JPS5924430A - 磁気記録媒体 - Google Patents
磁気記録媒体Info
- Publication number
- JPS5924430A JPS5924430A JP57132583A JP13258382A JPS5924430A JP S5924430 A JPS5924430 A JP S5924430A JP 57132583 A JP57132583 A JP 57132583A JP 13258382 A JP13258382 A JP 13258382A JP S5924430 A JPS5924430 A JP S5924430A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chain alkyl
- long chain
- magnetic
- copolymer
- coated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/73—Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
- G11B5/735—Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer characterised by the back layer
Landscapes
- Lubricants (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Magnetic Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は磁気記録媒体に関するものである。
近年磁気記録媒体の発展にはめざましいものがある。記
録密度の高密度化に伴い、磁性層の表面は益々鏡面化し
、充分安定した走行性を保証することが難しくなってい
る。磁気記録媒体の走行安定性を増すために、−面に磁
性層を有する非磁性支持体の他面に、無機顔料を結合剤
に分散せしめた塗布層、いわゆるバックコーティング層
を形成する方法が有効である。しかし従来より行なわれ
ているよ5なバックコーティング層では、ガイド部での
耐摩耗性を保証するだめにバックコーティング層を形成
する顔料に対する樹脂の比率を高くしている。しかし、
記録@I3fの向上に伴い、磁性層の表面粗度が良(な
ってきており、従来のバックコーティング層では、磁気
記録媒体を巻かれたまま長期保存すると、層間で粘M現
象が起こる場合があった。
録密度の高密度化に伴い、磁性層の表面は益々鏡面化し
、充分安定した走行性を保証することが難しくなってい
る。磁気記録媒体の走行安定性を増すために、−面に磁
性層を有する非磁性支持体の他面に、無機顔料を結合剤
に分散せしめた塗布層、いわゆるバックコーティング層
を形成する方法が有効である。しかし従来より行なわれ
ているよ5なバックコーティング層では、ガイド部での
耐摩耗性を保証するだめにバックコーティング層を形成
する顔料に対する樹脂の比率を高くしている。しかし、
記録@I3fの向上に伴い、磁性層の表面粗度が良(な
ってきており、従来のバックコーティング層では、磁気
記録媒体を巻かれたまま長期保存すると、層間で粘M現
象が起こる場合があった。
本発明はかかる問題点を解決した磁気記録G体を提供す
るものである。
るものである。
すなわち本発明は、非磁性支持体の一方の面に磁性層を
、他方の面にバックコーティング層を形成した磁気記録
媒体に於て、該バックコーティング層上に離型性を有す
る物質を塗布した磁気記録媒体に関するものである。
、他方の面にバックコーティング層を形成した磁気記録
媒体に於て、該バックコーティング層上に離型性を有す
る物質を塗布した磁気記録媒体に関するものである。
本発明に用いられる非磁性支持体として、ポリエチレン
テレフタレート、ポリエチレン−2,6−ナフタレート
等のポリエステル類、ポリエチレン、ポリプロピレン等
のポリオレフィン類、セルローストリアセテート、セル
ロースダイアセデート等のセルロース誘導体、ビニル系
樹脂、ポリイミド、ポリアミド、ポリカーボネート等が
挙げられる。
テレフタレート、ポリエチレン−2,6−ナフタレート
等のポリエステル類、ポリエチレン、ポリプロピレン等
のポリオレフィン類、セルローストリアセテート、セル
ロースダイアセデート等のセルロース誘導体、ビニル系
樹脂、ポリイミド、ポリアミド、ポリカーボネート等が
挙げられる。
また上記非磁性支持体上に磁性層を形成する方法として
、磁性粉と結合剤を溶媒に溶かして、磁性塗料を作成し
、該磁性塗料を非磁性支持体に塗布する方法と、強磁性
金属をメッキ、真空蒸着、スパッタリング、イオンブレ
ーティング等により非磁性支持体上に直接付着させて磁
性層を形成する方法がある。
、磁性粉と結合剤を溶媒に溶かして、磁性塗料を作成し
、該磁性塗料を非磁性支持体に塗布する方法と、強磁性
金属をメッキ、真空蒸着、スパッタリング、イオンブレ
ーティング等により非磁性支持体上に直接付着させて磁
性層を形成する方法がある。
磁性塗料を非磁性支持体に塗布し磁性層を形成する方法
に於て、磁性粉としてγ−Fe 203 、γ−Fe
203及びFe 304の混晶、コバルトをドープした
γ−Fe2031 タ+−r−Fe5o4、CrO2、
バリウムフェライト、他の強磁性合金粉末(例えばFe
−Co 、 Co −N i 、h上縁−(Ii”e
−Co−Ni 、Fe−Co−B、 Fe−Co−Cr
−B、 Mn−B i 、Mn−An 、Fe −C
o−V ) 、窒化鉄等が用いられる。
に於て、磁性粉としてγ−Fe 203 、γ−Fe
203及びFe 304の混晶、コバルトをドープした
γ−Fe2031 タ+−r−Fe5o4、CrO2、
バリウムフェライト、他の強磁性合金粉末(例えばFe
−Co 、 Co −N i 、h上縁−(Ii”e
−Co−Ni 、Fe−Co−B、 Fe−Co−Cr
−B、 Mn−B i 、Mn−An 、Fe −C
o−V ) 、窒化鉄等が用いられる。
また結合剤としては、塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合
体、塩化ビニル−塩化ビニリデン共重合体、塩化ビニル
−アクリ日ニトリル共重合体、アクリル酸エステル−ア
クリ四ニトリル共重合体、アクリル酸エステル−スチレ
ン共重合体、ポリビニルブチラール、セルロース誘導体
(セルロースアセテートブチレート、セルロースダイア
セテート、セルロース) IJ 7セテー)、七ルロー
スグロピオネート、ニトロセルロースM)、ポリニスデ
ル樹脂、ポリウレタン樹脂、フェノール61 WFt、
エポキシ樹脂、ポリアミド樹脂、シリコン樹脂等及びこ
れらの混合物等が用いられる。
体、塩化ビニル−塩化ビニリデン共重合体、塩化ビニル
−アクリ日ニトリル共重合体、アクリル酸エステル−ア
クリ四ニトリル共重合体、アクリル酸エステル−スチレ
ン共重合体、ポリビニルブチラール、セルロース誘導体
(セルロースアセテートブチレート、セルロースダイア
セテート、セルロース) IJ 7セテー)、七ルロー
スグロピオネート、ニトロセルロースM)、ポリニスデ
ル樹脂、ポリウレタン樹脂、フェノール61 WFt、
エポキシ樹脂、ポリアミド樹脂、シリコン樹脂等及びこ
れらの混合物等が用いられる。
また溶剤としてはケトン(例えばアセトン、メチルエチ
ルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキザノン
)、アルコール(例えばメタノール、エタノール、グロ
パノール、ブタノール)、エステル(例えばメチルアセ
テート、エチルアセテート、ブチルアセテート、エチル
ラクテート、グリコールアセテート、モノエグールエー
テル)、クリコールエーテル(例えばエヂレンyす:y
−ルジメチルエーテル、エチレングリコールモノエグ
ールエーデル、ジオキサン)、芳香族炭化水素(例エバ
ベンゼン、トルエン、キシレン) 、脂肪族炭化水素(
例えばヘキサノ、ヘプタン)、ニトロプロパン等が用い
られる。
ルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキザノン
)、アルコール(例えばメタノール、エタノール、グロ
パノール、ブタノール)、エステル(例えばメチルアセ
テート、エチルアセテート、ブチルアセテート、エチル
ラクテート、グリコールアセテート、モノエグールエー
テル)、クリコールエーテル(例えばエヂレンyす:y
−ルジメチルエーテル、エチレングリコールモノエグ
ールエーデル、ジオキサン)、芳香族炭化水素(例エバ
ベンゼン、トルエン、キシレン) 、脂肪族炭化水素(
例えばヘキサノ、ヘプタン)、ニトロプロパン等が用い
られる。
また必要に応じて磁性塗料中に潤滑剤、分散剤、帯電防
止剤などを添加してもよい。
止剤などを添加してもよい。
また非磁性支持体上に、メッキ、蒸着、スパッタリング
、イオンブレーティング等により磁性層を形成する方法
に於て、磁性層としてFe、Co、Co−N1 。
、イオンブレーティング等により磁性層を形成する方法
に於て、磁性層としてFe、Co、Co−N1 。
Co−Cr、Fe−N1等の強磁性金属薄膜が用いられ
る。
る。
本発明のバックコーティング層は、磁気記の媒体の帯電
防止、潤滑、補強等の機能を有しているものであり、非
磁性粉と結合剤を溶媒に溶かしてバック塗料を作成し、
該バック塗料を非磁性支持体の磁性層と反対の面に塗布
し、バックコーティング層を形成するものである。
防止、潤滑、補強等の機能を有しているものであり、非
磁性粉と結合剤を溶媒に溶かしてバック塗料を作成し、
該バック塗料を非磁性支持体の磁性層と反対の面に塗布
し、バックコーティング層を形成するものである。
ここで、非磁性粉として、カーd?ンブラック粉末、グ
ラファイト、二硫化タングステン、二硫化モリブデン、
窒化ホウ素、Sin。、CaCO3、A2□03、Fe
203、TiO2、MgO、ZnO、CaO等の無機
質粉末が用いられる。更に非磁性粉の大きさとしては、
平均粒子径約1μ以下がよ(,0,5μ以下がより好ま
しい。
ラファイト、二硫化タングステン、二硫化モリブデン、
窒化ホウ素、Sin。、CaCO3、A2□03、Fe
203、TiO2、MgO、ZnO、CaO等の無機
質粉末が用いられる。更に非磁性粉の大きさとしては、
平均粒子径約1μ以下がよ(,0,5μ以下がより好ま
しい。
また結合剤としては、セルロースダイアセテート、セル
ローストリアセテート、ニトロセルロ−ス、セルロース
グロピオネート、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポ
リアクリル酸プヂル、ポリ酢酸ビニル、熱可塑性ポリウ
レタン樹脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリエス
テル樹脂、シリコン樹脂等、及びこれらの変性体等が用
いられる。
ローストリアセテート、ニトロセルロ−ス、セルロース
グロピオネート、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポ
リアクリル酸プヂル、ポリ酢酸ビニル、熱可塑性ポリウ
レタン樹脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリエス
テル樹脂、シリコン樹脂等、及びこれらの変性体等が用
いられる。
非磁性粉と結合剤の配合割合は、結合剤100 重量部
に対して非磁性粉は20〜400重員部が好ましく、更
にバックコーティング層の厚みは37iLJ下が好まし
い。
に対して非磁性粉は20〜400重員部が好ましく、更
にバックコーティング層の厚みは37iLJ下が好まし
い。
本発明は、バックコーティング層上に離型性を有する物
質と塗布した磁気記録媒体に関するものであるが、ここ
で離型性を有する物質として、長鎖アルキル基、すなわ
ちオクタデシル基などの表面エネルギーの小さな基を有
する物質、例えば長鎖アルキルアクリレート共重合体、
長鎖アルキルビニルエステル共重合体、長鎖アルキルビ
ニルエーテル共重合体、長鎖アルキルアクリルアマイド
共重合体、長鎖アルキルアリルエステル共重合体、マレ
イン酸の長鎖アルキル誘導体の共重合体等が用いられる
。また他にシリコーン化合物、フッ素化合物等が用いら
れる。
質と塗布した磁気記録媒体に関するものであるが、ここ
で離型性を有する物質として、長鎖アルキル基、すなわ
ちオクタデシル基などの表面エネルギーの小さな基を有
する物質、例えば長鎖アルキルアクリレート共重合体、
長鎖アルキルビニルエステル共重合体、長鎖アルキルビ
ニルエーテル共重合体、長鎖アルキルアクリルアマイド
共重合体、長鎖アルキルアリルエステル共重合体、マレ
イン酸の長鎖アルキル誘導体の共重合体等が用いられる
。また他にシリコーン化合物、フッ素化合物等が用いら
れる。
以下、本発明を実施例によって説明する。
実施例
(1)磁性塗料の調製
r−Fez(J3too部
ニトロセルロース 5部ジメチル
シリコーン 1部メチルエチルケト
ン 100部メチルインブチルケトン
50部トルエン
50部上記組成物をボール、ミルで48時間混
合し、3μフイルターで、)ろ過した後、15μ厚のP
ET(ポリエチレンテレフタレート)ベースの一方の面
に乾燥後6μの厚さに塗布し、磁性層を形成した。
シリコーン 1部メチルエチルケト
ン 100部メチルインブチルケトン
50部トルエン
50部上記組成物をボール、ミルで48時間混
合し、3μフイルターで、)ろ過した後、15μ厚のP
ET(ポリエチレンテレフタレート)ベースの一方の面
に乾燥後6μの厚さに塗布し、磁性層を形成した。
(2)バック塗料の調製
カーボンブラック(旭カーボン+35) 50
部5i02 30部フェノ
キシ樹脂(PKI(II:UCC社製)50部硬化剤(
ディスモジュールL:バイエルAG社1]) 10F
ltメチルエチルケトン io
o部トルエン 10
0部シクロヘキザノン 1
00部上記組成物をボールミルで充分混合した後、上記
15μ厚のl) E Tベースの磁性層と反対面に乾燥
後2.5μの厚さに塗布する。
部5i02 30部フェノ
キシ樹脂(PKI(II:UCC社製)50部硬化剤(
ディスモジュールL:バイエルAG社1]) 10F
ltメチルエチルケトン io
o部トルエン 10
0部シクロヘキザノン 1
00部上記組成物をボールミルで充分混合した後、上記
15μ厚のl) E Tベースの磁性層と反対面に乾燥
後2.5μの厚さに塗布する。
このようにして作成した磁気記録媒体のバックコーティ
ング層上に、以下に示す物質を塗布した。
ング層上に、以下に示す物質を塗布した。
1、シリコーン系離型剤
BX−24−037(東し・シリコーン社製)+1=0
〜1500 粘IJ: 0.65〜100000 CSシリコーン系
離型剤 1部トルエン
5部フレオン
56部上記組成物を混合した後、固型分に換
算して50mg/m 、 100mg/in2をバック
コーティング層上に塗布し、120℃で乾燥し、その後
バックコーティング層が上になるように巻き取った。
〜1500 粘IJ: 0.65〜100000 CSシリコーン系
離型剤 1部トルエン
5部フレオン
56部上記組成物を混合した後、固型分に換
算して50mg/m 、 100mg/in2をバック
コーティング層上に塗布し、120℃で乾燥し、その後
バックコーティング層が上になるように巻き取った。
2、フッ素系離型剤
MS−743(ダイキン工業社製)
(CI−13)2(C)I2.C,CH3,C00Cn
li”2旧l)mn = l 〜 15 m=l 〜700 フッ素糸RIL型剤 1部フレ
オン 49部上記組成物
を混合した後、固型分に換算して50mg/ln 、
100 mg/m2をハックコーfイ:/りlWi上に
塗布し、120℃で乾燥し、その後バックコーティング
層が上になるように巻き取った。
li”2旧l)mn = l 〜 15 m=l 〜700 フッ素糸RIL型剤 1部フレ
オン 49部上記組成物
を混合した後、固型分に換算して50mg/ln 、
100 mg/m2をハックコーfイ:/りlWi上に
塗布し、120℃で乾燥し、その後バックコーティング
層が上になるように巻き取った。
3、長鎖アルキルアクリレート共重合体Peeloil
1010 (一方社製)CI13 長鎖アルキルアクリレート共重合体 1部トルエン
199部上記組成物を混
合した後、固型分に換算して50mg/m 、 100
+ngAn をハックコーチインク層上に塗布し、12
0℃で乾燥し、その後バックコーティング層が上釦なる
ように巻き取った。
1010 (一方社製)CI13 長鎖アルキルアクリレート共重合体 1部トルエン
199部上記組成物を混
合した後、固型分に換算して50mg/m 、 100
+ngAn をハックコーチインク層上に塗布し、12
0℃で乾燥し、その後バックコーティング層が上釦なる
ように巻き取った。
実施例で作成した磁気記録媒体について、粘着性、スチ
ルタイムを測定した。測定結果を次表に示す。尚表中、
比較例は離型性を有する物質をバックコーティング層に
塗布していない磁気記録媒゛\11、 \ (1)粘着力 リールに巻かれた磁気テープを圧力釜に入れ、120℃
、2気圧で1時間蒸した後、この磁気テープを取り出し
、真空乾燥器で2時間乾燥した。その後この磁気テープ
を内側より1 muの厚さだけ残し、残った磁気テープ
を扇形テンションゲージを用いて粘着力を測定した。
ルタイムを測定した。測定結果を次表に示す。尚表中、
比較例は離型性を有する物質をバックコーティング層に
塗布していない磁気記録媒゛\11、 \ (1)粘着力 リールに巻かれた磁気テープを圧力釜に入れ、120℃
、2気圧で1時間蒸した後、この磁気テープを取り出し
、真空乾燥器で2時間乾燥した。その後この磁気テープ
を内側より1 muの厚さだけ残し、残った磁気テープ
を扇形テンションゲージを用いて粘着力を測定した。
(2)粘着度
上記試験で用いた磁気テープを強くはぎ取った場合のテ
ープの剥N1f程度を観察した。評価法は次の通りであ
る。
ープの剥N1f程度を観察した。評価法は次の通りであ
る。
○磁性層やバック層の剥離なし
△一部バツク層へ磁性層が粘着
×はとんど磁性層がバック層へ粘着
(3)スチルライフ
格子信号等のスチル画像の見やすいテレビジョン信号を
ソニー製家庭用VTRで録画再生し、出方が半分に低下
した時をスチル時間とした。
ソニー製家庭用VTRで録画再生し、出方が半分に低下
した時をスチル時間とした。
表より、パラクコ、−ディング層上に離型性を有する物
質を塗布することにより、磁気記録媒体の粘着は改善さ
れる。
質を塗布することにより、磁気記録媒体の粘着は改善さ
れる。
バック層に塗布する離型剤の塗布量は6〜1000mg
/m”の範囲にすべきである。塗布量が6mg/h12
未満では本発明の効果が得られず、また1000m10
0Oを越えると磁性面に転写し、テープの耐久性に悪影
響を及ぼす。また特に好ましい範囲は3−0〜500m
g/in2である。
/m”の範囲にすべきである。塗布量が6mg/h12
未満では本発明の効果が得られず、また1000m10
0Oを越えると磁性面に転写し、テープの耐久性に悪影
響を及ぼす。また特に好ましい範囲は3−0〜500m
g/in2である。
上述せるように、本発明によればパックコーディング層
上に離型性を有する物質を塗布するととにより、粘着現
象が改善された磁気記録媒体を提供することができる。
上に離型性を有する物質を塗布するととにより、粘着現
象が改善された磁気記録媒体を提供することができる。
Claims (1)
- 非磁性支持体の一方の面に磁性層を、他方の面にバック
コーティング層を形成した磁気記録媒体に於て、該バッ
クコーティング層上に離型性を有する物質を塗布したこ
とを特徴とする磁気記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57132583A JPS5924430A (ja) | 1982-07-29 | 1982-07-29 | 磁気記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57132583A JPS5924430A (ja) | 1982-07-29 | 1982-07-29 | 磁気記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5924430A true JPS5924430A (ja) | 1984-02-08 |
Family
ID=15084724
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57132583A Pending JPS5924430A (ja) | 1982-07-29 | 1982-07-29 | 磁気記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5924430A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6239894A (ja) * | 1985-08-14 | 1987-02-20 | リズム時計工業株式会社 | アナログ表示装置 |
CN111087855A (zh) * | 2019-12-20 | 2020-05-01 | 上海乘鹰新材料有限公司 | 一种用于制备可多次使用微阵列母版膜的油性涂料 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50114205A (ja) * | 1974-02-15 | 1975-09-08 | ||
JPS57130227A (en) * | 1981-02-04 | 1982-08-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | Manufacture of magnetic recording medium |
-
1982
- 1982-07-29 JP JP57132583A patent/JPS5924430A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50114205A (ja) * | 1974-02-15 | 1975-09-08 | ||
JPS57130227A (en) * | 1981-02-04 | 1982-08-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | Manufacture of magnetic recording medium |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6239894A (ja) * | 1985-08-14 | 1987-02-20 | リズム時計工業株式会社 | アナログ表示装置 |
CN111087855A (zh) * | 2019-12-20 | 2020-05-01 | 上海乘鹰新材料有限公司 | 一种用于制备可多次使用微阵列母版膜的油性涂料 |
CN111087855B (zh) * | 2019-12-20 | 2021-11-09 | 上海乘鹰新材料有限公司 | 一种用于制备可多次使用微阵列母版膜的油性涂料 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4172171A (en) | Magnetic recording medium | |
US4582757A (en) | Magnetic recording medium | |
US4560616A (en) | Magnetic recording medium having binder cured by electron beam radiation | |
US4187341A (en) | Magnetic recording tape | |
JPS6020316A (ja) | 磁気記録媒体 | |
US4946740A (en) | Magnetic recording medium | |
US4598014A (en) | Magnetic recording medium | |
US5066534A (en) | Magnetic recording medium | |
JPS5924430A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0479054B2 (ja) | ||
US4780365A (en) | Magnetic recording medium | |
JPH0130225B2 (ja) | ||
JP3355791B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS63259826A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2581970B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS61180926A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0570207B2 (ja) | ||
JPS6157032A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0476177B2 (ja) | ||
JPH058490B2 (ja) | ||
JPH0542733B2 (ja) | ||
JPH0533450B2 (ja) | ||
JPH03203023A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS59186126A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS60234220A (ja) | 磁気記録媒体 |