JPS5926869B2 - 遊星冷却筒型ク−ラを備えた焼成装置 - Google Patents

遊星冷却筒型ク−ラを備えた焼成装置

Info

Publication number
JPS5926869B2
JPS5926869B2 JP15374582A JP15374582A JPS5926869B2 JP S5926869 B2 JPS5926869 B2 JP S5926869B2 JP 15374582 A JP15374582 A JP 15374582A JP 15374582 A JP15374582 A JP 15374582A JP S5926869 B2 JPS5926869 B2 JP S5926869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
gas
damper
duct
planetary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15374582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5944573A (ja
Inventor
武司 鈴木
三樹雄 村尾
正博 内田
親徳 熊谷
泰彦 四ツ井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP15374582A priority Critical patent/JPS5926869B2/ja
Priority to DK381783A priority patent/DK381783A/da
Priority to DE19833330607 priority patent/DE3330607A1/de
Priority to BR8304786A priority patent/BR8304786A/pt
Priority to US06/528,970 priority patent/US4492570A/en
Priority to FR8314066A priority patent/FR2532736B1/fr
Publication of JPS5944573A publication Critical patent/JPS5944573A/ja
Publication of JPS5926869B2 publication Critical patent/JPS5926869B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は遊星冷却筒型ターラを備えた焼成装置に関し、
もつと詳しくは前記焼成装置で使用される冷却空気流量
制御の構成に関する。
従来から、遊星冷却筒型クーラを備えた焼成装置たとえ
ばセメント焼成装置において、焼成炉たとえばロータリ
キルン内でのクリンカのコーチングの脱落などによつて
、操業条件の変動が起り、クリンカを冷却する遊星冷却
筒型クーラに送られるクリンカの量が変動する。
遊星冷却筒型クーラから排出される冷却空気は焼成炉ま
たは仮焼炉に燃焼用空気として供給されるので、燃焼状
態を安定に維持するために、その冷却空気流量は一定に
維持されている。したがつて大量のクリンカが遊星冷却
筒型クーラに入つたときは、クリンカが充分冷却されず
高温のクリンカが排出されることになり、冷却クリンカ
の輸送時に焼損トラブル等が生じたり、粉砕機の効率が
低下したり、クリンカの品質の低下を招いたりする。ク
リンカの冷却を充分に行なうために遊星冷却筒型クーラ
に前記燃焼のための空気流量より多くの冷却空気を供給
すると焼成温度が低下し、クリンカの品質の低下を招く
。先行技術では、クリンカの冷却を十分行なうために冷
却筒を長くしたり、冷却筒あるいはクリンカに散水また
は冷風を吹きつけたり、遊星冷却筒型クーラの後方に別
のクーラを設置したりしているが、これらはいずれもコ
ストが高くなり経済的でない。本発明の目的は、燃焼用
空気流量とは独立して冷却空気流量を設定し、操業条件
の変動に拘らず遊星冷却筒型クーラ出口における焼成物
の温度を任意に設定した所定の温度に保つとともに焼成
炉や仮焼炉での燃焼が安定するようにした遊星冷却筒型
クーラを備えた焼成装置を提供することである。
以下、図面に基づいて本発明の実施例について説明する
第1図は本発明の一実施例の遊星冷却筒型クーラを備え
た焼成装置の簡略化した系統図である。遊星冷却筒型ク
ーラを備えた焼成装置1は、基本的には焼成炉たとえば
ロータリキルン2と、遊星冷却筒型クーラ3と、原料予
熱手段4とから成る。遊星冷却筒型クーラ3は、抽気手
段5と、ロータリキルン2の軸線と平行に延びる複数の
冷却筒6とを含む。原料予熱手段4は上下方向に多段に
配置された複数のサイクロンがダクトを介して相互に連
結されて成るサスペンシヨンプレヒータ7と仮焼炉8と
を含む。ロータリキルン2は、クリンカの出口端9側(
第1図の右側)に向けてわずかに下方に傾斜した軸線を
有し、前記出口端9には、遊星冷却筒型クーラ3が設け
られる。
原料供給手段10からの原料粉末は、実線矢符で示され
るようにサスペンシヨンプレヒータ7に投入されて高温
ガス中に浮遊して予熱される。予熱された原料は仮焼炉
8で仮焼された後、ロータリキルン2内に投入される。
ロータリキルン2内において原料は第2図に示されたバ
ーナ30によつて焼成されてクリンカとなり、遊星冷却
筒型ターラ3で冷却され出口11から排出されて製品と
なる。遊星冷却筒型クーラ3の出口11からは、冷却空
気が供給され、この空気によつて遊星冷却筒型クーラ3
においてクリンカを冷却するとともに、遊星冷却筒型ク
ーラ3の抽気手段5によつて昇温された冷却空気の一部
をロータリキルン2の燃焼用空気とし、残余の昇温され
た冷却空気は抽気ダクト12から分岐ダクト13を経て
仮焼炉8に導かれるとともに分岐ダクト14を経てサス
ペンシヨンプレヒータ7に導かれる。抽気ダクト12に
は第2ダンパ23が、分岐ダクト14には第3ダンパ2
6がそれぞれ設けられる。ロータリキルン2からの排ガ
スは、仮焼炉8を経てサスペンシヨンプレヒータ7に導
かれる。サスペンシヨンプレヒータ7からの排ガスは、
第1ダンパ19が設けられたダクト16を経て排風機1
5から排気される。分岐ダクト14のサスペンシヨンプ
レヒータモの導刀置は、仮焼炉8よりも下流側であれば
よい。第2図は第1図の抽気手段5付近の断面図であり
、第3図は第2図の切断面線−から見た断面図である。
ロータリキルン2の出口端9には、軸線を同一にして支
持筒27が一体的に固着される。またロータリキルン2
の出口端9には、複数たとえば8個の出口孔28が周方
向に等間隔に穿設されており、各出口孔28は、支持筒
27を外囲する円環状の受入分配管29を介して複数た
とえば8個の冷却筒6の一端部に接続される。各冷却筒
6は、ロータリキルン2の軸線と平行にロータリキルン
2から離反する方向に延びて支持筒27のまわりに遊星
状に配置される。受入分配管29の外周部29aには、
複数たとえば8個の抽気孔31が周方向に等間隔をあけ
て形成される。
このような受入分配管29の外周部29aは、固定位置
で支持されたフード32で外囲される。このフード32
と受入分配管29との間には、受入分配管の矢符33方
向への回転動作を許容するものと、受入分配管29内、
フード32内と外部とのシールを達成するためのシール
手段34が介在される。第4図はシール手段34の一例
を示す断面図である。
受入分配管29の外周部29aには、ステンレス鋼また
はセラミツク材料などの非磁性材料から成る円筒部材3
5が全周にわたつて固定的に設けられ、この円筒部材3
5上には、支持筒27の軸線方向に沿つて間隔をあけて
一対のリング状シール部材36,37が固定的に設けら
れる。これらのシール部材36,37は、支持筒27の
半径方向に沿う内方寄りでかつ周方向に間隔をあけた位
置で複数の連結片38で連結され、各連結片38にはコ
イル39が巻回される。またシール部材36,37には
相互に対向して対を成すたとえば2組の環状突起40,
41,42,43がそれぞれ突設され、フード32は両
シール部材36,37間に挿入される。なお、フード3
2、シール部材36,37および連結片38は透磁率の
大なる材料から成る。このようなシール手段34におい
て、フード32と各シール部材36,37との間に磁粉
44を介在させる。
そうすると、コイル39からの磁力線によつて磁粉44
は各環状突起40〜43とフード32との間隙に保持さ
れる。磁粉44は流動性を有するので、フード32およ
び受入分配管29の相対的な回転運動が許容され、しか
も各環状突起40〜43の位置でシールが確実に達成さ
れる。なお、第4図で示した構造はシール手段34の一
例を示すものであり、シール手段34はこのような構成
に限定されるものではない。
フード32の上部には、空気を抽気するための導出管4
5が接続され、この導出管45は抽気ダクト12(第1
図参照)に接続される。
またフード32の下部には、落下したクリンカを排出す
るための排出口46が形成される。フード32内におけ
る下部には、受入分配管29の外周部29aに摺接すべ
く、前記外周部29aに対応して曲成された複数の摺接
部材47が付勢手段48によつて付勢される。
これらの摺接部材47は、受入分配管29の回転方向3
3の土流に向かつて受入分配管29の外周面29aから
離反して形成されており、これによつて受入分配管29
aと摺接部材47との摺接が円滑に行なわれる。これら
の摺接部材47は第3図に示されるように間隔をあけず
に設けられる。付勢手段48は、錘49と圧接部材50
とを含み、錘49の重力によつて圧接部材50が摺接部
材47を圧接する。上述のごとく構成された抽気手段5
を含む遊星冷却筒型クーラ3において、ロータリキルン
2で焼成されたクリンカは出口孔28から受入分配管2
9に落下する。
受入分配管29の下部に貯留したクリンカは、受入分配
管29の回転動作に応じて冷却筒6内に入り、冷却筒6
内を移動して行く。なお、受入分配管29の下部におい
ては、各抽気孔31は摺接部材47によつて塞がれてい
るので、クリンカが抽気孔31からフード32内に落下
することはない。一方、冷却筒6には破線矢符で示すよ
うに空気が送入されており、クリンカと向流接触して熱
交換してクリンカを冷却するとともに昇温した空気は受
入分配管29に至る。
この受入分配管において昇温された空気の一部は導出管
45から抽気ダクト12(第1図参照)に至り、残余の
空気は、ロータリキルン2内に導入され燃焼用空気とし
て利用される。この実施例では、遊星冷却筒型クーラ3
の出口11からのクリンカ温度を温度検出器17で検出
し、クリンカの温度が所定の温度になるように制御手段
18によつて第1ダンパ19の開度を制御する。
たとえば゛、出口11におけるクリンカの温度が所定の
温度よりも高くなつたときには、第1ダンパ19の開度
を大とし、サスペンシヨンプレヒータ7からの排ガス流
量したがつて冷却空気流量を大とする。昇温された冷却
空気は抽気ダクト12と、ロータリキルン2とに分配さ
れるが、その分配流量の制御は次のようにして行なわれ
る。すなわち、ロータリキルン2内の窯尻22において
ロータリキルン2内の燃焼状態を表示しうるガス成分た
とえば酸素濃度をガス検出器20によつて検出し、その
値が所望の値たとえば2.0容量%になるように制御手
段21によつて抽気ダクト12に設けられた第2ダンパ
23の開度を制御する。たとえば窯尻22における酸素
濃度が所望値よりも低いときには、第2ダンパ23の開
度を小さくし、ロータリキルン2内に導かれる空気流量
を大とする。抽気ダクト12からの昇温された冷却空気
は、前述のように分岐ダクト14と分岐ダクト13とに
分配されるが、その分配流量の制御は次のようにして行
なわれる。すなわち仮焼炉8の出口において仮焼炉8の
燃焼状態を表示しうるガス成分たとえば酸素濃度をガス
検出器24で検出し、その値が所望の値たとえば1.5
容量%になるように制御手段25によつて分岐ダクト1
4に設けられた第3ダンパ26の開度か制御する。たと
えば酸素濃度が所定値よりも低いときには、第3ダンパ
26の開度を小とする。分岐ダクト14に第3ダンパ2
6が設けられるのは、分岐ダクト13よりも分岐ダクト
14の方が圧力損失が少なく空気流量の制御が容易だか
らである。このように構成された遊星冷却筒型クーラ3
を備えた焼成装置1では、遊星冷却筒型クーラ3の出口
におけるクリンカの温度を検出し、所定の温度になるよ
うに第1ダンパ19の開度が制御されるので、任意に設
定した温度のクリンカを得ることができる。
さらにロータリキルン2および仮焼炉8には、所望の酸
素濃度になるように第2ダンパ、第3ダンパが制御され
るので、ロータリキルン2および仮焼炉8の燃焼が安定
し、仮焼炉での窒素酸化物の発生が抑制される。しかも
ロータリキルン2からの排ガスは仮焼炉8に導かれるの
で、ロータリキルン2の排ガス中の窒素酸化物の脱硝が
可能となる。また仮焼炉8には、必要な燃焼空気流量だ
けが供給されるので、仮焼炉8を小形化することが可能
である。第5図は本発明の他の実施例を示す系統図であ
り、前述の実施例に類似し対応する部分には同一の参照
符を付す。
注目すべきは、抽気ダクト12は、第2ダンパ23より
も昇温された空気の流下方向下流側で分岐ダクト84と
、分岐ダクト51とに分岐される。抽気ダクト12から
の昇温された空気の一部は、分岐ダクト51から排風機
53に至り、大気中に放出される。分岐ダクト51には
集塵機52が設けられる。抽気ダクト12からの残余の
残余の昇温された空気は、分岐ダクト84から仮焼炉8
へ導かれる。分岐ダクト51には、集塵機52よりも昇
温された空気の流下方向の上流側において、ダンパ55
が設けられ大気に開放したダクト54が接続される。こ
のダクト54から導かれる冷却空気によつて、昇温され
た空気が冷却され、後続の集塵機52や排風機53が昇
温された空気の熱から保護される。ダクト54から導入
される冷却空気流量の調整は、ダンパ55の開度を制御
することによつて行なわれる。このダンパ55の開度は
、排風機53から排気される空気の温度を温度検出器5
6で検出し、排風機53などに悪影響を与えない温度に
なるように、制御手段57によつて制御される。抽気ダ
クロ2からの昇温された空気は、分岐ダクト51と、分
岐ダクト84とに分配される。この分配流量の調整は、
仮焼炉8の出口の酸素濃度をガス検出器58によつて検
出してその値が所望の値たとえば1.5容量%になるよ
うに制御手段59によつて排風機53の上流側の第3ダ
ンパ60の開度を制御することによつて行なわれる。た
とえば検出された酸素濃度が所定値よりも低いときには
第3ダンパ60の開度を小とする。その他の構成は前述
の実施例と同様である。このように昇温された過剰な空
気を別の排風機53を用いて大気に放出するので、第1
ダンパ19によつて調整される空気流量はサスペンシヨ
ンプレヒータ7内での圧力変動の影響を受けにくくなる
また過剰な昇温された空気をサスペンシヨンプレヒータ
7を経て排出するよりも、大気に放出するほうが圧力損
失が少ないので排風機の動力消費量が少なくなる。第6
図は本発明の他の実施例を示す系統図であり、第5図に
示された実施例に類似し対応する部分には同一の参照符
を付す。
この実施例では、排風機53に連結された分岐ダクト5
1に設けられた第1ダンパ86の開度は、温度検出器1
7によつて検出されたクリンカ温度が所定の温度になる
ように制御手段85によつて制御される。たとえば検出
されたグリンカ温度が所定値よりも高いときは、第1ダ
ンパ86の開度を大とする。サスペンシヨンプレヒータ
7からの排ガスを導くダクト16に設けられた第3ダン
パ87の開度は、仮焼炉8の出口でガス検出器61で検
出された酸素濃度が所望の値になるように制御手段62
によつて制御される。たとえば検出値が所望の値よりも
低いときは、第3ダンパ87の開度を大にする。その他
の構成は第5図に示された実施例と同様である。この実
施例では、仮焼炉8における酸素濃度の調整、したがつ
て仮焼炉8の燃焼状態の制御が容易である。第7図は本
発明の他の実施例であり、第5図に示された実施例に類
似し対応する部分には同一の参照符を付す。
この実施例では、分岐ダクト51の昇温された空気を冷
却するためにポンプ63からの水の潜熱を利用する。ポ
ンプ63からの水は、流量調整弁64から管路65を経
て、集塵機52の上流側の分岐ダクト51に導かれる。
この冷却水量の調整は、第5図に示された実施例と同様
に温度検出器56で検出された温度が所定の温度になる
ように、制御手段57によつて流量調整弁64を制御す
ることによつて行なわれる。その他の構成は第5図に示
された実施例と同様である。第8図は本発明の他の実施
例であり、第5図に示された実施例に類似し、対応する
部分には同一の参照符を付す。この実施例では、集塵機
52と排風機53との間に発電装置66が設けられる。
集塵機52からの加熱空気は、ボイラ67でポンプ68
からの水と熱交換されて排風機53を経て排気される。
ボイラ67で熱交換された蒸気によつてタービン69が
駆動され、発電機70によつて発電される。タービン6
9からの蒸気は、復水器71で水にもどされる。このよ
うに発電装置66を設けることによつて排熱を有効に利
用することが可能となる。その他の構成は第5図に示さ
れた実施例と同様である。第9図は本発明の他の実施例
であり、第1図に示された実施例に類似し、対応する部
分には同一の参照符を付す。
この実施例では仮焼炉が設けられていない。サスペンシ
ヨンプレヒータ7で予熱された原料はロータリキルン2
内に導かれる。遊星冷却筒型クーラ3からの昇温された
空気は、ロータリキルン2と、サスペンシヨンプレヒー
タ7にロータリキルン2よりも排ガスの流下方向の下流
側で接続された抽気ダクト12とに分配される。この昇
温された空気の分配流量の調整は、窯尻22の酸素濃度
をガス検出器20で検出してその値が所定の値たとえば
2.0容量%になるように制御手段21によつて第2ダ
ンパ23の開度を制御することによつて行なわれる。そ
の他の構成は第1図に示された実施例と同様である。第
10図は本発明の各実施例の第2図に対応する抽気手段
81を示す断面図であり、第11図は切断面線XI−X
Iから見た断面図である。
第2図に示された実施例に対応する部分には同一の参照
符を付す。注目すべきは、この実施例では、冷却筒6は
第1冷却筒75と第2冷却筒76とから成り、その連結
部において抽気を行なうように構成されている。すなわ
ちロータリキルン2の出口端9に穿設された複数の出口
孔28はシユート80を介して冷却筒6の第1冷却筒7
5の一端部に接続される。各第L冷却筒75の他端部は
、支持筒27を外囲する円環状の受入分配管29に一体
的に接続される。受入分配管29には、前記第L冷却筒
75と軸線を同一にした冷却筒6の第2冷却筒76が一
体的に接続される。受入分配管29には、前述の実施例
と同様複数の抽気孔31が形成される。その他の構成は
第1図、第5図、第6図、第7図、第8図および第9図
に示されたいずれの構成であつてもよい。このように冷
却筒6の途中で抽気を行なうようにすることによつて、
比較的低温度に昇温されている空気が抽気ダクト12に
導出され、比較的高温度まで昇温された空気は、シュー
ト80を介してロータリキルン2に導入される。
したがつて口ータリキルン2内において高い焼成温度が
得られることになり、燃料消費量の低下と、クリンカの
品質の向上が可能となる。第12図は本発明の他の実施
例の抽気手段82付近の一部断面図である。
この実施例は第10図、第11図に示された実施例に類
似し対応する部分には同一の参照符を付す。ロータリキ
ルン2の出口孔28から落下したクリンカは第1冷却筒
77に導かれるが、この第1冷却筒77には冷却用の空
気を導入するための空気取入孔78が形成される。さら
にこの第1冷却筒77は受入分配管29付近で小径とな
り、さらに実線矢符で示されるクリンカの流れに向かつ
て大径となるように絞り部83が形成される。この第L
冷却筒77のクリン力移動方向下流側の端部は、第2冷
却筒79内に連通している。第1冷却筒77に絞り部8
3が形成されているので、第2冷却筒79からの加熱空
気は第1冷却筒77に至らず、フード32、抽気ダクト
12へ導かれ、第L冷却筒7モは求取入口78から空気
が導入される。これによつて第1冷却筒77内のクリン
カが急冷されることによつてクリンカの品質が向上する
。さらにロータリキルン2の窯前部の冷却帯においても
クリンカが充分冷却されクリンカの付着による詰まりが
生じないので出口孔28から第1冷却筒7モのクリンカ
の移動が円滑に行なわれる。また抽気によつてロータリ
キルン2への冷却空気量が減少しても冷却帯を長くする
必要がない。その他の構成は第10図に示された実施例
と同様である。前述の各実施例では、昇温された空気流
量の制御のためにロータリキルン2の窯尻22および仮
焼炉8の出口の酸素濃度を検出したけれども、本発明の
他の実施例として、酸素濃度に代えて一酸化炭素濃度ま
たは窒素酸化物濃度などロータリキルン2および仮焼炉
8の燃焼状態を表示しうる他のガス成分を検出して昇温
された空気流量を制御するように構成してもよい。
以上のように本発明によれば、遊星冷却筒型クーラの出
口からの焼成物の温度が所定の温度になるように燃焼用
空気流量とは独立して冷却空気流量を制御するので、焼
成炉からの焼成物の量や粒度などの変動および焼成炉の
操業条件の変動に拘らず遊星冷却筒型クーラ出口からの
焼成物を任意に設定した温度に保つことができる。
さらに焼成炉や仮焼炉には燃焼用空気量だけを供給する
ので、焼成炉や仮焼炉での燃焼が安定するとともに仮焼
炉での窒素酸化物の発生が抑制される。また燃焼用空気
流量以上の冷却空気流量で冷却することができるので、
遊星冷却筒型クーラを小形化することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の遊星冷却筒型クーラを備え
た焼成装置の簡略化した系統図、第2図は第1図の抽気
手段5付近の断面図、第3図は第2図の切断面線−から
見た断面図、第4図は第3図に示されたシール手段34
の一例を示す断面図、第5図、第6図、第7図、第8図
および第9図は本発明の他の各実施例を示す簡略化した
系統図、第10図は本発明の他の実施例の抽気手段81
付近を示す断面図、第11図は第10図の切断面線XI
−XIから見た断面図、第12図は本発明のさらに他の
実施例の抽気手段82付近を示す一部断面図である。 2・・・・・・ロータリキルン、3・・・・・・遊星冷
却筒型クーラ、4・・・・・・原料予熱手段、5,81
,82・・・・・・抽気手段、7・・・・・・サスペン
シヨンプレヒータ、8・・・・・・仮焼炉。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ガスとの接触によつて原料を予熱する原料予熱手段
    4で予熱された原料を焼成炉2で焼成した後、遊星冷却
    筒型クーラ3で冷却するとともに遊星冷却筒型クーラ3
    で昇温した冷却ガスの一部を抽気ダクト12を介して前
    記原料予熱手段4に導入しかつ残余の前記昇温した冷却
    ガスを焼成炉2に導き、焼成炉2からの排ガスを前記原
    料予熱手段4に導くようにした遊星冷却筒型クーラを備
    えた焼成装置において、前記原料予熱手段4から排ガス
    を排出するためのダクト16の途中に設けられた第1ダ
    ンパ19と、前記遊星冷却筒型クーラ3の出口から排出
    される焼成物の温度を検出する温度検出器17と、温度
    検出器17の検出値が大となるのに応じて第1ダンパ1
    9の開度を大とする制御手段18と、前記抽気ダクト1
    2の途中に設けられる第2ダンパ23と、焼成炉2内の
    燃焼状態を表示しうるガスの成分を検出するガス検出器
    20と、ガス検出器20の検出値が所望値になるように
    第2ダンパ23の開度を制御する制御手段21とを含む
    ことを特徴とする遊星冷却筒型クーラを備えた焼成装置
    。 2 前記原料予熱手段4は上下方向に多段に配置された
    複数のサイクロンばダクトを介して相互に連結されて成
    る浮遊式熱交換器7と、仮焼炉8とを含み、前記抽気ダ
    クト12は浮遊式熱交換器7に連結される分岐ダクト1
    4と、仮焼炉8に連結される分岐ダクト13とに分岐さ
    れ、前記浮遊式熱交換器7に連結される分岐ダクト14
    の途中には第3ダンパ26が設けられ、仮焼炉8内の燃
    焼状態を表示しうるガス成分を検出するガス検出器24
    が設けられ、ガス検出器24の検出値が所望の値となる
    ように第3ダンパ26の開度を制御する制御手段25が
    設けられることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の遊星冷却筒型クーラを備えた焼成装置。 3 ガスとの接触によつて原料を予熱する原料予熱手段
    4で予熱された原料を焼成炉2で焼成した後、遊星冷却
    筒型クーラ3で昇温した冷却ガスの一部を抽気ダクト1
    2を介して前記原料予熱手段4に導入しかつ残余の前記
    昇温した冷却ガスを焼成炉2に導き、焼成炉2からの排
    ガスを前記原料予熱手段4に導くようにした遊星冷却筒
    型クーラ3を備えた焼成装置において、前記抽気ダクト
    12は前記原料予熱手段4に連結される分岐ダクト84
    と、前記昇温した冷却ガスを大気に放出するための排風
    機53に連結される分岐ダクト51とに分岐され、さら
    に前記原料予熱手段4から排ガスを排出するためのダク
    ト16の途中に設けられた第1ダンパ19と、前記遊星
    冷却筒型クーラ3の出口から排出される焼成物の温度を
    検出する温度検出器17と、温度検出器17の検出値が
    大となるのに応じて第1ダンパ19の開度を大とする制
    御手段18と、前記抽気ダクト12の途中に設けられる
    第2ダンパ23と、焼成炉2内の燃焼状態を表示しうる
    ガス成分を検出するガス検出器20と、ガス検出器20
    の検出値が所望値になるように第2ダンパ23の開度を
    制御する制御手段21とを含むことを特徴とする遊星冷
    却筒型クーラを備えた焼成装置。 4 前記原料予熱手段4は上下方向に多段に配置された
    複数のサイクロンがダクトを介して相互に連結されて成
    る浮遊式熱交換器7と、仮焼炉8とを含み、前記排風機
    53に連結される分岐ダクト51の途中に第3ダンパ6
    0が設けられ、仮焼炉8内の燃焼状態を表示しうるガス
    成分を検出するガス検出器58の検出値が所望の値とな
    るように第3ダンパ60の開度を制御する制御手段59
    が設けられることを特徴とする特許請求の範囲第3項記
    載の遊星冷却筒型クーラを備えた焼成装置。 5 ガスとの接触によつて原料を予熱する原料予熱手段
    4で予熱された原料を焼成炉2で焼成した後、遊星冷却
    筒型クーラ3で冷却するとともに遊星冷却筒型クーラ3
    で昇温した冷却ガスの一部を抽気ダクト12を介して前
    記原料予熱手段4に導入しかつ残余の前記昇温した冷却
    ガスを焼成炉2に導き、焼成炉2からの排ガスを前記原
    料予熱手段4に導くようにした遊星冷却筒型クーラ3を
    備えた焼成装置において、前記抽気ダクト12は前記原
    料予熱手段4に連結される分岐ダクト84と、前記昇温
    した冷却ガスを大気に放出するための排風機53に連結
    される分岐ダクト51とに分岐され、さらに前記排風機
    53に連結される分岐ダクト51の途中に設けられた第
    1ダンパ86と、前記遊星冷却筒型クーラ3の出口から
    排出される焼成物の温度を検出する温度検出器17と、
    温度検出器17の検出値が大となるに応じて第1ダンパ
    86の開度を大とする制御手段85と、前記抽気ダクト
    12の途中に設けられた第2ダンパ23と、焼成炉2内
    の燃焼状態を表示しうるガス成分を検出するガス検出器
    20と、ガス検出器20の検出値が所望値になるように
    第2ダンパ23の開度を制御する制御手段21とを含む
    ことを特徴とする遊星冷却筒型クーラを備えた焼成装置
    。 6 前記予熱手段4は上下方向に多段に配置された複数
    のサイクロンがダクトを介して相互に連結されて成る浮
    遊式熱交換器7と、仮焼炉8とを含み、前記原料予熱手
    段4からの排ガスを排出するためのダクト16の途中に
    は第3ダンパ87が設けられ、仮焼炉8内の燃焼状態を
    表示しうるガス成分を検出するガス検出器61が設けら
    れ、ガス検出器61の検出値が所望の値となるように第
    3ダンパ87の開度を制御する制御手段62が設けられ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第5項記載の遊星冷
    却筒型クーラを備えた焼成装置。
JP15374582A 1982-09-02 1982-09-02 遊星冷却筒型ク−ラを備えた焼成装置 Expired JPS5926869B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15374582A JPS5926869B2 (ja) 1982-09-02 1982-09-02 遊星冷却筒型ク−ラを備えた焼成装置
DK381783A DK381783A (da) 1982-09-02 1983-08-19 Calcineringsapparat med planetkoeler
DE19833330607 DE3330607A1 (de) 1982-09-02 1983-08-25 Kalzinierungsanlage mit planetenkuehleinrichtung
BR8304786A BR8304786A (pt) 1982-09-02 1983-09-01 Sistema de calcinacao
US06/528,970 US4492570A (en) 1982-09-02 1983-09-02 Calcining system provided with a planetary cooler
FR8314066A FR2532736B1 (fr) 1982-09-02 1983-09-02 Appareil de calcination equipe d'un refroidisseur planetaire, notamment pour le traitement des clinkers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15374582A JPS5926869B2 (ja) 1982-09-02 1982-09-02 遊星冷却筒型ク−ラを備えた焼成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5944573A JPS5944573A (ja) 1984-03-13
JPS5926869B2 true JPS5926869B2 (ja) 1984-07-02

Family

ID=15569181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15374582A Expired JPS5926869B2 (ja) 1982-09-02 1982-09-02 遊星冷却筒型ク−ラを備えた焼成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926869B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6417221B2 (ja) * 2015-01-09 2018-10-31 太平洋セメント株式会社 セメント焼成装置及び可燃性廃棄物の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5944573A (ja) 1984-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4381916A (en) Method and apparatus for roasting fine grained ores
US3938949A (en) Method and apparatus for burning pulverulent materials
US3519254A (en) Method and apparatus for the control of burner heat distribution
US7287477B2 (en) Cyclone bypass for a circulating fluidized bed reactor
CS199570B2 (en) Apparatus for calcinating and sintering cement-making raw materials
CS219312B2 (en) Method of dispersing the powderous material and device for executing the same method
CN107699255A (zh) 一种干熄焦低负荷生产时旋风除尘器除尘高效率控制方法及装置
JPS5926869B2 (ja) 遊星冷却筒型ク−ラを備えた焼成装置
CN109340743B (zh) 一种细煤粒循环流化床锅炉
CN107238074B (zh) 一种锅炉燃烧系统
US4492570A (en) Calcining system provided with a planetary cooler
CN109467323A (zh) 石灰悬浮煅烧工艺设备
RU2219129C2 (ru) Установка для термообработки гидроксида алюминия
JPS6337056B2 (ja)
JPS6226701Y2 (ja)
JP2006064206A (ja) 石灰焼成炉およびその操業方法
JPS5959241A (ja) 排熱利用設備付原料粉末予熱装置
JPS6031794Y2 (ja) サイクロン分離器
JPS6283032A (ja) 仮焼炉付原料粉末予熱装置
SU737753A1 (ru) Установка дл термообработки дисперсного материала
SU805037A1 (ru) Установка дл обжига цементногоКлиНКЕРА
JPH0212141B2 (ja)
JPS6015585B2 (ja) キルンプラント装置
JPS5931693Y2 (ja) サイクロンの閉塞防止装置
SU968564A1 (ru) Установка дл обжига полидисперсного материала