JPS5924824Y2 - 排気タ−ボチヤ−ジヤ付エンジンのサ−ジング防止装置 - Google Patents

排気タ−ボチヤ−ジヤ付エンジンのサ−ジング防止装置

Info

Publication number
JPS5924824Y2
JPS5924824Y2 JP8164880U JP8164880U JPS5924824Y2 JP S5924824 Y2 JPS5924824 Y2 JP S5924824Y2 JP 8164880 U JP8164880 U JP 8164880U JP 8164880 U JP8164880 U JP 8164880U JP S5924824 Y2 JPS5924824 Y2 JP S5924824Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
pressure
intake
valve
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8164880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS575918U (ja
Inventor
恂一 和気
Original Assignee
日産デイ−ゼル工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産デイ−ゼル工業株式会社 filed Critical 日産デイ−ゼル工業株式会社
Priority to JP8164880U priority Critical patent/JPS5924824Y2/ja
Publication of JPS575918U publication Critical patent/JPS575918U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5924824Y2 publication Critical patent/JPS5924824Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は排気ターボチャージャを備えたエンジンにおい
て、吸気コンプレッサのサージングを防止する装置に関
する。
排気ターボチャージャ付エンジンにおいては、エンジン
回転低速域でも充分高い過給圧が得られるようサージラ
イン(サージング発生領域との境界線)に接近した領域
で作動する排気ターボチャージャを取り付けた場合には
どうしてもサージングを発生し易くなる。
かかるサージングを発生すると過給圧が脈動しこの状態
が継続するとエンジン回転が著しく不調となるため運転
を中止する必要がある。
このため従来ではサージングの発生を確実に防止できる
ようサージラインから相当外れた領域で作動する吸気コ
ンプレッサを備えた排気ターボチャージャを使用する必
要があったが、この場合低速域での過給性能従ってエン
ジン出力低下が劣ることは否めなかった。
本考案はかかる従来の実情に鑑み為されたもので、排気
タービンをバイパスする排気バイパス通路を設け、サー
ジング発生に伴なう過給圧の脈動を検出して前記常閉の
排気バイパス通路を開通させる構成として万一サージン
グが発生しても速やかにこれを停止でき、もってサージ
ラインに接近した領域で作動する高い過給性能をもつ排
気ターボチャージャの取り付けを可能にしたサージング
防止装置を提供するものである。
以下に本考案を図示した実施例に基づいて詳細に説明す
る。
第1図において、エンジン本体1に接続された排気通路
2及び吸気通路3には夫々途中に排気ターボチャージャ
4の排気タービン4A及びこれに軸結する吸気コンプレ
ッサ4Bが介装されている。
5はエアクリーナ、6はマフラである。かかる構成にお
いて、排気通路2に排気タービン4Aをバイパスする排
気バイパス通路7を設け、該排気バイパス通路7に常閉
の開閉弁8を介装する。
そして、前記開閉弁8を下記の制御機構によって開閉制
御する。
即ち、開閉弁8の支軸端部に一端を軸着したレバー9の
他端にエアシリンダ10のロッド11を軸支する。
該エアシリンダ10のピストン12で画成された一方の
第1圧力作動室13は逆止弁14及びこれと並列接続し
たオリフィス15からなる第1過給圧導入通路16を介
して、又、他方の第2圧力作動室17は逆止弁18及び
こfLと犯列接続したオリフィス19からなる第2過給
圧導入通路20を介して夫々吸気コンプレッサ4B下流
の吸気通路3′に接続する。
ここで、前記逆止弁14は吸気通路3′内の過給圧が第
1圧力作動室13内の圧力を所定値以上超えた時に開弁
じ、逆止弁18は第2圧力作動室17内の圧力が吸気通
路3内の過給圧を所定値以上超えた時に開弁するよう開
弁方向を互いに逆向きにして取り付けられている。
又、第2圧力作動室17内にはピストン12をロッド1
1の伸長ストローク方向に付勢するスプリング21が嵌
挿されている。
次に作用について説明する。
排気ターボチャージャ4の吸気コンプレッサ4Bが正常
に作動し過給圧が脈動を呈しないときにはエアシリンダ
の面圧力作動室13.17にはオリフィス15.19を
介して同一の吸気過給圧が導かれているため、スプリン
グ21によって付勢されたピストン12を介してロッド
11が伸長ストロークしており、この状態でレバー9を
介して開閉弁8は閉状態に保持されている。
一方、吸気コンプレッサ4Bにサージングが発生し、吸
気過給圧が脈動し始めると、該脈動の圧力上昇行程時に
は過給圧と第1圧力作動室13内圧力との差圧が急激に
増大するため逆止弁14が開弁し、一方、この反対の関
係にある逆止弁18は閉弁する。
この結果オリフィス15のみを介して吸気通路3′に通
じる第2圧力作動室17に比べ、開弁された逆止弁18
を介して吸気通路3′に通じる第1圧力作動室13の方
が過給圧の影響を強く受けるため、ピストン12を図で
右行させロッド11を短縮ストロークさせる力か゛作用
する。
又、過給圧の脈動の圧力降下時には前記とは逆の関係に
なり逆止弁14は閉じ逆止弁18は開いて、第1圧力作
動室13に比べて第2圧力作動室17の圧力が低下する
ため、やはりピストン12を図で右行させる力が作用す
る。
第2図に過給圧の脈動Aによる第1及び第2圧力作動室
13.17内の圧力B、Cの様子を示す。
従ってかかる脈動の繰り返しにより、ピストン12は図
で右行し、ロッド11が短縮ストロークして開閉弁8が
開弁する。
このため、排気は排気タービン4Aをバイパスし、開通
された排気バイパス通路7を経由して流通されるため、
排気タービン4A及びこれに連結する吸気コンプレッサ
4Bの回転が急激に減速し吸気コンプレッサ4Bのサー
ジングを速やかに停止できる。
以上説明したように本考案によれば万一吸気コンプレッ
サーにサージングが発生してもこれを迅速に停止できる
結果サージラインに接近した領域で作動する吸気コンプ
レッサの過給特性を有した排気ターボチャージャの使用
が可能となり、この結果エンジン性能、特に低速域での
エンジン出力を大幅に向上できるのである。
又上記エアシリンダでエアバルブ等を作動させ、圧縮エ
ア、バキューム等のエネルギを利用し間接的にバイパス
バルブを作動させることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す全体構成図、第2図は
同上実施例においてサージング発生当初第1圧力作動室
と第2圧力作動室に生じる圧力変化を示すグラフである
。 1・・・・・・エンジン本体、2・・・・・・排気通路
、3・・・・・・吸気通路、3′・・・・・・吸気通路
(吸気コンプレッサ下流側)、4・・・・・・排気ター
ボチャージャ、4A・・・・・・排気タービン、4B・
・・・・・吸気コンプレッサ、7・・・・・・排気バイ
パス通路、8・・・・・・開閉弁、10・・・・・・エ
アシリンダ、12・・・・・・ピストン、13・・・・
・・第1圧力作動室、14.18・・・・・・逆止弁、
15.19・・・・・・オリフィス、16・・・・・・
第1過給圧導入通路、20・・・・・・第2過給圧導入
通路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 排気ターボチャージャを備えたエンジンにおいて、常閉
    の開閉弁を介装した排気バイパス通路を排気タービンを
    バイパスさせて排気通路に並列接続する一方、前記開閉
    弁作動用エアシリンダのピストンで画成された2つの圧
    力作動室を夫々逆止弁とこれに並列接続したオリフィス
    を介装した2系統の空気通路を介して吸気コンプレッサ
    下流の吸気通路に接続し、かつ前記各空気通路途中の逆
    止弁を相互に逆向きの開弁方向に取り付け、吸気過給圧
    に脈動発生時前記2つの圧力作動室に生じる差圧により
    エアシリンダがストロークして前記開閉弁を開弁するよ
    うに構成したことを特徴とする排気ターボチャージャ付
    エンジンのサージング防止装置。
JP8164880U 1980-06-13 1980-06-13 排気タ−ボチヤ−ジヤ付エンジンのサ−ジング防止装置 Expired JPS5924824Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8164880U JPS5924824Y2 (ja) 1980-06-13 1980-06-13 排気タ−ボチヤ−ジヤ付エンジンのサ−ジング防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8164880U JPS5924824Y2 (ja) 1980-06-13 1980-06-13 排気タ−ボチヤ−ジヤ付エンジンのサ−ジング防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS575918U JPS575918U (ja) 1982-01-12
JPS5924824Y2 true JPS5924824Y2 (ja) 1984-07-23

Family

ID=29444034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8164880U Expired JPS5924824Y2 (ja) 1980-06-13 1980-06-13 排気タ−ボチヤ−ジヤ付エンジンのサ−ジング防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924824Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS575918U (ja) 1982-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2753410B2 (ja) ターボ複合機関
JPS6214345Y2 (ja)
JPS5982526A (ja) 内燃機関の過給装置
JPS5924824Y2 (ja) 排気タ−ボチヤ−ジヤ付エンジンのサ−ジング防止装置
JPH02112618A (ja) ツインターボエンジンの過給圧制御装置
JPS61182421A (ja) 複数のタ−ボ過給機を備えた機関
JPS5937228A (ja) 可変容量型タ−ボ過給機
JPS6245056Y2 (ja)
JP3063119B2 (ja) 過給機付内燃機関の吸気装置
JPS6248051B2 (ja)
JPH02181023A (ja) 排気タービン過給装置
JPS60212623A (ja) 排気タ−ビン過給機
JPH04287835A (ja) ターボチャージャの過給圧制御装置
JP3919477B2 (ja) 過給機付き内燃機関における過給圧制御装置
JPS63983Y2 (ja)
JP2910432B2 (ja) シーケンシャルターボの排ガス切替装置
JPS6033301Y2 (ja) 過給装置
JPH0511308Y2 (ja)
JPH0310347Y2 (ja)
JPS61190124A (ja) エンジンの過給装置
JPS58190519A (ja) 内燃機関の過給装置
JPH0311125A (ja) 排気タービン過給機付内燃機関の制御方法およびその装置
JPH0121144Y2 (ja)
JPS5920851B2 (ja) 過給機付内燃機関
JPS6233069Y2 (ja)