JPS5926758B2 - 回転型避難装置 - Google Patents

回転型避難装置

Info

Publication number
JPS5926758B2
JPS5926758B2 JP53135416A JP13541678A JPS5926758B2 JP S5926758 B2 JPS5926758 B2 JP S5926758B2 JP 53135416 A JP53135416 A JP 53135416A JP 13541678 A JP13541678 A JP 13541678A JP S5926758 B2 JPS5926758 B2 JP S5926758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evacuation
floor
evacuation device
storage box
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53135416A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5565691A (en
Inventor
博光 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAKA GIJUTSU KENKYUSHO
Original Assignee
NAKA GIJUTSU KENKYUSHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAKA GIJUTSU KENKYUSHO filed Critical NAKA GIJUTSU KENKYUSHO
Priority to JP53135416A priority Critical patent/JPS5926758B2/ja
Priority to US05/974,112 priority patent/US4236601A/en
Publication of JPS5565691A publication Critical patent/JPS5565691A/ja
Publication of JPS5926758B2 publication Critical patent/JPS5926758B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06CLADDERS
    • E06C1/00Ladders in general
    • E06C1/02Ladders in general with rigid longitudinal member or members
    • E06C1/38Special constructions of ladders, e.g. ladders with more or less than two longitudinal members, ladders with movable rungs or other treads, longitudinally-foldable ladders
    • E06C1/381Ladders with rungs or treads attached only to one rigid longitudinal member
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06CLADDERS
    • E06C5/00Ladders characterised by being mounted on undercarriages or vehicles Securing ladders on vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06CLADDERS
    • E06C9/00Ladders characterised by being permanently attached to fixed structures, e.g. fire escapes
    • E06C9/02Ladders characterised by being permanently attached to fixed structures, e.g. fire escapes rigidly mounted
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06CLADDERS
    • E06C9/00Ladders characterised by being permanently attached to fixed structures, e.g. fire escapes
    • E06C9/06Ladders characterised by being permanently attached to fixed structures, e.g. fire escapes movably mounted
    • E06C9/08Ladders characterised by being permanently attached to fixed structures, e.g. fire escapes movably mounted with rigid longitudinal members

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は建物、船舶、さらに、工場、港湾、製鉄所、
造船所、鉱山等で使用される物上げおよび運搬機械、土
木工事現場で使用される建設機械、鉱山で使用される鉱
山機械、およびその他の大型mおよび設備に設置される
回転型避難装置に関する。
従来、建物、殊に、中高層建物に設置されている避難装
置は、主として、脱出シュート袋、縄梯子、緩降ロープ
等であり、それら避難装置は、通常窓や出入口附近の室
内側に収納箱に収納されて設置されている。
使用時、先ず、脱出シュート袋、縄梯子等は収納箱力・
ら取り出され、窓や出入口力・ら投下され、その下端を
地上に待機する避難誘導員あるいは、第3者により所定
の位置に固定し、安全を確認して後、避難者は地上に避
難する。
従って、このよウナ避難装置は使用寸での準備に比較的
長時間を要し、同時的に多数の避難者を素早く避難させ
ることが困難であり、し刀・も、そのような避難器具は
その使用において、建物の高さに限度を有し、高層階に
おいては、安全性の開力・ら設置できない。
また、従来、建物の外壁面に固定梯子、タラツプ等を設
けてなる避難階段が存するが、し力・し、これは、盗難
等の不法侵入に利用される虞れがあるため出入口の扉を
内部力・ら施錠し、また、扉の室内側に物を置いたりし
て、火災時、その扉が迅速に開力・れずに、多くの犠性
者を出す結果にもなり力・ねない。
その種の避難階段は、上記の人為的な不完全な管理を除
くならば、現在の避難設備として比較的確実な手段であ
る。
し力・し、反面、建物の外壁より常に突出されて設置さ
れるため、そのような避難階段は建物に居住する人々の
安全性よりはむしろ周囲の建物に居住する人々の安全性
よりはむしろ周囲の建物、道路等との関係でその規模、
設置位置を決定され、さらに、中高層建物においては、
その避難階段が大75珈・りになり、建物の美観を損っ
ている。
さらに、通常、建物の外壁の一部を構成するように、外
壁の開口部に収納位置され、火災発生時、これを回転し
、ヴエランダを形成して避難場所になす避難装置が提案
されてきているが、し力・し、避難のための操作、作動
機能、さらには自然条件に対する耐久性等に未解決の技
術が多いこと、さらに、既存の建物に設置する場合、外
壁に開口部を形成せねばならないことのために、製品化
に到っていないのが現状である。
また、物上げおよび運搬機械、建設機械、鉱山機械等は
地上より相当に高い箇所に運転室を配置しているが、し
力・し、緊急時の避難装置を備えていないのが通常であ
る。
また、近年大型の旅客機は、緊急時のために、不燃性の
圧縮ガスを短時間に注入し、膨張して避難通路を構成す
るところの避難滑走台を備えてきているが、この種の避
難滑走台は、地面上に接触するように、その下端を伸長
せねばならず、物上げおよび運搬機械、建設機械、鉱山
機械等への設置を困難にしている。
この発明の目的は、狭い取付はスペースを利用し、力・
つ、取付は箇所に大きな開口を形成することなしに、床
、ヴエランダ、屋外廊下などの支持部の下面に取り付は
可能にし、ユニット化し、工場生産を可能にし、新築お
よび既存の建物、船舶、物上げおよび運搬機械、建設機
械、鉱山機械、その他の大型機械および設備への取付け
を極めて容易にし、加えて、避難器具の下端を固定する
ことなしに、上方箇所と直下の箇所とを連絡する避難路
を形成可能にし、操作を容易にし、安全力・つ確実にし
て迅速に動作し、シカ・も短時間に大勢の避難者を避難
させることを可能にし、突風下においても、安定であり
、安心して避難を可能にするところの回転型避難装置の
提供にある。
それらを課題として、この発明の回転型避難装置ニ、床
、ヴエランダ、屋外廊下などの支持部の側縁側に位置さ
れ、力・つ、その側縁の内側の収納位置と、その側縁の
外側の使用位置とに回転されるターン・テーブルを構成
するように、その支持部の下面に回転可能に取り付けら
れる回転収納箱と、その収納箱に形成された避難通口と
、その避難通口の上面側開口を閉じるための上蓋と、そ
の避難通口の下面側開口を閉じるための下蓋と、開閉動
作を連動可能に上、下蓋を互いに連結している蓋開閉連
動機構と、避難通口に収納される伸縮可能な避難器具と
、その支持部の下面力・ら上面に貫通され、その支持部
の上面に伸長されて、その収納位置と使用位置とにその
回転収納箱を回転させる操作バンドル、および、その回
転収納箱がその使用位置に回転されると、その回転収納
箱をその支持部に固定するロック機構を備える回転機構
とより構成している。
以下、この発明に係る回転型避難装置の望箇しい具体例
について、図面を参照して説明する。
第1乃至6図は超大型のダンプ車80に適用されたこの
発明の回転型避難装置の具体例10を示している。
この回転型避難装置10は支持部に、すなわち、第1図
に示されるように、ダンプ車80の前方に位置されたキ
ャブ82を載置するキャブ・フロア81に、特に、キャ
ブ82の出入口83に近接したキャブ・フロア81の側
方下面に取り付けられている。
その回転型避難装置10はキャブ・フロア81の側方下
面に回転可能に取り付けられる回転収納箱11と、その
収納箱11に形成された避難通口12と、その避難通口
12の上面側開口13に配置された上蓋15と、同様に
、そり難通口12の下面側開口14に配置された下蓋1
6と、上蓋15および下蓋16を互いに連動して開閉す
る蓋開閉連動機構17と、避難通口12に収納される伸
縮可能な避難器具18と、収納位置と使用位置との間に
回転収納箱11を回転するための回転機構19とより構
成されている。
回転収納箱11は、キャブ・フロア81の側縁側に位置
され、その側縁の内側の収納位置と、その側縁の外側の
使用位置とに回転されるターン・テーブルを構成するよ
うに、そのキャブ・フロア81の下面に回転可能に取り
付けられたもので、一対の縦材20と一対の横材21と
を方形に伜組みして構成され、一方の縦材20に支持ア
ーム22を一体的に突出形成している。
その支持アーム22には、回転機構19の操作・・ンド
ルを嵌合するボア24を形成しているボス23が形成さ
れている。
この回転収納箱11は第4図に示されるように。
キャブ・フロア81の下面に固定されたバンガー25に
回転可能に保持されている。
すなわち、バンガー25が上下方向に間隔を置かれた上
方および下方ボス26.27を備え、同一軸線上にある
ボア(図示せず)をボス26,27に形成しているので
、回転収納箱11は支持アーム22を下方および下方ボ
ス26,27間に嵌め込み、支持アーム22のボア24
をバンガー25のボアに合わせ、それらボアに操作バン
ドルの下端側を嵌合することによって、バンガー25を
介してキャブ・フロア81の下面に回転可能に取り付け
られている。
そのように取り付けられた回転収納箱11は勿論、キャ
ブ・フロア81の下面に平行な水平面内において回転さ
れる。
さらに、回転収納箱11は、ピン若しくはねじによって
操作バンドル68に固定され、操作バンドル68と共に
一体的に回転される。
その回転収納箱11に形成された避難通口12は、上方
端を上面側開口13に、下方端を下面側聞口14にそれ
ぞれなし、隠し蝶番28を介して上面側および下面側開
口13,14に上、下蓋15゜16を枢着している。
上、下蓋15,16は一対の蓋開閉連動機構17によっ
て互いに連結され、下蓋16は上蓋15の開閉動作に連
動して開閉される。
また、上蓋15は避難者のための手掛け29を内側に取
り付けている。
蓋開閉連動機構17は避難通口12に突出された支持軸
33に回転可能に嵌合された略り字状回転アーム30と
、押上げリンク31と押下げリンク32とより構成され
ている。
回転アーム30はロング・アーム部34とショート・ア
ーム部35とよりなりピン36を介してロング・アーム
部34の先端を押上げリンク31の先端側に枢着し、ま
た、ピン37を介して、ショート・アーム部35の先端
を押下げリンク32の先端に枢着している。
この回転アーム30は、ロング・アーム部34とショー
ト・アーム部35とより形成されることに限定される必
要なく、三角形板に形成することも可能である。
押上げリンク31は上蓋15の内面に溶接されたブラケ
ット38にピン39を介して根元を枢着し、昔だ、押上
げリンク31は先端にストツパ40を溶接し、上、下蓋
15,16を垂直の開放位置に保持できるようにしてい
る。
また、押下げリンク32はねじ棒41とその両端側に螺
合されたスリーブ・ナンド42.43とよりなり、押下
げリンク32の長さを調節可能にし、先端側スリーブ・
ナンド42をショート・アーム部35にピン31を介し
て枢着し、根元側スリーブ・ナツト43を下蓋16の内
面に枢着している。
勿論、根元側スリーブ・ナツト43は下蓋16の内面に
溶接されたブラケット44にピン45を介して枢着され
ている。
避難器具18は第1,3および4図に示されるように、
回転収納箱11の避難通口12に配置され、常態で、テ
レスコープ的に縮小されて避難通口12に収容されるも
ので、ブラケット46を介して一方の横材21の内側面
に取り付けられている。
また、その避難器具18はテレスコープ的に地上に伸長
された状態において、一対のワイヤ・ローブ48によっ
て、回転収納箱11に対し予め決定された傾斜角度に規
制されている。
避難器具1Bは、径の異なる8個の横断面楕円形中空摺
動管49,50.・・・、56を順次テレスコープ的に
嵌合連結し、各中空摺動管49,50゜・・・、56の
下端部に踏板57,58.・・・、64を取り付けて構
成され、支持軸47を介して避難通口12のブラケット
46に中空摺動管49を回転可能に取り付け、使用時、
避難器具18は、地上にテレスコープ的に伸長され、避
難通口12に懸吊される。
中空摺動管49,50.・・・、56は互いに隣接する
上方の中空摺動管49,50.・・・、55に下方の中
空摺動管50,5L・・・、56を摺動的に受は入れ、
また、摺動的に引き出されるように嵌合連結されるもの
で、中空摺動管50,51 、・・・。
56は引き上げられ、支持軸47の1わりに回転され、
水平の位置にして後、避難通口12に収容する力・、あ
るいに、閉じられた下蓋16に載置するようにして、避
難通口12に収容される。
勿論、避難器具12は最上位の中空摺動管49の上端部
に取り付けられた手動型巻上げ機65を備えている。
その巻上げ機65はラチェント機構(図示せず)を有す
るドラム(図示せず)と、そのドラムに巻き付けおよび
巻き戻し可能にして、一端をドラムに、他端を最下位の
中空摺動管56にそれぞれ止められたワイヤ・ロープ(
図示せず)と、ブレーキ装置(図示せず)とを含んでい
る。
そのブレーキ装置はフライ・ウェイトと摩擦板とより構
成されている。
さらに、巻上げ機65は第3図に示されるように、フッ
ク棒67を介して操作レバー66を下蓋16に連結し、
上、下蓋15,16の開放動作に応動して、操作レバー
66が操作され、ラチェット機構が外されるように構成
されている。
従って、上、下蓋15,16が開放されるならば、その
巻上げ機65の操作レバー66がフック棒6Tを介して
下蓋16で操作され、巻上げ機65のラチェット機構が
外されるので、避難器具18は自重により、地上に降下
伸長する。
そ(7Jp、巻上げ機65のブレーキ装置が作動し、避
難器具18の降下伸長速度が制御される。
また、地上に伸長された避難器具18はハンドル(図示
せず)によってドラムを回転し、ワイヤ・ローブを巻き
上げ、互いに隣接する上位の中空摺動管49 、50
、・・・、55に下位の中空摺動管50,51.・・・
、56を摺動的に受は入れ、避難通口12に引き上げら
れる。
回転機構19は、第2,3および4図に示されるように
、操作ハンドル68と、その回転収納箱11を使用位置
にロックするためのロック機構69とより構成されてい
る。
その操作ハンドル68は、上端側をそのキャブ・フロア
81の下面力・ら上面に貫通させ、上端側をそのキャブ
・フロアの上面に伸長させ、また、ハンガー25の上方
および下方ボス26,27に形成されたボアおよび支持
アーム22のボア23に下端部を嵌合し、しかも、その
下端部にその支持アーム22を固定して、その回転収納
箱11を収納位置と使用位置とに回転操作可能にしてい
る。
そのロック機構69は、キャブ・フロア81に操作・・
ンドル68を固定し、収納位置および使用位置において
、回転収納箱11をキャブ・フロア81に固定するもの
で、キャブ・フロア81の上面において、操作ハンドル
68に固定された円板70と、その円板70の切欠き溝
7L72に噛合可能にしてキャブ・フロア81の上面に
配置されたフット・ペダル型のロック・レバー73と、
そのロック・レバー73のためのロック・スプリング(
図示せず)とより構成されている。
そのロック・レバーγ3はキャブ・フロア81の上面に
固定されたハント型ブラケント74にピンを介して揺動
可能に取り付けられている。
上述の回転型避難装置10は、収納位置において、キャ
ブ・フロア81の下面に固定された横断面チャンネル形
すポー)84,85に回転収納箱11の補助アーム75
.76を噛合させて、キャブ・フロア81に保持されて
いる。
次に、前述のように構成された回転型避難装置10を使
用して、災害発生時、キャブ82力・ら地上に避難する
場合について説明するに、運転者は先ず、ロック、スプ
リングに抗して、ロック・し′4−73を足で踏み込み
、そのロック・レノ々−73を円板70の切欠さ溝71
力・ら外し、さらに、足てそのロック・レバーT3を踏
み込んだ状態で、手で操作ハンドル68を外側に押し、
第2,3および4図に示す状態に回転させ、ロック・レ
バー73力・ら足ヲ外し、ロック・スプリングによって
ロック・レバーT3を円板70の切欠き溝12に噛合し
、操作ハンドル68をキャブ・フロア81に再びロック
する。
そのような操作ハンドル68の回転操作に伴なわれて、
回転収納箱11もまた、第2,3および4図に示す状態
に回転され、キャブ・フロア81にロックされる。
次いで、上蓋15を持ち上げ開放する。
そのように上蓋15が開放されると、下蓋16も1だ、
蓋開閉連動機構17を介して開放される。
そのように下蓋16が開放されると、その下蓋16に載
置された避難器具18もまた、ブラケット46の支持軸
4γの筐わりに下方にスイングし、その避難器具18の
下方スイングに同時的に、下蓋16がフック棒67を介
して巻上げ機65の操作レバー66を操作し、ラチェッ
ト機構を解除する。
従って、避難器具18は第L2,3および4図に示すよ
うに、ブレーキ装置の制御下において、自重により地上
に降下伸長される。
その後、運転者は踏板57に足を載せるようにして、キ
ャブ・フロア81力・ら避難器具18に乗り移り、その
避難器具18を降り、地上に移動し、さらに地上の安全
な場所に避難する。
もしζその後の点検によって、避難装置10が故障箇所
もなく、最初の機能を有しているならば、先ず、人為的
に巻上げ機65を駆動し、降下伸長された避難器具18
をワイヤ・ロープを介して引き上げ、ラチェット機構に
よりロックする。
次いで、引き上げられた避難器具18をブラケット46
の支持軸4Tのまわりに上方に回転し、水平位置に持ち
上げた状態で、上蓋15を押し下げ、上、下蓋is、1
6を閉じると共に閉じられた下蓋16上に避難器具18
を載せ、避難器具18を避難通口12に収容する。
引き続いて、ロック・スプリングに抗して、ロック・レ
バー13を足で踏み込み、そのロック・L/バー73を
円板70の切欠き溝72カ・ら外し、ロック機構69を
解除状態にして、操作バンドル68を内側に引き、操作
・・ンドル68を回転し、足をロック・レバー7371
・ら外し、ロック機構6.9を施錠する。
その結果、回転機構19、すなわち、回転収納箱11は
キャブ・フロア81にロックされる。
そのような操作手順によって、回転収納箱11がキャブ
・フロア81の直下に収納され、そのキャブ・フロア8
1にロックされ、回転型避難装置10は第5,6図に示
す状態に戻される。
第1図は建物90に適用されたこの発明の回転型避難装
置10を概略的に示している。
この回転型避難装置10は居住者が2階力・ら地上に避
難できるように、2階のヴエランダ91に取り付けられ
ている。
勿論、避難装置10はキャブ・フロア81に取り付ける
場合と同様にして、ヴエランダ91の下面に回転可能に
取り付けている。
殊に、操作バンドル66は手摺92に形成された非常口
94の支柱93を貫通している。
火災発生時、その回転型避難装置10を使用して、2階
力・ら地上に避難する場合、居住者は、先ず、手摺92
の非常口94を開閉する手摺状ドア95を開き、次いで
、ロック・スプリングに抗してロック・レバー73を足
で踏み込み、ロック・レバー73を円板70の切欠き溝
71力・ら外し、また、足でそのロック・レバー73を
踏み込んだ状態で、さらに、手で操作−・ンドル68を
外側に押し、第7図に示す状態に回転させ、ロック・レ
バー13刀・ら足を外し、ロック・スプリングによって
ロック・レバー73を円板70の切欠き溝72に噛合し
、操作バンドル68をヴエランダ91に再びロックする
そのような操作・・ンドル68の回転操作に伴なわれて
、回転収納箱11もまた、第7図に示す状態に回転され
、ヴエランダ91にロックされる。
その後、居住者は前述のダン゛プ車80に取り付けられ
た避難装置10の場合と同じ手順によって、上、下蓋1
5,16を開放し、避難器具18を回転収納箱117:
l−ら地上に降下伸長し、その降下伸長された避難器具
18を降り、2階力・ら地上の安全な場所に避難する。
普た、その後の点検によって、避難装置1Gが故障箇所
もなく、最初の機能を有しているならば、前述のダンプ
車80に取り付けられた避難装置10の場合と同じ手順
で、避難器具18を引き上げ、避難通1]12に収容し
、上、下蓋15.16を閉じ回転機構19を操作するこ
とによって、避難装置10に元の収納状態に戻される。
第8図は多層集合住宅110の各階に設置されたこの発
明の回転型避難装置の変形された具体例100.101
を概略的に示している。
それら避難装置100.101は各階のヴエランダ11
1.112に設置され、使用時において、上階の避難装
置100が直下の階の避難装置101に連絡し、上階力
・ら地上への避難路を形成し、居住者の避難を可能にし
ている。
それら避難装置100.101は第1乃至6図を参照し
て説明された避難装置10において、回転収納箱11お
よび回転機構19の操作・・ンドル68およびロック・
レバー73を変形している。
すなわち、避難装置100.1旧の回転収納箱102.
103は踊り場104を附加している構造で、上階の避
難装置100に形成される避難通口12および踊り場1
04を直下の階の避難装置101のそれらと逆に配置し
、避難器具18を直下の階の避難装置101の踊り場1
04に降下伸長可能にしている。
また、各階のヴエランダ111.112に設置された避
難装置100,101の回転機構105は前述の避難装
置10のための回転機構19の操作・・ンドル68を互
いに共通するように、各階のヴエランダ111.112
および各階の避難装置100゜101のためのバンガー
25のボア(図示せず)および各階の回転収納箱102
,103の支持アーム22に形成されたボア24を貫通
して伸長されり連動ターニング・ロンド106で構成し
各階毎に操作バンドル107を連動ターニング・ロンド
106に固定している。
各階の回転機構105のロック・レバー73は連動ロン
ド(図示せず)で互いに連結されている。
勿論、その連動ロンドは連動ターニング・ロンド106
と同じように各階のヴエランダを貫通して伸長されてい
る。
そのように構成された回転型避難装置100゜101が
各階のヴエランダ111,112に設置されているので
、火災発生時、居住者はそれら避難装置100,101
を使用して、上階力・ら地上へ避難できる。
すなわち、上階にいる居住者は、先ず、ロック・スプリ
ングに抗して、その階のヴエランダ111にある回転機
構105のロック・L/バー73を足で踏み込み、ロッ
ク・レバー73を円板70の切欠き溝71力・ら外すと
同時に、他階の回転機構のロック機構69を解除し、ま
た、足テソのロック・レバー73を踏み込んだ状態で、
さらに、手で操作ハン゛ドル107を外側に押し、第8
図に示す状態に回転させ、ロック・レバー73力・ら足
を外し、ロック・スプリングによってロック・レバー1
3を円板70の切欠き溝72に噛合すると同時に他の階
の回転機構のロック機構69を施錠し、連動ターニング
・ロンド106をヴエランダ111,112に再びロッ
クする。
そのような回転機構の操作に伴なわれて、各階の避難装
置1oo、ioi、すなわち、各階の回転収納箱102
,103が連動して、使用位置、すなわち、第8図に示
す状態に回転され、各階のヴエランダ111,112に
ロックされる。
従って、居住者は手摺状ドア95を開いて手摺92の非
常口947)−ら避難装置100の踊り場104に出て
、その避難装置100の上蓋15を持ち上げ開放する。
そのように上蓋15が開放されると下蓋16もまた蓋開
閉連動機構11を介して開放される。
その下蓋16の開放に伴なわれてその下蓋16に載され
た避難器具18もまたブラケフト46の支持軸47のま
わりに下方にスイングし、その避難器具18の下方スイ
ングに同時的に下蓋16がフンク棒67を介して巻上げ
機65の操作レバー66を操作し、ラチェット機構を解
除する。
そのようにラチェット機構が解除されるので、避難装置
100の避難器具18は第8図に示すように、ブレーキ
装置の制御下において、自重により直下の階の避難装置
101の踊り場104に降下伸長する。
そこで、居住者は避難装置100の避難装置18が降下
伸長されている力・否力・を確認し、次で居住者は踏板
57に足を載せるようにして、踊り場104カ・ら避難
器具18に乗り移り、その避難器具18を降り、直下の
階の避難装置101の踊り場104に移動する。
そこでまた、居住者は避難装置101の上蓋15を持ち
上げ開放する。
そのようにして上蓋15が開放されるので、下蓋16は
割の避難装置100の場合と同様にして、蓋開閉連動機
構11を介して開放され、避難器具18もまた、上階の
避難装置100の場合と同様にして降下伸長される。
そこで、居住者は避難装置101の避難器具18が降下
伸長されているの・合力・を確認し、踊り場104力・
ら避難器具18に乗り移り、その避難器具18を降り、
そのようにして順次下方階に移動し、地上の安全な場所
に避難する。
箇た、鎮火後の点検によって、各段の避難装置100.
101が故障箇所もなく、最初の機能を有しているなら
ば、前述のダンプ車80に取り付けられた避難装置10
の場合と同様な手順にして、各階毎に、避難器具18を
引き上げ、避難通口12に収容し、上、下蓋15.16
を閉じる。
次いで、任意の階のロック・レバー73を足で踏み込み
、各階の回転機構のロック機構69を連動して同時的に
解除し、ロック機構69の解除状態において、操作バン
ドル101を内側に引き、連動ターニング・ロンド10
6を回転し、各階の回転収納箱102.103を互いに
連動して各階のヴエランダ11L112の下方に引っ込
め、収納する。
その後、ロック・レバーr371−ら足を外し、各階の
回転機構のロック機構69を再びロックすることによっ
て、各階の避難装置100.101は元の収納状態に戻
される。
如上のこの発明によれば、回転収納箱が床、ヴエランダ
、屋外廊下などの支持部の側縁側に位置され、刀・つ、
その側縁の内側の収納位置と、その側縁の外側の使用位
置とに回転されろターン・テーブルを構成するように、
その支持部の下面に回転可能に取り付けられ、避難通口
がその収納箱に形成され、上蓋がその避難通口の上面側
開口に配置され、1だ、下蓋がその避難通口の下面側開
口に配置され、さらに、蓋開閉連動機構が開閉動作を連
動可能に上、下蓋を互いに連結し、さらにまた、伸縮可
能な避難器具がその避難通口に配置され、また、回転機
構力ζその支持部の下面力・ら上面に貫通され、その支
持部の上面に伸長されて、その収納位置と使用位置とに
その回転収納箱を回転させる操作バンドル、および、そ
の回転収納箱がその使用位置に回転されると、その回転
収納箱をその支持部に固定するロック機構を備える構成
であるので、既に提案され、使用されてきた従来の避難
装置に比して、広い取付はスペースを要求することなし
に、狭いスペースにおいても取付けが可能になり、また
、取付は箇所に大きな開口を形成することが省力・れ、
床、ヴエランダ、屋外廊下などの支持部の下面に取り付
けられ、不使用時、その支持部の上面における歩行が邪
魔されず、その上に、装置がユニット化され、工場生産
が可能になり、新築および既存の建物、船舶、物上けお
よび運搬機械、建設機械、鉱山機械、その他の大型機械
および設備への取付けが極めて容易になり、所謂、新設
、増設および移設が極めて容易になり、使用時、その避
難器具のセント動作が安全、力・つ、確実にして迅速に
なり、殊に、操作バンドルがその支持部Q上面に伸長さ
れているので、その装置のセント操作が極めて安全でし
力・も迅速にして容易になり、装置全体のセントが短時
間になされさらに、その避難器具の下端を固定すること
なしに、上方箇所と直下の箇所とを連絡する避難路が形
成可能になり、短時間に大勢の避難者が避難可能になり
、突風下において、安定性が保証され、安心して避難す
ることが可能になり、加えて、不使用時、装置全体がそ
の支持部によって保護され、装置の破損が未然に防止さ
れ、その上、支持部、すなわち、その床面が広く利用で
き、広い分野に使用可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、超大型のダンプ車のキャブ・フロアに設置さ
れたこの発明の回転型避難装置の望ましい具体例を使用
状態で示す斜視図、第2図は、第1図に示す回転型避難
装置の上面図こ第3図は第1図に示す回転型避難装置を
ダンプ車の前方力・ら見た部分断面図、第4図は第1図
に示す回転型避難装置をダン゛ブ車の側方力・ら見た部
分断面図、第5図は第1図に示す回転型避難装置の回転
収納箱を収納状態で一部を切り欠いて示した上面図、第
6図は第5図の6−6線に沿って示した断面図、第7図
は建物の2階ヴエランダに設置された第1図の回転型避
難装置を使用状態で示す斜視図、第8図は多層集合住宅
の各階ヴエランダに設置されたこの発明の変形された回
転型避難装置を使用状態で示す斜視図である。 10・・・・・・回転型避難装置、11・・・・・・回
転収納箱、12・・・・・・避難通口、13・・・・・
・上面側開口、14・・・・・・下面側開口、15・・
・・・・上蓋、16・・・・・・下蓋、17・・・・・
・蓋開閉連動機構、18・・・・・・避難器具、19・
・・・・・回転機構。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 床、ヴエランダ、屋外廊下などの支持部の側縁側に
    位置され、力・つ、その側縁の内側の収納位置と、その
    側縁の外側の使用位置とに回転されるターン・テーブル
    を構成するように、その支持部の下面に回転可能に取り
    付けられる回転収納箱と、その収納箱に形成された避難
    通路と、 その避難通口の上面側開口を閉じるための上蓋と、 その避難通口の下面側開口を閉じるための下蓋と、 開閉動作を連動可能に上、下蓋を互いに連結している蓋
    開閉連動機構と、 避難通口に収納される伸縮可能な避難器具と、その支持
    部の下面力・ら上面に貫通され、その支持部の上面に伸
    長されて、その収納位置と使用位置とにその回転収納箱
    を回転させる操作ハンドル、および、その回転収納箱が
    その使用位置に回転されると、その回転収納箱をその支
    持部に固定するロック機構を備える回転機構 とを含む回転型避難装置。
JP53135416A 1978-11-02 1978-11-02 回転型避難装置 Expired JPS5926758B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53135416A JPS5926758B2 (ja) 1978-11-02 1978-11-02 回転型避難装置
US05/974,112 US4236601A (en) 1978-11-02 1978-12-27 Turning type emergency escape

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53135416A JPS5926758B2 (ja) 1978-11-02 1978-11-02 回転型避難装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5565691A JPS5565691A (en) 1980-05-17
JPS5926758B2 true JPS5926758B2 (ja) 1984-06-30

Family

ID=15151212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53135416A Expired JPS5926758B2 (ja) 1978-11-02 1978-11-02 回転型避難装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4236601A (ja)
JP (1) JPS5926758B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5024292A (en) * 1989-01-23 1991-06-18 Bobbie Scope, Inc. Portable ladder assembly for truck trailers
US5064022A (en) * 1989-05-30 1991-11-12 Marrowbone Development Company Ladder apparatus and method for large mobile equipment
US6003633A (en) * 1995-04-05 1999-12-21 Robert G. Rolson Portable truck or trailer ladder assembly
US20020162478A1 (en) * 2001-04-06 2002-11-07 Henderson J. Kirston Elevated open-center transit guideway with open-mesh screen emergency walkway
AU2002341433A1 (en) * 2001-11-20 2003-06-10 Yong Soo Han An emergency ladder using a handrail of a balcony
CA2612450C (en) * 2005-06-28 2014-04-29 Zbx Corporation Membrane array and analytical device
US20080156582A1 (en) * 2007-01-03 2008-07-03 Egbers Johannes H Tall structure external emergency escape system
KR101153791B1 (ko) 2010-02-09 2012-06-13 주식회사 에스엠텍 슬라이드형 구난 사다리
US20120318178A1 (en) * 2011-06-16 2012-12-20 Christopher Hanks Folding platform
PE20160697A1 (es) * 2013-10-08 2016-07-25 Barjoh Pty Ltd Sistema de acceso oscilante para equipo de movimiento de tierra
US9931986B2 (en) 2015-02-24 2018-04-03 MRB Enterprise Inc. Mobile refueling vessel
US10549697B2 (en) 2018-03-22 2020-02-04 Robert G. Rolson Portable ladder system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5016111A (ja) * 1973-06-15 1975-02-20

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5515858Y2 (ja) * 1973-03-28 1980-04-12
GB1498586A (en) * 1975-03-13 1978-01-18 Naka Tech Lab Movable emergency escape
JPS5238799A (en) * 1975-09-23 1977-03-25 Naka Tech Lab Refugee equipment mounted indoors or veranda

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5016111A (ja) * 1973-06-15 1975-02-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5565691A (en) 1980-05-17
US4236601A (en) 1980-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2342175C1 (ru) Спасательное устройство
US3999627A (en) Emergency escape
EP3639896B1 (en) Fire/disaster evacuation facility for building
JPS5926758B2 (ja) 回転型避難装置
US4079812A (en) Movable shelter floor type emergency escape
KR101892255B1 (ko) 화재 대피장치
US4244443A (en) Drawer type emergency escape
US4240521A (en) Drawer type emergency escape
KR101153908B1 (ko) 비상용 피난 사다리
US5131493A (en) Emergency stairs for external mounting on buildings
JP2004324283A (ja) 避難用梯子
KR20120028525A (ko) 고층 건물의 화재 피난장치
JPH043990B2 (ja)
KR102639113B1 (ko) 화재 및 재난 피난장치
JPH055978B2 (ja)
JPS5929735Y2 (ja) 建物用避難装置
KR100481693B1 (ko) 발코니의 난간을 이용한 비상사다리
JPS6038139B2 (ja) 持出し型避難装置
JPS5832988B2 (ja) 避難装置
JPS58795B2 (ja) 避難装置
KR102603237B1 (ko) 비상탈출 사다리용 완강 어셈블리 및 이를 이용한 비상탈출 사다리 장치
JPS6411313B2 (ja)
JP3234934B2 (ja) 避難装置
JPS5832989B2 (ja) 避難装置
JPS6019731Y2 (ja) 避難装置