27 、
28・・・r−) −4“ 4i=0  4z−7 01 q図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)放射線の入射に応じて所定の位置ごとの電気(8
    号を生じる放射線検出器と、前記?17.グ(信号によ
    シ位置計算を行なって放射線入射位置を表わす位置信号
    を得る位置計算回路とを備えてなる放射線結像装置にお
    いて、前記の所定の位置ごとの電気信号が広範囲にわた
    って生じていることを検出する偏差値計贈、回路を設け
    て、この偏差値計算回路の出力に応じて前記位置信号が
    出力されるのを禁止するようにしたことを特徴とする放
    射線結像装置。
JP14509582A 1982-08-20 1982-08-20 放射線結像装置 Granted JPS5934180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14509582A JPS5934180A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 放射線結像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14509582A JPS5934180A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 放射線結像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5934180A true JPS5934180A (ja) 1984-02-24
JPH0452419B2 JPH0452419B2 (ja) 1992-08-21

Family

ID=15377252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14509582A Granted JPS5934180A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 放射線結像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934180A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000321357A (ja) * 1999-03-10 2000-11-24 Toshiba Corp 核医学診断装置
JP2011089901A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Sumitomo Heavy Ind Ltd 検出結果補正方法、その検出結果補正方法を用いた放射線検出装置、その検出結果補正方法を実行するためのプログラム、及びそのプログラムを記録する記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000321357A (ja) * 1999-03-10 2000-11-24 Toshiba Corp 核医学診断装置
JP2011089901A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Sumitomo Heavy Ind Ltd 検出結果補正方法、その検出結果補正方法を用いた放射線検出装置、その検出結果補正方法を実行するためのプログラム、及びそのプログラムを記録する記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0452419B2 (ja) 1992-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006522925A (ja) 相互作用深さの符号化を備えるガンマ線検出器
JP2005533245A (ja) 陽電子放射断層撮影(pet)用及び単一光子放射コンピュータ断層撮影(spect)用のガンマ線検出器
JP3418800B2 (ja) 放射線測定の消滅γ線の低減方法
US3955088A (en) Positron imaging device with plural coincidence channels and graded radiation absorption
JPH0214666B2 (ja)
WO2016063391A1 (ja) 線量率測定装置
US6124595A (en) Gamma ray imaging detector with three dimensional event positioning and method of calculation
US4588898A (en) Apparatus for measuring dose energy in stray radiation fields
Miller et al. SONTRAC: An imaging spectrometer for MeV neutrons
US6281504B1 (en) Diagnostic apparatus for nuclear medicine
Ueno et al. Spectroscopic gamma camera for use in high dose environments
Matsubayashi et al. Design and characteristics of the JRR-3M thermal neutron radiography facility and its imaging systems
JP2000206249A (ja) 電荷検出器用の改良された出力回路
JPS5934180A (ja) 放射線結像装置
JP3358617B2 (ja) 中性子線量率計
JP3367028B2 (ja) γ線検出装置
JPH07294649A (ja) シンチレーションカメラ
JP3064218B2 (ja) 放射線測定装置
JPH10319122A (ja) 放射線撮像装置
JPS60188867A (ja) 指向性ガンマ線モニタ
KR102568800B1 (ko) 방사선 검출용 콜리메이터 및 이를 이용한 방사선 검출 장치
RU2751458C1 (ru) Способ измерения интенсивности радиационного излучения неизвестного состава
KR102244538B1 (ko) 광대역 방사선 측정센서와 이를 이용한 장치 및 시스템
JP2001099938A (ja) β線直読検出装置
US11112511B2 (en) Radiation detector and compton camera