JPS5926313Y2 - 電子腕時計 - Google Patents

電子腕時計

Info

Publication number
JPS5926313Y2
JPS5926313Y2 JP8855179U JP8855179U JPS5926313Y2 JP S5926313 Y2 JPS5926313 Y2 JP S5926313Y2 JP 8855179 U JP8855179 U JP 8855179U JP 8855179 U JP8855179 U JP 8855179U JP S5926313 Y2 JPS5926313 Y2 JP S5926313Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display section
display
digital display
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8855179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS559494U (ja
Inventor
雅誉 上柳
Original Assignee
セイコーエプソン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイコーエプソン株式会社 filed Critical セイコーエプソン株式会社
Priority to JP8855179U priority Critical patent/JPS5926313Y2/ja
Publication of JPS559494U publication Critical patent/JPS559494U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5926313Y2 publication Critical patent/JPS5926313Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 本考案は一面にアナログ表示、他の一面にテ゛ジタル表
示を行う電子腕時計に関する。
本考案はアナログ表示時計の固有の見やすさとテ゛イジ
タル表示時計の固有の見やすさの両利点を備えるように
、両表示方式を選択的に採用できる時計に関する。
〔従来技術〕
従来のアナログ表時示時計は、現在時刻の読み取り、読
み取り誤差、読み間違え頻度などの点で、ディジタル表
示時計に劣っている。
またディジタル表示時計は残り時間等の読み取りにおい
てアナログ表示時計に劣っている。
さらにディジタル表示とアナログ表示はデザイン的に考
えても好みの分れるところである。
しかし、2種類の時計を買い求め、交互または同時に使
用するのは、価格とスペースを余分に必要とし、得策と
はいいがたい。
又、従来、特開昭50−28367号公報に示されてい
る様に、機械的な指針表示の文字板の一部にデジタル表
示部を設けたものが知られているが、これはアナログ表
示部とディジタル表示部が時計ケースの同一面に設けら
れ、しかもアナログ表示部が機械式表示であり、中央に
指針軸を必要とすることからデジタル表示部は表示面が
狭小化され、見にくく、更に時計体は極めて厚くならざ
るを得ないものであった。
〔目 的〕
本考案はかかる欠点を除去したもので、腕時計の一面に
液晶アナログ表示装置を備え、他の一面に液晶ディジタ
ル表示装置を備え、両表示方式を目的、好みに合わせて
、任意の表示方式を選択して使用できるようにし、両表
示方式の利点を合わせもつようにしたものである。
〔概 要〕
本考案の電子腕時計は、水晶振動子、発振回路、分周回
路、液晶表示部、前記液晶表示部を駆動するための分配
回路及び電源電池よりなる電子腕時計において、前記液
晶表示部は液晶デジタル表示部と液晶アナログ表示部と
よりなり前記水晶振虱子、前記発振回路、前記分周回路
及び前記電源電池は前記液晶デジタル表示部と前記液晶
アナログ表示部とで共通使用され、前記液晶デジタル表
示部及び前記液晶アナログ表示部は回路基板を挟持する
と共に、前記液晶デジタル表示部は腕時計ケースの第1
の面に、前記液晶アナログ表示部は前記腕時計ケースの
第2の面にそれぞれ設けられ、前記腕時計ケースの第1
の面は凹面をなし、前記液晶デジタル表示部は前記凹面
の上方に配置され、前記腕時計ケースの第2の面は平面
をなし、前記液晶アナログ表示部は前記平面の中央に配
置されたことを特徴とする。
〔実施例〕
第1図〜第3図は本考案の実施例であり、第1図は構造
図、第2図は回路図、第3図は液晶アナログ表示部をそ
れぞれ示している。
第1図aは本考案による腕時計のアナログ表示部、bは
ディジタル表示部をそれぞれ示しでいる。
Cは内部構造を示す図であり、1は液晶ディジタル表示
板、2は集積回路基板、3は水晶振動子、4は液晶アナ
ログ表示部、5は電池をそれぞれ示している。
腕時計ケースの一面は、腕への装着性を向上させるため
凹面になっている。
液晶デジタル表示部1と液晶アナログ表示部4は回路板
2の両側に配置され、しかも液晶テ゛ジタル表示部1が
配置される時計ケースの面は凹面となっており、凹面の
上方に表示部1が設けられている。
又、液晶アナログ表示部4は、腕時計ケースの平坦な面
装置されている。
第2図は本考案の回路構成であり、9は水晶振動子、1
0は発振回路、11は分周回路、12.13はそれぞれ
アナログ表示用の分周回路及び分配駆動回路、14は液
晶アナログ表示装置、16.17はそれぞれディジタル
表示用の分周回路及び分配駆動回路、18は液晶ディジ
タル表示装置をそれぞれ示している。
スイッチ7.8は表示切換スイッチで、いずれか一方の
表示又は両方の表示を選択する。
この構成では、水晶時計の利点を生がして、両表示方式
で水晶振動子、発振回路、分周回路、電源電池を共通に
使用し、回路の簡略化、小型化を行なっている。
次に液晶によるアナログ表示部を第3図a、 l)に
示す。
bはaの部分拡大図である。19は秒表示のためのドツ
トセグメント、20は分表示セグメント、21は時表示
セグメントをそれぞれ示している。
ディジタル表示とアナログ表示を同時に行う必要のない
場合は、切換スイッチにより必要な表示方式だけ駆動す
る。
両面表示の腕時計の場合は感圧スイッチにより、腕には
めたとき、表側の表示機構だけ駆動するようにする事も
考えられる。
又、1つのリューズで両表示方式の時刻合せを行うよう
にすることにより操作性を高めることも可能である。
〔効 果〕
以上の様に、本考案では、腕時計の一面に液晶デジタル
表示部、他面に液晶アナログ表示部を設けたことから、
デジタル表示部とアナログ表示を必要に応じて任意の表
示方式を選択することができ、しかも、それぞれの表示
方式で表示面をケースの表と裏にしたことから、従来の
時計と全く変わらない表示面積を確保した状態で両表示
方式のそれぞれの利点を具備する時計を実現できる。
更に、デジタル表示及びアナログ表示の両者を液晶表示
装置で行なっていることから、この画表示装置を回路基
板を挾むように配置して時計の薄型化、小型化を可能と
し、又、腕時計ケースの一面を凹面として、その上方に
テ゛ジタル表示部を配置したことから、腕への装着性の
向上のみならず、パネルが周視方向を向くので視認性の
向上が計れる。
【図面の簡単な説明】
第1図a、 l)、 c・・・・・・本考案による
電子腕時計の構造図、第2図・・・・・・本考案による
電子腕時計の回路図、第3図a、 l)・・・・・・
本考案による液晶アナログ表示部の表示パターンの実施
例を示す図。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水晶振動子、発振回路、分周回路、液晶表示部、前記液
    晶表示部を駆動するための分配回路及び電源電波池より
    なる電子腕時計において、前記液晶表示部は液晶デジタ
    ル表示部と液晶アナログ表示部とよりなり、前記水晶振
    動子、前記発振回路、前記分周回路及び前記電源電池は
    前記液晶デジタル表示部と前記液晶アナログ表示部とで
    共通使用され、前記液晶デジタル表示部及び前記液晶ア
    ナログ表示部は回路基板を挟持すると共に、前記液晶デ
    ジタル表示部は腕時計ケースの第1の面に、前記液晶ア
    ナログ表示部は前記腕時計ケースの第2の面にそれぞれ
    設けられ、前記腕時計ケースの第1の面は凹面をなし、
    前記液晶デジタル表示部は前記凹面の上方に配置され、
    前記腕時計ケースの第2の面は平面をなし、前記液晶ア
    ナログ表示部は前記平面の中央に配置されたことを特徴
    とする電子腕時計。
JP8855179U 1979-06-28 1979-06-28 電子腕時計 Expired JPS5926313Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8855179U JPS5926313Y2 (ja) 1979-06-28 1979-06-28 電子腕時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8855179U JPS5926313Y2 (ja) 1979-06-28 1979-06-28 電子腕時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS559494U JPS559494U (ja) 1980-01-22
JPS5926313Y2 true JPS5926313Y2 (ja) 1984-07-31

Family

ID=29015132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8855179U Expired JPS5926313Y2 (ja) 1979-06-28 1979-06-28 電子腕時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926313Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS559494U (ja) 1980-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09251084A (ja) 電子時計
US4163230A (en) Display device for electronic timepieces
JPS5926313Y2 (ja) 電子腕時計
US4218872A (en) Display device for timepiece
US6181648B1 (en) Electronic watch equipped with solar cell
BR9906725A (pt) Relógio e cronÈmetro com mostradores de acionamento digital e analógico separado, sobrepostos
JPH0226074Y2 (ja)
JPS6133148B2 (ja)
JPS5596481A (en) Compound indication for wrist watch
KR20010052140A (ko) 각각 구동되는 아날로그 및 디지털 디스플레이가 겹쳐진시계 및 정밀시계
JPH1082869A (ja) 多機能時計
JPS5932755B2 (ja) アナログ式電子腕時計
JPS5813354Y2 (ja) デイジタル腕時計
JPS5810155Y2 (ja) 電池式腕時計
JPH07322905A (ja) 腕時計用のバンド及びカレンダー機器
JPS5940231Y2 (ja) 電子式スタンプ
JPS5841581Y2 (ja) 表示切換え回路
GB2101369A (en) Movement structure for electronic timepiece
JPS6225735Y2 (ja)
JPS5812156Y2 (ja) アラ−ム付光電表示時計
JPH0459496U (ja)
JPS6122301Y2 (ja)
JPS63109692U (ja)
JPH0191291U (ja)
JP2001264468A (ja) ディジタル時計並びにそれを備えた腕時計およびカメラ用データ写し込み装置