JPS5932073B2 - 発光ダイオ−ドおよびその製造方法 - Google Patents

発光ダイオ−ドおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS5932073B2
JPS5932073B2 JP54069646A JP6964679A JPS5932073B2 JP S5932073 B2 JPS5932073 B2 JP S5932073B2 JP 54069646 A JP54069646 A JP 54069646A JP 6964679 A JP6964679 A JP 6964679A JP S5932073 B2 JPS5932073 B2 JP S5932073B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
semiconductor layer
semiconductor substrate
emitting diode
emitting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54069646A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55162284A (en
Inventor
茂樹 堀内
博史 松原
利夫 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP54069646A priority Critical patent/JPS5932073B2/ja
Publication of JPS55162284A publication Critical patent/JPS55162284A/ja
Publication of JPS5932073B2 publication Critical patent/JPS5932073B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/20Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0093Wafer bonding; Removal of the growth substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は発光ダイオードおよびその製造方法に関する
ものである。
発光ダイオードは半導体レーザと共に、小型でかつ直接
変調が可能であることから、例えば光通信などの光源装
置として利用される。
すなわち、この種の従来の発光ダイオードけ、第1図に
示されているように、半導体基板101上に、これとは
異なる組成の半導体層102を成長させ、かつこの半導
体層102中に発光部分103を形成させると共に、半
導体層102の上面に、発光部分103からの出力光を
取わ出すための開口部104aを開口させた上部表面電
極104を設け、また調口部104aに対応する半導体
基板101の部分を除去した上で、この除去部分の半導
体層102の下面を含む半導体基板101の下面に下部
表面電極105を設けて構成される。この従来例による
発光ダイオードでは、発光部分103から上方に向かう
出力光はもとより、下方に向かう出力光もまた下部表面
電極105の表面で反射されることで、これらが共に開
口部104aから射出されるのであるが、しかし下部表
面電極105の表面が平面状を呈しているために、第2
図にみられるように、下部表面電極105での反射によ
る発光部分103の像は、この反射面に対して対称位置
にある虚像103′となわ、反射による光出力効果はこ
の虚像103′位置に発光部分103と同様の発光部分
が形成されているのと等価になる。
そしてこの虚像103′は発光部分103よりも開口部
104aから離れているために、反射光の大部分が上部
表面電極104により再反射されてしまつて、開口部1
04aからは一部分しか取わ出すことができないもので
あつた。この発明は従来のこのような欠点を改善するた
め、下部表面電極の発光部分に対応する反射表面を、こ
の発光部分が曲率中心となる凹面状に形成させ、反射光
のすべてを開口部から取り出し得るようにしたものであ
る。
以下この発明に係わる発光ダイオードの一実施例につき
、第3図ないし第5図を参照して詳細に説明する。
第3図はこの実施例による発光ダイオードを示して卦』
、この実施例においても、半導体基板201上に、これ
とは異なる組成の半導体層202を成長させ、かつこの
半導体層202中に発光部分203を形成させ、また半
導体層202の上面に、発光部分203からの出力光を
取り出すための開口部204aを開口させた上部表面電
極204を設ける。
こ\でこの実施例では、下部表面電極205での前記発
光部分203に対応する反射面の形状を、この発光部分
203が曲率中心となる凹面205′状としたものであ
る。従つてこの実施例構造によると、第4図にみられる
ように、反射による発光部分203の像は、反射面から
みて発光部分203と同じ位置に実像203′となるた
めに、反射による光出力もまた発光部分203からの直
接光と同様に開口部204aから取り出すことができ、
発光出力於よび輝度を従来のものよりも大巾に増加させ
得るものである。
また第5図aないしeにこの発光ダイオードの一実施例
による製造工程を順次に示してある。
すなわち、例えばGaAsなどの半導体基板301の表
面所定位置に、所定の曲率中心をもつ凹面301aを選
択エツチングにより形成させたのち、この凹面301a
を含む半導体基板301上に、液相エピタキシヤル成長
により、基板301とは異なる組成、例えばAlGaA
sの半導体層302を成長させると共に、この半導体層
302中に前記凹面301aの曲率中心に位置して発光
部分303を、液相エピタキシャル成長および不純物拡
散により形成させる(第3図aないしc)。ついで前記
半導体基板301だけを選択的にエツチングし得るエツ
チング液により、写真製版技術を用いて凹面301aに
該当する半導体基板301部分のみをエツチング除去し
(第3図d)、さらに前記半導体層302の上面に上部
表面電極304を、前記エツチング除去して半導体層3
02の下面に露出する凸面302aを含む前記半導体基
板301の下面に下部表面電極305を各々に設け、か
つ前記上部表面電極304に出力光を取り出すための開
口部304aを窓開けして開口させ(第3図e)、前記
凸面302a位置の下部表面電極305に凹面305′
を形成させるのである。従つてこの実施例方法では、反
射面としての凹面305′を、液相エピタキシヤル成長
と選択エツチングのみによつて形成でき、例えば研磨な
どで形成する場合と異なり、その形成が容易かつ量産性
に優れると共に、装置自体に歪その他の欠陥を導入する
惧れがない。以上詳述したようにこの発明によるときは
、従来よりも高出力、高輝度の発光ダイオードを得るこ
とができ、しかもその製造が容易であるなどの特長を有
するもので、工業的に極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従米の発光ダイオードの構造を示す断面図、第
2図は同上動作の態様を示す模式図、第3図はこの発明
に係わる発光ダイオードの一実施例による構造を示す断
面図、第4図は同上動作の態様を示す模式図、第5図a
ないしeは同上発光ダイオードの一実施例による製造工
程を順次に示す断面図である。 201,301・・・・・・半導体基板、301a・・
・・・・凹面、202,302・・・・・・半導体層、
302a・・・・・・凸面、203,303・・・・・
・発光部分、204,304・・・・・・上部表面電極
、204a,304a・・・・・・開口部、205,3
05・・・・・・下部表面電極、205′,305!・
・・・・・凹面。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 半導体基板上に、異なる組成の半導体層を成長させ
    、かつこの半導体層中に発光部分を形成させると共に、
    前記半導体層上面に発光部分からの出力光を取り出す開
    口部を開口した上部表面電極を、また半導体層下面を含
    む半導体基板下面に下部表面電極を各々に設けた発光ダ
    イオードにおいて、前記開口部に向き合う下部表面電極
    面を、前記発光部分が曲率中心となる凹面状に形成した
    ことを特徴とする発光ダイオード。 2 半導体基板の表面所定位置に凹面を形成させたのち
    、この凹面を含む半導体基板上に、異なる組成の半導体
    層を成長させると共に、この半導体層中に前記凹面の曲
    率中心に位置して発光部分を形成させ、かつ前記凹面対
    応部分の半導体基板をエッチング除去したのち、前記半
    導体層上面に上部表面電極を、また半導体層下面に露出
    する凸面を含む前記半導体基板下面に下部表面電極を各
    々に設け、さらに前記上部表面電極の凹面に対応する部
    分を開口して出力光取り出し開口部を形成することを特
    徴とする発光ダイオードの製造方法。
JP54069646A 1979-06-01 1979-06-01 発光ダイオ−ドおよびその製造方法 Expired JPS5932073B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54069646A JPS5932073B2 (ja) 1979-06-01 1979-06-01 発光ダイオ−ドおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54069646A JPS5932073B2 (ja) 1979-06-01 1979-06-01 発光ダイオ−ドおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55162284A JPS55162284A (en) 1980-12-17
JPS5932073B2 true JPS5932073B2 (ja) 1984-08-06

Family

ID=13408810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54069646A Expired JPS5932073B2 (ja) 1979-06-01 1979-06-01 発光ダイオ−ドおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932073B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5990964A (ja) * 1982-11-16 1984-05-25 Nec Corp 光検出器
US5349211A (en) * 1992-03-26 1994-09-20 Nec Corporation Semiconductor infrared emitting device with oblique side surface with respect to the cleavage
TW253999B (ja) * 1993-06-30 1995-08-11 Hitachi Cable
FR2809534B1 (fr) * 2000-05-26 2005-01-14 Commissariat Energie Atomique Dispositif semiconducteur a injection electronique verticale et son procede de fabrication
EP1221722A1 (en) * 2001-01-06 2002-07-10 Interuniversitair Microelektronica Centrum Vzw Highly efficient paraboloid light emitting diode
EP1221725A1 (en) * 2001-01-04 2002-07-10 Interuniversitair Microelektronica Centrum Vzw Highly efficient paraboloid light emitting diode
JP4042668B2 (ja) 2003-09-25 2008-02-06 セイコーエプソン株式会社 固体発光素子とその製造方法並びにプロジェクタ
DE102005033005A1 (de) 2005-07-14 2007-01-18 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronischer Chip
CN102412356B (zh) * 2010-09-23 2015-05-13 展晶科技(深圳)有限公司 外延基板

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55162284A (en) 1980-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100481541C (zh) 发光元件的制造方法及发光元件
JP3403489B2 (ja) 閉空洞ledとその製造方法
US9406837B2 (en) Method of making diode having reflective layer
JP3769872B2 (ja) 半導体発光素子
US3954534A (en) Method of forming light emitting diode array with dome geometry
JP2831621B2 (ja) 半導体デバイス及びその製造方法
US7582912B2 (en) Diode having high brightness and method thereof
JPS5932073B2 (ja) 発光ダイオ−ドおよびその製造方法
CN106025028A (zh) 倒装发光二极管芯片及其制作方法
JPS59205774A (ja) 半導体発光素子
JPH1032351A (ja) 発光装置
JPS5840872A (ja) 半導体発光素子
JPH08162713A (ja) 自己整合コンタクトおよび側壁リフレクタを有する上面発光リッジ型vcselを作製する方法
JPH03227078A (ja) 発光ダイオード
JP3489395B2 (ja) 半導体発光素子
JPH11354837A (ja) 発光ダイオードおよびその製造方法
JPS5896781A (ja) 半導体発光装置の製造方法
JPS59121985A (ja) 反射電極型半導体発光素子
JP2001085741A (ja) 半導体素子および発光半導体素子
JPH11168239A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPH01161782A (ja) 発光ダイオード
JPS62173774A (ja) 発光ダイオ−ド素子
KR890003418B1 (ko) 반도체 발광다이오우드의 제조방법
JP2001177148A (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
JPH04356976A (ja) 発光ダイオードの製造方法