JPS5933332A - 表面加工された硬質成形品 - Google Patents

表面加工された硬質成形品

Info

Publication number
JPS5933332A
JPS5933332A JP14206482A JP14206482A JPS5933332A JP S5933332 A JPS5933332 A JP S5933332A JP 14206482 A JP14206482 A JP 14206482A JP 14206482 A JP14206482 A JP 14206482A JP S5933332 A JPS5933332 A JP S5933332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
chloride resin
molding
resin
grain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14206482A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Shibata
昇 柴田
Masayoshi Horie
堀江 正嘉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP14206482A priority Critical patent/JPS5933332A/ja
Publication of JPS5933332A publication Critical patent/JPS5933332A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は塩化ビニル系樹脂(以下、pvcという)成形
品に関するもので、表面にシボ加工が施された成形品に
おいて、衝撃等による白化を防止し、成形後の外観不良
をなくした成形品である。
I) V Cは安価で成形が容易で、特性も比較的すぐ
れているので日常使用する成形品としてよく使用されて
いる。PVC成形品にシボ模様を設けることはしばしば
行われるが電卓、テレビ、ラジオ等の キャビネット等
の表面にシボを有する外装部品を硬質rVCで成形する
と、得られた成形品のシボ部は取扱い中に外部からの衝
撃等によシ簡単に白い傷がついてしまう。特にシボ模様
が408以下で、事実上つや消しの効果をもつ場合、前
記の白化が著しい。従って、PVC成形品におい−Cは
かかるつや消しのためにシボ模様をつけることはあまり
行われていないのが現実である。
本発明は表面に微細なシボを有する硬質PvC成形品に
おいて、シボ部に極薄い塗膜を設けることによυ、衝撃
等による白化を防止し、成形による外観不良をなくする
ことを目的とする。
本発明においてPvC成形品とは塩化ビニル樹脂のみ又
は塩化ビニル樹脂100重量部に対して他の樹脂(例え
ばABSなど)を150重量部以内添加したものである
。成形品表面のシボ模様は通常成形時に金型キャビティ
内面に設けられたシボ模様を転写して得られる。シボ模
様の各シボの大きさは本発明においては403以下で、
つや消しの効果をもつものである。シボ模様は外部から
のIIj撃、引っかき等によシ白く傷がつきやすく、こ
れを防止するためにシボ模様にそれと同色又は透明の塗
料を塗布する。この目的に合う塗料を種々検討した結果
、エポキシ樹脂、メラミン樹脂、アクリル樹脂、ウレタ
ン樹脂からなるものが適当テ、特にエポキシ樹脂塗料が
好ましい。エボキノ樹脂はPVCに対する接着性がすぐ
れ、その塗膜は適当の硬さと可撓性を有し、iil水、
耐薬品性もすぐれているため、本発明の目的に適するも
のと考えられる。
塗膜の厚さは通常の塗装の場合に比べると極めて薄く4
μ以下である。この厚さであれば、シボ模様によるつや
消し効果を損わずに目的を達することができる。更に成
形による小さ外傷、くもり、汚れ等の外観不良もなくな
り、塗装後は汚れもつきにくい。
次に、実施例によシ本発明を説明する。
硬質塩化ビニル樹脂で第1図に示すような形状の淡青色
の電卓外装部品(1)を射出成形した。(2)の部分は
シボ模様が施れている部分である。(3)(l−iシボ
模様のない部分である。シボ模様の各シボH1155程
度の大きさであるので、肉眼でみると個々のシボは明瞭
には判別できず、全体としてつや消しの状態である。次
にシボのある表面に前記外装部品と同色のエポキシ樹脂
塗料を塗布し、j9.さ3 ttの塗膜を得た。得られ
た成形品はシボ部においてつや消し状態は良好で、塗膜
による外観の変化はほとんどない。シボ部の鉛維硬度は
2 H〜3 Hであった。塗料を塗布しない場合の鉛筆
硬度は2B〜Bであった。
以上のように、本発明の硬質PvC成形品はすぐれたつ
や消し効果をもち、衝撃等による白い傷もつきにくい。
更に成形に外観不良をなくことができ、塗装後汚れもつ
きにくい等の効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の硬5!j、pvc成形品を電車外装部
品に応用した例でちる。 特許出願人 住友ベークライト株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表面に微細なシボを有する硬質塩化ビニル系樹脂成形品
    のシボ部に極薄い塗膜を塗装してなる硬質塩化ビニル系
    樹脂成形品。
JP14206482A 1982-08-18 1982-08-18 表面加工された硬質成形品 Pending JPS5933332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14206482A JPS5933332A (ja) 1982-08-18 1982-08-18 表面加工された硬質成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14206482A JPS5933332A (ja) 1982-08-18 1982-08-18 表面加工された硬質成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5933332A true JPS5933332A (ja) 1984-02-23

Family

ID=15306586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14206482A Pending JPS5933332A (ja) 1982-08-18 1982-08-18 表面加工された硬質成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5933332A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115431A (en) * 1979-02-26 1980-09-05 Mitsubishi Plastics Ind Ltd Preparation of polyvinyl chloride molded product with improved weather resistance
JPS55161826A (en) * 1979-06-04 1980-12-16 Asahi Denka Kogyo Kk Coating of vinyl chloride resin product
JPS58127739A (ja) * 1982-01-23 1983-07-29 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト ポリビニルクロライドのシ−ト製品の被覆法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115431A (en) * 1979-02-26 1980-09-05 Mitsubishi Plastics Ind Ltd Preparation of polyvinyl chloride molded product with improved weather resistance
JPS55161826A (en) * 1979-06-04 1980-12-16 Asahi Denka Kogyo Kk Coating of vinyl chloride resin product
JPS58127739A (ja) * 1982-01-23 1983-07-29 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト ポリビニルクロライドのシ−ト製品の被覆法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2118738A1 (en) Colored plastic lens and method of manufacture therefor
AU8019987A (en) Anti-reflection optical article and process of producing the same
AU3436495A (en) Film-forming coating solution and synthetic resin lens
US809698A (en) Display-mirror.
US7090591B2 (en) Golf club head
US20100108343A1 (en) Housing and manufacturing method thereof
JPS5933332A (ja) 表面加工された硬質成形品
JPH09183136A (ja) インサートフィルムとこれを用いたインサート成形品の製造方法
CN1050003A (zh) 艺术书画装饰板及其制造方法
CN109274786A (zh) 外观件、手机后盖及电池组件
US20060169105A1 (en) Button structure with three-dimensional stripes
JPH0789000A (ja) 内部凹凸模様をもつ化粧シート
JP2000062081A (ja) 化粧シート
JPS57167328A (en) Production of synthetic resin molding having metallized layer
JP2896669B1 (ja) 漆塗り製品に於ける模様付け方法及び漆塗り製品
US1032515A (en) Picture glass and mount.
HK132397A (en) Synthetic resin molded article having metallic thin film on the surface thereof
JPS6431346A (en) Film for dry cell jacket label
JPH06322934A (ja) 化粧板
JP3211369B2 (ja) 樹脂成形塗装品およびその製造方法
JPS5941793B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPS6264540A (ja) 合成樹脂成形品
CN210309395U (zh) 一种带镭射炫彩效果的透明喷绘背胶膜
KR200214297Y1 (ko) 플라스틱 이용 보드
US1331822A (en) Method of protecting and decorating surfaces