JPS5933143Y2 - 回路しや断器のハンドル装置 - Google Patents
回路しや断器のハンドル装置Info
- Publication number
- JPS5933143Y2 JPS5933143Y2 JP1978006310U JP631078U JPS5933143Y2 JP S5933143 Y2 JPS5933143 Y2 JP S5933143Y2 JP 1978006310 U JP1978006310 U JP 1978006310U JP 631078 U JP631078 U JP 631078U JP S5933143 Y2 JPS5933143 Y2 JP S5933143Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- knob
- handle
- circuit breaker
- guide
- shaped
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Breakers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は外部を絶縁物で構成した回路しゃ断器を外部よ
り開閉する操作ハンドル装置に関するものである。
り開閉する操作ハンドル装置に関するものである。
第1図は従来の回路しゃ断器の操作ハンドル機構を示す
もので、図において回路しゃ断器1にフレーム9がねじ
10で固定されてフレーム9に取付けられたハンドル3
を操作することにより、ねじ5でハンドル3に固着した
レバー4が動作し、レバー4に固着されたピン6によっ
て操作レバーIが動く。
もので、図において回路しゃ断器1にフレーム9がねじ
10で固定されてフレーム9に取付けられたハンドル3
を操作することにより、ねじ5でハンドル3に固着した
レバー4が動作し、レバー4に固着されたピン6によっ
て操作レバーIが動く。
操作レバー7にウェルドされたコ字形状のガイド8によ
り回路しゃ断器1のつまみ2が操作され開閉する。
り回路しゃ断器1のつまみ2が操作され開閉する。
今、第2図に示すようにハンドル3をONからOFFへ
反時計方向に回転すると、第3図に示すようにレバー4
に固着されたピン6は矢印ttX”方向に転位する。
反時計方向に回転すると、第3図に示すようにレバー4
に固着されたピン6は矢印ttX”方向に転位する。
ピン6は操作レバー1の溝に係合しているので、操作レ
バー1は矢印゛Y′方向に操作されることになり、コ字
形状のガイド8も矢印“Y”方向に移動する。
バー1は矢印゛Y′方向に操作されることになり、コ字
形状のガイド8も矢印“Y”方向に移動する。
従って、コ字形状のガイド8の動きによって回路しゃ断
器1は開路状態(OFF)となる。
器1は開路状態(OFF)となる。
第4図に示すように回路しゃ断器1の開閉操作用つまみ
2は、ONおよびOFF位置においである傾きをもって
いるためコ字形状のガイド8の寸法は少なくとも第4図
に示すつまみと係合するのに必要とするコ字形状ガイド
の開口部の寸法mまたはnのうちどちらか大きい方の寸
法にしないと開閉操作ができないことになる。
2は、ONおよびOFF位置においである傾きをもって
いるためコ字形状のガイド8の寸法は少なくとも第4図
に示すつまみと係合するのに必要とするコ字形状ガイド
の開口部の寸法mまたはnのうちどちらか大きい方の寸
法にしないと開閉操作ができないことになる。
従って、従来の操作ハンドル機構は第1図に示すように
つまみ2に対してコ字形状のガイド8は十分大きな寸法
になっている。
つまみ2に対してコ字形状のガイド8は十分大きな寸法
になっている。
特にハンドル3のONとOFFの位置を第2図に示すよ
うに90°にした場合はコ字形状のガイド8はより太き
くしなげればならない(一般に回路しゃ断器の開閉角度
は90”より小さいため)。
うに90°にした場合はコ字形状のガイド8はより太き
くしなげればならない(一般に回路しゃ断器の開閉角度
は90”より小さいため)。
このようにつまみ2に対してコ字形状のガイド8が大き
くなっていると例えば第1図に示すようにその寸法差分
だげコ字形状のガイド8は破線で示す位置まで変位する
ことが可能となり、ノ・ンドル3も第2図の破線で示す
ように傾いた位置になり正確なON、OFF位置を表示
できず、従って実際に回路しゃ断器の動作状態がONか
、TRIPか、OFFか、又はOFFか、RESETが
判然とせず機器の操作に支障を生じ、またハンドル操作
が円滑でないという欠点があった。
くなっていると例えば第1図に示すようにその寸法差分
だげコ字形状のガイド8は破線で示す位置まで変位する
ことが可能となり、ノ・ンドル3も第2図の破線で示す
ように傾いた位置になり正確なON、OFF位置を表示
できず、従って実際に回路しゃ断器の動作状態がONか
、TRIPか、OFFか、又はOFFか、RESETが
判然とせず機器の操作に支障を生じ、またハンドル操作
が円滑でないという欠点があった。
本考案は前述の欠点をなくし正確にON、OFF位置の
表示が行え円滑な操作の行える回路しゃ断器のハンドル
装置を提供することを目的とする。
表示が行え円滑な操作の行える回路しゃ断器のハンドル
装置を提供することを目的とする。
以下本考案を図面に示す一実施例について説明する。
第5図および第6図において、回路しゃ断器1に取付け
られたフレーム9に組込まれた回動可能なハンドル3と
、このハンドル3を回転スるとねじ5でハンドル3に固
着したレバー4が回転し、レバー4に固着されたピン6
によって操作レバー7が上下に往復動する。
られたフレーム9に組込まれた回動可能なハンドル3と
、このハンドル3を回転スるとねじ5でハンドル3に固
着したレバー4が回転し、レバー4に固着されたピン6
によって操作レバー7が上下に往復動する。
この操作レバー7には厚板を折曲げて作られたコ字形状
のガイド8がウェルドされ、このガイド8の内側に弾性
のある材料で回路しゃ断器のつまみ2を挾むあそびのな
い寸法に開口部が成形され、かつ脚長さをガイド8の脚
長さより長くしたコ字形状の板バネ11が固着されてい
る。
のガイド8がウェルドされ、このガイド8の内側に弾性
のある材料で回路しゃ断器のつまみ2を挾むあそびのな
い寸法に開口部が成形され、かつ脚長さをガイド8の脚
長さより長くしたコ字形状の板バネ11が固着されてい
る。
又コ字形状の板バネ11は両側に隙間をもってガイド8
の内側に取付けられるとともにつまみ2の動作方向で挾
むように設けられている。
の内側に取付けられるとともにつまみ2の動作方向で挾
むように設けられている。
第6図は、本考案の回路しゃ断器のハンドル装置の一実
施例を示す側断面図であってON位置状態を示す。
施例を示す側断面図であってON位置状態を示す。
回路しゃ断器のつまみ2のONの位置ではコ字形状の板
バネ11は弾性変形をしてつまみ2の一方の面とコ字形
状の板バネ11の一辺が密接するようにつまみ2の他方
の面の一部に当接してつまみ2を挾持して位置決めし、
この位置決めによってガイド8、操作レバー7、レバー
4の位置がきまり、レバー4に固定されたハンドル3に
はあそびがなくなりその位置もON表示の位置に一致し
、保持される。
バネ11は弾性変形をしてつまみ2の一方の面とコ字形
状の板バネ11の一辺が密接するようにつまみ2の他方
の面の一部に当接してつまみ2を挾持して位置決めし、
この位置決めによってガイド8、操作レバー7、レバー
4の位置がきまり、レバー4に固定されたハンドル3に
はあそびがなくなりその位置もON表示の位置に一致し
、保持される。
今、ハンドル3を反時計方向に手゛q司わすと、ねじ5
でハンドル3に固着されたレバー4およびレバー4に固
定すれたピン6がハンドル3と同方向に回転する。
でハンドル3に固着されたレバー4およびレバー4に固
定すれたピン6がハンドル3と同方向に回転する。
ピン6は操作レバー7の溝に係合されているのでハンド
ル30回転とともに操作レバー1を押し下げる。
ル30回転とともに操作レバー1を押し下げる。
押し下げられる操作レバー7によって、操作レバーIに
固着されたコ字形状のガイド8が押し下がり板バネ11
を介してつまみ2を下方へ動かす。
固着されたコ字形状のガイド8が押し下がり板バネ11
を介してつまみ2を下方へ動かす。
この時第1図に示すようにコ字形状の板バネ11は弾性
変形して外側のコ字形状のガイド8の端部に接しこれに
支持されて板バネ11は永久変形することなく前記ガイ
ド8によってつまみ2を押し下げる。
変形して外側のコ字形状のガイド8の端部に接しこれに
支持されて板バネ11は永久変形することなく前記ガイ
ド8によってつまみ2を押し下げる。
つまみ2がハンドル3を回転することにより押し下げら
れてOFFの位置状態であることを第8図に示す。
れてOFFの位置状態であることを第8図に示す。
前記したようにつまみ2が押し下げられてOFFの位置
に達すると、図示しない回路しゃ断器内に組込まれたば
ねによってつまみ2は固定される。
に達すると、図示しない回路しゃ断器内に組込まれたば
ねによってつまみ2は固定される。
つまみ2が固定されてハンドル3から手を放すと、コ字
形状の板バネ11は力のバランスから安定した状態とな
るように前記コ字形状の板バネ11の一辺の他の辺がつ
まみ2の他方の面と密接し、前記つまみ2の一方の面の
一部に板バネ11の一辺が当接して、つまみ2を挾持す
る。
形状の板バネ11は力のバランスから安定した状態とな
るように前記コ字形状の板バネ11の一辺の他の辺がつ
まみ2の他方の面と密接し、前記つまみ2の一方の面の
一部に板バネ11の一辺が当接して、つまみ2を挾持す
る。
これによって位置決めされてガイド8、操作レバー7、
レバ・−4を介してハンドル3にはあそびがなくなりそ
の位置もOFF表示の位置に一致し、保持する。
レバ・−4を介してハンドル3にはあそびがなくなりそ
の位置もOFF表示の位置に一致し、保持する。
従ってつまみ2のONおよびOFFの位置ではつまみ2
とコ字形状の板バネ11の間におそびがなく、かつ板バ
ネ11の力の安定状態からコ字形状の板バネ11はその
一辺でつまみ2の一方の面と密接するように弾性変形し
てつまみ2を挾持するため、ハンドル3はあそびがなく
なり正確にON又はOFFの表示位置に保持されるので
、ハンドル3の他のTRIP、RESETの表示位置と
の誤指示がなくなり機器を正常に操作できるとともにそ
の操作が円滑となる。
とコ字形状の板バネ11の間におそびがなく、かつ板バ
ネ11の力の安定状態からコ字形状の板バネ11はその
一辺でつまみ2の一方の面と密接するように弾性変形し
てつまみ2を挾持するため、ハンドル3はあそびがなく
なり正確にON又はOFFの表示位置に保持されるので
、ハンドル3の他のTRIP、RESETの表示位置と
の誤指示がなくなり機器を正常に操作できるとともにそ
の操作が円滑となる。
第1図は従来の回路しゃ断器の操作ハンドル機構の側断
面図、第2図は同じく表面図、第3図は同じ(裏面図、
第4図は従来の回路しゃ断器の開路(OFF)と閉路(
ON)時のつまみの位置と傾きを示す側面図、第5図は
本考案のハンドル装置の構成部品の斜視図、第6図は本
考案の回路しゃ断器のハンドル装置の一実施例の閉路(
ON)時を示す側断面図、第7図は第6図の閉路(ON
)から開路(OFF)への速時を示す側断面図、第8図
は第6図の開路(OFF)時を示す側断面図である。 1・・・・・・回路しゃ断器、2・・・・・・つまみ、
3・・・・・・ハントル、4・・・・・・レバー、 レバー、8・・曲ガイド、 6・・・・・・ピン、7・・・・・・操作9・・・・・
・フレーム、11・・・ ・・・板バネ。
面図、第2図は同じく表面図、第3図は同じ(裏面図、
第4図は従来の回路しゃ断器の開路(OFF)と閉路(
ON)時のつまみの位置と傾きを示す側面図、第5図は
本考案のハンドル装置の構成部品の斜視図、第6図は本
考案の回路しゃ断器のハンドル装置の一実施例の閉路(
ON)時を示す側断面図、第7図は第6図の閉路(ON
)から開路(OFF)への速時を示す側断面図、第8図
は第6図の開路(OFF)時を示す側断面図である。 1・・・・・・回路しゃ断器、2・・・・・・つまみ、
3・・・・・・ハントル、4・・・・・・レバー、 レバー、8・・曲ガイド、 6・・・・・・ピン、7・・・・・・操作9・・・・・
・フレーム、11・・・ ・・・板バネ。
Claims (1)
- 回路しゃ断器を開閉操作するつまみと、このつまみの動
作方向に隙間をもってつまみを挾持するコ字形状のガイ
ドと、このガイドを固着する操作レバーを上下方向に摺
動する回動可能なハンドルとからなるハンドル装置にお
いて、ハンドルがONの表示位置にあるときに回路しゃ
断器のつまみのONの位置でコ字形状の板バネがその一
辺で前記つまみの一方の面に密接し、かつつまみをあそ
びをなくして挾むように弾性変形してこれを保持し、ハ
ンドルがOFFの表示位置にあるときに回路しゃ断器の
つまみのOFFの位置で前記コ字形状の板バネがその他
の一辺で前記つまみの他の一方の面に密接し、かつつま
みをあそびをなくして挾むように弾性変形してこれを保
持するように設け、かつこのコ字形状の板バネを操作レ
バーに固着したコ字形状のガイドの内側に両側におそび
をもたせて固着させるとともに前記つまみを移動させる
ときはつまみに押されて弾性変形したコ字形状の板バネ
が前記ガイドの一端に当接して支持補強されることを特
徴とする回路しゃ断器のハンドル装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978006310U JPS5933143Y2 (ja) | 1978-01-24 | 1978-01-24 | 回路しや断器のハンドル装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978006310U JPS5933143Y2 (ja) | 1978-01-24 | 1978-01-24 | 回路しや断器のハンドル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54111668U JPS54111668U (ja) | 1979-08-06 |
JPS5933143Y2 true JPS5933143Y2 (ja) | 1984-09-17 |
Family
ID=28812974
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1978006310U Expired JPS5933143Y2 (ja) | 1978-01-24 | 1978-01-24 | 回路しや断器のハンドル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5933143Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4968787A (ja) * | 1972-10-31 | 1974-07-03 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51120770U (ja) * | 1975-03-28 | 1976-09-30 | ||
JPS608346Y2 (ja) * | 1976-05-17 | 1985-03-25 | 株式会社戸上電機製作所 | ハンドル操作装置 |
-
1978
- 1978-01-24 JP JP1978006310U patent/JPS5933143Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4968787A (ja) * | 1972-10-31 | 1974-07-03 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54111668U (ja) | 1979-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5493084A (en) | Door release for circuit interrupter rotary handle mechanism | |
US4475021A (en) | Air circuit breaker | |
US7520687B2 (en) | Lens cover apparatus for camera | |
JPS5933143Y2 (ja) | 回路しや断器のハンドル装置 | |
KR0123927B1 (ko) | 2위치 부가모듀울을 지닌 전기기계 스위치장치 | |
JPH09189423A (ja) | 電子レンジのドア開放用ボタン装置 | |
US3959615A (en) | Trip mechanism for disconnect switch | |
JP3271512B2 (ja) | 遮断器の二重投入防止装置 | |
JPS5824364Y2 (ja) | 配線用しゃ断器 | |
JPS6141070Y2 (ja) | ||
JPS6038315Y2 (ja) | パネルのロツク装置 | |
JP2515908B2 (ja) | 開閉パネルの二重ロック機構 | |
JPH0112761Y2 (ja) | ||
KR900004350Y1 (ko) | 전자렌지용 타이머 벨 구동장치 | |
DE3461576D1 (en) | Line-protecting cut-out | |
JP3559194B2 (ja) | 電気操作装置付回路遮断器の動作表示機構 | |
JPH08287764A (ja) | 暗証符号入力盤の蓋 | |
JPS6260778B2 (ja) | ||
JPS645788Y2 (ja) | ||
JPH0631628Y2 (ja) | 開閉器操作装置 | |
KR970003454Y1 (ko) | 줌 카메라의 렌즈캡 개폐장치 | |
JPH0743921Y2 (ja) | 回路しや断器 | |
JPH0535542Y2 (ja) | ||
KR900001982Y1 (ko) | 카메라의 필름카운터 회동장치 | |
JPH0754661B2 (ja) | 回路遮断器の外部操作装置 |