JPS5930962Y2 - 車輛用前照灯の電球取付構造 - Google Patents

車輛用前照灯の電球取付構造

Info

Publication number
JPS5930962Y2
JPS5930962Y2 JP11189679U JP11189679U JPS5930962Y2 JP S5930962 Y2 JPS5930962 Y2 JP S5930962Y2 JP 11189679 U JP11189679 U JP 11189679U JP 11189679 U JP11189679 U JP 11189679U JP S5930962 Y2 JPS5930962 Y2 JP S5930962Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light bulb
mounting
mounting ring
rear end
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11189679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5629801U (ja
Inventor
久能 村井
静司 滝
Original Assignee
株式会社小糸製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小糸製作所 filed Critical 株式会社小糸製作所
Priority to JP11189679U priority Critical patent/JPS5930962Y2/ja
Publication of JPS5629801U publication Critical patent/JPS5629801U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5930962Y2 publication Critical patent/JPS5930962Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車輌用前照灯の電球取付構造に関し、特に合成
樹脂型反射鏡を採用した車輌用前照灯において放熱効果
を奏することのできる新規な電球取付構造を提供しよう
とするもである。
車輌用前照灯の分野においては、軽量化その他の理由に
より、反射鏡に合成樹脂型のものが使用されるようにな
って来ている。
ところが、合成樹脂は熱伝導が悪く、電球から発せられ
る熱が灯具空間内に籠ってしまい高温になってしまう慣
れがある。
そこで本考案は、合成樹脂型の反射鏡に電球を取り付け
るための放熱効果のある新規な取付構造を提供しようと
するもので、適当な個所に電球挿入孔が設けられ該電球
挿入孔の周縁から後方へ向って突出した取付筒が一体に
形成された合成樹脂型の反射鏡と、前記取付筒の内面を
覆い後端が反射鏡の後側へ露出している金属製の取付環
と、該取付環に密に嵌合し且つ固定された金属筒にその
周面を覆われた合成樹脂モールド部を形成し該モールド
部にターミナルの先端部に電球の外部リード線を固定し
た副組立体の一部を埋設し後端からターミナルの後部が
突出するようにして戒る光源ユニットとを含むことを特
徴とする。
以下に本考案に係る車輌用前照灯の電球取付構造の詳細
を図示実施例に従って説明する。
第1図及び第2図は本考案車輌用前照灯の電球取付構造
の第1の実施例を示すものである。
図中1は合成樹脂型の反射鏡でありその内面2には、図
示していないが、アルミ蒸着等適宜の方法により反射面
が形成される。
合成樹脂型反射鏡1の適当な個所には電球挿入孔3が形
成され、該電球挿入孔3の後側周縁からは後方へ向って
突出した筒状の取付筒部4が反射鏡1と一体に形成され
ている。
そして、取付筒部4の後端部はその内外壁面が削られて
環状の薄肉部5が形成されている。
6は黄銅板等の金属板から成る取付環で、筒状の主部7
と該主部7の後端外側に形成された前向きの環状溝8と
から成る。
そして、この取付環6の主部7の外径は前記取付筒部4
内に密に嵌合し得る大きさとされ、又、環状溝8は、そ
の幅が取付筒部4の肉厚と略同じに、深さが薄肉部5の
長さより充分大きくなるように形e、されている。
しかして、取付環6の環状溝8内に適当量の接着剤9が
注入され、後に主部7が反射鏡1の取付筒部4内にその
後方から嵌合される。
そして、主部7が完全に嵌合されると、取付筒部4の後
端部も取付環6の環状溝8内に嵌合され、薄肉部5は接
着剤9の内に埋没状になる。
従って、接着剤9が固化することによって、取付環6は
反射鏡1に完全に固定される。
10は光源ユニットで、電球11と、ターミナル12.
12と、モールド部13と、そして黄銅板等の金属板か
ら戒る金属筒14とから成る。
電球11の外部リード線15.15はターミナル12.
12の先端部に半田付、カシメ等適宜の手段によって固
定されており、そして、ターミナル12.12の中間部
は合成樹脂による円筒状のモールド部13内に埋設状に
されており、該モールド部13の外側が金属筒14によ
って覆われている。
このようなターミナル12゜12とモールド部13と金
属筒14との結合関係は、例えば樹脂成形型内の所定の
位置にターミナル12.12及び金属筒14を保持して
おき、樹脂材料を射出してモールド部13を形成するイ
ンサート成形によって実現し得る。
尚、金属筒14の外径は前記取付環6の主部7に密に嵌
合し得る大きさとされている。
しかして、このように形成された光源ユニット10を電
球11の方から取付環6の主部7に挿入して行き、金属
筒14を主部7に嵌合する。
そして、この状態で電球11を点灯させ、金属筒14を
取付環6の主部7に対してスライドさせたり、或いは回
転させたりして電球11のフィラメント16が所定の位
置に配置されるようにし、その位置が定まったところで
取付環6後端部と金属筒14との接合部を半田付け17
により固定し且つシールする。
このような第1図及び第2図に示す電球取付構造によれ
ば、金属製取付環6が反射鏡1の内面側から外面側に至
って存在しているため、電球11の点灯による熱がこれ
を伝わって外へ逃げ、このために反射鏡1が合成樹脂型
であっても、灯具内が異常な高温となることを避けるこ
とができる。
尚、上記実施例において反射鏡1への取付環6の固定を
接着によって為したが、このような場合、反射鏡1の取
付筒部後端に薄肉部5を形成し取付環6の後端部外側に
前方を向いた環状溝8を形成しておくことは極めて有効
である。
即ち、このようにすることにより、取付環6を取付筒部
4に取着したとき、取付筒部4の後端部と環状溝8との
間に空間18が形成され、この空間18が接着剤9の溜
り場となるため、接着剤9が外部に食み出すことが無く
外観が損われず、更に、薄肉部5が接着剤9の中に埋設
状となるため接着強度を大きくすることにも役立つ。
更に又、溝8を構成する外側の壁部分が放熱板としての
役割を大きく果すため、放熱効果をより一層大きくする
こともできる。
尚、取付筒部4後端部の薄肉部5の形成のし方には種々
あるが、そのいくつかを第3図A乃至りに図示しておく
第4図及び第5図は本考案車輌用前照灯の電球取付装置
の第2の実施例を示すものである。
合成樹脂型の反射鏡1′には電球挿入孔3′が形成され
、この電球挿入孔3′の後側周縁から後方へ向って突出
する取付筒部4′が一体に形成され、該取付筒部4′の
後端部内面が環状に削り取られて薄肉部5′が形成され
ている。
更に、電球挿入孔3′の前側周縁から前方へ向って突出
する環状の低い堤状部19が一体に突設されている。
金属製取付環6′は前記取付筒部4′内に密に嵌合し得
る主部7′と該主部7′の前端部外側に形成された後向
きの環状溝20とが一体に形成されて成る。
しかして、取付環6′はその主部7′が反射鏡1′の取
付筒部4′内にその前側から嵌合され、そして、環状溝
20が堤状部19に外嵌される。
すると、取付環6′の後端部と薄肉部5′との間に環状
の空間21が形成されるので、この空間21内に接着剤
9を注入し、これが固化すると取付環6′が反射鏡1′
に完全に固定される。
そして、図示していないが、この取付環6′に前記第1
の実施例において用いたのと同様の光源ユニット10の
金属筒14を嵌合し、フィラメント16の位置を調整し
た後に、金属筒14と取付環6′の後端部との間を半田
付けして固定とシールとを為す。
このような第2の実施例による電球取付装置においても
、金属製の取付環6′が反射鏡1′の内面側から外面側
に至って存在しているため、同じく放熱効果を発揮する
第6図は第2の実施例における取付環6′の変形例を示
すものである。
この取付環6″は後端部に小径部22が形成されており
、この小径部22内に光源ユニット10の金属筒14を
嵌合固定するようにしたものである。
そして、第6図Aのものは、この小径部22外側と反射
鏡1′の取付筒部薄肉部5′内側との間に出来る空間2
1′内に接着剤9を充填固化させて取付環6″と反射鏡
1′とを固定するようにしたものである。
又、第6図Bに示すものは、反射鏡1′の取付筒部4′
には薄肉部を形成せず、取付環6″の小径部22外側と
取付筒部4′後端部内側との間に出来る空間21″内に
接着剤9を充填固化して取付環6″を反射鏡1′に固定
するようにしたものである。
以上に記載したように、本考案車輌用前照灯の電球取付
装置においては、合成樹脂製反射鏡に形成された取付筒
部の内面を金属製の取付環で覆い、この取付環内に光源
ユニットの金属筒を嵌合しかつ固定して電球を反射鏡に
対して固定するようにしたので、金属製の取付環が反射
鏡の内面側から外面側に至って存在することとなり、こ
れが、電球の点灯に伴って反射鏡内側に発生する熱を外
側へ逃がす役割を果し、従って、反射鏡内側が高温化す
ることを防ぐことができる。
特に、反射鏡とこれの前面を覆うレンズとが密閉状に結
合されているタイプの前照灯においては密閉された空間
内の高温化は重大問題であるため、このような密閉タイ
プの前照灯に適用する電球取付装置として好適である。
更にモールド部に蓄熱されるような熱も金属筒、取付環
を経て放熱されるという効果も奏する。
尚、光源ユニットにおいてモールド部にはターミナルの
中間部が埋設されているが、電球のピンチシール部まで
もモールド部に埋設されるようにしても良い。
このような場合は、モールド部に蓄熱される熱が多くな
るので、これを有効に放熱することのできる本考案取付
構造はきわめて好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案車輌用前照灯の電球取付装置
の第1の実施例を示すもので、第1図は要部の分解断面
図、第2図は要部の組立断面図、第3図は第1の実施例
における取付筒部と取付環との結合の変形例を示す要部
断面図、第4図及び第5図は本考案車輌用前照灯の電球
取付装置の第2の実施例を示すもので、第4図は要部の
分解断面図、第5図は要部の組立断面図、第6図は第2
の実施例における取付環の変形例とその取付筒部への結
合の変形例を示す要部断面図である。 符号の説明1,1′・・・・・・合成樹脂製反射鏡、3
,3′・・・・・・電球挿入孔、4.4’・・・・・・
取付筒部、6,6′、6″・・・・・・金属製取付環、
10・・・・・・光源ユニット、11・・・・・・電球
、12・・・・・・ターミナル、13・・・・・・モー
ルド部、14・・・・・・金属筒、15・・・・・・外
部リード線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 適当な個所に電球挿入孔が設けられ該電球挿入孔の周縁
    から後方へ向って突出した取付筒が一体に形成された合
    成樹脂型の反射鏡と、前記取付筒の内面を覆い後端が反
    射鏡の後側へ露出している金属製の取付環と、該取付環
    に密に嵌合し且つ固定された金属筒にその周囲を覆われ
    た合成樹脂モールド部を形成し該モールド部にターミナ
    ルの先端部に電球の外部リード線を固定した副組立体の
    一部を埋設し後端からターミナルの後部が突出するよう
    にして戊る光源ユニットとを含むことを特徴とする車輌
    用前照灯の電球取付構造。
JP11189679U 1979-08-14 1979-08-14 車輛用前照灯の電球取付構造 Expired JPS5930962Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11189679U JPS5930962Y2 (ja) 1979-08-14 1979-08-14 車輛用前照灯の電球取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11189679U JPS5930962Y2 (ja) 1979-08-14 1979-08-14 車輛用前照灯の電球取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5629801U JPS5629801U (ja) 1981-03-23
JPS5930962Y2 true JPS5930962Y2 (ja) 1984-09-03

Family

ID=29344322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11189679U Expired JPS5930962Y2 (ja) 1979-08-14 1979-08-14 車輛用前照灯の電球取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930962Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5629801U (ja) 1981-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5117335A (en) Headlight for vehicle
US5562339A (en) Vehicular lighting unit having connector protected from vibration
CA2297530C (en) Lamp assembly with heat transfer system
JPS5930962Y2 (ja) 車輛用前照灯の電球取付構造
US4703401A (en) Head lamp for automobiles
JP5707652B2 (ja) ランプ取付構造
JP4043818B2 (ja) 車輌用前照灯
JPH079647U (ja) 車輌用灯具
JPS6342386B2 (ja)
JPS606964Y2 (ja) 車輛用前照灯
JP2001023427A (ja) 放電灯装置及び車両用前照灯
JPH0740243Y2 (ja) プロジェクタフォグランプ
JPS6210887Y2 (ja)
JPS606963Y2 (ja) 車輛用前照灯
JPS6238241Y2 (ja)
JPH0117761Y2 (ja)
JPH0646004Y2 (ja) 車両用灯具のリフレクタ取付構造
JP2642777B2 (ja) 車輌用ヘッドランプ
JP3152072B2 (ja) 車両用灯具
JPH017921Y2 (ja)
JPS6041604Y2 (ja) 前照灯
JPS6210928Y2 (ja)
JP2535634Y2 (ja) 車両用灯具
JPS6228006Y2 (ja)
JPS6236165Y2 (ja)