JPS5926566A - コスリ付き起毛機 - Google Patents

コスリ付き起毛機

Info

Publication number
JPS5926566A
JPS5926566A JP13440182A JP13440182A JPS5926566A JP S5926566 A JPS5926566 A JP S5926566A JP 13440182 A JP13440182 A JP 13440182A JP 13440182 A JP13440182 A JP 13440182A JP S5926566 A JPS5926566 A JP S5926566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine
roll
costa
napping
cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13440182A
Other languages
English (en)
Inventor
水畑 重信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13440182A priority Critical patent/JPS5926566A/ja
Publication of JPS5926566A publication Critical patent/JPS5926566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本考案は、起毛機にコスタをとりつけ、起毛に一番大切
な布張りの平均を行うと共に、布の通りを変えて(ロー
ル+4) F5) (llil調節箇所(61(7) 
)各種多用な製品をつくるため考案きれたΔIs起毛機
従来の起毛機は、布の平面から細い繊維をひき出すこと
のみの非常に単一な方法しか出来なかった。
しかもボイラータンク(8)で暖められた布のホコリは
温気をおび、はとんどが送りロール(9)にデコボコに
利殖するので、布送りの平均は、不能であった。
本案は、こうした欠点をなくするために考えられたもの
で、これを図面について説明すれば、第一図に示す如く
、起毛機の前(1)後(2)(3)にニス1ノを取りつ
けると共に、布を通し替えるロール(41(51並に調
節(6) (7)する箇所を設置したAi S起毛機。
本案は1以上のような構造であるから、布GO+のホコ
リは常時コメ1月1)取られて(II) (集塵)から
熱タンク(8)を通るので、送りロール(9)に利殖す
るものはなにもなく、いつもきれいである。
したがって、布はたいらに針ぷ(17)の上を02)通
るので正確な起毛ができて、引出しロールα3)から機
上α4)(151を通って振りおときれる06)。
特に別珍、コール天の加工の場合、従来は、裏を起毛を
してから配送し、各工場で表にコスタをしてから剪毛を
していた。
本機によれば、起毛と共にゴス1月21 (3)が出来
る一挙両得のほかに、熱タンク(8)から送られた布は
(9) (4) (5)起毛:されることなく引出され
る。又調節箇所(6)を通ると乾燥、乾燥コスタ及びコ
スタの強弱がおこなえる。
同調節箇所(7)からロール(4)を通る時は、乾燥な
して、起毛及び起毛コスリ等その他前記の準備工程が出
来るため、能率の向上と製品の多用化を計るために考案
されたM S起毛機。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本考案の断面図 第2図は1本考案のコスリ拡犬斜面図 (11(2) (3)は、コスリ (4) (51Q樽は、ロール (6)(力は、調節箇所 a優は、コスリの刃 Cυ(21)は、トメねし はは、刃の補強板 特許出願人 水 畑 重 信 手  続  補  正  書 昭和57年11月17日 特許庁長官 殿 1 事件の表示 昭和57年7月30日特許願第134
4旧号5 補正をする者 事件との関係    特許出願人 郵便番号 困ロ国−田(2) 6 補正の対象  願書及明細書 MS起毛機をコスリ付き起毛機に訂正 7 補止の内容  別紙の通り 明     細     書 10発明の名称 コスリ付き起毛機 2、特許請求の範囲 コスリ伺き起毛機は、371月1) (2+ (3)を
とりつけ。 ロール(4) (5)調節箇所(6)(刀を配備し、布
の均衡とコスリ其の他の併用加工を特徴とする。コスリ
付き起毛機。 発明の詳細な説明 本発明は、起毛機にコスタをとりつけ、起毛に一番大切
な布張りの平均を行うと共に、布の通りを変えて(ロー
ル(41(51081調節箇所+Gl(71)各種多用
な製品をつくるため発明きれたコスリ伺き起毛機。 従来の起毛機は、布の平面から細い繊維をひき出すこと
のみの非常に単一な方法しか出来なかった。 しかもボイラータンク(8)で暖められた布のホコリは
湿気をおび、はとんどが送りロール(9)にテコボコに
付着するので、布送りの平均は、不能であった。 本発明は、こうした欠点をなくするために考えられたも
ので、これを図面について説明すれば。 第一図に示す如く、起毛機の前(1)後(21(3)に
コスタを取りつけると共に、布を通し替えるロール+4
1 (51並に調節(6)(力する箇所を設置したコス
リ付き起毛機。 本発明は1以上のような構造であるから、布001のホ
コリは常時コスタ(1)取られて(lυ(集塵)から熱
タンク(8)を通るので、送りロール(9)に付着する
ものはなにもなく、いつもきれいである。 したがって、布けたいらに針ぷαDの上を02通るので
正確な起毛ができて、引出しロール03)から機上04
1Q51を通って振りおとされる(1610特に別珍、
コール天の加工の場合、従来は、裏を起毛をしてから配
送し、各工場で表にコスタをしてから剪毛をしていた。 本発明機によれば、起毛と共に371月2+(3)が出
来る一挙両得のほかに、熱タンク(8)から送られた布
は(91(4) (5+起毛されることなく引出きれる
。又調節箇所(6)を通ると乾燥、乾燥コスタ及びコス
タの強弱がおこなえる。 尚調節箇所(7)からロール(4)を通る時は、乾燥な
しで、起毛及び起毛コスタ等その他前記の準備工程が出
来るため、能率の向上と製品の多用化を削るために発明
をれたコスリ付き起毛機。 図面の簡単な説明 第1図は1本発明のコスリ付き起毛機の断面図第2図は
1本発明のコスタの拡大斜面図m (21(3)は、コ
スタ +4) (5) 081は、ロール (61(71は、調節箇所 a9は、コスタの刃 +21 +211は、トメねじ (22)は、刃の補強板 特許出願人 水畑重信

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 MS起毛機は、コスタ(1) (2) (3)をとりつ
    け、ロール(4) (5)調節箇所(61(7)を配備
    し、布の均衡とコスリ其の他の併用加工を特徴とする。 MS起毛機。
JP13440182A 1982-07-30 1982-07-30 コスリ付き起毛機 Pending JPS5926566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13440182A JPS5926566A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 コスリ付き起毛機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13440182A JPS5926566A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 コスリ付き起毛機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5926566A true JPS5926566A (ja) 1984-02-10

Family

ID=15127524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13440182A Pending JPS5926566A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 コスリ付き起毛機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926566A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0589490U (ja) * 1992-05-08 1993-12-07 東レ株式会社 布帛擦過用粗面材
US5526557A (en) * 1993-08-30 1996-06-18 Sperotto Rimar S.P.A. Teaseling and/or fluffing machine for fabric and knitwork with improved suction and cleaning

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0589490U (ja) * 1992-05-08 1993-12-07 東レ株式会社 布帛擦過用粗面材
US5526557A (en) * 1993-08-30 1996-06-18 Sperotto Rimar S.P.A. Teaseling and/or fluffing machine for fabric and knitwork with improved suction and cleaning

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3459579A (en) Method of producing flocked nonwoven fabric
AT360627B (de) Durch heissiegeln auf einer zu dekorierenden unterlage anbringbares dekorationsgebilde und verfahren zu dessen herstellung
EP0255316A3 (en) Process for the manufacture of a permeable sheet-like fibrous structure
EP0481109B1 (de) Schmelzklebermasse zum rasterförmigen Beschichten von Flächengebilden, insbesondere von Einlagestoffen
DE69312969D1 (de) Dekoroller zur erzeugung von kontrasteffekten vergleichbar mit denen erzeugt durch schwämme
JPS5926566A (ja) コスリ付き起毛機
AU7752591A (en) Process for impregnating a textile fabric
GB796139A (en) Improvements in or relating to processes for producing decoration pliable sheet material by depositing metal from the vapour state thereon
JPS5831427B2 (ja) ホキヨウリユウドウセイザイリヨウオトフスルコトニヨリ シヨクフオホキヨウスルホウホウ オヨビ ソウチ
ATE87340T1 (de) Bahnfoermiges beschichtetes verbundmaterial mit feinnarbiger oberflaeche und verfahren zu seiner herstellung.
DE3608773C2 (ja)
CA2132693C (en) Method of forming thermoplastic film with nonwoven fabric-like pattern
US998952A (en) Ornamentation of open-mesh fabrics.
JP3474676B2 (ja) フロック状の繊維材料をカードやクリーナなどの紡績準備機械に供給する装置
US3578533A (en) Apparatus for drafting and depositing multiple fiber webs on a carrier sheet
CA2211751A1 (en) Process and installation for patterning a web of textile material
US2295857A (en) Apparatus for making plisse crepe
DE522657C (de) Verfahren und Vorrichtung zur Vorbereitung endloser Metalltuecher fuer die Papiererzeugung
US231944A (en) Frederick walton
US3561998A (en) Method of producing decorative coarsely textured fabrics having crumpled paper yarn
JP2523458B2 (ja) 模様紙製造用樹脂加工レ−スの製造方法
JP3256861B2 (ja) 強度を損なわずに柔軟化して凹凸を形成した繊維シート状物
RU2019421C1 (ru) Способ выполнения тиснения изображений на тканях
US725836A (en) Scribbling and carding machine.
US1351077A (en) Combing-machine