JPS5929495A - 多脚電子部品の取り替え方法 - Google Patents

多脚電子部品の取り替え方法

Info

Publication number
JPS5929495A
JPS5929495A JP13940182A JP13940182A JPS5929495A JP S5929495 A JPS5929495 A JP S5929495A JP 13940182 A JP13940182 A JP 13940182A JP 13940182 A JP13940182 A JP 13940182A JP S5929495 A JPS5929495 A JP S5929495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
replacing
circuit board
printed circuit
multileg
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13940182A
Other languages
English (en)
Inventor
片山 富夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13940182A priority Critical patent/JPS5929495A/ja
Publication of JPS5929495A publication Critical patent/JPS5929495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、プリント基板上に複雑にハンダ付けされてい
るIC,LSIなどの電子部品を取り替えるだめの方法
に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の例えば、電子レンジ等においてはエレクトロニク
スの発達によりIC、LSI等の端子の非常に多い、い
わゆる多脚電子部品が多量に使用されてきている。これ
に伴って市場においてもIC,LSI等を取り替えて修
理しなければならナイサービス作業が急増してきている
ところがこれらの多脚電子部品をプリント基板から外し
交換しようとすると次の問題点がある。
(1)一部品に40本も6o本もある脚を一本一本その
ハンダを溶かしながら吸いとらねばならず、多くの作業
時間が必要であるとともに、多年の熟練技能が必要であ
る。
(2)同時に40本〜60本の全部の脚を大型のハンダ
ごてで熱してハンダを一挙に溶がそうとすると、脚の周
辺の他の電子部品あるいはプリント基板そのものに、熱
的悪影響を及ぼし、場合によってプリント基板全部を取
り替えなければならないこともある。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、技能を必要
とせず、短時間にプリント基板上の多脚電子部品の端子
を固定しているハンダを溶がし、取り替え作業をより効
率的に行なうことを目的とする。
発明の構成 −に記目的を達するため、本発明の多脚電子部品の取り
替え方法は、ハンダを溶かすのに従来のハンダごてを用
いずに、レーザー光線などの光エネルギーを利用し、そ
の光を棒状光源体から発し、さらにレンズ効果を利用し
て、多数の端子のハンダに集め、エネルギー効率を高め
るとともに、他の部品、捷たはプリント基板そのものに
悪影響を及ぼさないことを特徴とするものである。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について、図面に基づいて説明す
る。
(第1実施例) 第1図において、IC,LSI等の多脚電子部品IVi
一般に2列の脚2を有する。この2列の脚2Viプリン
ト基板3の裏面に図のようにハンダ部4で固定される。
一般にこの脚2ρ数は1列で10〜20本であり、各脚
の間は敢闘という小さい間隔である。各列の脚2に対応
して、レーザ光線などの高いエネルギー光線を発する棒
状光源6と、その棒状光源5の光線を反射する反射板6
と、必要に応じて焦点を結ぶことができる可動半円柱レ
ンズ7とからなる発光装置8を設ける。
以下」ユリ構成における作用について説明する。
1ず、棒状光源らより発した光は、反射板6で反射され
、可動半円柱レンズ7に集められ、焦線距離を調節され
て、プリント基板3のIC,LSIの脚2のハンダ部4
を結ぶ直線41部上に焦点を結ぶ。ハンダ部4の直線l
!1部はあらかじめ必要部分には熱吸収をよくするため
黒色に塗られており、焦線を結んだ光によりハンダ部4
が熱せられ、他部品を熱することなく、ハンダ部4を溶
す。
IC,LSI等の多脚電子部品1は熱しながら外すよう
に下方に引張られているので、ノ・/ダ部4が溶けると
同時にプリント基板3より外れる。また多脚電子部品を
取り付けるときは、脚2を光によってハンダ付けする。
品の取9替え方法を示す概念図、第2図、第3図および
第4図は本発明の他の実施例である方法を示す概念図で
ある。
1・・・・・・多脚電子部品、2・・・・・・脚、3・
旧・・プリント基板、4・・・・・・ハンダ部、5・・
・・・・棒状光源、7・・・・・・可動半円柱レンズ(
集光装置)、8・・・・・・発光装置。
代理人の氏名 弁理士−中 尾 敏 男 はが1名第1
図 第2図 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  プリント基板」二にほぼ直線状に配設された
    多脂Y電子部品の端子部分に、光を発する光源と前電子
    部品の取り替え方法。
  2. (2)発光装置とプリント基板との間に光遮へい板範囲
    第1項記載の多脚電子部品の取り替え方法。
JP13940182A 1982-08-10 1982-08-10 多脚電子部品の取り替え方法 Pending JPS5929495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13940182A JPS5929495A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 多脚電子部品の取り替え方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13940182A JPS5929495A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 多脚電子部品の取り替え方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5929495A true JPS5929495A (ja) 1984-02-16

Family

ID=15244403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13940182A Pending JPS5929495A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 多脚電子部品の取り替え方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929495A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626975U (ja) * 1986-03-31 1987-01-16
JPH06170528A (ja) * 1993-09-01 1994-06-21 Haibetsuku:Kk 自動半田付け装置
US8434596B2 (en) 2007-12-12 2013-05-07 Jtekt Corporation Lubrication monitoring device and method, and rolling bearing assembly

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626975U (ja) * 1986-03-31 1987-01-16
JPH06170528A (ja) * 1993-09-01 1994-06-21 Haibetsuku:Kk 自動半田付け装置
US8434596B2 (en) 2007-12-12 2013-05-07 Jtekt Corporation Lubrication monitoring device and method, and rolling bearing assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6353537B2 (en) Structure for mounting radiating plate
JPS5929495A (ja) 多脚電子部品の取り替え方法
JPS5929496A (ja) 多脚電子部品のハンダ付け方法
EP0936018A3 (en) Parts soldering apparatus and method
EP0762812A3 (en) Method of improved oven reflow soldering
JPS62137174A (ja) レ−ザはんだ付け方法
JPH0785515B2 (ja) はんだ付装置
JPS59150665A (ja) はんだ付け方法
GB2303812A (en) Soldering components to PCBs
JP2003297881A (ja) ボールグリッドアレイの光処理方法
Becker From soldering iron to laser a review of soldering methods for surface mounting
JPS58219794A (ja) リ−ドレス部品の取付方法
Messler Jr et al. Laser soldering: new light on an old joining process
JPS5856398A (ja) 電子回路部品の製造方法
JPS5957496A (ja) 電子部品の取付方法
JPH02247076A (ja) レーザはんだ付け装置
Zarrow et al. Surface mount technology terms and concepts
JPS5856396A (ja) 電子回路部品の製造方法
JPH03254182A (ja) 高周波を用いたはんだのレベリング方法
JPS62104194A (ja) レ−ザ半田付け用両面プリント配線板
JPH0255662A (ja) はんだ付け装置
JP2011119560A (ja) プリント回路板の製造方法
IT9045705A1 (it) Procedimento per la realizzazione di dispositivi perfezionati di connessione di circuiti elettrici multipli
JPS5864783A (ja) レ−ザ−半田付け加工法
JPS6431187A (en) Semiconductor device