JPS5932344A - 回転界磁型交流発電機の回転子の組立方法 - Google Patents

回転界磁型交流発電機の回転子の組立方法

Info

Publication number
JPS5932344A
JPS5932344A JP14105882A JP14105882A JPS5932344A JP S5932344 A JPS5932344 A JP S5932344A JP 14105882 A JP14105882 A JP 14105882A JP 14105882 A JP14105882 A JP 14105882A JP S5932344 A JPS5932344 A JP S5932344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field coil
boss
rotor
claw
shaped magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14105882A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Sasaki
進 佐々木
Nobuhiko Ogasawara
小笠原 信彦
Mitsuo Odajima
小田嶋 光夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14105882A priority Critical patent/JPS5932344A/ja
Publication of JPS5932344A publication Critical patent/JPS5932344A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/18Windings for salient poles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転界磁型交流発電機に係わシ、特に、高回転
に使用するに好適な交流発電機の回転子の組立方法に関
する。
近年、2輪車の高速化を図るため、従来、クランクシャ
フトに直結されていた交流発電機をエンジンの背後に持
っていき、エンジンのコンパクト化を図るという動向と
なっている。
第1図に従来この種の交流発電機の構造例を示したもの
である。ボス(センターピース)1はエンジンクランク
シャフト2に取付けねじ3にて固定されている。このボ
ス1には両側から爪形磁極4A、4Bが相対して装着さ
れており、ボス1と爪形磁極4A、4Bによって囲まれ
る空間部に界磁コイル5が配設されている。これらボス
1、爪形磁極4A、4B及び界磁コイル5によシ回転界
磁型の回転子が構成され、この回転子はエンジンケース
6の内周面にねじ7で取付けられている電機子鉄心8の
内側に所定の間隙を介して配置されている。前記電機子
鉄心8には電機子コイル9が巻装されている。
前記回転子の側面を形成する爪形磁極4Bに取付けねじ
10によりスリップリング11が固定されている。この
スリップリング11の上面には環状導体12A、121
3が樹脂13で一体成形されている。この環状導体12
A、12BKVi前記界磁コイル5が電気的に接続され
る。又、この環状導体12A、1211にt」刷r14
 が摺動接触し、この刷子14Viエンシンク°−ス6
に固定されている刷子支持15により保持固定されてい
る。図示されないバッテリから刷子14、スリップリン
グ11全通して界磁コイル5に電気が供給される。
上記のような構成の従来の交流発電機では、エンジンの
回転によりクランクシャフト2に直結された回転界磁型
の回転子が回転する。この際通電されている界磁コイル
5により発生する磁束が爪形磁極4A、4Bからエアー
ギャップ16全通って電機子鉄心8を矢印の回路で通過
するため、電機子鉄心8に巻装されている電機子コイル
9に交流が発生する。
第2図乃至第4図1″第1図に示した従来の回転子の構
造を示したものである。まず、第2図に示すようにコイ
ル17全壊状に巻回し、この巻回したコイル17の外周
部に綿テープ18を巻き、更に、第3図に示す如く円周
面にガラステープ19を巻いて界磁コイル5を形成し、
これにワニス真空含浸全行なっている。次に、第4図に
示す如く爪形磁極(ポス−佳品)4Aに、ワニス真空含
浸させた界磁コイル51r:挿入し、爪形磁極4B’f
fiボス部に圧入し、爪形磁極4B上部にスリップリン
グ11をねじ止めし、更に爪形磁極4A、4Bの爪空間
部19から筆によシワニスを界磁コイル表面部20及び
界磁コイル5と爪形磁極4A、4Bの隙間21に滴下し
て回転子を構成する。第5図は上記のような過程を経て
製作完成した回転子の断面図全話しており、符号22は
ワニス全話(〜ている。
上記のように構成された従来の交流発電機の回転子を高
回転(13500R,PM以上)で使用した時、下記の
ような欠点がある。即ち、(1)ワニス′!f−筆によ
り滴下させているため界磁コイル5、爪形磁極4A、4
Bと界磁コイル5間の空隙部に均一にワニスが塗布され
ないため、冷熱ショックでワニスに亀裂が発生し易すく
なり、ワニス破損飛散が発生する。(2)このワニス飛
散により、界磁コイル5が回り出しスリップリング11
との接続部が断線する。(3)ワニス飛散(より、スリ
ップリング11のブラシ摺動面に飛散したりニスが付着
し、刷子14の異常摩耗が誘発される。(4)界磁コイ
ル5を真空含浸し、更に爪形磁極4A、4B間の空隙部
に組み込んで爪形磁極の蛇行した爪部空間に沿ってワニ
ス滴下倉するため、作業性が悪い。(5)ワニス塗イ(
i時、スリップリング11のブラシ摺動面、抜きねじ部
、テーパ部(エンジン取付部)の外径等にワニスが付着
しないようにする管理が容易でない。(6)、ワニス−
に空含浸及び滴下作業を行なって101転子全形成する
ため、ワニス使用蓋が多くコスト高となる。
本発明の目的は、上記の欠点全解消し、回転子の界磁コ
イルの保持強度に優れ、且つ回転子の組立て性に優れた
回転界磁型交流発電機の回転子の組立方法を提供するこ
とにある。
本発明は、交流発電機の爪形磁極から成る回転子におい
て、六角形状のボスに、ボンディングワイヤを巻回して
界磁コイルを形成することにより界磁コイル間の接着全
行ない、この界磁コイル側面と周面に接着シートを貼シ
、これ全溶解して界磁コイルと爪形磁極間の空間部に均
一な樹脂厚さ全保持することにより、上記目的を達成す
る。
以下本発明の一実施例を従来例と同部品は同符号を用い
て図面に従って説明する。
第6図乃至第10図は本発明の回転界磁型交流発電機の
回転子の組立方法の一実施例全話したものである。第6
図に示す如く六角形状をした部材23を3体化してボス
24を形成する。このボス24に第7図に示す如くセミ
キュア接着シート25を貼り、このシートの上部にコイ
ル(ボンディングワイヤ)21項状に巻回する。更に第
8図に示す如くコイル側面27に円盤状のセミキュア接
着シート28を貼り付け、又、コイル23周面上にセミ
キュア接着シート29全貼り付ける。
しかる後に、第9図に示す如くボス24に爪形磁極4A
、4B’i圧入し、更に、爪形磁極4A端面にスリップ
リングll’にねじ+hめする。その後、乾燥炉に回転
子金入れセミキュア接着シート25゜28.29が溶解
してコイル26の空隙部及び爪形磁極4A、i3とコイ
ル26との空隙部が埋められる。第10図i」、−L、
記のような製作過程によって完成された本実施例の回転
子部の断面図である。
本実施例によれば、界磁コイル5全ボンデイングワイヤ
を用いて形成[7、史に、この界磁コイル5の側面と周
面部にセミキュア接着シート28゜29全貼り付けてか
ら爪形磁極4A、4B’にボス24に圧入した後、乾燥
炉にて前記セミキュア接着シー)28,29’i溶解さ
せることにより、界磁コイル5の空隙部及び爪形磁極4
A、4Bと界磁コイル5との空隙部金卯めて回転子を製
作することにより、均一な樹脂厚みと均一な接着力とが
得られ、遠心力及び冷熱ショックによる樹脂の飛散をな
くす効果があり、回転子の高回転時にも十分絶え得る効
果がある。又、コイル26を六角状のボス24に巻回す
ることにょし、高回転時に界磁コイル5だけが#き出す
ことを防止して、界磁コイル5とスリップリング11と
の接続部の断線を防止し得る効果がある。更に、ワニス
塗布作業が廃止され、組み立て性を著しく向上させる効
果があり、従来例と比べて組み立て工数全約3割低減し
得る効果があると共に5不必要部へのワニス付着の心配
がなくなって、作業管理全容易とする効果がある。更に
、上記諸効果により回転子の製作原価全低減させる効果
がある。
以上記述した如く本発明によれば、回転子の界磁コイル
の保持強度に優れ、且つ回転子の組み立て性に優れた回
転界磁型交流発電機の回転子の組立方法を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の交流発電機の構造例全話した断面図、第
2図乃至第4図は従来の回転子部の組み立て方法全示し
た説明図、第5図は従来の組み立て方法によ如完成した
回転子部の断面図、第6図乃至第9図は本発明の回転界
磁型交流発電機の回転子の組立方法の一実施例を示した
説明図、第10図は本実施例の方法により組立てた回転
子部の構造金星した断面図である。 2・・・エンジンクランクシャフト、4A、4B・・・
爪型磁極、訃・・界磁コイル、24・・・ボス、26・
・・コイル、25,28.29・・・セミキュア接着シ
ート。 弔5図 第q図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 エンジンのクランクシャフトに連結されて回転す
    るボスに、2個の爪型磁極を相対するように装着し、こ
    れら2個の爪型磁極とボスとによって囲まれた空間部に
    界磁コイル全巻装して成る回転子全盲する回転界磁型交
    流発電機において、断面が六角形状のボスに接着テープ
    を巻き、この上からボンディングワイヤを巻回して界磁
    コイルを形成し、更にこの界磁コイルの側面と円周面と
    に接着シートラ貼り、次に2個の爪型磁極を界磁コイル
    の両側面に密着するように、前記六角形状のボスに装着
    した後乾燥させ、各部を接着して回転子全組立てること
    を特徴とする回転界磁型交流発電機の回転子の組立方法
JP14105882A 1982-08-16 1982-08-16 回転界磁型交流発電機の回転子の組立方法 Pending JPS5932344A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14105882A JPS5932344A (ja) 1982-08-16 1982-08-16 回転界磁型交流発電機の回転子の組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14105882A JPS5932344A (ja) 1982-08-16 1982-08-16 回転界磁型交流発電機の回転子の組立方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5932344A true JPS5932344A (ja) 1984-02-21

Family

ID=15283266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14105882A Pending JPS5932344A (ja) 1982-08-16 1982-08-16 回転界磁型交流発電機の回転子の組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932344A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2616280A1 (fr) * 1987-06-04 1988-12-09 Equip Electr Moteur Carcasse de bobine de conducteurs electriques, destinee a etre montee sur un noyau rigide pour alternateur de vehicule automobile
WO1995016297A1 (en) * 1993-12-06 1995-06-15 Ford Motor Company Mechanically interlocking rotor assembly
FR2901429A1 (fr) * 2006-05-17 2007-11-23 Mitsubishi Electric Corp Rotor dynamoelectrique

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2616280A1 (fr) * 1987-06-04 1988-12-09 Equip Electr Moteur Carcasse de bobine de conducteurs electriques, destinee a etre montee sur un noyau rigide pour alternateur de vehicule automobile
WO1995016297A1 (en) * 1993-12-06 1995-06-15 Ford Motor Company Mechanically interlocking rotor assembly
FR2901429A1 (fr) * 2006-05-17 2007-11-23 Mitsubishi Electric Corp Rotor dynamoelectrique
US7656068B2 (en) 2006-05-17 2010-02-02 Mitsubishi Electric Corporation Dynamoelectric rotor
US7795777B2 (en) 2006-05-17 2010-09-14 Mitsubishi Electric Corporation Dynamoelectric rotor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH055825Y2 (ja)
US6849982B2 (en) Toroidal electrical machine and an annular winding carrier therefor
US6924580B2 (en) Vehicle alternator and its rotor
JP2000134840A (ja) 永久磁石回転子の製造方法と該方法によって得られる回転子
US5361011A (en) Mechanically interlocking rotor assembly
JPH10174316A (ja) モータ
JPS63274335A (ja) 電機子コイル
JP2003088026A (ja) 回転電気機器の電機子のインシュレータ
JP3767136B2 (ja) 回転電機の回転子及びその製造方法
JPS5932344A (ja) 回転界磁型交流発電機の回転子の組立方法
JPS5850511B2 (ja) 無鉄芯型電機子の製造方法
JPH08205496A (ja) 車両用交流発電機の回転子
GB673793A (en) Improvements in or relating to low inertia dynamo electric machines
JPH07288941A (ja) 電動機
JP3774987B2 (ja) 車両用交流発電機
JPH10304612A (ja) 交流整流子電動機
EP1292003A1 (en) Insulator for armature of dynamo-electric machine
JPH01209942A (ja) 永久磁石回転子
JPS6323543A (ja) 永久磁石界磁型回転子の構造
JP3144157B2 (ja) 内燃機関用磁石発電機の固定子
JPH0424781Y2 (ja)
JPH08126261A (ja) 車両用交流発電機の回転子
US3020627A (en) Coil-fabricating method
JPS63224638A (ja) 内転型電動機の固定子鉄心
JP2002315280A (ja) 電動機用アマチュアおよびその製造方法