JPS5928780A - 輝度信号遅延処理回路 - Google Patents

輝度信号遅延処理回路

Info

Publication number
JPS5928780A
JPS5928780A JP57138502A JP13850282A JPS5928780A JP S5928780 A JPS5928780 A JP S5928780A JP 57138502 A JP57138502 A JP 57138502A JP 13850282 A JP13850282 A JP 13850282A JP S5928780 A JPS5928780 A JP S5928780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
delay
circuit
luminance signal
luminance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57138502A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0227875B2 (ja
Inventor
Keiichi Komatsu
小松 恵一
Shiyunsuke Mitsuhayashi
三林 俊祐
Akira Shibata
晃 柴田
Tomomitsu Azeyanagi
畔柳 朝光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57138502A priority Critical patent/JPS5928780A/ja
Publication of JPS5928780A publication Critical patent/JPS5928780A/ja
Publication of JPH0227875B2 publication Critical patent/JPH0227875B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ビデオテープレコーダ(以下VTRと略す)
やビデオディスク装置に係り、特に再生画像の輝度信号
とクロマ信号の垂直方向ずれ補正並びにドロップアウト
補償に好適な輝度信号遅延処理回路に関する。
従来、VTRの輝度信号処理回路においては、ドロップ
アウト補償並びにクロマ信号処理系におけろクシ形フィ
ルタによる輝度信号とクロマ信号の垂直方向ずれ補正を
ガラス遅延線を用いた遅延処理回路で行なっていた。し
かし、従来のガラス遅延線の帯域は、必要帯域の半分程
度しかなく遅延回路の性能は十分なものでなかった。
遅延線の帯域を確保するために輝度Fhl信号を高い周
波数帯域にアップコンバートし、中心周波数14MHz
程度の広帯域ガラス遅延線を用いて遅延処理することも
できるが、この場合にはアップコンバートすることによ
って発生する不要スプリアスの妨害が問題となる他、復
調回路系で高い周波数の信号を処理することになり、従
来回路に比べて回路規模、副作用の点で不利である。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくし、画
面上でのクロマ信号の垂直ずれ補正並びにドロップアウ
ト補償の性能を向上させる輝度信号遅延処理回路を提供
することにある。
本発明では、輝度信号を遅延線に通して遅延処理する場
合に、遅延線を通る経路と平行して、輝度信号の高域成
分を通す経路を具備し、上記遅延処理信号と高域処理信
号とを加算混合して輝度信号とすることにより、遅延線
を通すことで失なわれる高域成分を補償する。これによ
り、広帯域遅延線を用いることなく高性能なドロップア
ウト補償および輝度信号とクロマ信号の垂直方向ずれ補
正を行なう。
以下、本発明の一実施例を第1図により説、明する。第
1図において1は輝度1i’M信号が入力されろ入力端
子、2は輝度FM信号をI Hだけ遅延させろ遅延線、
5.4は周波数変調されている輝度信号を復調する復調
回路、5はバイパスフィルタ(以下、H,P、F、と略
す)、6は遅延処理信号と成域処理信号を加算混合する
混合回路、7は上記処理された輝度信号を出力する出力
端子である。本発明の特徴は、クロマ信号との垂直方向
ずれ補正などのために行なわれる輝度信号遅延処理を広
帯域遅延線を用いることなく行なうことである。このた
め第1図においては遅延線2を含んだ遅延処理経路と平
行して、高域処理経路を具備している。第1図について
説明する。
再生された輝度FM(q号は入力端子1がら入力され、
遅延処理経路と高域処理経路に分岐する。
遅延処理経路は遅延線2および第1の復調回路5より構
成されている。遅延線2としては従来、超音波ガラス遅
延線が用いられ、例えば帯域中心周波数45〜iHz程
度の遅延線の41?域は±4.5j<IHz程度であり
、r4+埃信号の低域成分しか処理することができない
。したがって遅延線2により11−1(1水平走査P、
;(間)遅延され復調回路乙によって復調された輝1)
y信号f)みな再生輝度信号として取り扱うことは画像
を著しく劣化させ問題となる。したがって本発明では高
域処理経路を平行に具備すること(てより上記問題を解
決した。
高域処理経路は第2の復調器4およびH,P、F、 5
から構成され、輝度FM信号を遅延処理経路とf行して
人力し、復調器4で復調した後■土P、F、 sで輝度
信号の高域成分だけを取り出すものである。上記遅延処
理された輝度信号の低域成分と高域処理された高域成分
を混合回路6で加算混合し、出力端子7より遅延処理さ
れた輝度信号として出力する。本実施例によれば広帯域
の遅延線を用いろことなく遅延処理された輝間信号を充
分な帯域で取り出すことができ、輝度信号とクロマ信号
の垂直方向ずれ補正を行なうことができる。なお、輝度
信号のうち垂直方向の情報はほとんど低域成分であり本
発明の遅延処理回路で十分に垂直方向ずれ補正を行なう
ことができる。
本発明の別の実施例を第2図に示す。第2図において、
8は再生復調されたビデオ輝度信号の入力端子、9はベ
ースバンド信号を所定の期間遅延する(例えばCCDな
と)電荷転送素子を用いたビデオ遅延回路、10はCC
Dにクロ、りを与えるための端子、11はダイナミック
ディエンファシス回路、ビデオAmpなどを含む再生処
理回路である。第2図の特徴は復調後のビデオ信号を遅
延できる回路としてCODを用いたことである。すなわ
ち、第1図においては主経路と遅延経路に各々別々のf
M調回路を必要としたが、第2図においては1個の復調
回路でビデオ信号に復調し、その後2つの経路に分けて
処理している。ビデオ信号入力!1に子8には復調され
たビデオ輝度信号が導かれろ。遅延経路にあろCCD9
はクロック入力端子10がら入力されるクロックにより
駆動され、例えばクロック周波数をt43MHz (f
ee HPAL Ij号のザブキャリア周波数)の1/
2に選べば遅延信号の実効的な帯域は09MHz 8度
になる。したがってCCD出カイ目号のみを輝度信号と
して取り扱うことはできず、1.■、P、F。
5からの高域bk分と混合回路6で力I]算し輝度映像
信号とする。その後、再生処理回路11で処理され、輝
度映像信号出力端子12から出力する。
第7図にビデオ遅延回路の具体的な打り成を示す。第7
図において54は入力端子、35.37はり、P、F、
 、 36はCCD、6Bは出力端子、39は二分周回
路、40はクロマ信号処理回路である。第8図は第7図
の符号A、B、C,Dにおける各部の信号の周波数帯域
も示しである。端子34から入力されたビデオ信号は1
.、、P、F、 35で信号周波数帯域をクロック周波
数の1/2に制限した後、CCD56に人力する。CC
Dを使った遅延線は遅延時間をクロック周波数または転
送段数を変えることにより設定できる。例えば嶋7図に
示すようにクロックとしてクロマ回路40からのサブキ
ャリアfscCPAL時44sMHz )を分周回路3
9で二分周して得たf、c/2を用いれば、一段当りの
遅延時間τはτ−”fc −1/bc/2 = 45/
nsとなり、1水平走査期間相当時間(PAL時63.
943μs)たけ遅延するためには転送段数を140段
程度にすれば良い。このようにCCD36でIHだけ遅
延されたビデオ信号はり、P、F、 37で信号周波数
帯域をクロック周波数の172に制限され、クロックス
パイクなどを平滑して、連続したアナログ信号として出
力端子38に出力される。以上のように電荷転送素子で
はクロック周波数および段数を適当に選ぶことにより第
7図における所期遅延時間(1水平走査期間相当時間)
を実現できる。したがって、本発明におけるクロック周
波数はf s c/2に限定されるものでなく必要な信
号帯穢を考慮して適当な周波数と段Vを選べば良い。
第2図の遅延経路をドロップアウト袖f7<回路と兼用
化した例を第3図に示す。第3図において13はドロッ
プアウト信号人力!M子、14はl°クロップウト補償
用スイッチである。第3図の特徴はクロマ垂lU方向ず
れ補正用の遅延回路とドロップアウト補償用の遅延回路
とをCCD 9で兼用化していることである。
第2図同様、再生復調されたビデオ輝度信号が入力端子
8かも人力さf]る。通常再生時にはスイッチ14が図
示の位置にあり第2図と全く同じ動作をする。ドロップ
アウト発生期間には、スイッチ14がし1示とは逆の(
j’L 1M Kなりビデオ遅延回路9の出力が人力に
帰還されドロップアウト期間を補償ltする。このビデ
オ信号によるドロップアウトの補償は、イiE来のFM
信号による補償で問題となっているドロップアウト開始
点および終了点での過渡特性によるノイズが改善される
。ビデオ遅延回路(例えばCCD )は超音波遅延線に
比べると罠価なものであり、第6図のようにクロマ垂直
方向ずれ補正とドロップアウト補償とを兼用化すること
によってコストパフォーマンスを良くできる。
第9図に第3図におけるI土P、F、5の人力の取り出
し位置、」6よびドロップアウトスイッチ140人力の
取り出し位置を変えた例を示す。第9図の特徴はH,P
、F、人力をドロップアウトスイッチ14の前から取り
出したこと、およびドロップアウトスイッチ140ドロ
ップアウト時の人力ヲ加算回路乙の出力から取り出した
ことである。勿論、各々の取り出し方は第6図、第9図
に限定されるものではなく、第6図と第9図の組み合わ
せでもよい。
また、第4図以降に示すように、H,P、F、 5と加
請−回路6との間にスイッチを設け、ドロップアウト時
にH,P、F、出力を零にするす1り成も可能である。
第4図には、第1図におけるガラス遅延線をドロップア
ウト補償回路と兼用した例な示す。
第4図において入力端子1.遅延線2.復調回路3・4
.混合回路6.出力端子7は第1図と同じであり、15
はドロップアウト補jバ用スイッチ、16はローパスフ
ィルタ(以下]、、P、l”、と略す)、17はローパ
スフィルタ通A信号と通マ行信号との切替回路、18は
減算回路、19はドロップアウト検出回路、20はドロ
ップアウトパルス信号を変換する回路である。第4図の
特徴はクロマ垂1α方向ずれ補正用の遅延回路と1°ロ
ンプアウト袖IR用の遅延回路を遅延線2で兼用化して
いることである。さらに第1図におけるH、P、I”、
 5をLP、F。
16、切替スイッチ17.減算回路18で構成している
ことも第4図の特徴となる。以下第4図について説明す
る。入力端子1に通常の再生輝度FNi信号が人力して
いる時にはスイッチ15.17は図示の位置にあり、第
1図と同じ構成となる。すなわち、減算回路18の人力
にはり、P、F、 i 6を通った信号と通らない信号
が入力され、減算回路18の出力には高域成分が出力さ
れろ。すなわち第1図におけるl−1,P、F、 5に
相当する。したがって再生輝度信号は第1図同様、遅延
処理されて出力端子7に取り出され、輝度信号とクロマ
信号の垂直方向ずれ補正を行なうことができる。
入力端子1にドロップアウト信号が人力した時には、ド
ロップアウト検出回路19が動作してドロップアウトパ
ルスを発生する。ドロップアウト補償用スイッチ15は
ドロップアウトパルスにより制御され、ドロップアラ)
・期間中は図示とは逆の位置になり、遅延線2の出力が
スイッチ15に人力される。したがってスイッチ15の
出力はドロップアウト期間でも遅延されたPM輝度信号
で補間された信号が出力される。
ここで問題となるのはドロップアウト期間に輝度信号の
高域成分を遅延処理された輝度信号に加算することによ
って発生するノイズである。
つまり、ドロップアウト期間をFM輝度信号で補間する
場合に、ドロップアウト開始点と終了点で発生する過渡
特性によるノイズがH,P、F、経路から加算される。
したがってドロップアウト期間はI−(、P、F、糸路
の信号を加算せず、遅延経路からの信号のみを出力させ
る。このためドロップアウト期間中はスイッチ17をド
ロップアウトパルス変換回路20からの信号で制御し、
図示とは逆の位置にする。このため減算回路の入力は同
一信号となり減算回路出力は無信号となる。なお1゛ロ
ノブアウトパルス変換路2oはl(、P、F、糸路で生
じる信号処理遅延時間分およびFMドロップアウト補償
による過渡特性の影響を除去するようスイッチ17の制
御時間を設定するだめのものである。
以上、第4図の実施例によれば通常再生時に ゛は輝度
信号の高域成分と遅延処理された低域成分との加算信号
が出力されクロマ垂(U方向ずれ補正を行なうことがで
き、ドロップアウト発生時には遅延処理された低域成分
で補償できる。
なお、第4図において、高域成分を取り出丁為にり、P
、F、 16を用いているが、I−1,P、F、そのも
のを用いて処理し、切替スイッチ17を加η回路の前に
設置して切替ろことも勿論可能である。
第5図には第4図の実施例をPALとNTSCで兼用化
する例を示す。第5図において第4図と異なる点は、遅
延信号と低域信号のどちらかを切替るスイッチ21、ド
ロップアウト制御信号とPAL時制御信号のいずれかの
信号が人力した時に信号を出力するり、O,/PAL制
御回1i!822、およびPAL時制御信号が人力する
PAL制御信号入力端子23が具備されていることであ
る。
まず、NTSC方式の場合について説明する。通常の信
号が人力されている状態ではスイッチ1517.21は
図示の位置にある。この場合、信号は復調回路4 、 
L、P、F、16で処理され減算回路1Bの出力には輝
度信号の高域成分が出力される。またスイッチ21の出
力には輝度信号の低域成分が出力されろ。これらの出力
は加η:回路6で混合され輝度信号として出力端子から
出力される。
ドロップアウト期間ではスイッチ15,17.21は図
示とは逆の位置になり、遅延線2の出力を人力にもどす
ことで信号の補間な行なうことができる。またスイッチ
21を図示とは逆の位置にすることで出力端子7には遅
延経路からのイリ調輝度信号を出力する。遅延経路に復
調回路を具備することはドロップアウト補償の改善とな
る。つまり、ドロップアウト期間の7山償をビデオイ言
号で行なうことができ10以内(但しIHは1水平走査
ル]間)のドロップアウトであれば、Fl′11信号に
よる七〇間の場合、ドロップアウトの開始点、終了点で
発生するノイズを発生しない。
次にN’L”SC方式よりも輝1皮信号と色度イg号の
重心ずれが大きくなる1)AJ、方式の場合について説
明する。通常の信号が入力さf+、ている状!l目では
スイッチ15.17は図示の位置にあり、スイッチ21
は図示とは逆の位置にある。この場合、01調回路4 
、 L、P、F、 16の経路からは加算回路乙に輝度
信号の高域成分が人力されろ。一方遅延線2゜復調回路
5から+14成されている遅延経路からは遅延処理され
た信号が加算回路乙に入力され、高域成分と混合されて
出力端子7に出力される。
ドロップアウト期間では、スイッチ15,17.21は
図示とは逆の位置になり、遅延線2の出力信号を補完す
る。同時に通常再生時に加算回路乙に入力されていた輝
度信号の高域成分は人力されず、遅延処理された信号だ
けが出力端子7がら出力される。
以上のように第5図に示す実施例を用いればNTSC方
式信号の再生においてビデオドロ、フアウト補償により
良質な再生画が実現できるとともに、PAL方式信号の
再生においてクロコ垂直方向ずれ補正を実現できろ。な
お、一対の回転磁気へノドの角度を180°からずらせ
て再生する場合(いわゆる特殊再生)の垂直期間のずれ
を補正する際、PAL制御信号入力端子25にヘッド切
替パルスを人力してずれを補正することもできる。
第6図には第5図の回路の要部を表わす具体的実施例を
示す。第6図中、破線で囲まれた24は第5図のり、P
、F、 16 、スイッチ17.減算回路18力ロ算回
路6に相当する。同様に破線で囲まれた25は第5図の
スイッチ21.加算回路乙に相当する。回路24中、端
子26から輝度信号が人力され端子27からは通常)1
igh、端子28からは逆にドロノプアウ) l−ll
 gb傷信号人力される。入力された輝度信号から抵抗
I’tとZM子29に接続された容琺Cによって低域成
分を取り出す。通常はQ6が○I″JしQ10のベース
には輝度信号が入力される。一方Q11のベースには輝
度信号の低域成分が人力され、したがってコレクタには
輝度信号の高域成分が出力されろ。ドロップアウト時は
Q7がONし、Q10のペースには、Qllのペースと
同一信号が人力されコレクタには何も出力されない。
また、回路25中、端子ろ1からは遅延した輝度信号が
入力され、端子ろ2からはドロップアウト11igh信
号、端子63からは通常Higl+信号が人力される。
したがって通常はQ20がONL、Q23のペースには
輝度信号の低域成分が入力する。ドロップアウト時はQ
19がONt、、Q26のベースには遅延した輝度信号
が人力される。
ここでQllとQ24はコレクタ加算となり差動増幅器
の出力信号を互いに加算混合する。したがって端子7に
出力される信号は通常は輝度信号の高域成分と低域成分
の和、つまり輝度信号そのものとなりドロップアウト時
は遅延した輝度信号である。
1)AL信信号圧は端子23からの制御信号により常に
端子32からIyl i g h信号が人力される。し
たがって端子7には通常、遅延した輝度信号と輝度信号
の高域成分とを加算した信号が出力され、ドロップアウ
ト時には遅延した輝度信号のみが出力される。端子7の
信号はその後ダイナミックディエンファシス回路などを
含む輝度信号処理回路に人力される。第6図において抵
抗Rは、例えば拡散技術でなくイオン打込み技術を用い
て基板上に作成したものを用いることにより、抵抗絶対
値のばらつきが小さく、したかってICの端子に外付け
した容1. Cどの時定数ばらつきを小さくすることが
可能であり、さらに好適である。
第10図に、ビデオ遅延素子(例えばCCD )を用い
た別の実施例を示す。第10図において41はNTSC
/rX) flill 御回R8,42klNTsc 
制御(i 号入力端子43はドロップアウト制御信号入
力端子であり、他は第9図までに説明したものと同じで
ある。
入力端子1からの再生輝度1”M信号は復調回路4で輝
度映像信号に復調されて出力される。
PAL時において、スイッチ21はPAL flr制御
信号入力端子25からの信号および制御回路22により
図示の位置に固定される。スイッチ14.17は通常再
生時には図示の位置にあり、減η1回路18からは輝度
映像信号の高域成分が出力され、CCI)9からは遅延
された輝度映像信号の低域成分が出力されろ。これらは
加算回路6で混合され出力されろ。また、ドロップアウ
ト発生ル]間はスイッチ14.17が図示とは逆の67
置にあり、(”CD9の出力がスイッチ14を通ってC
CDに人力さjtドロップアウト期間の信号補間を行な
う。
NTSC時において、スイッチ14はN’L”SCfl
i制御信号入力端子42からの信号および制御回路41
により図示とは逆の位置に固定される。通常再生時には
スイッチ17が図示の位置、スイッチ21が図とは逆の
位置となる。したがって減算回路1Bからは輝度映像信
号の高域成分が出力され、スイッチ21からは輝度映像
信号の低域成分が出力されろ。これらは加算回路6で混
合され輝度映像信号として出力される。一方、ドロップ
アウト発生期間はスイッチ17が図示とは逆の位置、ス
イッチ21が図示の位置となり、 C”CI)9の出力
が加算回Ii′86の出力となり、ドロップアウト期間
の信号補間を行なう。
以上のように第10図の構成にすることにより1)AJ
、信号におけろ内生輝度信号とクロマ信号の垂直ずれ補
正を行なうことができ、さらにドロップアウトを補償す
るFAI、、、NTSCの兼用回路が実PMできる。
勿論FAI、専用時にはスイッチ21、N’L’SC専
用時にはスイッチ14が不要である。また前記したよう
にスイッチ17の制御および各信号の取り出しも第10
図に限定されろものではない。
本発明((よれば、再生輝度信号とクロマ信号の垂直ず
れ補正を広帯域遅延線を用いろことなしに充分な信号帯
域で実現できるので充分な性能、再生画質をV/II保
しながらコスト低減がでさるという効果がある。また、
ドロノブアラ)・期間をビデオ信号によって補間するこ
とができるので再生画質の向上の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の基本的実施例を示すブロック図。第
2図は本発明の他の実施例を示すブロック図。第5図は
第2図の関連実施レリな示すブロック図。第4図は、本
発明の具体的実施例を示すブロック図。第5回は、第4
図をNTSC/PAL兼用にした実施例を示すブロック
図。第6図は、本発明の具体的回路例を示す回路図。第
7図は、本発明におけるビデオ遅延回路を示すブロック
図。第8図は第7図の各部のイiテ域特性図、第9図は
、第6図の他の実施例を示すブロック図、第10図はビ
デオ遅延回路を用いてNTSC/PAL兼用にした実施
例を示すブロック図である。 符号の説明 2・・・・・遅延線、5・・・・・・H,P、F、 、
9  ・・CCI)、14  ・・l”MIX)C用ス
イッチ、16・・・・・・LPF、17・・スイッチ。 18・・・減算回路、20・・・・・ドロップアウトノ
<ルス変換回路、21・・・・・・ビデオDOC用スイ
ッチ、22・・・・・PAL切替回路、23・・・・・
・PAL制御信号入力端子21 固 オ 2 図 第3図 ? 呼 図 A 才5図 74 オ δ 図 才9 図 才 to  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 映像信号再生装置の再生側の輝度信号処理回路に
    おいて、再生輝度信号(輝度FM信号もしくは映像輝度
    信号)を水平同期の時間同期に関連した時間だけ遅延し
    て処理する第一の回路系と、第一の回路系で確保しきれ
    ない再生輝度信号の高周波成分を遅延せずに処理する第
    二の回路系とを具備し、かつ双方の出力信号を加算して
    出力するようなしたことを特徴とする輝度信号遅延処理
    回路。
JP57138502A 1982-08-11 1982-08-11 輝度信号遅延処理回路 Granted JPS5928780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57138502A JPS5928780A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 輝度信号遅延処理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57138502A JPS5928780A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 輝度信号遅延処理回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5928780A true JPS5928780A (ja) 1984-02-15
JPH0227875B2 JPH0227875B2 (ja) 1990-06-20

Family

ID=15223618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57138502A Granted JPS5928780A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 輝度信号遅延処理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928780A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4746971A (en) * 1985-06-27 1988-05-24 Asahi Glass Company Ltd. Comb-shape response filter having ultrasonic delay line

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149613A (ja) * 1974-10-28 1976-04-30 Nippon Columbia

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149613A (ja) * 1974-10-28 1976-04-30 Nippon Columbia

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4746971A (en) * 1985-06-27 1988-05-24 Asahi Glass Company Ltd. Comb-shape response filter having ultrasonic delay line

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0227875B2 (ja) 1990-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4232330A (en) Method and system for separating the chrominance and luminance signals in color television signals having quadrature-modulated chrominance subcarriers
JPS6093682A (ja) デイジタル非線形プリエンフアシス回路
JPH0154915B2 (ja)
US4849808A (en) System for filtering color television signals utilizing comb filtering of liminance with variable combing level at low frequencies and filtering of chrominance by comb filtering time multiplexed color difference signals
JPS5928780A (ja) 輝度信号遅延処理回路
US4809085A (en) Recording and reproducing apparatus for reducing cross-talk in color television signal
US4096514A (en) Playback circuit for a recorded three-line sequential color television signal
CA1090916A (en) Line sequential colour television system
GB2099658A (en) Video signal processing circuit for a PAL VTR system
US5153741A (en) Crosstalk cancelling circuit for playback chrominance signal of VTR
US5729828A (en) Frequency processing circuit with lower sideband suppression and emphasis
JPS62165491A (ja) テレビジヨン信号の高精細化信号変換装置
JPH01279695A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6378690A (ja) 映像信号処理装置
JPH046317B2 (ja)
JPS6118290A (ja) 色信号再生回路
JPS58166896A (ja) クロマ信号記録再生回路
JPS63155986A (ja) 記録再生装置
JPH01220594A (ja) テレビジョン信号の磁気記録装置
JPS6161590A (ja) 色信号処理回路
JPH05207511A (ja) 映像信号処理回路
JPS58156282A (ja) 磁気記録再生装置の色信号処理回路
JPH0211073B2 (ja)
JPS61137489A (ja) 映像信号処理装置
JPH01114189A (ja) 映像信号記録装置