JPS5932583B2 - 湿熱糸条セツタ− - Google Patents

湿熱糸条セツタ−

Info

Publication number
JPS5932583B2
JPS5932583B2 JP11906977A JP11906977A JPS5932583B2 JP S5932583 B2 JPS5932583 B2 JP S5932583B2 JP 11906977 A JP11906977 A JP 11906977A JP 11906977 A JP11906977 A JP 11906977A JP S5932583 B2 JPS5932583 B2 JP S5932583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
pressure
water tank
container
sealing mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11906977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5455649A (en
Inventor
卓也 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikku Industry Co Ltd
Original Assignee
Nikku Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikku Industry Co Ltd filed Critical Nikku Industry Co Ltd
Priority to JP11906977A priority Critical patent/JPS5932583B2/ja
Publication of JPS5455649A publication Critical patent/JPS5455649A/ja
Publication of JPS5932583B2 publication Critical patent/JPS5932583B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は湿熱により合繊糸、手編毛糸等糸条にソフトな
バルキを均等に与えようとする装置に関するものである
従来は合繊糸等の糸条にバルキーを与えようとする場合
、ある一定の長さの糸条を1単位として、それを総取り
して給熱の上、それに自己収縮性を利用してバルキーを
与えていた。
ところが此のような場合には1バー尚り1と称して総を
棒にかけてバルキー出しをした時に、総の、棒に接触し
ている部分が自由に収縮しないことかあって、充分に品
質の良いバルキーセットが出来なかったり、又乾熱によ
ってバルキーを与えようとすると温度ムラが起り易く前
述同様に品質の良いバルキーセットが出来なかった。
また100℃以上の温度に於けるバルキー出しを湿熱で
行なう為に現在使用されている他の方法は、糸条を一旦
総に取り、これをバット上に並べたものをオートクレー
ブに入れ必要な温度圧力条件で処理してから取出しこれ
を次の工程に送っている。
この方法によれば紀取り、オートクレーブへの出し入れ
等の人手を要する以外に、バルキーの質、均一性に問題
が生じる。
即ち総をバット上に並べた場合、縁取りの大きさに応じ
た糸条の目方がバットにかかりバットに接触した部分で
は、完全なバルキーが出ない。
これをさける為には総取りを極端に少なくすれば不均一
性は少くなるが、この場合作業能率が悪く且つ糸端が多
くなり商品。
価値をおとす結果となる。
従って、従来法においては人手を少なくする対策、バル
キーの質の向上及びバルキー加工の処理能率の向上が必
要であった。
本発明の目的は、これら問題を解決することにある。
上記目的は次のごとき装置とすることによって達成され
る。
即ち連続した糸条の出入口を有する耐圧容器の該出入口
に、圧力シール機構を設けるとともに、前記耐圧容器内
を、他のシール機構を介して2分して二つの室をつくり
、一つの室を高温水槽とし、他の室を4水槽とし、S?
■記容器の入口シール機構、高温水槽、冷水槽、前記容
器の出口シール機構、耐圧容器の外部及び前記容器の人
口シール機構をj■次連続的かつ循環的に結んでできる
経路に糸条搬送機構を載架し、これに糸条を載置して前
記圧力容器内に搬送させる間に前記搬送機構上の糸条が
乱れるのを抑制するための糸条弁え機構を前記二つの室
に取付けてなる湿熱糸条センターとすることによって本
発明の目的が達成されるのである。
もう少し具体的に述べるならば、耐圧容器の出入口に、
ローラー等による周知の圧力シール機構を設け、そのシ
ール部を水及び温水にてシールを行ない、耐圧容器内の
入口側には高温水槽を設けそこで発生する蒸気の移動を
出来るだけ防ぐために高温水の飽和圧以上の圧力の空気
圧をかけ且つ遮へい板を高温水槽に続けて設け、その次
に冷水槽を設けて合繊糸又は手編子糸等のスライバーセ
ットをする装置に於いて入口ローラ一部、耐圧容器内、
出口ローラ一部、外部とエンドレスに連続して移動する
ベルト等の糸の運搬機構と耐圧容器内の高温水槽及び冷
水槽内に於ては水による浮力及び流れによって糸が乱れ
ないように、更に糸上部から軽く押えることの出来るネ
ットベルト等のエンドレスの押え機構を設け、且つ耐圧
容器内への蒸気の拡散を出来るだけ押えるために圧縮空
気を導入するようにした湿熱スライバーセッターとする
のである。
次にこれを本発明に係る装置の概略図に於て詳細に説明
すると、1,1′は入口部及び出口部に於けるロール式
圧力シール機構であって、2.zは上下のロールである
此の上下のロール間をエンドレスベルト3が入口側から
出口側に向って適正速度で移動している。
此のベルト上にセットしようとする糸4をループ又は蛇
行させて並べ此れを上下のロール2で押えながら数段の
ロール間を通して耐圧容器5内に導入する。
導入されたエンドレスベルト3は途中のキャリアーロー
ラー6に案内されながら出口方向に進んで行くが、その
途中で先ずキャリアーローラー6で案内されて最初に高
温水槽γ中に浸漬されながら進行しベルト3上の糸条4
はその途中で適正温度にて熱処理、いわゆるバルキーセ
ットされ再びキャリアーローラー6に案内されてラビリ
ンスプレート8の間を通っテ再び冷水槽9中に浸漬され
先程バルキーセットされたセットを固定するために冷却
される。
冷水槽9中を通ったあとは糸条は入口と同じ機構の複数
列の上下圧力シールローラー2′の間を通って大気圧と
耐圧容器5内の圧力差をシールしながら外部へ導出され
る。
此の場合前記容器内の高温水槽7、冷水槽9中をベルト
3と共に糸条4が進む場合、糸条4の水の流れによる乱
れを防ぐために糸条の上部を軽く押えられるような、望
むらくは繊維のネット状糸条押え機構14.15等にて
ベルト3のスピードと同期させて糸条を押えながら進行
させ、又ポンプ10によって加熱器11を通して高温水
槽7中の高温水の温度を保つようにし、ポンプ12によ
って、冷却器13を通して冷水槽9中の冷水温度を保つ
ような構造となっている。
此のような構造としたのは、先ず糸条のバルキーセット
の場合バルキー加工は熱による糸条の自由収縮を利用し
ているので高温度にさらされている間は糸条の自由収縮
を阻害するような外力を糸条に与えてはならないという
理由に基づく。
然しなから入口部と出口部は温度が低いためにベルト3
上に乗せてロール間を圧縮された状態で糸条を通過させ
てもそれに悪影響を与えない。
故にロール間隔を必要な数だけ設は夫々の区画の温度差
を除々に変えれば各区画で必要な前熱処理が行なえる。
そして耐圧容器内に入れば雰囲気は所定のセット温度に
近くなっているから糸条はベルト上に乗っているだけで
他からの力は加っていないから自由に収縮し得る状態に
なり、一層均一にセットされて高温水槽中を進行する。
液状であるから外部からポンプ10、加熱器11によっ
て常に均温に保たれているから糸条は自由にしかも均一
にセットが行なわれるのである。
セット終了と共にベルト3によって静かに高温水槽より
糸条が引出され、次にベルト3にのせられたまま糸条4
とベルト3だけが通過出来るせまいスリット8を通って
次いで冷水槽9に入り糸条のバルキー固定と冷却がなさ
れる。
冷水槽も同様にポンプ12、冷却器13によって常に均
温に保たれているので、糸条のバルキーは一層均質化か
つ安定化され、糸条は出口側シール部を通って外部に導
出され、最後に巻取られる。
又、前述の如くスリット8により分割された両区画は外
部より空気その他の気体で加熱部分の蒸気圧以上の圧力
に加圧されている。
そして、両区雨間の窓面積は出来るだけ狭くしであるの
で、加熱側より冷却側への熱の移動は極めて少なく、此
の為、種々の温度の熱処理を1つの槽内で行なっても熱
経済を害するものではない0轟然の事ではあるが、出入
口シール部のシール圧は此の空気圧より高くする必要が
ある。
此のような構造・方法で糸条のバルキーセットを行なえ
ば、糸条の理想的な連続バルキーセットを行なうことの
出来、従って人手を要せず、能率的かつ均質的に糸条の
バルキーセットを行なうことができる湿熱バルキーセッ
ターとなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る装置の概略図である。 1・・・・・・人口部、1′・・・・・・出口部、2,
2′・・・・・・圧力シール機構、3・・・・・・糸条
搬送機構、I・・・・・・高温水槽、8・・・・・、ラ
ビリンスプレート、9・・・・・・冷水槽、15.16
・・・・・・糸条押え機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 連続した糸条の出入口を有する耐圧容器の該出入口
    に圧力シール機構を設けるとともに、前記耐圧容器内を
    、他のシール機構を介して2分して二つの室をつくり、
    一つの室を高温水槽とし他の室を冷水槽とし、前記容器
    の人口シール機構、高温水槽、冷水槽、前記容器の出口
    シール機構、耐圧容器の外部及び前記容器の入口シール
    機構を順次連続的かつ循環的に結んでできる経路に糸条
    搬送機構を取付け、これに糸条を載置して前記圧力容器
    内に搬送させる間に前記搬送機構上の糸条が乱れるのを
    抑制するための糸条弁え機構を、前記二つの室に取付け
    てなる湿熱糸条セッター。
JP11906977A 1977-10-05 1977-10-05 湿熱糸条セツタ− Expired JPS5932583B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11906977A JPS5932583B2 (ja) 1977-10-05 1977-10-05 湿熱糸条セツタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11906977A JPS5932583B2 (ja) 1977-10-05 1977-10-05 湿熱糸条セツタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5455649A JPS5455649A (en) 1979-05-02
JPS5932583B2 true JPS5932583B2 (ja) 1984-08-09

Family

ID=14752111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11906977A Expired JPS5932583B2 (ja) 1977-10-05 1977-10-05 湿熱糸条セツタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932583B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019189627A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 三菱ケミカル株式会社 繊維延伸装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100298636B1 (ko) * 1999-05-08 2001-09-13 김철석 다중칼라사염장치
CN105256483B (zh) * 2015-10-26 2017-08-25 江苏今达纺织实业有限公司 一种多功能蒸丝定型设备及其应用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019189627A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 三菱ケミカル株式会社 繊維延伸装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5455649A (en) 1979-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3906596A (en) Combined sieve drum and tentering apparatus
US2960963A (en) Fabric treating machine
GB890559A (en) Method of annealing synthetic organic filamentary material and apparatus therefore
JPS5932583B2 (ja) 湿熱糸条セツタ−
GB1264703A (ja)
US4696642A (en) Apparatus for continuously heating an elongated textile article
US4754619A (en) Heat-set chamber redesign for uniform heat setting of carpet yarns
US3197896A (en) Apparatus for treating textile materials
US3570137A (en) Apparatus for the continuous treatment of web-shaped materials
JPS6047950B2 (ja) 湿熱処理室内における布帛の連続移送装置
JPS5839945B2 (ja) 布帛の減量、絹化を連続的に行う方法及び装置
JPS62184136A (ja) フイラメント糸を糊付けする方法並びに装置
JPH05117959A (ja) フイラメント糸をのりつけするための方法と装置
GB2092191A (en) Wet-heat treating textiles
US2746169A (en) Thread drying apparatus
US4528708A (en) Method for continuous wet-heat treatment of a cloth
US3748747A (en) Process and apparatus for the treatment of material lengths
GB2078268A (en) Continuous Treatment of a Cloth
JPS6223830Y2 (ja)
JPS6113028B2 (ja)
GB804259A (en) Improvements in or relating to plant for dyeing or other wet treatment of textile material
GB2063944A (en) Continuous pretreatment and dyeing of cloth
KR810000723B1 (ko) 포백등의 상온 혹은 고온 고압처리 가공방법
GB1067736A (en) Improvements in apparatus for treating textile materials
JPS5855264B2 (ja) 強撚糸使用布帛の連続解撚処理加工方法及び装置