JPS5927859B2 - ガラスビン胴部の欠陥検査装置 - Google Patents

ガラスビン胴部の欠陥検査装置

Info

Publication number
JPS5927859B2
JPS5927859B2 JP9127578A JP9127578A JPS5927859B2 JP S5927859 B2 JPS5927859 B2 JP S5927859B2 JP 9127578 A JP9127578 A JP 9127578A JP 9127578 A JP9127578 A JP 9127578A JP S5927859 B2 JPS5927859 B2 JP S5927859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoelectric conversion
glass bottle
glass
conversion means
inspection position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9127578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5518926A (en
Inventor
豊得 横地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishizuka Glass Co Ltd
Original Assignee
Ishizuka Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishizuka Glass Co Ltd filed Critical Ishizuka Glass Co Ltd
Priority to JP9127578A priority Critical patent/JPS5927859B2/ja
Publication of JPS5518926A publication Critical patent/JPS5518926A/ja
Publication of JPS5927859B2 publication Critical patent/JPS5927859B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/90Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
    • G01N21/9045Inspection of ornamented or stippled container walls

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガラスビン胴部の欠陥を光学的に検査する装置
に関するものであり、更に詳細には横断面が非円形のガ
ラスビンの製造工程において発生することのあるバード
スイングと称される欠陥の検査に好適な装置に関するも
のである。
ガラスビンにはその製造工程において種々の欠陥が生じ
る可能性がある。
この可能性を低減させるべく多くの努力がなされてきた
にもかかわらず、未だ数パーセントの不良率を記録して
いる。そこで、これらの欠陥を持つガラスビンが出荷さ
れることのないよう、ガラスビン製造工場には各種の自
動検作装置が設置されている。ガラスビンのための自動
検査装置の歴史は古く、欠陥の種類に応じて種々の型式
の装置が開発されてきた。しかしながら、ガラスビン胴
部に発生する欠陥を確実に検出しうる検査装置は比較的
少なく、特にガラスビンの胴部内面に発生するバードス
イングのような欠陥を検査する装置は、胴部外面のため
の検査装置に比較して種類も少なく、性能も劣るものが
ほとんどである。ここにいうバードスイング(Bird
−Swing)とは、ガラスビンの内面にガラスが細い
糸状もしくは吊り橋状となつて付着するものであり、ガ
ラスビン成形用のパリリンが変形して内部で付着した後
、ブロー成形されるとき付着部分が引き伸ばされて生ず
るものである。
そしてこのようなパリリンの変形は、非円形ビンにおい
て特に発生しやすいから、ウイスキービン等の製造の際
にはバードスイングに特別の注意が必要となる。バード
スイングのための検査装置の一例が米国特許第3662
883号に示されている。
この装置では回転する鏡を利用して光線が被検査ビンの
側面から当てられ、ビンを透過した光線をフォトセルで
受光してバードスイングが検出される。このほかにもレ
ーザ光線を利用するもの等の2〜3の提案がなされてい
るが、これらの従来の装置に共通する欠点としてガラス
ビンの胴部を透過する光線を利用するため、ガラスビン
の胴部に彫刻があるとこれによつて光線が散乱し、正確
な検査が行なえぬことをあげることができる。ところが
最も生産量の多いウイスキービン等には彫刻が胴部の片
面に施されていることが多いので、これらの従来のバー
ドスイング検査装置は使用することが困難となる。本発
明は上記のような従来技術の欠点を解決するためになさ
れたものであり、胴部の片面に彫刻が施されたガラスピ
ンについても、バードスイングを確実に検出することが
できる装置を提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、ガラスピンの胴部に発生するバー
ドスイング以外の欠陥即ち泡、石、シワ等をも確実に検
査することのできる装置を提供することを目的とする。
そしてこれらの目的を達成するためになされた本発明の
要旨とするところは、検査位置へ胴部片面に彫刻を有す
るガラスピンを移送する手段と、検査位置にあるガラス
ピンの胴部を視野に収める光電変換手段と、光電変換手
段の視野をカバーしうる大きさを有し、検査位置におけ
るガラスピンの背後に位置する遮光板と、彫刻部分を回
避するように遮光板の背後から検査位置にあるガラスピ
ンを照明する光源と、光電変換手段の出力信号の変化に
より欠陥の有無を判別する処理回路とから成ることを特
徴とする胴部片面に彫刻を有するガラスピン胴部の欠陥
検査装置に存する。以下に本発明を実施例によつて更に
詳細に説明する。第1図は実施例の装置の平面図であり
、検査されるべきガラスピン1は、コンベアの如き移送
手段2によつて検査位置3へ移送される。
ガラスピン1には彫刻面4が設けられているものとし、
この場合には方向修正装置5によつて予め彫刻面4の向
きを一定にしておく。方向修正装置5自体は公知のもの
であり、かつその詳細を知ることは本発明の理解に必要
ではないため説明及び図示を省略する。彫刻面の方向を
揃えるには場合によつては人が手で揃えてもよく、また
本出願人が特願昭52−55796号(特開昭53−1
40770号)及び特願昭53−60385号(特開昭
54−153483号)として提案した装置を用いるこ
ともできる。検査位置3には光源ボツクス6が設けられ
ている。
光源ボツクス6の前面には表面が黒色の遮光板7が設け
られている。そしてこの遮光板7の前方にはテレビカメ
ラの如き光電変換手段8があつて遮光板の前を通過する
ガラスピン1を撮影している。この光電変換手段は第1
図に一点鎖線で示すような一定の視野9を持ち、検査位
置にあるガラスピン1の胴部中央のみがこの視野内に収
まるよう設定されている。
この関係は第2図に示されるとおりである。また、同図
に示されるように、前記の遮光板7は光電変換手段8の
視野9を完全にカバーしうる大きさを有する。従つて光
電変換手段8は、ガラスピン1の胴部を通して黒色の遮
光板7を撮影することとなる。光源ボツクス6の内部に
は2個の光源10,11が設けられており、遮光板7の
両側に設けられた窓12,13を通して遮光板7の背後
から検査位置にあるガラスピン1を彫刻面4を回避する
ように照明する。
実施例の場合、ガラスピン1は移送手段2によつて一定
速度で検査位置3を通過していくため、光源10,11
はストロボ光源とするのがよい。しかし、もし移送手段
が間歇駆動式であり、検査位置でガラスピン1を静止さ
せることができるならば連続光源でさしつかえない。次
に本装置の作動を説明する。彫刻面4の方向を一定に揃
えられたガラスピン1は移送手段2によつて一定速度で
検査位置3を通過しようとする。
ガラスピン1が遮光板7の前方に来たことを図示しない
投受光器が感知するとこれに応じてストロボ光源10,
11が閃光を発する。もしガラスピン1に何等の欠陥も
存在しない場合には光線はガラスピン1の胴部を第1図
に示されるように通過し、光電変換手段8に入ることは
ない。前述のように、遮光板7の表面は黒色であるから
光電変換手段8はガラスピン1の胴部を通して黒色の遮
光板7を撮影するのみであり、光電変換手段の出力信号
に特別な変化は生じない。ところがもしガラスピン1の
胴部にバードスイングのような欠陥が存在すれば、光線
はこれらの欠陥によつて屈折又は反射し、その一部が光
電変換手段8に入ることとなる。その結果 光電変換手
段8の出力信号に明確な変化が生ずるのでこれを処理回
路14にて予め設定された許容値と比較し、許容範囲を
越えている場合には排除装置15を作動させて排除する
。この光電変換手段8の出力信号は適当なモニター装置
16によつて作業員が目視することもできる。以上の説
明からも明らかなように、本発明の装置はガラスピン胴
部に欠陥のない場合には光電変換手段の視野は暗く、欠
陥のある場合には欠陥の部分のみが明るく光つて見える
点に特徴がある。
一般にテレビカメラ等の光電変換手段は、受光面の飽和
現象のために明るい点は周囲に拡大されて映り、反対に
暗い点は縮少されて映る傾向があるため、本発明のよう
に背景が暗くその中に明るく光る点がある場合にはこれ
を確実に把えることが可能となる。従つて本発明の装置
によればバードスイングのほか、泡、シワのような光線
を屈折又は反射する欠陥を精度よく検出することができ
る。また、石のような不透明な異物も、黒色の遮光板に
比較すれば明るく映るために、多少精度は劣るものの実
用上十分な精度で検出することができる。本発明の他の
特徴はガラスピンの斜後方から光を当てることであつて
、この結果ガラスピンの胴部の片面に彫刻があつても光
は彫刻面を通らずにガラスピンに入ることとなる。従つ
て、彫刻に影響されずに胴部の検査が可能となる。以上
に説明した実施例においては光電変換手段としてテレビ
カメラを使用し、光源としてストロボ光源を使用して検
査位置3を一定速度で移動していくガラスピンの像を曖
間的に撮像管の螢光面に焼付け、これを順次走査して電
気信号として取り出す方式を採用した。
しかし既に述べたように検査位置でガラスピンを静止さ
せる場合にはハロゲンランプの如き連続光源を使用する
こともでき、また光電変換手段としてリニアレイカメラ
、フォーセル等を使用することも可能である。このよう
に本発明は様々に変形して実施することが可能であり、
その範囲は特許請求の範囲の記載のみにより制限される
ことは言うまでもなかろう。
【図面の簡単な説明】
1・・・・・・ガラスピン、2・・・・・・移送手段、
3・・・・・・検査位置、7・・・・・・遮光板、8・
・・・・・光電変換手段、9・・・・・・視野、10,
11・・・・・・光源。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 検査位置へ胴部片面に彫刻を有するガラスビンを移
    送する手段と、検査位置にあるガラスビンの胴部を視野
    に収める光電変換手段と、光電変換手段の視野をカバー
    しうる大きさを有し、検査位置におけるガラスビンの背
    後に位置する遮光板と、彫刻部分を回避するように遮光
    板の背後から検査位置にあるガラスビンを照明する光源
    と、光電変換手段の出力信号の変化により欠陥の有無を
    判別する処理回路とから成ることを特徴とする胴部片面
    に彫刻を有するガラスビン胴部の欠陥検査装置。 2 光電変換手段がテレビカメラであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の装置。 3 光源がストロボ光源であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の装置
JP9127578A 1978-07-26 1978-07-26 ガラスビン胴部の欠陥検査装置 Expired JPS5927859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9127578A JPS5927859B2 (ja) 1978-07-26 1978-07-26 ガラスビン胴部の欠陥検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9127578A JPS5927859B2 (ja) 1978-07-26 1978-07-26 ガラスビン胴部の欠陥検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5518926A JPS5518926A (en) 1980-02-09
JPS5927859B2 true JPS5927859B2 (ja) 1984-07-09

Family

ID=14021896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9127578A Expired JPS5927859B2 (ja) 1978-07-26 1978-07-26 ガラスビン胴部の欠陥検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927859B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0731135B2 (ja) * 1989-11-22 1995-04-10 東洋ガラス株式会社 びん胴部の欠陥検出装置
NL8902916A (nl) * 1989-11-24 1991-06-17 Heuft Qualiplus Bv Inspectie-inrichting op basis van donkerveld-belichting.
EP0456910A1 (en) * 1990-05-14 1991-11-21 Owens-Brockway Glass Container Inc. Inspection of container finish
WO2017144634A1 (en) 2016-02-24 2017-08-31 Becton Dickinson France System and method for inspecting a transparent cylinder
JP7266172B2 (ja) * 2019-05-29 2023-04-28 キョーラク株式会社 容器の検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5518926A (en) 1980-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4555635A (en) Surface flaw inspection apparatus for a convex body
JPH04166751A (ja) びんの欠陥検査方法
JP3205511B2 (ja) シール検査装置
JPH08226902A (ja) 容器検査機械
JPS6098340A (ja) 壜検査装置
JP2806415B2 (ja) 異物検査装置
JP3677133B2 (ja) 透明体検査装置
JPH04122839A (ja) 表面検査方法
JPH0634573A (ja) 瓶検査装置
JPS5927859B2 (ja) ガラスビン胴部の欠陥検査装置
KR20130108971A (ko) 콘택트 렌즈 결함 검사
JPH0634574A (ja) 瓶検査装置
JPH0472554A (ja) 透明容器検査装置
JP2009162492A (ja) 検査装置
JPS6212463B2 (ja)
JPH02257044A (ja) びん検査装置
JP2002090258A (ja) レンズの検査方法及び装置並びにシステム
JPH11248643A (ja) 透明フィルムの異物検査装置
JPH0634575A (ja) 瓶検査方法
JPS6312250B2 (ja)
KR102528464B1 (ko) 비전 검사 장치
JPH06129539A (ja) Oリング検査方法
JPS62113050A (ja) びん口部検査装置
JPH1123414A (ja) 光透過球面形状体の外観検査装置
JPH0581697U (ja) 外観検査装置