JPS5929708B2 - パイル経編地の製造方法 - Google Patents
パイル経編地の製造方法Info
- Publication number
- JPS5929708B2 JPS5929708B2 JP5351178A JP5351178A JPS5929708B2 JP S5929708 B2 JPS5929708 B2 JP S5929708B2 JP 5351178 A JP5351178 A JP 5351178A JP 5351178 A JP5351178 A JP 5351178A JP S5929708 B2 JPS5929708 B2 JP S5929708B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pile
- warp knitted
- knitted fabric
- pile warp
- cut
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
- Knitting Of Fabric (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は複列ニードル経編機により編成した二面式パイ
ル経編地をパイルカット機にかけてパイル糸をカットし
て2枚のパイル経編地を製造する方法に関する。
ル経編地をパイルカット機にかけてパイル糸をカットし
て2枚のパイル経編地を製造する方法に関する。
従来より二面式パイル経編地をセンターカットして2枚
のカットパイ加経編地を得る方法は広く用いられている
。
のカットパイ加経編地を得る方法は広く用いられている
。
しかしこれらの方法で得られたものはあくまでもカット
パイルが主体のパイル経編地であった。
パイルが主体のパイル経編地であった。
本発明者はパイル経編謔の中でカットパイルとループパ
イルの2種類のパイルにより柄構成がなされたパイル経
編地を能率的に製造することを目的として開発したもの
である。
イルの2種類のパイルにより柄構成がなされたパイル経
編地を能率的に製造することを目的として開発したもの
である。
前記カットパイルとループパイルを両含したパイル経編
地の製造方法について、過去の提案例としては特開昭5
0−90752号があるがこれは単列二一ドル経編機で
しかもパイル針を有し、このパイル針にナイフを取り付
けてジャカード等の選択機構にて上下駆動を制御しカッ
トパイル部分とループパイル部分を作る方法であるが、
この方法においては装置が複雑となりしかもナイフ等の
消耗による取替えが必要なことなどが故障の原因となり
、生産性を低下させる欠点があった。
地の製造方法について、過去の提案例としては特開昭5
0−90752号があるがこれは単列二一ドル経編機で
しかもパイル針を有し、このパイル針にナイフを取り付
けてジャカード等の選択機構にて上下駆動を制御しカッ
トパイル部分とループパイル部分を作る方法であるが、
この方法においては装置が複雑となりしかもナイフ等の
消耗による取替えが必要なことなどが故障の原因となり
、生産性を低下させる欠点があった。
本発明は上記欠点を解消し複数のパイル形成用液により
パイル形成した二面式経編地をセンターカット機にかけ
てパイル糸をカットする際に、カッターを両面基布のい
ずれかに片寄せて作用させるもので、これによってカッ
トパイルとループパイルを両含するパイル経編地とカッ
トパイルのみのパイル経編地を同時に製造することを可
能ならしめたものである。
パイル形成した二面式経編地をセンターカット機にかけ
てパイル糸をカットする際に、カッターを両面基布のい
ずれかに片寄せて作用させるもので、これによってカッ
トパイルとループパイルを両含するパイル経編地とカッ
トパイルのみのパイル経編地を同時に製造することを可
能ならしめたものである。
以下本発明のパイル経編地の製造方法について実施例に
基づき詳しく説明すると、まず用意すべき二面式パイル
経編地の編成方法から述べるが、使用する経編機の実施
例としてまず第1図に示す通常の経編機の場合と第2図
に示すジャカード経編機のうちいずれかを用いるもので
、第1図において1はフロントF側のニードル、2はバ
ックB側のニードルであり、3,4はフロント側の地筬
であり、5,6,7はパイル糸用筬であり、8。
基づき詳しく説明すると、まず用意すべき二面式パイル
経編地の編成方法から述べるが、使用する経編機の実施
例としてまず第1図に示す通常の経編機の場合と第2図
に示すジャカード経編機のうちいずれかを用いるもので
、第1図において1はフロントF側のニードル、2はバ
ックB側のニードルであり、3,4はフロント側の地筬
であり、5,6,7はパイル糸用筬であり、8。
9はバック側の地筬であり、各々二一ドル本数分総語に
配設されている。
配設されている。
第2図においては第1図のパイル糸用筬5,6゜7のか
わりにパイル糸用筬10,11が配設され、ジャカード
装置(図示せず)に上下駆動を制御されてなるドロッパ
ー杆12,13により適宜作用させる。
わりにパイル糸用筬10,11が配設され、ジャカード
装置(図示せず)に上下駆動を制御されてなるドロッパ
ー杆12,13により適宜作用させる。
次に具体的な編成について説明するが、一実施例として
第2図に示すジャカード経編機により編成する場合につ
いて詳しく説明すると、第3図において・印はニードル
位置を示し、Fはフロント側のニードル列を、Bはバッ
ク側のニードル列であり、14は挿入糸であり地筬3に
編幅のニードル本数より3本少ない糸数だけ通糸し、1
5は鎖糸であり編幅のニードル本数分総語めに地筬4に
通糸シ、フロント側のニードル1のみに作用しフロント
側の基布を形成してなり、一方16は挿入糸、17は鎖
糸であり各々地筬9及び地筬8にフロント側の地筬3、
又は地筬4に対応した県木数分を通糸しバック側の基布
を形成してなり、これに対し18,19はパイル糸であ
り、パイル糸18はパイル糸用筬11に、パイル糸19
はパイル糸用筬10に、鎖糸15,17と同一本数だけ
通糸してなり、パイル糸18はフロント側のニードル1
のみにオーバーラッピングする引き合い部分りと両ニー
ドル列に作用する掛渡部分Hからなり、又パイル糸19
はバック側のニードル2に作用し最後にフロント側のニ
ードル1に作用する引き合い部分りと、両ニードル列に
全く作用しない掛渡部分Hとからなる。
第2図に示すジャカード経編機により編成する場合につ
いて詳しく説明すると、第3図において・印はニードル
位置を示し、Fはフロント側のニードル列を、Bはバッ
ク側のニードル列であり、14は挿入糸であり地筬3に
編幅のニードル本数より3本少ない糸数だけ通糸し、1
5は鎖糸であり編幅のニードル本数分総語めに地筬4に
通糸シ、フロント側のニードル1のみに作用しフロント
側の基布を形成してなり、一方16は挿入糸、17は鎖
糸であり各々地筬9及び地筬8にフロント側の地筬3、
又は地筬4に対応した県木数分を通糸しバック側の基布
を形成してなり、これに対し18,19はパイル糸であ
り、パイル糸18はパイル糸用筬11に、パイル糸19
はパイル糸用筬10に、鎖糸15,17と同一本数だけ
通糸してなり、パイル糸18はフロント側のニードル1
のみにオーバーラッピングする引き合い部分りと両ニー
ドル列に作用する掛渡部分Hからなり、又パイル糸19
はバック側のニードル2に作用し最後にフロント側のニ
ードル1に作用する引き合い部分りと、両ニードル列に
全く作用しない掛渡部分Hとからなる。
即ち、パイル糸18とパイル糸19が互いに反対側のニ
ードルにオーバーラッピングを行なうようにして互いの
シンカーループ同志の引き合い部分りを構成してなるが
、柄構成に従いジャカード操作により掛渡部分Hと引き
合い部分りを任意位置に形成するものである。
ードルにオーバーラッピングを行なうようにして互いの
シンカーループ同志の引き合い部分りを構成してなるが
、柄構成に従いジャカード操作により掛渡部分Hと引き
合い部分りを任意位置に形成するものである。
以上の編成より得られた二面式パイル経編地をパイルカ
ット機にかけてパイル糸1B、19をカットするわけで
あるが、これを第4図により説明すると20は前記の方
法により編成された二面式パイル経編地であり、21は
フロント側の基布、22はバック側の基布であり、両基
布21,22はパイル糸18及びパイル糸19により連
結されてなり23,24,25,26は生地送りローラ
ーであり矢印P方向に進行し、カッター21によリパイ
ル糸を切断するものであるが、ここでカッター27の取
付位置を中心より11の距離だけフロント側の基布21
へ片寄せて作用させるものである。
ット機にかけてパイル糸1B、19をカットするわけで
あるが、これを第4図により説明すると20は前記の方
法により編成された二面式パイル経編地であり、21は
フロント側の基布、22はバック側の基布であり、両基
布21,22はパイル糸18及びパイル糸19により連
結されてなり23,24,25,26は生地送りローラ
ーであり矢印P方向に進行し、カッター21によリパイ
ル糸を切断するものであるが、ここでカッター27の取
付位置を中心より11の距離だけフロント側の基布21
へ片寄せて作用させるものである。
一方二面式パイル経編地20はパイル糸18が両基布に
掛渡されてなり、パイル糸19が基布間に遊離してなる
掛渡部分H及びパイル糸18とパイル糸19が基布間で
互いに絡ってなる引き合い部分りからなり、以上の構成
よりなる二面式パイル経編地20をカッター27により
切断すると、第6図に示すように2枚のパイル経編地が
得られる。
掛渡されてなり、パイル糸19が基布間に遊離してなる
掛渡部分H及びパイル糸18とパイル糸19が基布間で
互いに絡ってなる引き合い部分りからなり、以上の構成
よりなる二面式パイル経編地20をカッター27により
切断すると、第6図に示すように2枚のパイル経編地が
得られる。
即ち第6図Aはバック側の基布22より得られたパイル
経編地でありパイル糸19からなるループパイル部分a
及びパイル糸18からなるカットパイル部分すの混合よ
りなる。
経編地でありパイル糸19からなるループパイル部分a
及びパイル糸18からなるカットパイル部分すの混合よ
りなる。
又第6図すはフロント側の基布21より得られたパイル
経編地であり、パイル糸18だけで構成されるカットパ
イル部分Cからなるものである。
経編地であり、パイル糸18だけで構成されるカットパ
イル部分Cからなるものである。
以上述べたのはパイル糸1B、19は同種のもので編成
した場合であるが、別実施態様としてパイル糸18とパ
イル糸19を異種又は異色の糸として編成し、第5図の
ようにカッター21の取付位置を中心より12の距離だ
けバック側の基布22へ片寄せて作用させた場合は第7
図のような2枚のパイル経編地が形成される。
した場合であるが、別実施態様としてパイル糸18とパ
イル糸19を異種又は異色の糸として編成し、第5図の
ようにカッター21の取付位置を中心より12の距離だ
けバック側の基布22へ片寄せて作用させた場合は第7
図のような2枚のパイル経編地が形成される。
即ち第T図Aはバック側の基布22より得られたパイル
経編地であり、パイル糸18からなるカットパイル部分
C1とパイル糸19よりなるカットパイル部分C2の同
一パイル長でしかも異種又は異色のカットパイル経編地
となる。
経編地であり、パイル糸18からなるカットパイル部分
C1とパイル糸19よりなるカットパイル部分C2の同
一パイル長でしかも異種又は異色のカットパイル経編地
となる。
又第7図Bはフロント側の基布21より得られたパイル
経編地であってパイル糸18からなるループパイル部分
と同じパイル糸18からなるカットパイル部分すが形成
される。
経編地であってパイル糸18からなるループパイル部分
と同じパイル糸18からなるカットパイル部分すが形成
される。
更に図示はしないがパイル糸18及びパイル糸19のう
ち一方のみを両基布に掛渡させ他方を基布間に遊離させ
る掛渡部分と、パイル糸18.19が互いに絡み合って
なる引き合い部分を形成し、これを同様にして一方の基
布側に片寄せてパイル糸18,19をカッター27によ
り切断すれば異なる配色のパイル経編地が得られる。
ち一方のみを両基布に掛渡させ他方を基布間に遊離させ
る掛渡部分と、パイル糸18.19が互いに絡み合って
なる引き合い部分を形成し、これを同様にして一方の基
布側に片寄せてパイル糸18,19をカッター27によ
り切断すれば異なる配色のパイル経編地が得られる。
以上述べた製造方法により得られるパイル経編地を例え
ば、第8図に示す幾何学柄に適用する場合は前記の通常
の経編機を用いて編成すればよくd部分をカットパイル
、e部分をループパイルとする場合は第1図に示す筬配
列でいいが、d部分をループパイル、e部分をカットパ
イルとする場合はパイル糸用筬を更にもう1枚追加しな
ければならない。
ば、第8図に示す幾何学柄に適用する場合は前記の通常
の経編機を用いて編成すればよくd部分をカットパイル
、e部分をループパイルとする場合は第1図に示す筬配
列でいいが、d部分をループパイル、e部分をカットパ
イルとする場合はパイル糸用筬を更にもう1枚追加しな
ければならない。
いずれにしても各セクション別に糸通しを変えて行ない
、横方向の変更部分は筬を切換え機構で切換えれば実施
可能である。
、横方向の変更部分は筬を切換え機構で切換えれば実施
可能である。
又第9図に示すような柄出しの場合は通常の経編機では
編成不可能であり、この場合は第2図に示すジャカード
経編機を使用すればよく、f部分、g部分はループパイ
ル、あるいはカットパイルを自在に顕出することが可能
である。
編成不可能であり、この場合は第2図に示すジャカード
経編機を使用すればよく、f部分、g部分はループパイ
ル、あるいはカットパイルを自在に顕出することが可能
である。
以上のように本発明のパイル経編地は製造されるが、特
殊パイル部分を有する二面式パイル経編地を編成し、こ
れをパイルカット機によりカットすればループパイルと
カットパイルを両含するパイル経編地とカットパイルか
らなるパイル経編地を同時に製造できるもので、パイル
糸を異種又は異色にしジャカード制御により自在な柄出
しを行なえば、立体感のあるパイル経編地も容易に得る
ことができ、特にシートカバー、カーペット、家具カバ
ーなどのインテリア製品に好適なパイル経編地が得られ
る。
殊パイル部分を有する二面式パイル経編地を編成し、こ
れをパイルカット機によりカットすればループパイルと
カットパイルを両含するパイル経編地とカットパイルか
らなるパイル経編地を同時に製造できるもので、パイル
糸を異種又は異色にしジャカード制御により自在な柄出
しを行なえば、立体感のあるパイル経編地も容易に得る
ことができ、特にシートカバー、カーペット、家具カバ
ーなどのインテリア製品に好適なパイル経編地が得られ
る。
第1図は本発明の一実施例パイル経編地の製造のために
使用する経編機の編成要部の側面図であり、第2図は本
発明の別実施例パイル経編地の製造のために使用するジ
ャカード経編機の編成要部の側面図であり、第3図は本
発明の実施例の二面式パイル経編地の編成組織図であり
、第4図は二面式パイル経編地をカットしている状態を
示すパイルカット機の側面図であり、第5図はカッター
を別の位置に設定した同じくパイルカット機の側面図で
あり、第6図A、Bは第4図のパイルカット機により製
造されたパイル経編地の断面図であり、第7図A、Bは
第5図のパイルカット機により製造されたパイル経編地
の断面図であり、第8図、第9図は柄構成を行なった実
施例パイル経編地の平面図である。 図中、1・・・・・・フロント側のニードル、2・・・
・・・バック側のニードル、3,4・・・・・・フロン
ト側の地筬、5.6,7・・・・・・パイル糸用筬、8
,9・・・・・・バック側の地筬、10,11・・・・
・・パイル糸用筬、14゜16・・・・・・挿入糸、1
5,17・・・・・・鎖糸、18゜19・・・・・・パ
イル糸、20・・・・・・二面式パイル経編地、21・
・・・・・フロント側の基布、22・・・・・・バック
側の基布、27・・・・・・カッターである。
使用する経編機の編成要部の側面図であり、第2図は本
発明の別実施例パイル経編地の製造のために使用するジ
ャカード経編機の編成要部の側面図であり、第3図は本
発明の実施例の二面式パイル経編地の編成組織図であり
、第4図は二面式パイル経編地をカットしている状態を
示すパイルカット機の側面図であり、第5図はカッター
を別の位置に設定した同じくパイルカット機の側面図で
あり、第6図A、Bは第4図のパイルカット機により製
造されたパイル経編地の断面図であり、第7図A、Bは
第5図のパイルカット機により製造されたパイル経編地
の断面図であり、第8図、第9図は柄構成を行なった実
施例パイル経編地の平面図である。 図中、1・・・・・・フロント側のニードル、2・・・
・・・バック側のニードル、3,4・・・・・・フロン
ト側の地筬、5.6,7・・・・・・パイル糸用筬、8
,9・・・・・・バック側の地筬、10,11・・・・
・・パイル糸用筬、14゜16・・・・・・挿入糸、1
5,17・・・・・・鎖糸、18゜19・・・・・・パ
イル糸、20・・・・・・二面式パイル経編地、21・
・・・・・フロント側の基布、22・・・・・・バック
側の基布、27・・・・・・カッターである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 複数のパイル糸用筬を有する複列ニードル経編機に
より編成した二面式パイル経編地のパイル糸をパイルカ
ット機によりカットして2枚のパイル経編地を製造する
方法において、複数のパイル糸用筬のうち少なくとも1
枚の筬とその他の筬に通糸したパイル糸が基布間で互い
に絡み合っている引き合い部分と前後基布を連結してな
る掛渡部分を両含する二面式パイル経編地継パイルカッ
ト機に仕掛け、カッターの取付位置を一方の基布側に片
寄せてパイル糸をカットすることを特徴とするパイル経
編地の製造方法。 2 カッターの取付位置をフロント側の基布に片寄せた
ことを特徴とする特許 項記載のパイル経編地の製造方法。 3 カッターの取付位置をバック側の基布に片寄せたこ
とを特徴とする上記特許請求の範囲第1項記載のパイル
経編地の製造方法。 4 複数のパイル形成用液に、異種又は異色の糸を通糸
し編成することを特徴とする上記特許請求の範囲第1項
記載のパイル経編地の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5351178A JPS5929708B2 (ja) | 1978-05-04 | 1978-05-04 | パイル経編地の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5351178A JPS5929708B2 (ja) | 1978-05-04 | 1978-05-04 | パイル経編地の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54147288A JPS54147288A (en) | 1979-11-17 |
JPS5929708B2 true JPS5929708B2 (ja) | 1984-07-23 |
Family
ID=12944832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5351178A Expired JPS5929708B2 (ja) | 1978-05-04 | 1978-05-04 | パイル経編地の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5929708B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0361888B2 (ja) * | 1984-03-17 | 1991-09-24 | Anzen Jidosha Kk | |
JPH0578469B2 (ja) * | 1987-04-23 | 1993-10-28 | Honda Motor Co Ltd |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4400239A1 (de) * | 1994-01-07 | 1995-07-13 | Mayer Textilmaschf | Abstandsgewirk, Verfahren zu seiner Herstellung und Kettenwirkmaschine zur Durchführung des Verfahrens |
-
1978
- 1978-05-04 JP JP5351178A patent/JPS5929708B2/ja not_active Expired
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0361888B2 (ja) * | 1984-03-17 | 1991-09-24 | Anzen Jidosha Kk | |
JPH0578469B2 (ja) * | 1987-04-23 | 1993-10-28 | Honda Motor Co Ltd |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54147288A (en) | 1979-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3986374A (en) | Welf knitted fabric simulating woven cloth | |
US3908570A (en) | Patterned tufted fabrics and method of making same | |
US4608290A (en) | Stable selvage intermediate for weft inserted warp knit draperies | |
JPH0748766A (ja) | 経編機とこれを用いたパイル製品の製造方法およびこれによって製造されるパイル製品 | |
JPH05247829A (ja) | タフティング装置におけるタフト形成手段 | |
US5033275A (en) | Process for the manufacture of piled goods and warp knitting machine adapted therefor | |
JPS5929708B2 (ja) | パイル経編地の製造方法 | |
US3249078A (en) | Method of tufting a pile fabric | |
US5619869A (en) | Warp knitted textile fabric with pattern of pleated fabric sections | |
US4890462A (en) | Knitted fabric | |
US4229953A (en) | Stitch bonded fabric | |
US3067430A (en) | Tufted fabric | |
JPH04263653A (ja) | 布帛 | |
US6698251B1 (en) | Double-sided crochet-knitted mattress closing tape | |
US4378096A (en) | Tension control for top effect yarn | |
US4395889A (en) | Woven-like warp knit fabric with tension control for top effect yarn | |
JPS584106B2 (ja) | 二面式パイル地の編成方法 | |
GB2121841A (en) | A knitted sandwich trimming with selvedge edge | |
JPS6111339B2 (ja) | ||
US3495423A (en) | Method for making improved fabric constructions | |
JPH0121989Y2 (ja) | ||
JPH0464253B2 (ja) | ||
JPS607743B2 (ja) | ジヤカ−ドレ−ス地およびその編成方法 | |
SU609802A1 (ru) | Основов заный трикотаж и плосков зальна машина дл его выработки | |
JPS61194258A (ja) | 二面式パイル経編地の編成方法 |