JPS5930134A - キ−スキヤン入力装置 - Google Patents
キ−スキヤン入力装置Info
- Publication number
- JPS5930134A JPS5930134A JP57138585A JP13858582A JPS5930134A JP S5930134 A JPS5930134 A JP S5930134A JP 57138585 A JP57138585 A JP 57138585A JP 13858582 A JP13858582 A JP 13858582A JP S5930134 A JPS5930134 A JP S5930134A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photodetector
- key
- circuit
- light
- crt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/033—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
- G06F3/037—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor using the raster scan of a cathode-ray tube [CRT] for detecting the position of the member, e.g. light pens cooperating with CRT monitors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はデータ入力装置に用いられるキースキャン入力
装置に関する。
装置に関する。
従来のキースキャン入力装置を第1図に示す。
マトリックス状に配置されたキースイッチ16は、その
両端をそれぞれスキャン回路5とエンコーダ4に接続さ
れている。Y方向ライン3は分圧抵抗6及び7を介して
H”レベル(Vccレベルンに保たれている。また、同
時に、その信号をエンコーダ4に入力する。
両端をそれぞれスキャン回路5とエンコーダ4に接続さ
れている。Y方向ライン3は分圧抵抗6及び7を介して
H”レベル(Vccレベルンに保たれている。また、同
時に、その信号をエンコーダ4に入力する。
X方向ライン2はスキャン回路5により1本ずつL”レ
ベルになるように順次スキャンされる。
ベルになるように順次スキャンされる。
また、X方向ライン2は、それぞれエンコーダ4に接続
されている。
されている。
どのキースイッチも押されていないときは、Y方向ライ
ン3は常にH”レベルでちるが、あるキースイッチ16
が押されると、X方向ライン2とY方向ライン3が電気
的に接続され、X方向ライン2のL”レベルがY方向ラ
イン3へ伝達される。エンコーダ4では、Y方向ライン
3のL”を検出したならば、X、Y両方向の信号から、
どのキースイッチ16が押されたかを判別し、そのキー
コードを出力してキースキャン動作を行うというもので
あった。
ン3は常にH”レベルでちるが、あるキースイッチ16
が押されると、X方向ライン2とY方向ライン3が電気
的に接続され、X方向ライン2のL”レベルがY方向ラ
イン3へ伝達される。エンコーダ4では、Y方向ライン
3のL”を検出したならば、X、Y両方向の信号から、
どのキースイッチ16が押されたかを判別し、そのキー
コードを出力してキースキャン動作を行うというもので
あった。
このため、スキャン回路5とエンコーダ4を特別に設け
る必要があった。
る必要があった。
本発明の目的は、キースキャン回路とエンコーダ回路を
必要としない単純な回路構成のキースキャン入力装置を
提供することにある。
必要としない単純な回路構成のキースキャン入力装置を
提供することにある。
マイコンシステムでは、データ入力装置と表示装置が不
可欠であシ、一般に前者としてキーポ−ドが、後者とし
てC几1゛が具備されている。
可欠であシ、一般に前者としてキーポ−ドが、後者とし
てC几1゛が具備されている。
このC几1゛の電子ビームスキャンを利用すればキース
キャン入力装置を比較的簡単な回転構成で実現できる。
キャン入力装置を比較的簡単な回転構成で実現できる。
すなわち、この補のCRTの制御回路としては、一般に
、CRT制御機能の他、ライトベン制御機能をも、lチ
ップ内に納めた市販のJ、81が用いられている。
、CRT制御機能の他、ライトベン制御機能をも、lチ
ップ内に納めた市販のJ、81が用いられている。
このライトベン制御機能を行う回路は、その1入力端子
にストローブ信号が人力されたとき、その時点で、電子
ビームのスキャンしている画面上のアドレス(位If)
をその内部レジスターに一ヒツトする機能をもっている
。
にストローブ信号が人力されたとき、その時点で、電子
ビームのスキャンしている画面上のアドレス(位If)
をその内部レジスターに一ヒツトする機能をもっている
。
そこで、CR1画面前面に受光素子を配置し、これと1
対1にキースイッチを設け、キースイッチが押されたと
きのみ、受光素子の出力が前述のライトベン制御回路に
ストローブ信号として伝達される(H成とする。
対1にキースイッチを設け、キースイッチが押されたと
きのみ、受光素子の出力が前述のライトベン制御回路に
ストローブ信号として伝達される(H成とする。
これによって受光素子は、CRTの電子ピ〜ムスギャン
により、同期的にスー′ヤンされておシ、いずれかのキ
ースイッチが押された場合、それと対応した受光素子の
配置されているCRT画面上のアドレスが、ライトベン
制御回路の内部し、ンスタにセットされるため、予め、
キースイッチとこのアドレスを1対1に対応づけておく
ことによって、どのキースイッチが押されたかを知るこ
とができる。
により、同期的にスー′ヤンされておシ、いずれかのキ
ースイッチが押された場合、それと対応した受光素子の
配置されているCRT画面上のアドレスが、ライトベン
制御回路の内部し、ンスタにセットされるため、予め、
キースイッチとこのアドレスを1対1に対応づけておく
ことによって、どのキースイッチが押されたかを知るこ
とができる。
これによって、キースキャン及びエンコードの回路が不
要になり、単純な回路構成によるキースキャン入力装置
を構成できる。
要になり、単純な回路構成によるキースキャン入力装置
を構成できる。
以下、本発明の一実施例企図面によつ゛C説明する。第
2図に全体のiIq成を示す。
2図に全体のiIq成を示す。
CRT制御回路13として、CRT制御機能の他、ライ
トベン制御機能をもlチップ内に納めだLSI等を用い
る。CJもT制御回路13は、CILT螢光面18に、
制御信号の他、ビデオ信号を送シ、CRT内部の電子ビ
ームを水平、垂直方向にスキャンし、内部の螢光体を光
らせることによシ所定の画1象を得る。このC几T螢光
面18の画面前面に配置される受光索子17は、それぞ
れ予め設定されたCRT画面上の一部分の光を感知し、
′L”レベルの信号を出力する。仁の受光素子17の出
力は、負のA N I)回路15の入力の一端に接続さ
れる。また、この受光素子17と対に設けられたキース
イッチ16は、一端を″L″レベルに固定し、他端をプ
ルアップ抵抗19にょシ通常″1−1”レベルに保持し
、負のAND回路15の一入力端に接続されている。従
って、キースイッチ16が押され、かつ、そのキースイ
ッチ16と対になった受光素子17が光を感知した場合
、負のAND回路15は、第3図に示すように、正パル
スを出力する。ここで、Vl?は受光素子17の出方、
VIBは負のAND回路15の出力を、それぞれ示す。
トベン制御機能をもlチップ内に納めだLSI等を用い
る。CJもT制御回路13は、CILT螢光面18に、
制御信号の他、ビデオ信号を送シ、CRT内部の電子ビ
ームを水平、垂直方向にスキャンし、内部の螢光体を光
らせることによシ所定の画1象を得る。このC几T螢光
面18の画面前面に配置される受光索子17は、それぞ
れ予め設定されたCRT画面上の一部分の光を感知し、
′L”レベルの信号を出力する。仁の受光素子17の出
力は、負のA N I)回路15の入力の一端に接続さ
れる。また、この受光素子17と対に設けられたキース
イッチ16は、一端を″L″レベルに固定し、他端をプ
ルアップ抵抗19にょシ通常″1−1”レベルに保持し
、負のAND回路15の一入力端に接続されている。従
って、キースイッチ16が押され、かつ、そのキースイ
ッチ16と対になった受光素子17が光を感知した場合
、負のAND回路15は、第3図に示すように、正パル
スを出力する。ここで、Vl?は受光素子17の出方、
VIBは負のAND回路15の出力を、それぞれ示す。
この受光素子17、キースイッチ16、プルアップ抵抗
19と負のAND回路15からなる構成を、キー構成の
1単位とし、複数用意する。
19と負のAND回路15からなる構成を、キー構成の
1単位とし、複数用意する。
負のAND回路I5の出力は、同様の他の回路(構成の
出力とともにNO几開回路14入力端に接続される。N
O几開回路14出力は、ライトベン制御回路20のス)
o−ブ信号入カ端子、及び、マイクロプロセッサ11の
Ill、Q端子に接続される。
出力とともにNO几開回路14入力端に接続される。N
O几開回路14出力は、ライトベン制御回路20のス)
o−ブ信号入カ端子、及び、マイクロプロセッサ11の
Ill、Q端子に接続される。
従って受光素子17は、CRT18の電子ビームによシ
スキャンされているため、いずれかのキースイッチ16
が押されると、そのキースイッチ16と対になっている
受光索子17が光を感知し、その出力が、負のAND回
路15、NO几開回路14経て、ライトベン制御回路2
oのストローブ入力端子とマイクロプロセッサ11のI
RQ端子に入力される。ライトベン制御回路2oでは、
ストローブ端子への入力により、押されたキースイッチ
16と対になっている受光素子17の位置するCRT画
面上のアドレスをその内部レジスタにセットする。
スキャンされているため、いずれかのキースイッチ16
が押されると、そのキースイッチ16と対になっている
受光索子17が光を感知し、その出力が、負のAND回
路15、NO几開回路14経て、ライトベン制御回路2
oのストローブ入力端子とマイクロプロセッサ11のI
RQ端子に入力される。ライトベン制御回路2oでは、
ストローブ端子への入力により、押されたキースイッチ
16と対になっている受光素子17の位置するCRT画
面上のアドレスをその内部レジスタにセットする。
一方、マイクロプロセッサ11では、IRQ端子への1
L”レベル入力にょシ、■几Q割込処理へ移行する。工
几Q割込処理内で、前述の2イトベン制御回路2o内の
レジスタにセットされたアドレスを読み込み、予め、1
対lに対応づけである画面上のアドレスとキースイッチ
16の関係から、どのキースイッチ16が押されたかを
判定し、そのキーコードを得ることができる。
L”レベル入力にょシ、■几Q割込処理へ移行する。工
几Q割込処理内で、前述の2イトベン制御回路2o内の
レジスタにセットされたアドレスを読み込み、予め、1
対lに対応づけである画面上のアドレスとキースイッチ
16の関係から、どのキースイッチ16が押されたかを
判定し、そのキーコードを得ることができる。
木見明によれば、キースキャン回路とエンコーダ回路を
必要としない単純な回路構成のキースキャン入力装置を
(1q成できる。
必要としない単純な回路構成のキースキャン入力装置を
(1q成できる。
第1図は、従来方式によるキー入力回路図1、第2図は
、本発明によるキースキャン入力装置の回路図、第3図
は、第2図に示す回路のタイミングチャートである。 11・・・マイクロプロセッサ、13・・・CRT制(
H回路、14・・・NO几回路、15・・・負のAND
回路、16・・・キース・rツチ、17・・・受光菓子
、18・・・v/m
、本発明によるキースキャン入力装置の回路図、第3図
は、第2図に示す回路のタイミングチャートである。 11・・・マイクロプロセッサ、13・・・CRT制(
H回路、14・・・NO几回路、15・・・負のAND
回路、16・・・キース・rツチ、17・・・受光菓子
、18・・・v/m
Claims (1)
- 1、ライトペン制御機能を有するCR1表示装置におい
て、上記CILT表示装置の螢光面に受光素子を対向し
て配置し、該受光素子と対を成すスイッチにより、上記
受光素子の出力を制御して、該出力を上記ライトペン制
御機能へ送信することを特徴とするキースキャン入力装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57138585A JPS5930134A (ja) | 1982-08-11 | 1982-08-11 | キ−スキヤン入力装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57138585A JPS5930134A (ja) | 1982-08-11 | 1982-08-11 | キ−スキヤン入力装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5930134A true JPS5930134A (ja) | 1984-02-17 |
Family
ID=15225551
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57138585A Pending JPS5930134A (ja) | 1982-08-11 | 1982-08-11 | キ−スキヤン入力装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5930134A (ja) |
-
1982
- 1982-08-11 JP JP57138585A patent/JPS5930134A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4866602A (en) | Power supply for a computer peripheral device which positions a cursor on a computer display | |
JPS63139499A (ja) | 電子交換機のポ−ト接続方式 | |
US4881900A (en) | Sensing display apparatus of image pattern | |
JPS63118856A (ja) | シリアル・バス・インタフエ−ス回路 | |
EP0106153B1 (en) | A repeat control apparatus for a serial interface keyboard apparatus | |
AU577494B2 (en) | Teletext / viewdata decoder with computer interface | |
JPS5930134A (ja) | キ−スキヤン入力装置 | |
US3681755A (en) | Computer independent data concentrators | |
JP3097138B2 (ja) | 画像表示装置 | |
EP0794637A3 (en) | Switch coupled between input and output ports in communication system | |
KR840003854A (ko) | 상호 변경 가능 인터페이스 회로장치 | |
JP2655858B2 (ja) | 画像処理表示システム | |
JP3199805B2 (ja) | キー入力装置 | |
GB2170631A (en) | A serial transmission apparatus | |
JPS61270952A (ja) | デ−タ伝送方式 | |
SU809617A2 (ru) | Устройство дл автоматическойКОММуТАции и СОпР жЕНи иСТОч-НиКОВ и пРиЕМНиКОВ буКВЕННО- цифРОВОй иНфОРМАции C АппАРА-ТуРОй пЕРЕдАчи дАННыХ | |
KR900006548B1 (ko) | 병렬 데이터 공유 방법 및 그 회로 | |
SU1621040A1 (ru) | Устройство сопр жени дл неоднородной вычислительной системы | |
SU857965A1 (ru) | Абонентский пункт | |
KR970008525B1 (ko) | 다수의 마이콤간의 데이타 통신에 따른 키 및 표시부의 일원화 방법 | |
JPH05341750A (ja) | データ処理装置用ディスプレイの表示制御装置 | |
KR950013626B1 (ko) | 콤퓨터 제어 티브이 수상기의 외부 제어방법 | |
SU711569A1 (ru) | Устройство дл выделени кода | |
JPS6016757A (ja) | 文書伝送方式 | |
JPS62135030A (ja) | デ−タ伝送装置 |